タグ

本に関するpoccopenのブックマーク (39)

  • 好きな絵本と児童書の紹介とかしちゃいます - kobeniの日記

    これまで、思いついた時や読後「良かったー!」と感じた時に、Twitterでは流してきたのですが、それじゃどこにもストックされないので、たまにはこういう記事も書いてみようと思いました「絵のおすすめ」。 これからお父さんお母さんになるよという方や、誰かに絵の贈り物をするよ、という方にお伝えしたいのは、「はらぺこあおむし」とか「いないいないばあ」とか「ぐりとぐら」とか「はじめてのおつかい」とか「からすのパンやさん」とかとかとか… すごく有名な絵ありますよね。あれ全部、鉄板で良いですから。間違いない。そこまで有名だということは、どの時代の子どもたちの心も鷲掴みにしてきた、ということなので。だからまずは鉄板のやつを入手するのが良いと思います。以下の紹介は、それ前提で、完全に私の好みです。「もうちょっと絵ほしいな」という時や、「図書館で何借りよう」という時などに、参考にしてもらえればと思います

    好きな絵本と児童書の紹介とかしちゃいます - kobeniの日記
    poccopen
    poccopen 2016/02/09
    僕自身は偏食激しい活字&図鑑っこだったので、絵本に対する思い入れが今ひとつなのですが、児童書カテゴリーで「二分間の冒険」を取り上げてくださってて歓喜でございます。
  • アンチ食育管理栄養士が食育本を書きました。 - とラねこ日誌

    ■管理栄養士パパの親子育BOOK を書きました。2015年7月25日が発売予定日です。 http://www.amazon.co.jp/dp/4895958825 ニセ栄養学を批判するようなではなくて、親子向けの実用的な栄養事のなのですが、ちょっとした応用行動分析の手法を採り入れた事環境の提案をしてみたり、コラムの内容はブログ読者がニヤリとしてくれるような内容を盛り込んでみましたのでブログの読者にも喜んで頂けるのではないかと思います。 自分の中でのキャッチフレーズは、アンチ栄養士の育BOOKでして、「○年間待って下さい。当の育をお見せしますよ」と、現在の育に見られる問題と考えられる点に対し、ようやく批判だけで無くどらねことしてまとまった形で提案ができたと思ってます。 ニセ栄養学と呼ばれるような根拠のない健康栄養情報に対しても、そもそも不安が解消されれば手を伸ばす必

    アンチ食育管理栄養士が食育本を書きました。 - とラねこ日誌
    poccopen
    poccopen 2015/07/10
    予約しましたですー。
  • 本を片手に筆を動かすとなんだか感動してしまいました(中学三年生の『数学ガール』の感想) - [結] 2014年2月 - 結城浩の日記

    目次 2014年2月14日 - お待たせしました。Kindle版の「数学ガール」シリーズです! / 2014年2月8日 - を片手に筆を動かすとなんだか感動してしまいました(中学三年生の『数学ガール』の感想) / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2014年2月14日 ■ お待たせしました。Kindle版の「数学ガール」シリーズです! 2014年2月14日 11:30 待望の「数学ガール」シリーズ、ならびにプログラミング関連書籍のKindle版が日刊行されました。 「数学ガール」シリーズはキャンペーン価格になっていますので、ぜひご利用ください(2014年2月27日まで)。 なお、無料サンプルで必ず使用感をお確かめの上ご購入くださいね。 『数学ガール』[Kindle版] 『数学ガール/フェルマーの最終定理』[Kindle版] 『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』[Kindle版]

  • 絵本「ぐりとぐら」の展覧会、東京・銀座で2/27から 原画など170点以上を紹介 - はてなニュース

    「ぐりとぐら」の50周年を記念した展覧会が、東京の松屋銀座で2月27日(木)から3月10日(月)まで開催されます。シリーズ全7作品の原画や海外版を展示するほか、読書コーナーなどで同作のすべてを紹介するとのこと。作者の1人・中川李枝子さんとアニメ監督・宮崎駿さんによる、対談映像も取り上げます。 ▽ 朝日新聞社 - 「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」 双子の野ねずみ「ぐり」と「ぐら」が主人公の同作は、1963年から福音館書店で出版されている絵シリーズです。作者は姉妹で、ストーリーは中川李枝子さん、絵は山脇百合子さんが担当しています。 松屋銀座8階のイベントスクエアで開催される「ぐりとぐら展」では、シリーズ全7作品の原画や、作者2人のデビュー作である童話「いやいやえん」の挿絵原画など、50年の軌跡を170点以上の原画で展観できるとのこと。宮崎駿さんと中川李枝子さんの対談映像や、海外版「ぐり

