タグ

2012年4月30日のブックマーク (9件)

  • “運転手 休憩中突っ伏して寝る” NHKニュース

    physician
    physician 2012/04/30
    「運転手は休憩中に運転席に突っ伏して寝ていた」
  • Excel 2010のグラフで補間してプロット−非表示および空白のセルの設定ダイアログ:Office 2010(オフィス2010)の使い方

    ▼操作手順:グラフで空白セルがあったときに補間してプロットする グラフを選択 ↓ [グラフツール] −[デザイン]タブ −[データ]グループ−[データの選択]ボタンをクリック ↓ [データソースの選択]ダイアログ −[非表示および空白のセル]ボタンをクリック ↓ [非表示および空白のセルの設定]ダイアログ −[空白セルの表示方法]欄 −[データ要素を線で結ぶ]オプションをOnに ↓ [非表示および空白のセルの設定]ダイアログ −[OK]ボタンをクリック ↓ [データソースの選択]ダイアログ −[OK]ボタンをクリック リボン上の[データの選択]コマンドを実行すると、 下図のような[データソースの選択]ダイアログが表示されるので、その左下の[非表示および空白のセル]ボタンをクリックすると、 [非表示および空白セルの設定]ダイアログが表示されるので、 [データ要素を線で結ぶ]オプションを選択す

    physician
    physician 2012/04/30
    UIをコロコロ変えるなよ…
  • 情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊)

    【ブログ引越ししました。従来のブログは→ http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005 です】 【橋勝さんのコメント】 いわゆる「従軍慰安婦」問題で制奴隷を強制された韓国女性とその支援者たちによる日政府 の公式謝罪と賠償をもとめての訴えが1992年1月から毎週水曜日に行なわれている、その 韓国ソウルの日大使館前での訴え「水曜デモ」の1024回目が5月30日に行なわれた。 私も日からの参加者10数名と共に参加。そこで私が4枚の 絵を掲げアッピールしたものを以下に再録します。 1945年8月15日 ラジオから天皇の玉音放送が流れ戦争が終わった その累累とよこたわる無数の死体を見よ 数百万人ものの日人が 無念の死をとげた だがその戦争は 日がアジアにしかけた 侵略戦争であったということを忘れてはならない それは2千万人にもおよぶ アジアの人たちに死をもたらした

    情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊)
    physician
    physician 2012/04/30
    端折った解説でこの長さか…
  • 結婚に当っての禁止令 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    えーと、週刊誌とスポーツ新聞に関しては なぜ禁止なのか、意味がわかりません。 ヌードグラビアなどがちょっと入ってるからですかね? そんなもの、今時中高生でもびっくりしないようなものでは? 女性のいるお店に関しては、普通に「キャバクラ」「ホステスさんのいるお店」 と仮定するならば、これも何で禁止なのかわかりませんし 仕事上行くときもありますね。禁止など不可能でしょう。 万一これが「風俗」「おさわりありの店」を意味するのなら、ちょっと話が違ってきます。 風俗は浮気かどうかとよく話題になってますが 私の考えでは、これは浮気に入ります。 病気など持ち込まれてはたまりません。 これが禁止だというのなら、私はこれは賛成です。 キャバクラにしても、ここからキャバ嬢とのお付き合いがあるなら、 これは浮気と考えます。ただ飲んでいるだけなら禁止はやりすぎです。 もしかして彼女さんは、中学くらいから女子校だとか

    結婚に当っての禁止令 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    physician
    physician 2012/04/30
    全く私と趣味がかぶらない件
  • 離婚を機に自分でカフェを経営したいと思います。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    トピをひらいて頂きありがとうございます。 私はもうすぐ還暦を迎えようとしている普通の主婦です。 あることがあり、離婚して何も手に職がないので、小さなカフェをやろうかなと思っています。 簡単なことではないことは重々承知ですが、べていく道を探さなくてはならなくて・・二年後には開店したいと思っています。 ご経験のあるかたがいらっしゃいましたら、何でも構いませんので教えて頂けますでしょうか? まずはコーヒーや紅茶の勉強から始めようかと思っています。 学校に行ったほうがいいのでしょうか? 結構授業料が高いのでびっくりしました。 個人のところを探してみるつもりです。 現在東京ですが、場合によっては地方や海外でもいいと思っています。 宜しくお願いしいます。

