かつては、どの駅やホームでも見かけることが多かった「駅そば」。 電車のちょっとした待ち時間を利用してすする一杯。 満足そうな表情を浮かべて出てくる客の姿は、日本の食文化の代表ともいえるものでした。 しかし、食の多様化や生活スタイルの変化などから「駅そば」は次第に消えつつあります。 そんな立ち食いそばを語り継いでいきたいと始めた「駅そばシリーズ」。 地味目の記事ですが、案外需要があるようです(^^)v 目 次 横浜駅の立ち食いそば 人気上昇中🙄 ということは… 横浜駅の立ち食いそば サラリーマン生活の大半を横浜で過ごしたので、横浜駅は通勤でよく使いました。 思い出の詰まった横浜駅にある5軒の立ち食い蕎麦屋さんを順次巡り、地味目の記事を連載しました。 スタートは、2023年5月の「きそば鈴一」です。 そして、1年4月もの歳月をかけ、「いろり庵きらく」でコンプリート! (本気でやれば、1日で達
