pikatenorのブックマーク (17)

  • マイクロサービスのデータぜんぶ抜く……gRPCで! - Retty Tech Blog

    どうも、エンジニアの神 id:pikatenor です。書きかけの記事を下書きに突っ込んで放置していたらマネージャーの常松に目をつけられ、#Rettyマイクロサービス強化月間 第1週目の記事に祭り上げられることになりましたが無事に遅刻しました。記事の公開をお待ちいただいていた皆様には深くお詫び申し上げます。 engineer.retty.me そういうわけで今回は自作OSSの宣伝とそいつをサービスに組み込むに至った背景のお話です。 マイクロサービスのDB分割と集約 Logstash + gRPC という選択 大雑把な説明 gRPC Server 側の実装 良かったこと おまけ: プラグインの実装についてあれこれ マイクロサービスのDB分割と集約 さて、Retty がマイクロサービスアーキテクチャへの移行に取り組んでいるという話は従前の通りですが、最近では共有DBの呪いから解き放たれるべくD

    マイクロサービスのデータぜんぶ抜く……gRPCで! - Retty Tech Blog
    pikatenor
    pikatenor 2022/06/03
    初回から大遅刻をかましましたが連載1本目の記事です よろしくね
  • マイクロサービス時代のセッション管理 - Retty Tech Blog

    この記事はRetty Advent Calendar 2019 21日目の記事です。エンジニアの 神@pikatenor がお送りします。11日目の記事に書かれた「弊社エンジニアの神(注・人名であり実名です)」とは私のことです。 qiita.com さて世はまさにマイクロサービス大航海時代、大規模化した組織・肥大化したコードベースのメンテナンスを継続的に行っていくべく、アプリケーションを機能別に分割する同手法が注目を集めていることは皆さんもご存知でしょう。 マイクロサービスアーキテクチャ特有の設計課題はいくつかありますが、今回は認証情報のような、サービス間でグローバルに共有されるセッション情報の管理のパターンについて調べたことをまとめてみたいと思います。 背景 HTTP は質的にステートレスなプロトコルですが、実際の Web サービス上では複数リクエストをまたがって状態を保持するために、

    マイクロサービス時代のセッション管理 - Retty Tech Blog
    pikatenor
    pikatenor 2021/04/07
    なんでこれ今ごろブクマされてんの……?
  • Actually Portable Executable

    24 aug 2020 @ justine's web page αcτµαlly pδrταblε εxεcµταblε One day, while studying old code, I found out that it's possible to encode Windows Portable Executable files as a UNIX Sixth Edition shell script, due to the fact that the Thompson Shell didn't use a shebang line. Once I realized it's possible to create a synthesis of the binary formats being used by Unix, Windows, and MacOS, I couldn't

    pikatenor
    pikatenor 2021/02/26
  • 電源周波数の変動を測ってみた – ともの技術メモ

    ともの技術メモ 趣味電子工作などの記録。時にLinuxへ行ったり、ガジェットに浮気したりするので、なかなかまとまらない。 最近の寒波で電力供給の危機が叫ばれています。原子力発電所が震災以来(ほぼ?)停止していて、CO2の対策として石炭火力や石油での火力もだいぶ止まっているような話を聞きます。そこへ来て、大雪によってソーラーパネルに雪が積もって発電できないのですから当たり前といえば当たり前です。 電力供給が厳しくなると発電所から見た負荷が重くなるので、電源周波数の変動として見えてくるはずです。そこで、電源周波数の変動を見てみよう、ということになります。 電源周波数の取り出し ちゃんと見ようと思うと、どうしても商用電源へのアクセスが必要で感電防止とかを考えると大がかりになりがちですが、今回は100円ショップで売っているニッケル水素電池の充電器を使うことにしました。100円ショップで入手したも

