タグ

2007年9月10日のブックマーク (12件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 「サーバサイドCSS」という選択

    miyakeです。突然ですが、CSSって書くの面倒ですよね。何らかのプログラミング言語を知っている人間から見ると、CSSというのは言語としてはかなり貧弱です。 もちろんCSSはプログラミング言語では無いので、それを貧弱だと言われてもCSSもいい迷惑かも知れません。でも、 div#content { ~ } div#content div.entry { ~ } div#content div.entry p { ~ } div#content div.entry ul { ~ } こういう大したことをしていないのに、コードがどんどん長くなっていくのを見ると、もう少し何とかならないものかと思ってしまいます。 コピペするにしても、 コピー元にカーソルを移動 範囲選択してコピー コピー先にカーソルを移動 ペースト という操作が必要になります。数が増えてくるとコピペのミスも発生しかねませんし、id

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    CSSを構造化して変数使ってかけたらよくないですか?な提案。
  • 携帯電話スペック一覧

    操作 キャリア 発売日 機種名 機種略名 ユーザエージェント タイプ1 タイプ2 ブラウザ 幅(x) ブラウザ 高(y) カラー ブラウザ キャッシュ GIF JPG PNG Flash Flash Ver Flash メモリ Java BREW HTML SSL ログ イン クッ キー CSS GPS 備考 更新状況 更新日

  • 携帯端末スペック一覧 - ke-tai.org

    お知らせ † 2008/12/24 「FireMobileSimulator」と連携する機能を作っていただくことができました。 よいきっかけですので、またメンテナンスを再開したいと思います。 ぜひご協力をよろしくお願いいたします。 2008/04/08 データは、現在管理人によるメンテナンスは行っておりません。 詳しくはこちらをご覧下さい。 2008/04/04 インプレスR&Dが、携帯機種詳細スペックデータの無償提供を開始しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ↑

  • Photoshopを便利にする30のショートカット | コリス

    Web Design WallでPhotoshopの30のショートカットが紹介されていました。 Photoshop Secret Shortcuts 下記に、コマンド別に紹介します。 ※Win XP+Photoshop CS2でのコマンドです。 Macの場合は、下記置き換えてください。 Ctrl = Cmd Alt = Opt [選択ツール] + [space] 選択範囲を作成中、スペースキーで移動できます。 [Ctrl] + [マウスのスクロールアップ or ダウン] ドキュメントを上下のスクロールではなく、左右にスクロールできます。 文字パレットのフォントリストにカーソルを入れて、[↑ or ↓] フォントのリストを一つずつ表示します。 テキストを選択して、[Ctrl] + [Shift] + [< or >] フォントサイズを2pt単位で変更できます。 [Ctrl] + [Alt]

    Photoshopを便利にする30のショートカット | コリス
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    #しらないのいっぱいあったー
  • 小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

    Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT4専用、あるいはMT3.xからのアップグレードまたはMT4での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。 2010.05.01 エントリーの更新は終了し、「Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)」に移行しました。 先日まで「Movable Type プラグイン一覧」にMT4版を一部追加していたのですが、対応・非対応が明確に区別できないことや、それによりMT4対応のプラグイン検索に手間がかかることから、新たにエントリーを分けることにしました。 エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT4で動作可能なものは多く存在しますので、「Movable Type プラグイン一覧」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、あるいは実際にお試しください。 注意事項 プラ

    小粋空間: Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)
  • 30+ AJAX-Powered WordPress Plugins

    The WordPress blog platform has thousands of plugins, and many of them now use ajax to improve usability. Here's our pick of more than 30 goods ones: don't install them all at once. ;) For the blogger AjaxWP - Adds AJAX to all aspects of your WordPress site speeding up the load times. Alexa Rank - Display your Alexa rank with pride. Ajax Comment Preview - Allows readers to preview their comment be

    30+ AJAX-Powered WordPress Plugins
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    AJAX機能を使ったプラグイン集。
  • jQueryでフォントサイズ切替機能 - Emotional Web

    This domain may be for sale!

