タグ

ブックマーク / www.e-shokuju.org (8)

  • 犬のしっぽ ブログ: 腹八分

    犬のしっぽ ブログ梶川 泰司 政治家とは人びとが日々の生活を改善していくうえで発生する諸問題を調整する人間のことである。政治家に社会全体の先導(イニシアティブ)を求めることは、犬のしっぽに犬の散歩を頼むようなものだ。 バックミンスター・フラー 1962

    pho
    pho 2008/05/03
    ここまではできる。正確には、できたというべきか。でも世の中にはもっと大事なこと、もっと楽しいことがたくさんあって、その可能性を信じたいと個人的に思う。
  • 犬のしっぽ ブログ: 味覚

    犬のしっぽ ブログ梶川 泰司 政治家とは人びとが日々の生活を改善していくうえで発生する諸問題を調整する人間のことである。政治家に社会全体の先導(イニシアティブ)を求めることは、犬のしっぽに犬の散歩を頼むようなものだ。 バックミンスター・フラー 1962 覚えた言葉は再現できる。 覚えた映像は再現できる。 しかし、味覚が再現できないのは 言葉や映像として記憶できないからだ。 そして、 毎日同じ経験を繰り返しても、 五感のなかでも味覚の記憶だけは取り出せない。 味覚は単独では存在できない。 嗅覚あるいは視覚や記憶などの影響をもっとも受けやすい。 王様に仕える料理人が、まだ幼い師弟達に 王様と同じ料理を毎日べさせるのは 味覚が鈍感すぎるので、長い学習期間を必要としている。 目を閉じて、直接手でべ物に触れて口に入れることは、 当の味を深く知覚する最も簡単な方法である。

    pho
    pho 2008/05/01
    触覚と味覚を活用
  • 犬のしっぽ ブログ: 机の位置

    犬のしっぽ ブログ梶川 泰司 政治家とは人びとが日々の生活を改善していくうえで発生する諸問題を調整する人間のことである。政治家に社会全体の先導(イニシアティブ)を求めることは、犬のしっぽに犬の散歩を頼むようなものだ。 バックミンスター・フラー 1962 « モラル | メイン | 大腸菌 » 2007年11月20日 机の位置 日人は、隠れてご飯をべて 隠れて仕事をする習慣を強いられきた。 事や仕事をする間は、会話してはいけなかった。 その名残として、日人はたいてい壁に向かって仕事をする。 ところが、欧米人は、ドアに向かって仕事をする。 この違いは、机を部屋の壁にくっつけるか 部屋の真ん中に配置するかの問題だけではない。 ドアから入ってくる人と話をしたいならば、 つまり、コミュニケーションを向上させるためには 壁からドアへ机のレイアウトを変えるほうが合理的である。

    pho
    pho 2007/11/28
    無意識にやってそう。でも机を部屋の隅にもっていかないと邪魔なんだよな
  • 犬のしっぽ ブログ: 裏庭のエデンドーム

    pho
    pho 2007/10/24
    材料としてスペースブランケットが使えそうな気がする
  • 犬のしっぽ ブログ: 陸稲戦略

    pho
    pho 2007/10/18
    水田自体は温暖化対策にならないのかな
  • 犬のしっぽ ブログ: 派遣社員

    pho
    pho 2007/10/05
    当時はお金があっても使い道がなかっただろうな。でもジェラシーも争いごともあったんじゃないのかな。願わくは友好的でありたいものだ。
  • 犬のしっぽ ブログ: ナビゲーション

    犬のしっぽ ブログ梶川 泰司 政治家とは人びとが日々の生活を改善していくうえで発生する諸問題を調整する人間のことである。政治家に社会全体の先導(イニシアティブ)を求めることは、犬のしっぽに犬の散歩を頼むようなものだ。 バックミンスター・フラー 1962 « 浄化作用 | メイン | 同系交配 » 2007年06月26日 ナビゲーション 誤りによって作られた幸福など欲しくないが、 無知を強いられた世界は増大するばかりだ。 自分たちの誤りと無知が暴露されないように、 公理(現在ではプログラムと呼ばれる)をでっち上げた人々がいる。 同時に、誤りと無知を減ずるために、 誤りと無知を公然と禁じることを発明した。 こうして、 学校で会社で、そしてこの惑星で、 利己主義と戦争は助長されるばかりとなった。 ナビゲーションは天文学の原点である。 海軍(navy)の語源は navigati

    pho
    pho 2007/06/26
    無知を減じても、更に無知が増える。自分が知らなかったとわかるだけ。全てを知る必要はなく、知る時間もない。潔く無知を認め、自分の頭で考えるプロセスが大事なんだと思う。
  • 犬のしっぽ ブログ: 学習

    pho
    pho 2007/05/26
    経験を共有すれば、暗黙知が増え、コミュニケーションが加速し、誤解が少なくなると思う。
  • 1