    絵本「ぐりとぐら」の展覧会、東京・銀座で2/27から 原画など170点以上を紹介 - はてなニュース
  • ニセ科学を検証する一冊「謎解き 超科学」が発売されます - とラねこ日誌

    彩図社から、『謎解き 超科学』というが10月25日頃発売されます。 価格は1400円+税で、全国書店及び一部コンビニエンスストアでも販売されます。 こちらの表紙を目印に、見かけたら是非手にとってやって下さい。 ■どうしてどらが宣伝? ニセ科学問題を憂うから、みたいな立派な心がけではなくて、今回取り扱う31項目の超科学(に於けるニセ科学の表現)のウチ4項目の執筆をどらねこに担当させてくださいましたので、渾身のチカラを込めて(込めたから内容の良さを保証するモノでは無いが)書かせて頂きました。 内容はこのブログの愛読者の方にはおなじみのものですが、過去記事の焼き直しなどではなく、新たに調査しなおし、背景なども存じ上げない方を想定したものとしたつもりです。ニセ科学は社会のリソースを奪うだけでなく、社会的弱者をい物にするものも存在します。そうしたものが実態を認識されないまま広がってしまう事を放

    ニセ科学を検証する一冊「謎解き 超科学」が発売されます - とラねこ日誌
    poccopen
    poccopen 2013/10/10
  • 星新一の書籍未収録作、50編以上見つかる (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生涯に1000作以上の掌編小説を創作し、ショートショートの神様と言われるSF作家・星新一(1926〜97年)の書籍未収録作が50編以上発掘された。 57年の商業誌デビュー前後に同人誌に載った幻の作品や、企業のPR誌、学習誌などに掲載されたまま埋もれていた作品だ。 作品は2年前、次女のマリナさんが、作家でショートショート研究家の高井信さんに星作品の初出リスト作りを依頼、その作業の中で見つかった。新潮文庫から「つぎはぎプラネット」の題で8月末に出版される。 収録されるのは57年から77年初出の58編。一部、単行版との違いから別作品と判断したものなども含む。「ミラー・ボール」(58年)など、ハイレベルな作品も多いという。高井さんは、「これだけ多くの未収録作が残っていたのは驚き。発表後、別作品に書き直したり、気に入らなかったりしてに入れなかったのでは」と話している。

    poccopen
    poccopen 2013/07/21
  • 今日の平凡社: このかわいさはきっとクセになります♡『森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん』

    2013年6月4日火曜日 このかわいさはきっとクセになります♡ 『森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん』 シダやコケのように胞子をつくり、アメーバのように動き回る、 動物でも植物でもない不思議な生きもの「変形菌」。 単細胞なのに迷路を解き、 自然界のブレーキ役としても活躍する「変形菌」。 カラフルでヘンな生きもの「変形菌」(粘菌)の入門図鑑、 『森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん』が、まもなく刊行です。 (6月5日配。地域・書店によりますが、翌日以降書店店頭に並びます) そもそも、変形菌って何? 未熟子実体って? 変形菌の役割は? このは、変形菌に接するのがはじめての方でも楽しく読めるよう、 変形菌についてのいろいろなことを、わかりやすく、やさしく書いてあります。 「変形菌ずかん」では、“ツノホコリのなかま”、“クビナガホコリのなかま”、 “ムラサキホコリのなか