    pikatenor
    pikatenor 2021/02/14
  • ソニーアカウント is 何 - 最終防衛ライン3

    「ソニーアカウント」でソニーの各種サービスが共通化された結果、面倒なことになった顛末。問題は解決したものの、結局「ソニーアカウント」って何なのと謎が残りました。 不具合と解決法 事の発端は wena3 です。wena3 を利用するため既存のメールアドレスで「ソニーアカウント」にサインインを試みたものの、できない不具合に遭遇しました。Twitter でも同様の事例が見られました。 みんなwena 3に何のアカウントでログインしてるの?ソニーアカウントだけはどうやってもさっぱりログインできない…… pic.twitter.com/ZGkpsmfim7— 📱すまほん!!📶5G (@sm_hn) 2020年12月19日 私の場合は、プレイステーションネットワーク(PSN)のメールアドレスを変更することで解決しました。登録したいメールアドレスAに問題があったので、それに紐付いている PSN のメ

    ソニーアカウント is 何 - 最終防衛ライン3
    pikatenor
    pikatenor 2021/02/07
    誰が管理しているかも分からないソニーアカウント(概念)怖すぎる
  • [翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する|柞刈湯葉

    記事は Bert Hubert による [Reverse Engineering the source code of the BioNTech/Pfizer SARS-CoV-2 Vaccine] を許可を得て日語訳したものです。 はじめにようこそ。この記事では、バイオンテック社・ファイザー社による新型コロナウイルスの mRNA ワクチンのソースコードを、1文字ずつ解読していきます。 記事を読みやすく、正しいものとするために時間を割いていただいた多くの方々に感謝いたします。間違いはすべて私の責任に属しますが、 bert@hubertnet.nl または @PowerDNS_Bert までお知らせいただけると幸いです。〔訳注:翻訳に関する指摘は柞刈湯葉 @yubais まで。〕 「ワクチンのソースコード」だって? ワクチンは腕に注射する液体だろ、そのソースコードって何だよ? と思われ

    [翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する|柞刈湯葉
    pikatenor
    pikatenor 2021/01/02
    よかった/細胞の脆弱性突いてmRNAワクチンを送り込むのマジかよって感じ
  • LINE|いつもあなたのそばに。

    Life on LINEメッセンジャーアプリを超え、新しいコミュニケーションの形を目指して、 新時代のインフラ体験をLINEはひとりひとりに届けていきます。

    LINE|いつもあなたのそばに。
    pikatenor
    pikatenor 2020/09/29
    どうみても廃墟 | どうも銀行というより MWI Account Tracker https://www.mjs.co.jp/news/details.html?Itemid=7038 との折り合いがつかなかったという話くさい
  • 作品の著作権表示 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    スタジオジブリ関連作品の著作権表示について スタジオジブリ作品/関連作品の著作権表示(通称:マルシー)は下記のとおりです(2024年2月改訂)。 作品名 著作権表示

    作品の著作権表示 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
    pikatenor
    pikatenor 2020/09/19
    これ大好き
  • ITOGIKO

    pikatenor
    pikatenor 2020/07/09
  • 0pxの画像ファイル - Un nouveau monde parfumé

    序 0px.org というドメインを持っています。このドメインはなるべく短く、かつ意味ありげなドメインが欲しいと思って選んだだけで、特に意味はありません。専らサーバーの alias や短縮 URL に使っています。 さて、0px.org で配布すべきリソースとはなんでしょうか。当然 0px×0px の画像ファイルです。しかし、どんな画像編集ソフトでも大抵キャンパスサイズの最小は 1px×1px です。そもそも 0px の画像を許すフォーマットなどあるのでしょうか。というか画像を2次元的なものとするなら、0px×0px の画像は果たして画像なのでしょうか。 ……とりあえず 0px 画像の哲学的な問いかけは一旦忘れることとして、思いついたメジャーな画像フォーマットについて仕様上 0px×0px の画像が許されるのか、調べることにしました。 PNG www.libpng.org 3章 File

