タグ

2006年11月8日のブックマーク (24件)

  • livedoor Readerますます磐石!「あとで読む」機能が追加されました!うまい!

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > livedoor Readerますます磐石!「あとで読む」機能が追加されました!うまい! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.11.07 このブログで再三おすすめしているlivedoor Readerに超目玉の機能追加! リンク: livedoor Reader 開発日誌:「クリップブラウザ」が使えるようになりました - livedoor Blog(ブログ). クリップ機能を使えば

    pho
    pho 2006/11/08
    これでlivedoorクリップを使ってしまうのか、俺は
  • Lifehacker the book now available for pre-order

    I am thrilled to announce that Lifehacker's making the leap from your computer screen to a real, hold-in-your-hand book this December! Lifehacker: 88 Tech Tricks to Turbocharge Your Day is a companion to the Lifehacker.com web site, a collection of the best how-to's from the site archives. I call it an "open source book" because its almost 2 years worth of research is already published here on the

    Lifehacker the book now available for pre-order
    pho
    pho 2006/11/08
    なかなか面白そう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    pho
    pho 2006/11/08
    ここまでちゃんとしたものをつくってしまうのがすごい
  • 「著作権保護期間の延長、議論を尽くせ」――クリエイターや弁護士が団体発足

    「著作権保護期間の延長については、国民的な議論を尽くすべきだ」――クリエイターや弁護士など64人が発起人となった団体「著作権保護機関の延長問題を考える国民会議」は11月8日、文化庁に対して、議論を尽くさずに保護期間を延長しないよう求める要望書を提出した。今後はWebサイトやシンポジウムを通じて意見交換を促していき、望ましい著作権のあり方を考える。 日の著作権法では、一般著作物の著作権・著作隣接権は著作者の死後50年間保護される。しかし米国や英国、フランスなど欧米先進国の多くでは70年間。日音楽著作権協会(JASRAC)や日漫画家協会など16の著作権保護団体は、日も欧米に合わせて70年に延ばすべきと訴え、このほど文化庁に要望書を提出した(関連記事参照)。 保護期間の延長は、著作物のあり方を大きく左右する可能性があるにも関わらず、十分な議論がされていない――同会議はこんな危機感から設立

    「著作権保護期間の延長、議論を尽くせ」――クリエイターや弁護士が団体発足
    pho
    pho 2006/11/08
    延長のメリットがよくわかんない
  • :デイリーポータルZ:モスバーガーの黒板を一日巡る。

    店の店頭に黒板で「おすすめメニュー」だけでなく、「秋空が綺麗ですね!」なんて近況なんか書かれたりするようになったのはいつ頃からだろうか。それもモスバーガーが日中で同時多発的にやり始めたのがきっかけのような気がする。 黒板の内容は店に任されてるようだけれど、ある一日、同じ日にどういう事が書かれているのか。秋晴れのある日、東京都内のモスバーガーを回ってひたすら黒板を撮ってきました。 (大坪ケムタ) あの黒板は意外と少ない 回ったのは10月12日。前日は中日優勝の翌日でニュースや新聞に落合監督の談話が数多く掲載されたり、また3冠馬ディープインパクトの引退発表など、スポーツ系の話題には事欠かなかった日。 その翌日だけに、「落合監督の話、泣けましたね!オレ流のあなたにはモスのオレ流ライスバーガー!」とか「最強馬の引退、残念です!凱旋門賞がダメでも日が誇るテリヤキバーガー!」とか書かれてたりし

    pho
    pho 2006/11/08
    こういう無駄にがんばる企画っていい
  • チーズフェスタWEB

    11月11日「チーズの日」にちなんで行われる チーズファンのための感謝祭「チーズフェスタ」のサイトです。チーズがもっと好きになる、チーズの新しい楽しみ方を発見できる内容が盛り沢山です。

    チーズフェスタWEB
    pho
    pho 2006/11/08
    ちょっと気になる
  • 人権を失ったまま生き続けても、そんな命に意味はない。 - アンカテ

