タグ

2017年3月1日のブックマーク (46件)

  • 「ポケモンGO」、今後、夕方や天候の変化などを導入予定! 開発中のデザインも公開、オフラインイベントも!?

    「ポケモンGO」、今後、夕方や天候の変化などを導入予定! 開発中のデザインも公開、オフラインイベントも!?
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    とんがり帽子ピカチュウ、クリスマスの時より出現率低くて涙目
  • WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    5月放送のWOWOWドラマ「東京すみっこごはん」の撮影現場で、法令に違反する子役の就労時間オーバーが相次いでいたことが、「週刊文春」の取材により明らかとなった。 問題の撮影は1月21日、東京・練馬区の東映東京撮影所で行われた。夜を徹した長時間撮影を強いられたのは、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」や「砂の塔」(TBS系)に出演した“天才子役”稲垣来泉(くるみ・6)だ。 この日、稲垣は昼12時入り。撮影は朝5時まで17時間続けられた。監督の三島有紀子氏(47)は稲垣の演技に納得がいかず、深夜3時過ぎからダメ出しを繰り返し、数十回にわたる撮り直しを強行。プロデューサーの森井輝氏(43)も現場にいながら撮影を中断しなかった。稲垣は同行していた母親に抱き付き、肩を震わせて泣き始めたという。この前日も稲垣は深夜2時まで14時間に及ぶ撮影をさせられていた。労働基準法では満13歳未満の年少者の20時から

    WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    労働基準法違反「使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない」
  • DeNA、まとめサイト被害者に衝撃告白 「記事量産ノルマ」認める

    「愕然とした」謝るDeNA社員 「4月再開」当か? 賠償問題、結論出ず 無断転載が社会問題化したため「まとめサイト」の公開を止めているDeNAが、全国の被害者への謝罪行脚を進めています。3月をめどに、この問題を決着へと向かわせるのが狙いです。しかし、被害者の不信感は解けていません。ある女性が謝罪の場で追及したところ、DeNA社員が衝撃の「運営実態」を告白しました。 ふくらんだ不信感 今年2月、東京都内。貸し会議室で、30代の会社員ユキコさん(仮名)がDeNAの部長級社員ら2人と向き合いました。 ユキコさんは自分で購入した化粧品を、ブログで詳しく紹介してきました。 自分の記事の盗用に気付いたのは昨年1月のことでした。DeNAが運営する女性向けまとめサイト「MERY」に、リップグロスなどの写真が何枚も転載されました。ブログには化粧品を使ったユキコさん自身の顔写真も載せていたため、「勝手に使わ

    DeNA、まとめサイト被害者に衝撃告白 「記事量産ノルマ」認める
  • 電子書籍で2億9000万円 漫画家・佐藤秀峰さんの収支報告 (1/7)

    確定申告の締め切りが迫っている。個人事業主やフリーランスのみなさんは特に去年の収支を振り返るタイミング。変化の多い時代、これはいま自分がどんな仕事をしていて、これからどうやって生きていくべきかを考えなおすタイミングでもある。 『ブラックジャックによろしく』作者の佐藤秀峰さんは、漫画家でありながら、三鷹に事務所を構える有限会社佐藤漫画製作所の代表でもある。現在の収入は「漫画制作」「電子書籍の取次販売」「電子雑誌の発行」の3柱。漫画家としての近著には回天特別攻撃隊の青年たちを描いた『特攻の島』(芳文社『週刊漫画TIMES』連載)がある。 佐藤さんは『漫画貧乏』(2012年)で、原稿料・印税・制作原価など、いわゆる“紙の出版社”とだけ契約していた漫画家時代の台所事情を明かした。漫画家は漫画の制作スタッフを雇うなど経営能力も必要になる。大企業1社の裁量次第で商品の売れ行きが左右され、経営が不安定

    電子書籍で2億9000万円 漫画家・佐藤秀峰さんの収支報告 (1/7)
  • 名古屋人が悩む「鶴舞」の読み、正解は… 元区長が新説:朝日新聞デジタル

    拡大する 鶴舞公園周辺の地図が描かれた看板。公園と図書館は「Tsuruma(つるま)」、鶴舞駅と住所の鶴舞1丁目は「Tsurumai(つるまい)」と読みが混在している=名古屋市昭和区 「鶴舞」を「つるま」と読むべきか、「つるまい」と読むべきか。名古屋人にとっては大きな問題だ。公園は「つるま」、駅は「つるまい」などと混在しているからだ。通説では《「つるま」が元の地名》とされてきたが、それは間違いで「鶴舞(つるまい)」が正しいとする新説が現れた。 新説を唱えたのは、公園のある名古屋市昭和区の元区長でシンクタンク「OASIS都市研究所」代表・杉野尚夫(ひさお)さん(75)。古い文献を丹念に調べた結果を、3月10日に発売される著書「名古屋地名ものがたり」(風媒社)にまとめた。 公園と駅以外にも、公園内の鶴舞中央図書館と市立鶴舞小学校は「つるま」だが、両施設がある鶴舞1丁目という住所は「つるまい」と

    名古屋人が悩む「鶴舞」の読み、正解は… 元区長が新説:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    つるまい読みしてた
  • 艦これ界隈のツイッターは一体どうなってしまったのか?