  • jsライブラリで実装する効率的なWeb制作(Web標準の日々)

    空前絶後のJavaScriptブーム!『jsライブラリ』に焦点を絞りお話しました。 音声データ、スライドデータはCSS Nite公式ブログより公開されるので少々お待ちください。 事前にデザイナーさん数人に「JavaScriptで何を聞きたい?」と聞いたところ『DOM』と『jsライブラリ』という声が多かったです。 JavaScriptブームを語る上で欠かせない2つのキーワードのようですね。 『DOM』に関しては中村享介さんや羽田野太巳さんがお話されるだろと思い、私は『jsライブラリ』をチョイス。 あまりJavaScriptの難しい話ではなく、JavaScriptを覚えなくても、これだけWebサイトをインタラクティブにできるよ、効率的なWebサイトが作成できるよ、という感じの内容です。 最後のグループディスカッションは、『どのようなライブラリがあれば、あなたの仕事は効率的になりますか?』とのテ

    jsライブラリで実装する効率的なWeb制作(Web標準の日々)
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    「パンくずやサイトマップやtitle要素などから拾って自動作成/文字を半角・全角などの表記をそろえてくれる/画像・文章の著作権を保護/印刷用CSSを自動的に/link要素からナビゲーション」辺りのライブラリあると嬉。
  • javascriptライブラリjQueryでcookieを超簡単に扱う方法 : 4GALAXYのメモ

    28 05 09 2007 javascriptライブラリjQueryでcookieを超簡単に扱う方法 jQuery, Ajax javascriptcookieを扱うのって結構めんどくさかったりしたのですが、これは超シンプル <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.cookie.js"></script> <!--head内▲--> <script type="text/javascript"> <!-- $.cookie('cookiename','data',{ expires: 7 });//書き込み{保存days} document.write($.cookie('cookiename'));//

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    「prototypeにもcookiemanagerがあります、 一概には言えませんが、Jqueryを導入済であればこちらの方が容量が少ないのでお勧めかも」
  • CSS(スタイルシート)をjavascriptで切り替える色々な方法cookie : 4GALAXYのメモ

    19 29 08 2007 CSS(スタイルシート)をjavascriptで切り替える色々な方法cookie jQuery, Css CSSを動的に切り替える方法をいくつか紹介します。全てcookieにより保存されます 1.styleswitch.jsを使う方法 まずGoogleで一番ヒットするのがstyleswitch.jsです。 コード <script src="styleswitch.js" type="text/javascript"></script> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="default.css" /> <link rel="alternate stylesheet" type="text/css" media="screen" title="title1" href="css1.css" />

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    styleswitch.js:他のjsライブラリと競合したのかIE6で表示が極端に遅くなってしまうという現象がおきた/jquery.js:最もお勧めの方法(※↑で詳細説明)/CookieManager.js:prototypeを利用している方にお勧め
  • 本物のリキッドレイアウト - 補足:Hatena::agenda

    Hatena::agenda - 物のリキッドレイアウトの続き。 リキッドなマルチカラムの実例 Hatena::agendaは実験場ではないけれども、CSS3 Columns - MDCで紹介されているmozilla独自拡張プロパティを使用してリキッドマルチカラムにしてみた。デメリットもかなりあってまだ改善の余地があり余っているものの、場合によっては低解像度から高解像度まで、シングルウィンドウから並行閲覧まで手広くカバーできる。 このプロパティを実装していないブラウザ向けに、一応スクリーンショットを用意してみた。 幅が小さいと1カラム(約50kb) ある程度広げると2カラム(約90kb) 充分広げると3カラム(約110kb) 念を押しておくが、-moz-で始まる独自拡張プロパティは、正しく使えば問題ない。これはCSS validatorを通らない。しかしCSS実装は、不明なプロパティは無

    本物のリキッドレイアウト - 補足:Hatena::agenda
  • ウノウラボ Unoh Labs: 「視線を導く」方法あれこれ

    yamazakiです。毎度毎度技術系なこのウノウラボには馴染まない話題を振りまいているわけですが、さてはてどの程度お役に立てているものか…。 今回のテーマは「視線」です。例えばWebサイトは「見てもらう」ことが大事ですし、また、UI設計の場面などでも、「視線をうまく導いてやる」のは使い勝手をよくする上でも大切なことだと思います。といったわけで、ユーザの視線をうまく捕まえてみたり導いてみたりする上で役に立つかもしれない情報を簡単にまとめてみます。 1.視線をつかまえる Web上にも街にも広告だの何だのと情報が氾濫しています。その中で「見てもらう」ためには何かしらの工夫が必要になることがあります。というわけでまずは「人の視線をつかまえる」ための方法論を少し。 「人の顔」を使う まずはこの画像を見てみてください。 01 posted by (C)フォト蔵 最初に、どれを「見てしまいました」か?

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2007/09/10
    1.視線をつかまえる(「人の顔」を使う/整然としてる中で乱す/色・大きさ・形を変える/離す/枠などをつけて強調)。2.視線を導く(「人」の視線/矢印/リズム、関連性、上下によって導く)