    自殺予告手紙:「生きていくのがつらい」……手紙全文−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ これは物だと思う。 「両親へ」という手紙だけ論旨が支離滅裂で、他は筋が通っている。いたずらではこんな細かい芸はできないだろう。 この子は人権を奪われていて、それを回復できないから死ぬと言っているのだ。この子にとって自分の人権は命より大事なものだ。「僕の人権と僕の命とどちらが大切ですか?」と問うているのだ。 それに対して、「人権は後で何とかするから命を大切に」という答は意味がない。 人権とは、自分が言ったことを誰かが聞いてくれて答えてくれることだ。「クラスのみんなへ」「担任の先生へ」「クラスのみんなの保護者へ」「教育委員会へ」という4つの手紙で一貫しているのは、「僕が苦しさを訴えていることに、何らかの応答をしろ」ということだ。彼は、答えを求めている。 ぜったいなん年かたったらわすれるでしょう(クラス

    人権を失ったまま生き続けても、そんな命に意味はない。 - アンカテ
    pho
    pho 2006/11/08
    なんかすごくリアルだ
  • ネットの申し子たち はてな 川崎裕一副社長(29)

    pho
    pho 2006/11/08
    人間の力の最大化。こういうコンセプトはすごく好き
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    親しい人のよいところは言葉にしたほうがいい 先日、友達結婚式に出席してきた。9歳の時に出会い、いまも2〜3か月と間を置かずに会っている25年来の友。 スピーチをたのまれていたので、彼女への手紙を読むという形式で、わたししか知らない彼女とのエピソードを交え、賓客の皆さんに彼女のよいところを紹介した…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pho
    pho 2006/11/08
    こういう人にプレゼントして欲しいな
  • Dragon Ball AF 漫画化

    同人の意味が判らない方、お嫌いな方はお入りにならない事をお勧めします。 ※尚当サイトは、原作者様・出版社様とは一切関係ございません。 ※ストーリーに関してはtoyble独自解釈のドラゴンボールAFです。 ※もし、著作者様から活動内容に問題があるという趣旨のご連絡をいただいた場合は速やかに活動を中止いたします。 DBAF 2014.1.1更新 ●DBZERO (全公開)2014.4.8 ●ドラゴンボールイラスト ●超サイヤ人5孫悟空・変身シーン ●ご感想用掲示板 ※リンクの際はこちらのバナーをご利用ください。 当サイトはリンクフリーですが、一報頂けると助かります。 DBAF1巻・2巻・3巻・4巻・DBZERO ご購入はこちらから

    pho
    pho 2006/11/08
    クオリティ高いな
  • デジタルほこり

    ネタフルで紹介されていたのですが、FireFox の拡張機能に「使っていないタブの色を変化させる」というものがあるそうです: ■ 使用していないタブの色が変化するFirefox機能拡張「Aging Tabs」 (ネタフル) Aging Tabs という機能で、しばらく表示させていないタブの色を変化させてくれます。どんな色に変化させるかはカスタマイズ可能で、同時アクティブになっているタブの色もカスタマイズできます。で、実際にやってみたのがこちら: ここではアクティブなタブをベージュに、使っていないタブを濃いグレーにするように設定してみました。使っていない方のタブは3段階ぐらいに変化して、未使用時間が長ければ長いほど濃くなります。上のスクリーンショットでは、いちばん左側のタブ(Gmail)が最も濃いのが分かるでしょうか? これ、ちょうど「ほこり」が積もるのと同じ感覚と言えるでしょうか。しばらく

    デジタルほこり
    pho
    pho 2006/11/08
    こういうアナログな感覚を利用しているものは面白い
  • ブラウザ内でのアクセスログを記録 -- PageAddict

    昨日深夜に"Aging Tabs"という FireFox エクステンションについて書いたばかりですが、同じく面白い追加機能が紹介されていたのでちょっとコメント: ■ Download of the Day: PageAddict (Firefox) (Lifehacker) これまでもブラウザの基機能として、過去に閲覧したページの記録は見れたわけですが、PageAddict はその閲覧時間まで記録してくれるというものです。例えば以下は、先ほど自分のブラウザで試してみた結果: 今日ブラウザを立ち上げてからの時間(正確には PageAddict をインストールした後からの時間)が28分、そのうちいずれかのページを見ていた(FireFox がアクティブウィンドウになっていた)のが16分。で、その16分間の内訳が以下にずらっと表示されるわけです。 ちなみに各サイトにはタグをつけて集計することも可