    ツイッターを観察していると異常なまでにRTが伸びていくイラストがある。 特に艦これ界隈の勢いはすさまじく、世間的に言う「バズる」ツイートが毎日のように発生している。 それこそ、RT・いいねが1000を超えるものすら普通で万を超えるものすらもある。 だが、一体何がどういう拡散の経路を辿りそこまで広がっていくのか? それがまったく分からない。 2、3年前までは割と実力通りの絵の評価に比例したRT・いいねがついていて、たまにネタ的な ものや、エロ系がヒットして一気に拡散されるという流れが定着していた。そういう意味では 実力のある人は相応のRT/いいねが付き、絵はそこまでで無くてもネタで一発逆転できるという 面白みがあった。上手い絵でもまったく知られないまま、埋もれてしまうpixivに比べれば よっぽど公平性がある、と当時は思っていた。 ところが去年の暮れくらいから「まぁ、良くあるよね」と思うレベ

    艦これ界隈のツイッターは一体どうなってしまったのか?
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    実はTLに流れて来た艦これイラストをいいねすることがあるので、ジャンル外の人の目に触れやすくなっているのでは?(流した人はアイマスの人だった)/あとは手が早い人はRTされやすいと思う。時間かけてるやつより。
  • 社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい

    学園ものなんかでいう 美形な異性が教室にやってきて主人公と会話して注目を集めるとか 教室にいきなりテロリストがやってきて退治するとか そういう妄想テンプレみたいのがあれば、大人が主人公の作品が増えると思うんだ。

    社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    釣りバカって思ったらあったので、安心してブコメ
  • GRANBLUE FANTASY|Cygames

    NEWS TOP > 『グランブルーファンタジー』3周年大感謝祭 えらべるグラブル!1000万円カタログキャンペーンがスタート! こんにちは、運営事務局です。 3月10日(金)に3周年を迎えることを記念して、 3周年大感謝祭「えらべるグラブル!1000万円カタログキャンペーン」を、3月1日(水)~3月31日(金)まで開催いたします。 それにともない、『グラブル』CMシリーズ最新作として、 菅田将暉さんを起用した 「1000万の巨大ちくわ妄想」篇、「1000万の肩もみ券妄想」篇(各15秒)、 女優の早見あかりさんを起用した 「1000万のパジャマ妄想」篇、「1000万の熱海旅行妄想」篇(各15秒)を、 2017年3月1日(水)から全国でオンエア開始いたします。 「1000万円の肩もみ券」篇より 「1000万円の熱海旅行」篇より 3周年大感謝祭 えらべるグラブル!1000万円カタログキャンペー

    GRANBLUE FANTASY|Cygames
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    転売出来そうなものはどれか、ひとしきり眺めてしまった
  • クレカを持っていなくて、ときどき肩身が狭い

    クレジットカード決済必須の通販が多くて、カードを持っていない身としては地味に困る。 自分はADDで(ADHDの多動性がないバージョンのような発達障害、簡単に言えばおっちょこちょいハードモード)落し物や無くし物が多いから、財布を落としたりする危険性が普通の人よりも高い。 それに計画性や自己管理力がある方でもないので、うっかり買い物しすぎて返済に追われるかもしれない、と考えた上でクレカを作っていない。 そもそも、ここ半年は業務委託と派遣で収入を得ているから、こんな状態で審査が下りるかもわからないし。 支払い方法のいくつかの中にクレカがあるのは当然だと思うんだけど、たまにクレカだけのショップがあると残念だ。振り込みじゃだめなのか。理由があるんだろうけどさ。 特にチケット類ではクレカ決済に限るものがあったりして、その公演自体を諦めたこともあった。 大抵はコンビニで買えるプリペイドのクレジット番号で

    クレカを持っていなくて、ときどき肩身が狭い
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    家から出さなければOKだし、大切な物入れに入れておけば、災害時に持ち出せるし問題なしですよ。
  • 乙武洋匡「自分をようやく理解してもらえた」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    乙武洋匡。22歳で上梓した著書『五体不満足』は累計発行数約480万部の出版史に残る大ヒットロングセラー。多様性のある社会の実現を提唱する中にも鋭くユーモアに満ちた発言を続け、ツイッターフォロワーは84万人を超える。自身が抱える障害と同じ「重度さ」で機知に満ちた風刺を操る知性の持ち主であり、政治からエロスまで等分の熱量で語れる論者として、長きにわたる活躍を見せてきた。だが、昨年の不倫騒動で彼は一度地に落ち、泥にまみれた。世間から彼に投げつけられた最も下劣な言葉は「障害者のくせに不倫なんかしやがって」。老若男女に据わりのいい「頑張り屋さんの乙武くん」ではない。 そんな乙武氏が再び世間へカムバックしつつある。一連の騒動で彼は何を感じ、いま何を思うのか。広くウェブ界隈の仕掛け人であり、今の日社会の表裏をクールに見る視線と見識を持つ中川淳一郎氏との対談が実現した。(対談司会:河崎 環) この記事

    乙武洋匡「自分をようやく理解してもらえた」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • “専業主婦幻想”との戦い方から、男女の生き方まで――河崎環インタビュー - りっすん by イーアイデム

    こんにちは、ライターの小川たまかです。ふだんは、働き方や教育、性のあれこれについて話を聞いたり書いたりする傍ら、編集プロダクション・プレスラボの取り締まられ役と言われたりしています。 先日、コラムニストの河崎環さんとお仕事をご一緒する機会がありました。コラムの内容からクールビューティーなイメージのあった河崎さんですが、実際お会いしてみるととても気さくで話しやすい方。一瞬で大好きになってしまった私は図々しくも、すぐに改めて取材を申し込みました。いろいろお聞きしたいことがあったからです。 河崎さんと言えば、さまざまな媒体で活躍し、働く女性があこがれる、いわばロールモデルのような人。そして大学在学中に学生結婚し、一度は専業主婦になったという経歴をお持ちでもあります。河崎さん自身が専業主婦になったときに感じたことってどんなことだったのか? ……という切り口から、現代の女性の生き方、さらには男性の生

    “専業主婦幻想”との戦い方から、男女の生き方まで――河崎環インタビュー - りっすん by イーアイデム
  • プロの絵師たちが15分で描き上げる「本気で絵しりとりっ!」がもはや神々の戦い

    岸田メル、三輪士郎など有名絵師がWacom MobileStudio Proを使って15分で絵を描く「気で絵しりとりっ!」が開催中! そのあまりのクオリティの高さに圧倒されます。 提供:株式会社ワコム

    プロの絵師たちが15分で描き上げる「本気で絵しりとりっ!」がもはや神々の戦い
  • 誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.

    フリーランスで稼ぐのは、簡単だ。手に職がある人であれば、今の給与の2〜3倍は稼げるだろう。まぁ実は会社はかなり色々費用負担しているので、実質それでトントンの人もいるだろうが。 ただ、お金よりも大きなリスクがフリーランスにはあると思う。それは、成長が止まること。フリーランスというのは、現在のスキルやリソースの切り売り以上、何物でもないから。 今後、世界的にフリーランスが増えていく。だからこそ、1つの視点として、経験を交えながら語っておきたい。 まともなフリーランスになって、戦闘力が下がった。僕は新卒で入った会社を1年ちょっとで辞めた。最初から計画してたわけではなく、3.11の影響に受け、その勢いで辞めてしまった。 無計画なフリーランスだった。ただ、それが良かった。スキルもリソースも無に等しかったから、社会に対して前のめりに仕掛けることができた。 僕にとってそれは「よるヒルズ」や「リバ邸」のシ

    誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.
  • http://www.gentosha.jp/articles/-/7124

    http://www.gentosha.jp/articles/-/7124
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    河の水飲んでる友人いるからわかる
  • 芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診を勧めないでください | 文春オンライン

    芸能人やメディアのみなさんにお願いがあります。ブログやSNS、ネット記事等で、がん検診を安易に勧めないでください。無条件にいいことだと思われていますが、がん検診にはデメリット(害)もあります。よかれと思ってしたことで、かえって多くの人に害を与えてしまうことになるかもしれないのです。 ここ数年、がんにかかったことを公表する芸能人が相次いでいます。昨年6月9日、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが記者会見を開き、でフリーアナウンサーの小林麻央さん(34)が「進行性の乳がん」であることを公表し、大きな衝撃を与えました。この2月18日(土)にも、女優の藤山直美さん(58)に初期の乳がんが見つかったと報道されました。藤山さんは10年前から乳がん検診を受けており、今年1月の検診で要再検査となったそうです。 医療機関に乳がん検診を希望する若い女性が殺到

    芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診を勧めないでください | 文春オンライン
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    歳とってからの健康診断は、必要ないって言うけど、それはどうなんだろう。
  • いったい、人は何歳まで

    右手にチップスターの筒を腕にはめて「コ~ブラ~♪」ってやるの?