  • はれときどきぶたみたいなやつ - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    上の子が小学生になりまして。それはそれとして、隔週で図書館、といっても近所の地区センター的なとこで蔵書はたいしてない、に行っててを借りてくるんだけど、少し前からもう絵よりちょっと小学生向きの、なんていうの児童図書?を物色しはじめています。いつも名前を忘れちゃうんだけどあれ、そうだ、かいけつゾロリ。自分が小さい頃には無かったように思うけど大人気だそうで、いつも貸出中。んでこないだたまたま一冊見つけて渡してみたら少し読んだけど微妙な反応。こっちもどれほどのもんかよくわからないしといった感じで意気込みに欠けるのでした。 かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち (8) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の新・小さな童話) 作者: 原ゆたか出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1991/02メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る んで、動物好きなので動物的なんは無いかなと見てみた

    poccopen
    poccopen 2013/04/12
    幼稚園~小学校低学年時の僕の読書時間のかなりの割合を占めていたのは学研の図鑑でした。(宇宙、星・星座、エネルギー)/矢玉四郎さんの「メカたんていペンチ」も好きだったことを思い出しました。
  • Amazon.co.jp: Digital Image Processing: An Algorithmic Introduction Using Java (Texts in Computer Science): Burger, Wilhelm, Burge, Mark J.: 本

    Amazon.co.jp: Digital Image Processing: An Algorithmic Introduction Using Java (Texts in Computer Science): Burger, Wilhelm, Burge, Mark J.: 本
    poccopen
    poccopen 2013/01/18
    いちおう持ってます。ちゃんとした書評が書けるほどは読んでいないのですが、スードコードやJavaでの実装例が割と多めに載っていて、自分で実装しなくちゃいけないときなどには役に立ちそうに見えます。
  • やわらかな思考を育てる数学問題集 1 - 岩波書店

    ロシアの子どもたちが十代はじめから夢中になって取り組んだ,とっておきの問題がぎっしり.解くのに求められるのは中学レベルの知識と考えつづける根気,そしてやわらかな頭です.第1巻は,論理問題にはじまり,組み合わせ,整除と余り,鳩の巣箱の原理,グラフ,三角不等式,ゲームなどをあつかいます.(解説=佐藤雅彦)(全3冊) ■内容紹介 ロシアの子どもたちが十代はじめから夢中になって取り組んだ,とびきりユニークな数学問題集をお届けします.解くのに求められるのは中学レベルの知識と考えつづける根気,そしてやわらかな頭です.テーマはパリティ,グラフ,組み合わせ,数学的帰納法,不等式など.解き方がふっと見えたときの気分は最高! 各冊の解説はテレビ番組「ピタゴラスイッチ」などでおなじみの佐藤雅彦さんにお願いしました.じつは佐藤さん,この問題集をテキストにした勉強会を,数学好きの学生さんたちと一緒につづけていらっし

    やわらかな思考を育てる数学問題集 1 - 岩波書店
    poccopen
    poccopen 2012/11/17
    Kindle版は見つけられなかったのですが、Google Booksでは(英語版が)電子書籍として購入できるみたいです→http://books.google.com/books/about/Mathematical_Circle.html?id=8bXkoKSbN9YC
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

  • Amazon.co.jp: 醤油鯛: 沢田佳久: 本

    Amazon.co.jp: 醤油鯛: 沢田佳久: 本
    poccopen
    poccopen 2012/10/28
    やっぱり図鑑ものはKindle版じゃなくて紙の本として手にとりたいですよねぇ。
  • 【Kinoppy】『光圀伝』を紀伊國屋書店&BOOK☆Walkerにて独占先行配信開始! 『天地明察』に次ぐ、時代小説第2弾!

    和書 和書トップ 予約 子どもと学び 医学・看護 働きかた サイエンス&IT コミック プレゼントにおすすめの ジャンルでさがす 文芸 教養 人文 教育 社会 法律 経済 経営 ビジネス 就職・資格 理学 工学 コンピュータ 医学 看護学 薬学 芸術 語学 辞典 高校学参 中学学参 小学学参 児童 趣味・生活 くらし・料理 地図・ガイド 文庫 新書・選書 コミック ゲーム攻略 エンターテイメント 日記・手帳・暦 これから出るをさがす 文芸 教養 人文 教育 社会 法律 経済 経営 ビジネス 就職・資格 理学 工学 コンピュータ 医学 看護学 薬学 芸術 語学 辞典 高校学参 中学学参 小学学参 児童 趣味・生活 くらし・料理 地図・ガイド 文庫 新書・選書 コミック ゲーム攻略 エンターテイメント 日記・手帳・暦 フェア 芥川賞・直木賞 紀伊國屋じんぶん大賞 キノベス! 書物復権

