エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一目千本・吉野山の桜(奈良県)~絶景かな! - 青空のスローな生活
桜の国・日本に生まれて、一生のうちに観てみたいと思う桜の名所がいくつかあります。 その一つが、奈良... 桜の国・日本に生まれて、一生のうちに観てみたいと思う桜の名所がいくつかあります。 その一つが、奈良県にある「吉野山の桜」です。 桜の名所は、全国各地にありますが、吉野山の桜は季節には全山を覆うように咲き誇ると聞きます。 身近な公園などの桜も美しいものですが、 山全体の景色として溶け込んだところは珍しいのではないでしょうか。 桜の咲くころの天気は安定しないことが多いです。 二転三転する天気予報と睨めっこしながら、先週の金曜日に「吉野山の桜」を見に行ってきました。 目 次 🌸 吉野山の桜 吉野へ 山を登る 絶景かな! 桜吹雪 吉野山の桜 紀伊半島の真ん中、奈良県中部に位置する吉野山。 1300年以上前、桜は蔵王権現のご神木となり、来山者が信仰の証として桜を植樹してきたそうです。 ヤマザクラを中心に、しだれ桜などのさまざまな桜が山全体で3万本あり、 下千本、中千本、上千本、奥千本と標高の異なる
2025/04/16 リンク