    いったい、人は何歳まで
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    とんがりコーン指にはめるのは、いまだにやったりとか・・
  • 堀北真希さん:芸能界を引退 「家族との幸せ守りたい」 | 毎日新聞

    女優の堀北真希さん(28)が2月末で芸能界を引退したことを1日、所属事務所が明らかにした。公式ホームページに「私は母になり、愛する家族と幸せな日々を送っています。このあたたかで、かけがえのない幸せを全力で守っていきたい」と、家庭に専念する決意を直筆メッセージで掲載した。 所属事務所によると、堀北さんは1年ほど…

    堀北真希さん:芸能界を引退 「家族との幸せ守りたい」 | 毎日新聞
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    どんどん辞めていくなあ。ともあれ、お幸せに!
  • 43歳無職からの脱出が想像以上に過酷ですでに心が死にかけてる。 - Everything you've ever Dreamed

    深夜1時、安酒を飲みながら自宅マンションの万年床の上でこの文章を書いている。この文章がアップされる平成29年3月1日午前8時、僕の43歳の肉体は、もう、ここには存在しない。何もかもがイヤになってしまった。さようなら。お別れだ。実は、内定をもらっている会社から、ゴールデンウイーク明けといわず3月からあなたの能力を貸してもらいたい、というありがたい言葉をいただいた。めでたく無職返上と相成ったわけである。ところが全然めでたくなかったのだ。一応、営業の責任者としてヘッド・ハンティングされたはずなのだが、なぜだろう、おかしいなあ、某一流企業の社員堂でパートスタッフとして働くことになったのである。「主に下膳コーナーで大量のべ残し、押し寄せる器類、利用者からの無慈悲なクレーム、それらに対して貴兄の辣腕を振るっていただきたい」と電話の先の声が深刻な雰囲気で言うので、少々オツムの働きが悪い人なのだろう

    43歳無職からの脱出が想像以上に過酷ですでに心が死にかけてる。 - Everything you've ever Dreamed
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    二ヶ月待って駄目なら、見切りつけた方がいいかも・・・?「就業促進定着手当」のリンクを貼っておきますね。https://www.kakei.club/koyou/syugyou-sokusin.html
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245

    http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245
  • ヤマトが昼の配達取りやめ検討 正午から14時、来年度にも実施 - 共同通信 47NEWS

    ヤマト運輸が宅配サービスを抜的に見直し、正午から午後2時の時間帯指定の配達をやめるなどの検討に入ったことが28日、分かった。インターネット通販の普及で宅配個数が増加し、人手不足で長時間労働が慢性化しているため。今後労使で詰めの協議を急ぎ、ドライバーの負担軽減に向け早ければ来年度の実施を目指す。 現在、午前8時から午後9時までの複数の時間帯で荷物を引き受けている時間帯指定サービスのうち、比較的利用が少ない正午から午後2時の指定をやめることで、ドライバーが昼の休息を取れるように促す。

    ヤマトが昼の配達取りやめ検討 正午から14時、来年度にも実施 - 共同通信 47NEWS
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    昼休憩なかったのか!!!!!
  • 山本寛 公式ブログ - トラブルシューティング - Powered by LINE

    東京都小金井市で昨年5月、芸能活動をしていた大学生の冨田真由さん(21)を刃物で刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂罪などに問われた群馬県伊勢崎市、無職、岩埼(いわざき)友宏被告(28)に対する裁判員裁判で、東京地裁立川支部(阿部浩巳裁判長)は28日、懲役14年6月(求刑・懲役17年)を言い渡した。

    山本寛 公式ブログ - トラブルシューティング - Powered by LINE
  • ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」

    わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒールってそもそも長距離徒歩移動や通勤に使われる想定でデザインされてるものではなく、車移動でドレスアップした時に履くものですもんね、来は だから就活でヒール必須っていうのは当に足枷 替えの持ってけ?なんで女子だけ更に荷物増やされるんだよ!! 2017-02-27 12:30:56 わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒール必須批判は男らしさからの解放もあるんだけど… 比べるのは意ではないけどヒール必須って1日で終わるものではないし、体調も悪くなるし、髪切るよりは絶対負担だし… 丸刈りにしろって言われてるわけでもなし… といったモヤモヤを「何いってんだこいつ」に集約してブロック pic.twitter.com/eaUQpMsLBW 2017-02-27 13:55:41

    ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」
  • 村上春樹が好きだと言いづらい

    僕は村上春樹が好きだ。 町田康とか舞城王太郎とか池澤夏樹とか、他にもいろいろな作家が好きだけど、一番好きな作家を選べと言われたらやっぱり村上春樹だ。 今回発売された新作『騎士団長殺し』も、マスメディアで恒例として取り上げられて騒がれている。 マスメディアで騒がれると当然、全く興味のない人の目にも付く。 そこで、職場でも今日たまたま『騎士団長殺し』の話題になった。 (正確には「たまたま」ではなく、ある意味では必然的ともいえる。マスメディアかく恐ろしや) Aさん「そういえば新作出たねー。まあ全然興味ないけど」 Bさん「屋で大量に平積みしてますねー。自分も春樹は1冊も読んだこと無いけど」 Cさん「同じく1冊も読んだこと無いっすね…」 そこに居合わせた僕は入社時に村上春樹が好きだと言っていた。 おそらく、この人達はそれを分かって言っているのだと思った。 この話題はスルーしようと思ったけど、 僕を

    村上春樹が好きだと言いづらい
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    もう読みましたよとか、今読んでる最中ですー。でもよかったのでは?並んで買いましたwエヘヘみたいな、ミーハー丸出しでもいいかも。会話膨らませる切欠になったのではないかなーとか思うよそれ・・。
  • 青野九段、中川八段、片上六段らの3人の理事が解任された2月27日の臨時総会: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    2月27日に午後1時から東西の将棋会館において、東西の会場を映像と音声でつないだ「テレビ電話」システムを使って将棋連盟の臨時総会が開かれました。三浦弘行九段の問題に基づいて、専務理事の青野照市九段、常務理事の東和男八段、中川大輔八段、佐藤秀司七段、片上大輔六段らの5人の理事解任を決議することが主要議案です。約90年の連盟の歴史で、前代未聞の事態となりました。 総会の冒頭で、2月6日の臨時総会で連盟会長に就任した佐藤康光九段が「どのような結果になっても、わだかまりが残らないようにしていただきたい」と挨拶した後、議長に佐藤義則九段、副議長に小林健二九段を指名しました。 まず最初に、5人の理事解任を請求した28人の棋士の中で、発起人を務めた3人の1人である西尾明六段が趣旨説明しました。その要件は2月7日のこのブログで紹介したように、「常務会は、①連盟の正会員である棋士の立場を守らず、棋戦運営に支

  • とある不動産会社の対応が最悪すぎると訴える声が話題に!「商売舐めてる」と怒る人や「法律家の無料相談へ」と助言する人も

    春紀@低浮上ホモbot @hrkym02 @hrkym02 誰かいい解決法方があったらお伺いしたいです。体験されたかたも多いようで2chにも同じような被害があったようで泣き寝入りするしかないのでしょうか…? 2017-02-27 22:12:26 紅桜@この垢は生きてません @LP_Flynn_TOV @hrkym02 初めまして、フォロワー様のRTより失礼致します。突然のリプライ、どうかご了承下さいますと幸いです。 1点お伺いしたいのですが、不動産会社を選ぶ際にエイブルにされた理由などありますでしょうか? 不動産会社と言っても様々だと思いますが… 2017-02-27 22:39:08 春紀@低浮上ホモbot @hrkym02 @LP_Flynn_TOV はじめまして紅桜様。読んでいただきありがとうございます。僕自身今回はじめてのひとり暮らしで土地勘もなく、どこの不動産にしようか悩んでい

    とある不動産会社の対応が最悪すぎると訴える声が話題に!「商売舐めてる」と怒る人や「法律家の無料相談へ」と助言する人も
  • 不毛な不幸合戦に終止符を。不幸自慢は助け合いの邪魔 - 雨宮の迷走ニュース

    不幸を比べたがる人っているんですよねー。「残業100時間?俺なんてもっとやってるぞ」とか、「子育てが大変って、実家に預けてるじゃない。わたしなんてひとりで働きながら子育てしたのよ」みたいな。 なんでみんな、そんなに堂々と「わたしは不幸です!」って言うんでしょうね。そんなに誇らしげに言うことじゃないだろうに……。 不毛な不幸合戦で助けを求められなくなる なんか最近、「幸福」「不幸」についてよく書いてますね。飽きられそうで心配です。 ネットを見てて、不幸合戦で勝ちたがってる人が多いなーと思うんですね。自分の方がもっと大変だ、それくらいで弱音を吐くな、不幸なわたしかわいそう的な。いやいや、幸か不幸かなんて、絶対評価じゃないですか。比べるものではないですよね。 で、そうやって不幸合戦する人がいるから、生活保護=怠惰だとか、精神病=甘えだとかっていう考えになるんでしょう。不毛ですよね。 「そのくらい

    不毛な不幸合戦に終止符を。不幸自慢は助け合いの邪魔 - 雨宮の迷走ニュース
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー

    Nintendo Switch / Wii U ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー 【Nintendo Switch プレゼンテーション2017】 http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    ゼルダの伝説はやっぱ緑の服がいい・・
  • 大量のエロ本に囲まれて孤独死…死後1か月以上経過した部屋のすさまじさ | 日刊SPA!

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    うーん。これがガンプラとかだったら、また印象変わるのか?
  • アスクル倉庫火災が鎮火 発生から12日 | NHKニュース

    オフィス用品の通販大手アスクルの埼玉県三芳町にある物流倉庫で起きた火災は、出火から12日がたった28日午後5時、完全に消し止められました。警察と消防は、1日に現場の検証に入り、出火原因を調べることにしています。

    アスクル倉庫火災が鎮火 発生から12日 | NHKニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    お疲れ様でした・・長い
  • 夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    夜中、風呂に入った後、眠くなる前の何もすることのない時間に、ぼんやりネットを見ていたら、とつぜん心拍が早くなった。アルコールを摂取しすぎた時か(前回のエントリーに書いた通り、私は酒に強くない)、長距離を走った時のようだ。不整脈ではない。 何もしていないのに、なんだこれは? 動悸というんだろうか? 念のため検索したら、心悸亢進という言葉も出てきた。 なんだこれはと思ったが、夜中のことなので、どうすることもできない。そのまま安静にしていた。しかし、収まる気配がない。仕方がないのでそのまま布団に入ったが、横になると自分の鼓動がよけいに気になる。眠れたけどね。 翌朝、多少はマシになったが、脈拍はまだ早いようだった。家庭用血圧計を持っているので、測ってみた。 最高血圧168mmHg!?  なんじゃそりゃ!? 脈拍は、収まってきたとは言え80台だったかな。こりゃ医者にかかるしかないと思って、かかりつけ

    夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    お大事に・・
  • JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」

    JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針について「報道やSNSで事実と異なる情報も広がっている」とし、見解を説明するQ&Aを公開した。 日音楽著作権協会(JASRAC)は2月27日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室での楽曲演奏から著作権料を徴収する方針について、「一部報道やSNS等で事実と異なる情報も広がっている」とし、JASRACの見解を説明するQ&Aを公開した。これまでの経緯や、徴収の法的根拠などを説明している。 JASRACは、楽器教室で来年1月から、演奏権に基づく著作権使用料を徴収する計画を明らかにしている。 徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」と説明。「使用料

    JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    間違ってなかった。衰退の始まり。
  • サークルK・サンクスの独自商品、ほとんど廃止:朝日新聞デジタル

    ユニー・ファミリーマートホールディングスは28日、昨年9月の経営統合以来進めてきたコンビニ商品の一化を完了したと発表した。サークルKやサンクスの独自商品はほとんど廃止し、集客力で勝るファミマ側にまとめた。 まずは、ファミマのプライベートブランドや無印良品を全店に導入。最後に弁当やサンドイッチを一緒にした。 サークルKやサンクスで扱ってきた商品のうち、今後も販売するのは「濃厚焼きチーズタルト」のみ。スイーツのブランド「シェリエドルチェ」は、名前はなくしたものの、レシピは受け継いだという。 看板のサークルKやサンクスからファミマへの掛け替えは、2月末時点で対象の1割超にあたる約830店で終えた。看板を改めた店では、売り上げが平均して2割ほど伸びているという。掛け替えの完了は、当初予定の19年2月からの前倒しをめざす。(大隈悠)

    サークルK・サンクスの独自商品、ほとんど廃止:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    ファミマってそんな魅力ある商品ないイメージ。サークルKサンクスのがまだ食べたいものあったなあ
  • 我が子が不登校になったとき、親はなにができるのか? 教育評論家・親野智可等(おやの・ちから)さんと不登校を通して親子の在り方を考える | まなビタミン by 東京個別指導学院

    今や全国で10万人とも言われる「不登校」。不登校になるきっかけは?もし我が子が不登校になったら?保護者の心配は尽きません。そこで今回は、教育評論家の親野智可等さんに不登校についてお話を伺います。 学校に行きづらくなるのはどうして?不登校のきっかけとは 教室長:今回は教育評論家の親野智可等(おやの・ちから)さんにお話をお聞きする機会に恵まれました。親野さんは20年以上の小学校教員の経験をお持ちで、現在は、講演、著書、ブログ「親力講座」、メルマガなどを通して、親子の在り方や教育について情報を発信していらっしゃいます。 母:今回は教育の専門家の方にお話を伺えるということで楽しみです。親野さん、よろしくお願いします。 親野さん:教育評論家の親野智可等です。不登校についてお聞きになりたいということですね。 母:はい。うちの娘が中学校1年生なんですけれども、ときどき学校に行きたくないと言う日がありまし

    我が子が不登校になったとき、親はなにができるのか? 教育評論家・親野智可等(おやの・ちから)さんと不登校を通して親子の在り方を考える | まなビタミン by 東京個別指導学院
  • ~のよがきらい

