タグ

2021年3月16日のブックマーク (1件)

  • 【初心者向け】イラレでリボン作成 ワープで簡単変形! | カルアカはWebが無料で学べる

    こんにちは、デザイナーのTantanです。 クリスマスも近いということで、リボンの描き方を解説します。 リボンはカードやラベルデザインなど、何かと装飾に便利なパーツです。簡単に作れますのでぜひお試しください。 前半はラベル風リボン、後半は↓のような蝶結びリボンの解説です。 使用バージョンはAdobe Illustrator CC 2017ですが、下位バージョンでもおそらく大丈夫です。(ワープはIllustrator10くらいからあるようです) リボンパーツの作り方 1.長方形を描く まずはリボン体になる長方形を描きます。 その斜め下に、同じ長方形をコピーして、長さを短くしておきます。 ↓短い長方形と長い長方形 2.山形カットを作る ペンツールで左辺の上下中央にアンカーポイントを打ちます。 スマートガイドをオンにしていると中央のガイドが「交差」と出るのでわかりやすいです。 目分量でだいたい

    【初心者向け】イラレでリボン作成 ワープで簡単変形! | カルアカはWebが無料で学べる