    離婚を機に自分でカフェを経営したいと思います。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    physician
    physician 2012/04/30
    アドバイスが響いていないっぽいので、失敗するまで理解できないんだろうな
  • 近々義父が家に泊まりに来る予定です(長文です) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    主人の義両親が近々上京する事になりました。 義父の大学時代からの旧友が病気(もう長くは無いそう)でその方が療養している施設がうちの近所で夫婦揃って会いに行くそうです。 義父は足が悪いため なるべく負担をかけないという理由から 義父だけ一泊させて欲しいと言われました。 因みに義母はうちに泊まりたくないという事で東京の義姉の所に泊まるそうです。 ですが 義両親との付き合いは今まで皆無で特に義母からはこっぴどく嫌われています。 私の家庭環境(母子家庭)、苦労人、という理由で気にわないそうです。 げすい女と呼ばれています。 今まで義実家に二度挨拶に行きましたが私だけ門前払いを受けました。 結婚式の出席も拒否。←そのため私側の親族も出席を控えるはめに。 同じ墓に入ることも嫌だとも言われました。 付き合いもほとんど無かったのに突然 泊めてくれ~車出してくれ~というのは正直納得が行きません。 しかも義

    近々義父が家に泊まりに来る予定です(長文です) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    physician
    physician 2012/04/30
    意味不明すぎる
  • 婚約者が仕事を辞めると言い出しました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めて投稿します。 読みづらい点や、わかりにくい点もあると思いますが、宜しくお願いします。 婚約者のことについて相談させて下さい。 私28歳、婚約者33歳、交際5年で半年ほど前に結婚を申し込まれ承諾しました。 私と婚約者は同じ会社に勤めています。 婚約者は仕事にとてもやりがいを感じていて、その熱心さに惹かれ、 私から交際を申し込みました。 彼の口癖は「こんなにやりがいを感じられる仕事はそうそうない。仕事が楽しい。サクラには寂しい思いをさせてしまう時もあるかもしれないが理解して欲しい。給料は高くはないけど、二人で頑張ろう。」 でした。 そんな彼が突然仕事を辞めると言い出したのです。 原因は私の実家のようです。 私の実家は父が会社を経営しており、母もいくつかの不動産を所有しており、かなりの収入があります。 しかし、いわゆる仮面夫婦でお互いに愛人がいます。 両親は私を愛してくれていましたが、私は

    婚約者が仕事を辞めると言い出しました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    physician
    physician 2012/04/30
    今のところ正解かなぁ
  • 愚かな私を笑って下さい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    32歳会社員独身男です。 両親は他界し、妹は嫁ぎ、独りで暮らしています。 両親の遺してくれたものもあり、 転勤続きも一段落したこともあって、 自分のマンションを2年前に購入し気楽に暮らしていました。 1年ほど前に、昔一時期好きだった女性と偶然再開し、 意気投合して、飲みに行ったりしているうちに、 交際することになりました。 相手も仕事をしており、私も忙しく働いていますので デートをする時間も限られていましたが、 充実した時間が過ぎました。 つい先週末、予定が無く暇だったので、 独りで少し離れたショッピングセンターへ買い物に出掛けましたが、 そこで、知らない男性と手を繋いで歩いている彼女を見かけました。 私は悟られないように顔を伏せて、通りすぎましたが、二人の左手薬指に 指輪を認めました。暫く訳もわからず茫然としてしまいましたが あぁ、そういうことかと思いました。 つまり不倫だったわけですね

    愚かな私を笑って下さい | 恋愛・結婚 | 発言小町
    physician
    physician 2012/04/30
    レアケース。謎だ
  • 旅行会社“運転手1人の契約” NHKニュース

    事故を起こしたバスについて、大阪・豊中市にある旅行会社「ハーヴェストホールディングス」によりますと、この会社がバスツアーを企画し、バス会社の手配や客の募集などを行ったということです。 会社の橋卓也専務は「ふだんは別のバス会社に依頼していたが、大型連休で客が多かったためバスを増便し、増便分のバスの運行を千葉県のバス会社に依頼した。『運転手は1人』という契約だった。東京にいる社員を千葉県のバス会社に向かわせて、現在、情報を収集しているところだ」と話しています。

    physician
    physician 2012/04/30
    規制緩和派の人達もこういうの批判するのかな