    0pxの画像ファイル - Un nouveau monde parfumé
    pikatenor
    pikatenor 2020/06/20
    書いた - 正直 JPEG の仕様書は全く理解している気がしないのでツッコミ待ち
  • オミカレにおけるAWS SQS/Lambda/CloudWatchの障害対応|uedy

    2020年4月20日18:58頃に発生したSQS/Lambda/CloudWatchの障害への対応 20時12分に対応を開始。それからリリース、動作確認が取れたのが21時25分でした。 オミカレでもAWSのSQS/Lambda/CloudWatchを利用している。主にメールやPush通知を送信しており、これが止まれば 会員登録・予約 などの様々なユーザー体験が損なわれる。 なので対応を議論していたところ 天才的ひらめきですぐに移すことに取り掛かった。 結果から行くとSQSとLambdaのリージョンを移行するという手で解決できた。 移行先は近場、白羽の矢は香港か、シンガポールでした 距離で行くと香港だというはなしでしたが、香港に行くとリージョンの有効化から始めないといけないしなにかのwarningが出ているのでシンガポールにすることにした。 SQSの障害だけ察知していたのでSQSのリージョン

    pikatenor
    pikatenor 2020/04/20
    ウォ、ここでリージョン変更実行できたサービスすごい
  • KubernetesのノードとしてWebAssemblyランタイムを用いる「Krustlet」、マイクロソフトが公開 - Publickey

    KubernetesのノードとしてWebAssemblyランタイムを用いる「Krustlet」、マイクロソフトが公開 Dockerコンテナによって実現された軽量で高速に起動するアプリケーション実行環境は、多数のコンテナから構成される分散アプリケーションの普及を大きく後押ししました。 分散アプリケーションの普及は、さらに軽量かつセキュアなDockerコンテナ実現へのニーズへとつながり、GoogleのgVisorやAmazon Web ServicesのFirecrackerといったセキュアなコンテナランタイムの実装や、同じくAWSによるコンテナに最適化したLinuxベースの軽量OSである「Bottlerocket」などを生み出すことになりました。 しかしいくらLinuxを軽量化したところで、OSであるLinuxの軽量化や機能の簡素化には限界があり、それはコンテナランタイムに対しても同様です。

    KubernetesのノードとしてWebAssemblyランタイムを用いる「Krustlet」、マイクロソフトが公開 - Publickey
    pikatenor
    pikatenor 2020/04/14
  • 研究室を IoT 化したら守衛さんを監禁してしまった話 - Qiita

    この記事は Retty Advent Calendar 2019 の20日目です。 昨日は、平野さんの『Retty データ分析チーム - 立ち上げ2年目の振り返り 〜データプラットフォーム/データ民主化/統計モデル〜』でした。 はじめまして。20卒エンジニアとして現在 Retty でインターン中の幸田です。 とりあえず参加登録して何を書こうか迷いましたが、通っている大学の研究室で運用している入退出管理システム(電子錠)を自作したので、その話をしようと思います。 補足 はてなブックマークなどでたくさんの意見をいただきました。ありがとうございます。 一部の方からご指摘のあった通り、「夜間に室内から出られなくなった」という問題が発生した時の Slack 上でのリアクションは不適切であった為、削除させていただきました。 こういった内容を、ブログで取り上げたこともふさわしくないことだったと反省してお

    研究室を IoT 化したら守衛さんを監禁してしまった話 - Qiita
    pikatenor
    pikatenor 2019/12/20
    「守衛が電気消そうと中に入ったはいいけど、突然電気が消えるわ、オートロックで閉じ込められるわ」ヤバい、 Internet of Terror じゃん
  • 「1プロダクトをみんなで作る!」Rettyでの大規模スクラム(LeSS)導入記 - Retty Tech Blog

