タグ

2018年2月4日のブックマーク (4件)

  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない

    ネコを飼っている人はなぜすぐに「ネコが仕事させてくれない…」とかいって、ネコがキーボードの上で寝ている写真をSNSにアップするのか。ネコをどけて仕事をしろ!納税をしろ!日のGDP上昇に貢献しろ! この記事は工作特集3DAYSの2日目、「昔ながらの動物のおもちゃを改造する」の1です。ほかの記事はこちらへどうぞ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:「え、こんなもの売ってるの!?」探し3勝負~たとえばユニクロで電源タップが買えたらびっくりするよね? > 個人サイト nomoonwalk すまない、つい声を荒げてしまった。 なにも僕はネコが嫌

    人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない
    physician
    physician 2018/02/04
    ネタ工作の割に地味に高性能過ぎる
  • 「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:巨大スズメ・バルーン、都内で膨らむ! > 個人サイト 妄想工作所 「キツネといえばマフラーだ」とは言ったものの、物のキツネの毛皮にはこれまで触れたことがない。でも私が小学校の頃、偽のキツネマフラーが流行っていた時期がある。フェイクファーで作られていて、頭がキツネのそれを模してわりかし精巧に作られていた。口の部分にはクリップが使われ、首を一巻きしてからまるで尻尾にかじりつくようにして留めることができた。アレ、ファッションに興味のなかった自分でも、買ってもらった時は嬉しかったな。 というわけで、あの記憶の中のマフラーを参考にしつつ、芯になるキツネのマフラーをまず作って、そこに着ぐるみ

    「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る
    physician
    physician 2018/02/04
    木工用ボンドは洗濯する気が全くないのがよく伝わる(工作だからね)
  • ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)

    ブラックタイガー(エビ)の殻で虎を作りますが、「ちびくろさんぼ」の虎ホットケーキを再現したりもします。 ブラックタイガーという名前を耳にしたのはいつの頃だろう。虎の名前がついているくせにエビなの?」とびっくりした記憶がある。己の中にあるエビへの差別意識にも気づいた。しかし、エビだって同じ生き物だ。そんなわけで作ったのが冒頭の写真「ブラックタイガーでつくった虎」である。材料はこちら。 この記事は工作特集3DAYSの3日目、「お題『虎」』の1です。ほかの記事はこちらへどうぞ。

    ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)
    physician
    physician 2018/02/04
    公園?の背景にうつっているレトロ住宅がきになった
  • ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる

    もう10年ぐらいネタ帳に書いたままのネタがある。 「ウスターソース発祥の地でコロッケをべる」 出せなかった手紙、みたいな書き出しをしてしまったがそうなのだ。 デイリーポータルZを始めたころから言っている。 ウスターソースはイギリスのウスターという土地で生まれたからウスターソースである。そこにコロッケを持っていって、場のウスターソースをかけてべたらどんなに贅沢だろう。 そんな積年の企画がついに実現したのだ。

    ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる