タグ

ブックマーク / techbooster.org (6)

  • Android 12 Developer Preview 1リリース:変更点と新機能 | TechBooster

    2021年2月18日10:00AM(現地時間)、GoogleよりAndroid 12 Developer Preivew1が発表されました。最新のAndroid 12(Android S)の変化点をダイジェストでお伝えします。 引用元:https://developer.android.com/about/versions/12 主にセキュリティの強化(アプリ制限の追加)およびコミュニケーション機能です。例年どおりであればDeveloper Preview 1(DP1)は動作確認のための最低限の変更が適用されています。今後のプレビューリリースでは更なる新機能が追加されるでしょう。DP1では特にAndroid OSとしてのSecurity・プライバシー機能強化が目立つ内容となり、この傾向はAndroid 11までの流れを汲んでいます。 大きなトピックとして現在のAndroid OSの提供機能

    Android 12 Developer Preview 1リリース:変更点と新機能 | TechBooster
    pipo
    pipo 2021/02/21
    “特定のforegroundserviceType”
  • DataBindingライブラリの内部構造を知る | TechBooster

    今回はDataBindingの紹介です。DataBindingはGoogle I/O 2015で発表されたレイアウトのバインディングライブラリです。ライブラリはXMLで記述されたレイアウトファイルとソースコードをブリッジする役割があります。Androidアプリ開発では、お世話になっているひとも多いかもしれませんね。 開発中に遭遇した事例が興味深かったのでブログで触れておきます。記事は不具合をフックにDataBindingの内部構造の紹介を目的に書いています(あまり言及している資料もなかったので)。 TL;DR だれかいたら教えてほしいんですがAndroid 4.2(16~18、JB)系の端末だけDatabinding(を経由したイベントリスナー全般)が動かないで死ぬケースがあるんですがexecutePendingBindingsすると解決する件について同様の経験のある方いませんか! —

    DataBindingライブラリの内部構造を知る | TechBooster
  • Androidの標準Widgetを自作する(TimePicker) その(2) | TechBooster

    日は以前にTechBoosterで紹介した、Androidの標準Widgetを自作する(TimePicker)の後編をお届けします。 前回、その(1)で取り上げた通り、TimePickerはgetCurrentHourメソッドやgetCurrentMiniteメソッドを利用することで入力値を取得する事が出来ます。 ただし、入力値はFocusが変動しないと確定されないため、Focusがあたっている状態でgetCurrentHourメソッドやgetCurrentMiniteメソッドを呼び出しても表示されている値を取得することができません。 エントリでは、どのタイミングでも表示中の値を取得できるCustomTimePickerを作成し、 Androidのソースコードを参照しながらWidgetを自作する方法を以下順で紹介していきます。 1.作成するウィジェットの動作を規定 課題:通常のTime

    Androidの標準Widgetを自作する(TimePicker) その(2) | TechBooster
  • AndroidのLayoutについて | TechBooster

    Androidアプリケーションを始めて作成するときに、一番つまづきがちになるLayoutの構成の仕方。 エントリでは、下記要素についての紹介を踏まえて、思い通りの位置にViewを構成する方法を紹介します。 今回紹介する要素 android:layout_weight android:gravity android:layout_gravity android:layout_margin android:padding 今回のサンプルではこれらの要素を使用して、以下画面を作成します。 また、今回の記事の作成にあたり、以下サイトを参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 zaki日記 様 http://zaki.tdiary.net/20110702.html#p01 プログラミング雑記 様 http://d.hatena.ne.jp/Korsakov/20100826/128

    AndroidのLayoutについて | TechBooster
  • astah* communityを使ってAndroidアプリケーションの設計を行う | TechBooster

    クラス図、ユースケース図、シーケンス図などを記述できる無料のUMLモデリングツール「astah* community」にAndroid用のテンプレートが公開されました。 ※astah*のテンプレートとは、デフォルトでいくつかのクラスなどが存在しているものです UML自体はツールのため、これを用いると「良い設計ができるようになる!」といったものではないです。しかし、図で記述することで分かり易くなるということや、UMLは世界標準の記述言語であること(=複数人で開発する際に共通のコミュニケーションの手法になり得る)など利点があります。 今回はastah* communityAndroid用テンプレートを使ったアプリケーションの設計を紹介します。 それでは続きへどうぞ astah* communityのインストール astah* communityJavaで書かれており、でWindows、Ma

    astah* communityを使ってAndroidアプリケーションの設計を行う | TechBooster
  • 開発を加速するAndroid 4.0の開発者オプション | TechBooster

    今回は各項目のうち、追加された項目を中心に紹介します。詳細は以下の通りです HDCPチェック 著作権で保護されたDRMコンテンツはデバイスから表示機器(外部ディスプレイなど)に表示するための途中の経路を暗号化(HDCP機能)するように求められています。この「HDCPチェック」項目ではHDCP機能を変更できます ユーザーインターフェイス Android4.0では、ユーザーインターフェイスに関するデバッグ機能がたくさん追加されました。いずれもアプリケーション開発者がログなどで確認していた項目をより簡単に提供するための項目です。 厳格モードを有効にする 聞き慣れない名前ですが、StrictModeとしてAndroid 2.3より導入されたメインスレッドの監視機能です。メインスレッドの処理が長くなれば、画面を点滅させて通知してくれる機構です。Android 2.3で導入されたStrictModeは

    開発を加速するAndroid 4.0の開発者オプション | TechBooster
    pipo
    pipo 2011/12/09
  • 1