    この記事は Retty Advent Calendar 2019 8日目の記事です。 qiita.com はじめに LeSSを選択した背景 LeSS展開のプロセス 1チームスクラム期(4月〜6月) テスト導入期 (7月〜9月) 全社展開期 (10月〜12月) 導入後の状況と今後の課題 おわりに はじめに マネージャーの常松です。 6月に入社して以来、開発プロセスの改善に携わってきました。 今年は大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルスクラムを大規模に実装する方法が刊行され、アジャイル開発・マネジメントの勉強会でも大規模スクラム(LeSS : Large Scale Scrum、以降LeSSと表記)の名前を聞くことが増えたように感じています。 しかしだけを参考に自分の組織で大規模スクラムを導入していくのはまだまだ難しいのではないでしょうか? スクラム

    「1プロダクトをみんなで作る!」Rettyでの大規模スクラム(LeSS)導入記 - Retty Tech Blog
    pikatenor
    pikatenor 2019/12/09
    "メンバーに名前を考えてもらった結果、「きのこチーム」「たけのこチーム」となりました。幸いなことに戦争は起きていません"
  • Scribd - Senior Site Reliability Engineer

    At Scribd (pronounced “scribbed”), we believe reading is more important than ever. Join our cast of characters as we build the world’s largest and most fascinating digital library: giving subscribers access to a growing collection of ebooks, audiobooks, magazines, documents, Scribd Originals and more. In addition to works from major publishers and top authors. Our community includes over 1.4 M sub

    Scribd - Senior Site Reliability Engineer
    pikatenor
    pikatenor 2019/09/18
    YAML エンジニアウケる
  • 身近なデジタル依存を話し合う「デジタル依存対策会議」に先駆けて、デジタル依存についての啓蒙動画を公開

    身近なデジタル依存を話し合う「デジタル依存対策会議」に先駆けて、デジタル依存についての啓蒙動画を公開会社理念「アルゴリズムと闘え」を伝えるコーポレートムービー デジタル依存対策ツールを提供する株式会社デジタルデトックスは、8月10日に開催する「デジタル依存対策会議」に向けた告知として、自社HPおよびYoutubeにてデジタル依存の問題についての啓蒙動画を公開しました。 ソーシャルメディアなどを運営するテクノロジー企業に対する批判的な姿勢を端的に表明するとともに、「最新の情報が気になって仕方がない」「ついスマホを使いすぎてしまう」「SNSを見すぎて気疲れしている」などの症状となって現れるデジタル依存についての啓蒙活動の出発点と位置づけています。 ■URL https://www.digitaldetox.co.jp/artworks.html ■ムービー情報 出演:大東 淳子 制作:花房 孟

    身近なデジタル依存を話し合う「デジタル依存対策会議」に先駆けて、デジタル依存についての啓蒙動画を公開
    pikatenor
    pikatenor 2019/07/23
    「私な、あんたの作ったフロントエンドのソースコード見てて、悲しなっとってん」
  • りょうくんグルメの文体を自動でもとに戻すやつを作りました - 開け閉め

    りょうくんグルメをご存知だろうか。知らなくても、人のツイートの雰囲気は料理レシピなんかで一度は見た文脈のはずだ。 こんなやつ。 まじでこの世の全てのタピオカ好きに教えてあげたいんだが新宿三丁目のceleb縁味には全ての人間を虜にする禁断のオレオミルクフォームがある。 これが濃厚黒糖で超絶美味いからぜひ全国のタピオカ好き、タピオカを愛する者たち、タピオカを憎む者たち、全てのタピオカ関係者に伝われ pic.twitter.com/wnnPvkJ2pr— りょうくんグルメ (@uryo1112) 2019年6月15日 「りょうくんグルメ」は文章が情報量に対してやたら長いので、pythonの練習も兼ねてアイデンティティである上から目線の構文を取り去ることにした。逆りょうくんグルメである。 手順は大雑把に分けて以下の3ステップ。 1. Twitterからりょうくんグルメのツイートをスクレイピング

    りょうくんグルメの文体を自動でもとに戻すやつを作りました - 開け閉め
    pikatenor
    pikatenor 2019/06/25
    機械学習でワーみたいな内容かなと思ったら正規表現でゴリゴリ置換してて最高すぎる
  • 1