    いいのよとか~なのよとかの「~のよ」ってブコメが嫌い すごい上から目線に感じる 追記 rider250のブコメ 上から目線と怒る人って逆にどんだけ自分が上=偉いと思ってんのと。自分のほうが偉い=上なのに自分を下に見てる!と怒ってるわけでしょ?来下のはずの相手が上のはずの自分を!と思うからこれほど腹が立つわけ。えっと、そうじゃなくて自分が言われなくても例え自分と同じ意見であってもそういうブコメが嫌いなの 自分が書いたものへのコメントじゃなくて仮に自分と逆の意見の人へのコメントでも嫌いって言いたいわけ 店員にいちゃもんつけてる他の客を見て嫌な気分になるのに近いわけ ところで思いがけずブコメは大喜利会場になってしまったようですな ちょっとやりにくいお題になってしまったかしら 当に「~でもいいのよ」みたいなブコメが嫌いって言いたいだけだったんだけどもちろん大喜利続けてくれてもええんやで

    ~のよがきらい
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    〜のよって柔らかい言い方だと思うのだけど(マジレス
  • ブログを書くのが楽しくない - orangestarの雑記

    ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る はてな村奇譚上 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る

    ブログを書くのが楽しくない - orangestarの雑記
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    野菜サラダに「サラダスパイス」かけるのがマイブームです。オススメ。
  • 身近な「サイコパス」から身を守るための知識

    <職場でも恋愛でも――。人の弱みにつけこみ、コントロールする技術をもつサイコパス。『サイコパス』はその謎を脳科学から解き明かす> 『サイコパス』(中野信子著、文春新書)は、脳科学者である著者が、なにかとわかりにくい部分の多い「サイコパス」の実態を、脳科学的な観点から明かした新書。 サイコパスとは何か。謎も多いだけに、いろいろと知識を身につけておきたいところだ。しかし、多くの人がまず知りたいのは、相手がサイコパスであるか否かを判断する基準ではないだろうか? そこで役に立ちそうなのが、著者が「はじめに 脳科学が明らかにする『あなたの隣のサイコパス』」で挙げているサイコパスの主だった特徴である。 ・外見や語りが過剰に魅力的で、ナルシスティックである。 ・恐怖や不安、緊張を感じにくく、大舞台でも堂々として見える。 ・多くの人が倫理的な理由でためらいを感じたり危険に思ってやらなかったりすることも平然

    身近な「サイコパス」から身を守るための知識
  • 俺はオークだった。

    俺はオーク族に生まれた。 いや、ファンタジーの話をしているんじゃない。舞台は現代日だ。 俺は身長が低く、豚鼻で、がっちりした体格だ。テラフォーマーズの総理大臣をもっと下品にオークっぽくしたような感じだ。太っているが、相応に筋肉もついている。昔、ドラゴンクエストのアニメがあったんだけど、それの戦士のモコモコを見て「俺みたいだなぁ」と思った。まぁモコモコのほうが数段イケメンだけどな。俺はあくまでもオーク族だ。 オークがいくら努力してもエルフにはなれないように、さすがに俺の努力は限界が来た。まぁもっと努力すべきだったのかもしれないが、ある程度のところで俺はあきらめた。さすがに毎朝鏡を見てりゃ「これはだめだな」と思いもする。高3で大体あきらめた。結構頑張ったほうだと思う。オーク族はだいたい、中3くらいで己の人生を悟るらしいからな。オーク族のほかの者との会談で判明したことだ。 オーク族はファンタジ

    俺はオークだった。
  • 日本一ツナ缶決定戦

    編集の古賀さんから「最も美味しいツナ缶を決めるイベントをやるんで取材に来ませんか、って主催の方からメールが来たんですが、どうですか?」という連絡をもらった。 ツナ缶は美味い。それは知ってる。サラダに混ぜたり、ツナマヨにしてごはんにぶっかけたり、パスタに入れたって美味い。知ってる。 その美味いツナ缶の中から、ベスト美味いツナ缶を決めるというのか。マジか。それは結果を知りたい。 なによりツナ缶のべ比べをしてみたいから、行ってみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:なんでもデロリアンになるとかっこいい > 個人サイト イロブン Twittertech_k その“美味いツナ缶を決

    日本一ツナ缶決定戦
  • サムスングループ事実上解体 未来戦略室を廃止 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスンは28日午後、サムスングループのコントロールタワーを担う未来戦略室を廃止し、各系列会社の代表取締役と取締役会を中心とした自主経営を強化すると発表した。グループの社長団会議も廃止するという。 また、未来戦略室の崔志成(チェ・ジソン)室長(副会長)と張忠基(チャン・チュンギ)次長(社長)ら幹部全員が辞任した。

  • バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力”