    【Kinoppy】『光圀伝』を紀伊國屋書店&BOOK☆Walkerにて独占先行配信開始! 『天地明察』に次ぐ、時代小説第2弾!
  • 『ちくわのわーさん』につづいて、『うどんのうーやん』 | -絵本からはじまるすてきな暮らし- ARDOUR

    大ヒット!! ナンセンス・ユーモア絵 岡田よしたか『ちくわのわーさん』につづいて、 『うどんのうーやん』 が、やってくる!! 8月下旬発売決定です!! 『ちくわのちーさん』って名前まちがえるお客さんが多くって お客さんといっしょによく笑ってました。 こんどは、『うどんのんーやん』ってまちがってくれへんかな。(^-^) 大阪のおきゃくさんやったら言うてくれはるやろ。 期待してますよ~!! じぶんで出前に行くうどんてっ!!おもしろすぎっ!! うーやんも、また、よりみちするんやろか!? (^-^) たのしみやわぁ!! "気のいい うどんが大かつやく!!"  ・・・かぁ。 うどんのうーやん いいやつなんやろなぁ。 もう、また好きになってしまうわ。

    『ちくわのわーさん』につづいて、『うどんのうーやん』 | -絵本からはじまるすてきな暮らし- ARDOUR
    poccopen
    poccopen 2012/09/08
  • ムーミンの原書はどこで買えますか? - スウェーデン語の小説です。外国版amazonで売ってますか?洋書は買ったことがないの... - Yahoo!知恵袋

    「わ」さんのサイト見たら、置いてある小説はフィンランド語版のようです。 絵はスウェーデン語版が置いてありますね。 スウェーデン語版小説・絵とも、出版元のSchildtsで買えます。 ttp://www.schildts.fi/ 買い方はamazonでのやり方とほぼ同じです。 価格の単位はユーロです。1冊1800円ぐらいになるので大分安いですよ。 ちなみに小説のスウェーデン語タイトル一覧は Småtrollen och den stora översvämningen Kometen kommer Trollkarlens hatt Muminpappans memoarer Farlig midsommar Trollvinter Det osynliga barnet Pappan och havet Sent i november

    ムーミンの原書はどこで買えますか? - スウェーデン語の小説です。外国版amazonで売ってますか?洋書は買ったことがないの... - Yahoo!知恵袋
    poccopen
    poccopen 2012/09/08
  • 専門外の人でも『遺伝統計学の基礎』を読むべき理由|Colorless Green Ideas

    遺伝研究者だけでなく、統計を使う必要がある人ならば読むに値する。やさしくはないが、様々な統計手法が分かりやすく書かれている。また、概念でなく、目的や意義をベースに説明しているという特徴がある。 はじめに 今日は、以下の遺伝統計学に関するを紹介したい。タイトルに「遺伝統計学」と書かれているが、遺伝と関係のない分野の人にとっても、統計を学ぶ際に有用なであると思う。 山田亮 (2010). 『遺伝統計学の基礎―Rによる遺伝因子解析・遺伝子機能解析』 東京:オーム社. このは、タイトルにあるように、遺伝に関わる現象を数理的・統計的に扱う手法について書かれている。このため、出てくる事例は遺伝に関するものが多いが、こので扱われている数理的・統計的手法は他の分野に通用する。 また、説明も非常に分かりやすく、かなり読みやすい教科書である。遺伝の研究者であるかどうかに関わらず、統計を使う必要がある分

  • 2012-06-06

    Selfish Reasons to Have More Kids: Why Being a Great Parent is Less Work and More Fun Than You Think 作者: Bryan Caplan出版社/メーカー: Basic Books発売日: 2011/04/12メディア: ハードカバー購入: 7人 クリック: 146回この商品を含むブログを見る 趣旨はタイトルの通りで明快。今、望んでいるより多くの子どもを持つことを勧めています。なぜならそれはコストに見合う、利己的な行為だから。様々な研究データで説得してくれます。 子どもが畑仕事をしてくれたり、年老いた親を養ってくれるわけでもないご時世に「より多くの子どもを持つのが利己的」とはこれいかに? 書のポイントは3つあります。 1.子育ては親が思うよりコストがかからない 2.子どもの効用は親が60代を迎

