タグ

2020年7月11日のブックマーク (1件)

  • 國松淳和の「内科学会雑誌、今月何読みましたか?(何読み)」 Vol.12|中外医学社Online

    國松淳和の「内科学会雑誌、今月何読みましたか?(何読み)」 Vol.12 國松 淳和 くにまつ じゅんわ 医療法人社団永生会南多摩病院 総合内科・膠原病内科 部長 今回は2020年の6月号です。 今月の内科学会雑誌の特集は、「睡眠時無呼吸症候群」です。 「私(國松)、日頃から睡眠時無呼吸症候群を診ています」 ......これはダウトです。 だから読むのをpassするのか。つまり、自分の専門以外は関係ないので読まなくていい、のか。 それは違うと思います。 そういう題材こそ目を通すべきなのです。特に雑誌では。 ただ、億劫ですよね。 例えば血液内科の専門医の先生。週末に入る直前になって入院患者さんが敗血症になって挿管になってしまって。 それで休日出勤。ふらっと寄った医局の郵便受けに溜まりに溜まった郵便物。合間に整理しようと思ってその中にあった未開封の内科学会雑誌を(3ヶ月分)見つける......

    國松淳和の「内科学会雑誌、今月何読みましたか?(何読み)」 Vol.12|中外医学社Online
    physician
    physician 2020/07/11
    ハイテンション