    2017.02.28 バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力” こんにちは。ヨッピーです。 猛吹雪の中、失礼します。 突然ですが、皆さんはこちらの動画を見たことがありますでしょうか? 俺の卒業制作 書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj77 — K / $ᴜᴢᴜᴋɪ (@BellTreeNursing) 2016年2月7日 リツイート数が18万弱(2017年2月現在)と、今まで見たこともないような数字になっております。 この「書き時計」は1年前の2016年2月に投稿され、瞬く間に全世界でバズりまくり、テレビ、雑誌、新聞など、様々なメディアで取り上げられました。 ▼天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想 http://withne.ws/1nX5TP1 ▼「日の大学生は天才か…」卒業制作『書き時計』に対す

    バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力”
  • 職質され逃走、4台巻き込む事故→ビルから飛び降り死亡:朝日新聞デジタル

    28日午後2時ごろ、東京都大田区平和島5丁目の路上で、警視庁の警察官に職務質問されていた30代の男が乗用車で逃走した。警察官が男の車の窓に手をかけて約20メートル追いかけたが、振り切られて転倒し、足などにけがをした。 大森署によると、男は約10キロ離れた港区海岸3丁目で道路を逆走するなどし、車4台を巻き込む事故を起こした。その後、車を乗り捨てて近くのビルに逃げ込み、外階段を2階まで上ったところで飛び降りた。男は搬送先の病院で死亡。事故に巻き込まれた乗用車の女性も首などにけがをした。男は、警察官が所持品を確認しようとしたところ、車を急発進させたという。 衝突された乗用車の助手席にいた会社員男性(56)によると、道路は片側3車線で、逆走してきたワンボックス車が別の乗用車にぶつかり、はじかれるようにして男性が乗っていた車に正面からぶつかってきた。直後に、運転席から若い男が飛び出し、走り去ったとい

    職質され逃走、4台巻き込む事故→ビルから飛び降り死亡:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    なんだかなあ・・せめて他人巻き込むのはやめれ
  • 親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき

    普通の親なら我が子が「いじめられっ子になる」心配をするでしょう。 実際そうなったときの被害はともかく、確率的にそれは起こりにくい事態なんです。 どう考えても、あなたの子どもは「いじめっ子」なる可能性の方が高いんです。 いじめは被害者の方が多数になったりしません。 加害者2、被害者1と考えても、加害者になる確率の方が高いんです。2倍です。 実際はもっと多くの人数によっていじめは行われると思いますので、確率は3倍にも4倍にもなります。 被害者にならないなら、それでいいんでしょうか? それとも、うちの子に限ってそんなことはしないと同じクラスの保護者全員に宣言する自信があるんでしょうか? あなたの子が葬式ごっこをする、あざが残るほどの暴行を加えるなんて想像は難しいかもしれません。 では、あなたの子が他の子の身体的特徴をからかったりする可能性は皆無と言えますか? 勉強ができない、スポーツができない、

    親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき
  • サンゴの天敵「オニヒトデ」を食べてみる

    近年、沖縄ではサンゴの減少が問題になっている。 水質悪化などいろいろな原因があるようだが、サンゴをべ荒らす直接の天敵として槍玉に上げられがちな生物がいる。オニヒトデだ。ヒトデのくせに全身を毒針で武装したいかついやつらである。 今回はこのオニヒトデをべてみることにした。ひょっとすると、僕がオニヒトデの天敵になれるかもしれないと思ったからだ。

    サンゴの天敵「オニヒトデ」を食べてみる
  • 【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ

    いつもお世話になっております。赤祖父と申します。 「それどこ大賞」で優秀賞をいただいたことをきっかけに寄稿させていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 akasofa.hatenablog.com アクションカメラを子供に着けてもらう 上記の記事でも触れた「子供の目線」を大人としてもっと見てみたい、という話になり、息子(3歳になりました)には今回、こんなものに挑戦してもらうことに。 アクションカメラの定番、GoProシリーズの最新世代コンパクト型モデル「GoPro HERO5 Session」。これを装着してもらって、子供の目線を大人が体感してみようという検証である。 また体に加えて、子供が胸にGoProを装着するための純正オプション「ジュニアチェストマウント」を購入。厳密に目線の高さならヘルメットかヘッドバンドのような装着になるのだろうが、ただでさえ頭が重い子供にそれは酷

    【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ
  • Yahoo!ニュース

    中森明菜の〝業界追放〟訴え、ガウス社長がメンツ丸潰れで怒り心頭 姿を見せたのは約8カ月ぶり…「Dear Friend」熱唱

    Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    のりのちから強力過ぎるやん
  • 子宮を全摘出する手術の立会人に「おっさんレンタル」を頼んだ話

    更新日:3月2日09時31分

    子宮を全摘出する手術の立会人に「おっさんレンタル」を頼んだ話
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/03/01
    おっさんレンタルまじ有効すぎるやろ・・