タグ

2016年10月31日のブックマーク (10件)

  • 忌野清志郎という光〜衣装アーティストと写真家が見たステージの表と裏〜 | WHAT's IN? tokyo

    没後7年。いまなお多くの若者、ミュージシャンに影響を与え続ける“KING OF ROCK’N ROLL”忌野清志郎。 既成の枠や概念に囚われない彼の音楽、言動、ファッション、スタイルは常に注目を集め、音楽シーンのみならず広く世界にメッセージを発信し続けた。 反戦・反原発を歌ったアルバム『COVERS』が発売禁止となり、その存在感と「反骨」を見せつけた1988年から1991年1月活動休止宣言まで、衣装デザイン・スタイリングを手がけたRuu Ruu。 ザ・ローリング・ストーンズとRCサクセションとが撮りたくて写真を始め、現在はストーンズのオフィシャル・フォトグラファーを務める有賀幹夫さん。 音楽評論家とは違う立場で忌野清志郎という不世出のアーティストを見つめてきた二人に、ステージの表と裏、彼が放ったメッセージについて、語ってもらった。 構成・文 村崎文香 はじまりは一の電話 1988年からR

    忌野清志郎という光〜衣装アーティストと写真家が見たステージの表と裏〜 | WHAT's IN? tokyo
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 撮影後にピント調整ができる! パナソニック「LUMIX G8」をチェック (1/4)

    9月にドイツのケルンで開催された「Photokina 2016」では、たくさんの魅力的なデジカメが発表され、日での発売が待たれる所だ。 特集では、その中から注目度の高い最新のミラーレス一眼3機種をピックアップし、1機種ずつ詳しく紹介していく。

    撮影後にピント調整ができる! パナソニック「LUMIX G8」をチェック (1/4)
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • helloween_at_shibuya - K Diary

    helloween_at_shibuya - K Diary
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • ジャニーズ事務所の「ネット記事で写真NG」 法的な観点からみると?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ニュースにおいて切っても切れない存在なのが写真や映像です。しかし、雑誌や新聞などでは問題ないのに、なぜかネット上でのニュース配信では「NG」となっていることがあります。特に芸能ニュースでタレントを扱う場合、新聞には写っているタレントの写真が、ネットではシルエットということもあります。 【画像】アイドル恋愛してはいけないの? 2つの判決にみる裁判所の判断 こうしたネット上での写真掲載をNGとしているとされるのがジャニーズ事務所ですが、法律的な観点からみると、どんな論点があり得るのでしょうか。一方で、最近はそうした方針が緩和されてきているようです。それはなぜなのでしょうか。 「報道の自由」とタレントの「肖像権」 エンターテイメント分野の案件を扱うレイ法律事務所の松田有加弁護士は、まずこのようなネットでの写真掲載NGについて、「契約や、場合によっては通達のような形で、事務所からメディアに出てい

    ジャニーズ事務所の「ネット記事で写真NG」 法的な観点からみると?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 白黒写真を自動で違和感なく色つけしてくれる驚愕のサービスが登場

    ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を開発した早稲田大学の研究室が、ディープネットワークを用いて白黒写真に自動で色をつけることが可能なサービスを公開しました。 Automatic Image Colorization・白黒画像の自動色付け http://iizuka.cs.tsukuba.ac.jp/projects/colorization/web/ 白黒写真に自動で色づけするには、上記URLにジャンプして「参照…」をクリック。 そして色つけしたい白黒写真を選択して「開く」をクリック。 もしくは色つけしたい白黒写真をドラッグ&ドロップで青色点線の中に移動させればOK。 今回色つけした白黒写真は以下の花の写真。 By Catface27 写真を選択してしばらくすると元写真(左)と自動色つけされた写真(右)が表示されます。 色つけされた写真は右クリックから

    白黒写真を自動で違和感なく色つけしてくれる驚愕のサービスが登場
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 【レビュー】 Amazon「プライム・フォト」×Synology NASで最強の写真保存環境を構築する ~PC不要でNASとクラウドを自動同期。容量無制限、ランニングコスト不要

    【レビュー】 Amazon「プライム・フォト」×Synology NASで最強の写真保存環境を構築する ~PC不要でNASとクラウドを自動同期。容量無制限、ランニングコスト不要
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 欧州の右派台頭「1930年代とは違う」英歴史家カーショー氏

    英国の歴史家イアン・カーショー氏、ドイツ・ミュンヘンで(2016年1月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Christof STACHE 【10月29日 AFP】欧州各地でポピュリスト政党や極右政党が台頭しているが、憎悪と国家主義がまん延した1930年代と同じ状況には陥っていない──欧州を代表する歴史家のイアン・カーショー(Ian Kershaw)氏がAFPのインタビューに応じ、右傾化が懸念される域内情勢について語った。 ナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の伝記「ヒトラー」が国際的なベストセラーとなったカーショー氏は、現状をファシズムの台頭になぞらえるのは的外れだと主張する。実際には、一部の近隣諸国とは違って「自国の過去を明確に認識している、リベラルで平和的な」ドイツのおかげで、欧州は「野蛮な状態に陥る」ことに強く抵抗できていると語った。 だが

    欧州の右派台頭「1930年代とは違う」英歴史家カーショー氏
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 人はなぜキーボードを切断してしまうのか - TODESKING

    前回切断したのはじつに2007年のことで、そのモチベーションなどについてはこちらに発表資料がある。 さて近年ErgoDoxの普及などで分割キーボードに注目が集まっており、個人的にも作業姿勢(スタンディングデスク使用)との兼ね合いから興味があり、よしとりあえずその辺のキーボードを買ってきて切ろうという勢いが出てきたのでProgress Touch Retroと糸鋸などが購入された。 これがProgress Touch Retroです。ヨドバシ店舗で「USB接続、テンキーレス、US配列、黒軸」という条件のキーボードが発見できなかったのでテンキーありのものを買った。 キーボードにおいては2016年もこのようなことが度々発生するため、DIYの必要性は未だ存在する。 背景がスポーツ新聞なのはコンビニにそれしかなかったからです。皆さんは当にどうでもいいことを気にする。 開封の儀 基盤は二層。ベタGN

    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 2016年、多くのクリエイターがお世話になったフリー写真素材を厳選7サイトご紹介 | バンクーバーのうぇぶ屋

    さて、案件によっては写真素材系のサイトを多く見る時期がなんだかんだ定期的に訪れるセナです。モック作成時や、ちょっとしたワンポイントデザインに、デザイナーじゃなくともブログ記事なんか写真を使いたい時、様々な瞬間にあったら便利なフリーの写真素材サイトですが、ずっと同じところばかり使ってると、他に良いのが無いかなと周りに聞いてみたくなるんですね。ちょくちょくFacebookなんかには載せているつもりですが、最近特に数が多いように感じます。 というわけで、僕の周りのデザイナーやクリエイターが日頃お世話になってるというフリー写真素材系のサイトを改めてまとめてみましたので参考にしてみてください!フリーとは言えど、ちゃんとライセンスを確認して頂いた上ご利用くださいね。 それでは、行ってみましょー! pixaboy 日語化もされているので、知ってるかたも多いかもしれませんが、僕の周りのレベルでも相当お世

    2016年、多くのクリエイターがお世話になったフリー写真素材を厳選7サイトご紹介 | バンクーバーのうぇぶ屋
    photospo
    photospo 2016/10/31
  • 沖縄がアメリカに統治されていた時代の人々の暮らしがわかる写真(1953年 – 1954年)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 沖縄は、日が敗戦直後の1945年(昭和20年)から1972年(昭和47年)5月15日の沖縄返還までの27年間、アメリカ合衆国に統治されていたのはご存知の通りかと思う。 これらの写真は朝鮮戦争(1950年6月25日 – 1953年7月27日)で米空軍中尉を務めた後、沖縄に渡り人々の日常を撮影し続けたアメリカ人カメラマンが撮影した、1953年9月~1954年8月にかけての沖縄の日常の風景だそうだ。 1.ボート乗り場 この画像を大きなサイズで見る 2.蝶々を追いかけていた少年 この画像を大きなサイズで見る 3.商店が並ぶ通り この画像を大きなサイズで見る 4.学校の引っ越し(名護) この画像を大きなサイズで見る 5.那覇市の子供たち この画像を大きなサイズで見る 6.砂杭で遊ぶ子供たち この画像を大きなサイズで見る 7.市場 この画像を大きなサイズで見る 8.純潔

    沖縄がアメリカに統治されていた時代の人々の暮らしがわかる写真(1953年 – 1954年)|カラパイア
    photospo
    photospo 2016/10/31