    ブラウザ内でのアクセスログを記録 -- PageAddict
    pho
    pho 2006/11/08
    測定してみるというのはいいかもしれない
  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001043.php

    pho
    pho 2006/11/08
    通話中に出るならそんなに邪魔にならないかも
  • NY発「自転車カルチャー」テーマのフィルムフェス

    乗り物としての機能性に加え、ライフスタイルのひとつとしても注目される「自転車」が今、音楽やアートとクロスする都市のストリートシーンでブームの兆しを見せている。2001年、ニューヨークで誕生した「BICYCLE FILM FESTIVAL(バイシクル・フィルム・フェスティバル)」(BFF)は、「自転車カルチャー」に焦点を当てたアートイベントだ。 11月11日、12日の2日間、原宿「EX'REALM(エクスレルム)」(渋谷区神宮前1)ほか4会場で、「BFF 2006」が開催される。日での開催は、昨年に続き2回目となるもので、今年はロスやロンドン、シドニーなど9都市を巡回中。 上映されるのは、自転車にまつわる映像を収めたショートフィルムで、今年は短編作品だけで各国から50組(人)以上のアーティストが参加した。作品は、元スケーターで人気DJのテッド・シュレッドさんのライディングを収めたものや、自

    NY発「自転車カルチャー」テーマのフィルムフェス
    pho
    pho 2006/11/08
    これもちょっと気になる
  • Meda Pal(メダパル):hhstyle.com

    Meda Pal メダパル メダコレクションの中で、2005年に発表となったワークチェアがこのタイプ。 エルゴノミクスデザインにより、快適なそして軽量で強度のあるワークチェアです。柔軟性の高いメッシュファブリックによる背面は、荷重を分散させる事で背骨をサポートします。当然通気性も良く、暑い夏も快適です。 新開発されたシート部は、クッション後部がわずかに傾斜していて、自然な姿勢で座る事ができるようにデザインされています。 説明書のいらないシンプルな操作で、シートの上下昇降、リクライニングの強度調整、リクライニングロック、アームの上下・左右の可動が可能です。 誰もが快適にご利用いただける、シンプルデザインで高機能なワークチェアです。 Albelt Meda 特集ページ Vitra 特集ページ

    pho
    pho 2006/11/08
    自分への投資として悪くないと思う
  • インターオフィス >> 製品情報 >> Vitra.

    ヴィトラ社の歴史は、1957年チャールズ・イームズ、レイ・イームズ、ジョージ・ネルソンらのデザインの製品化、復刻化に始まりました。以来、今日に至るまで、デザイナーとの密接な協力関係と人間工学研究、技術力を基礎に、数々のメッセージ性を備えた家具を世に送り出してきました。ヴィトラのオフィス・ファニチャーは工業製品でありながら、現代のアートやファッション性に引けを取らない「創造性」と時代の変化を見越した「先見性」、「品質」で国際的な評価を受けています。 http://www.vitra.com

    pho
    pho 2006/11/08
    vitraの椅子。存在を感じさせないくらい快適だったが、ちょっと高い。まあこんなもんだろうか
  • https://addons.mozilla.org/firefox/3694/

    pho
    pho 2006/11/08
    手軽に大きさを変更できて便利
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Jellyfish Smack: どこまで下がるのを我慢できるか!?

    Indian ride-hailing startup BluSmart has started operating in Dubai, TechCrunch has exclusively learned and confirmed with its executive. The move to Dubai, which has been rumored for months, could help…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Jellyfish Smack: どこまで下がるのを我慢できるか!?
    pho
    pho 2006/11/08
    すごい駆け引きが繰り広げられているんだろうな
  • [を] ねじとねじ回し - この千年で最高の発明をめぐる物語