    2012-06-06
    poccopen
    poccopen 2012/06/24
    "Selfish Reasons to Have More Kids: Why Being a Great Parent is Less Work and More Fun Than You Think"
  • 生活保護とシングルマザー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    現在、ある芸人の母親が生活保護を受けていた件が、マスメディアでもネットでも大きな話題になっている。問題となったのは、その芸人の母親が「不正受給」していたのではないかという疑惑が持ち上がったのだが、当事者の記者会見により、「不正受給」でないことは明らかになった。それでも、「生活保護の不正受給が多い」のだという一部政治家によるキャンペーンがはられ、生活保護費の減額や、扶養家族への(プライバシーの侵害につながることが懸念される)調査の厳格化が政策として提言されている。 今回の、一部政治家のキャンペーンでは、生活保護受給者の家族の扶養責任がやり玉に挙げられている。しかし、ツイッターなどで盛んに言われているように、原家族に暴力があるために、逃げる手段として生活保護が必要な人たちがいる。特に親からの虐待に苦しむ人にとって、家族から離れる手段として生活保護は大事なライフラインとなっている。もし一部政治

    生活保護とシングルマザー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • どうしても思い出せない。/「ノルウェイの森」村上春樹 - 窪橋パラボラ

    ノルウェイの森 文庫 全2巻 完結セット (講談社文庫) 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/03/13メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (55件) を見る 初めて読んだ春樹作品はノルウェイの森だった。思春期だったこともあって「か、官能小説だー!」ってそればっかり印象が強くて、以来春樹作品を読むたびに「これはあんまり官能小説じゃないな」「ちょっとだけ官能小説だな」とかそういう感想が先に立つようになってしまい未だに治らない。 あと春樹作品は読んでいるときは楽しくて気持ちよくてグワーと読むのだけれど読み終わると内容も文体も全然思い出せなくなる、これにもまだ慣れない。 有名な「やれやれ」も「スパゲッティ*1」も、小説で読んだときにはちーとも記憶に残っていないので、あとで文体模写コピペを見ては「そんなこと書いてあったっけ……」と狐につま

    どうしても思い出せない。/「ノルウェイの森」村上春樹 - 窪橋パラボラ
    poccopen
    poccopen 2012/05/24
    あぁー、同感でございます。僕の場合、夢中で読んだ後、すごく断片的な映像っぽい記憶(「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の博士の孫娘のスーツの色、とか)しか残らない感じでございます。
  • 「ああ、これがあの木なんだ!」モノから読み解く文学事典 - 虚無回転レシーブ

    『「もの」から読み解く世界児童文学事典』を読んだ。 「もの」から読み解く世界児童文学事典 川端 有子 こだまともこ 水間千恵 間裕子 遠藤純編著 原書房 売り上げランキング : 667486 Amazonで詳しく見る by AZlink どういうか。著者のひとりである川端有子さんは「はじめに」で次のように述べている。ちょっと長いけど引用します。 幼いときに何度も続み返した物語には、 ときに見も知らない 「もの」 があふれ ていた。 物語の主人公が口にするべもの、 袖を通す衣服、 日常使う道具、乗りもの、登場人物をとりまく草花、動物・・・・・・などなど。 その描写を読みながら、 知らないものについては空想をめぐらせ、 憧れをこめて頭の中に思い描いてみた。 よく見知ったものが出てきたときには、 親しみの気持ちが、登場人物と 「わたし」を強く結びつけてくれた。 (中略)『赤毛のアン』 でも

    「ああ、これがあの木なんだ!」モノから読み解く文学事典 - 虚無回転レシーブ
    poccopen
    poccopen 2012/04/30
    児童文学でもなければ、おそらく実在のものでもないのですが、村上春樹さんの「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に出てくる「獣」の姿を想像するのが好きだったりします。