    ねじとねじ回し - この千年で最高の発明をめぐる物語 2006-11-05-2 [書評・感想] この千年で最高の発明は?→ねじとねじまわし! ■ヴィトルト・リプチンスキ / ねじとねじ回し - この千年で最高の発明をめぐる物語 ということで、ねじとねじ回しの歴史をたどる短いです。 ちょっとした知的冒険を楽しめます。 中学生、高校生にぜひ読んで欲しいですね。これを読んで将来の進路に 工学(エンジニアリング)も視野に入れて欲しいな、と。 難をあげると、もっともっと図がいるんじゃない?という点。 「図解○○」みたいながよくあるけど、このこそ、懇切丁寧な図解が 欲しかったところ。昔の文献から引用した図はいっぱい載ってるけど、 「説明のための図」が欲しい! さて、19世紀の技術(熟練した職人)と発明についての話が、現代の ソフトウェアエンジニアリングにも応用が利くか

    pho
    pho 2006/11/08
    渋いけどすごく面白そう
  • バスケットボール3つと板切れ2枚のイス

    pho
    pho 2006/11/08
    こういう発想ってどこから出てくるんだろう
  • 秋葉原の鉄道模型店で「初級ジオラマ講座」

    pho
    pho 2006/11/08
    ちょっとマニアックだけど楽しそう
  • 英語でのビジネスメールの書き方!「拝啓」を英語で表現するには? [ビジネス英会話] All About

    初めて出す場合、メールの冒頭で簡単な自己紹介を行うことをおすすめします。名前、仕事(勤務会社名、肩書き、職種など)はごく一般的な自己紹介の構成ですので、事前に準備しておくとよいでしょう。 英語ビジネスメールの書き方1:件名 英語で件名を記載する場合、失礼がなく、かつ簡潔で具体的であることが必要です。「用件(Request/Inquiry/Shipment)+前置詞句を基」とします。必要であれば即検索できるように、請求書番号や注文書の番号(No./ #)を記載すること。相手の立場、受け取る人の立場になって書きましょう! 英語ビジネスメールの書き方2:頭語(とうご) 頭語(Salutations)は、通常「Dear ~」で書かれるレターの最初の部分のことです。 ※Salutationsは、日の「拝啓/前略」にあたります。「敬辞」とも呼ばれます。頭語は、相手と状況に合わせる必要があります。

    英語でのビジネスメールの書き方!「拝啓」を英語で表現するには? [ビジネス英会話] All About
    pho
    pho 2006/11/08
    とりあえず書いてみよう
  • 磁石で冷やす冷蔵庫、実用化も近い?

    磁気冷凍とは、磁性体に磁界を与えると発熱し、磁界を取り去るとその温度が下がる現象を利用したもの。NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の受託事業「ノンフロン型省エネ冷凍空調システム開発」の一環として開発を進めており、これまでに磁石を回転駆動させてマイナス1度まで冷やすことのできるシステムが開発されていた。 今回は、ネオジウム系永久磁石をV字型に配置して磁界の反発力を高めたほか、熱交換流体の管を短くするなど熱交換機構の構造改善、磁気回路の見直しなどにより、540ワットの冷凍性能を実現。「空調機や冷蔵庫に利用できるレベルに達した」(同社)という。 今後は、高い磁気熱量効果を持つ材料の安定製造技術やコンパクトで高効率の装置開発を進め、早期の実用化を目指す。

    磁石で冷やす冷蔵庫、実用化も近い?
    pho
    pho 2006/11/08
    なんか大掛かりだけど、実用的なんだろうか
  • AXISビルにヨーロッパデザイン雑貨・玩具の新店舗

    AXISビルの地下1階にライフスタイルショップ「エトランジェ・ディ・コスタリカ 」(写真)とヨーロッパ玩具「エトランジェ・ディ・コスタリカ キッズ」がオープン。 エトランジェ・ディ・コスタリカ(社=広島県)は10月30日、アクシスビル(港区六木5)の地下1階にライフスタイルショップ「エトランジェ・ディ・コスタリカ 」(TEL 03-5573-9115、以下コスタリカ)とヨーロッパ玩具「エトランジェ・ディ・コスタリカ キッズ」(TEL 03-5573-9115、以下コスタリカキッズ)の2店をオープンした。 両店は「インテリア、デザインに敏感な層」をターゲットに、ヨーロッパのプロダクトを販売するもの。店舗面積はコスタリカ=12坪、コスタリカキッズ=22坪。平均客単価=約4,000円。同地への出店に関し、同社担当者は「アクシスビルの来訪者には、インテリアやデザインに関心が高い人が多いため」と

    AXISビルにヨーロッパデザイン雑貨・玩具の新店舗
    pho
    pho 2006/11/08
    ちょっと気になる