タグ

2010年5月8日のブックマーク (7件)

  • 会社経営者と研究業界の中の人たちの酔っぱらい談義 20100502-03

    Twitterで仲良くしてもらっている会社経営者さん(@yukemuriippai)と研究業界の中の人(@tomomih @tuchineko などなど)とで、研究業界を取り巻く問題について情報共有を図っています。 事業仕分け/マネジメント/キャリアパス/天下り/サイエンスコミュニケーター/投資/ポスドク/大学院生/税金/研究費/経済観念

    会社経営者と研究業界の中の人たちの酔っぱらい談義 20100502-03
  • 会社経営者と研究業界の中の人の酔っぱらい談義20100506

    Twitterで仲良くしてもらっている会社経営者さん(@yukemuriippai)と研究業界の中の人(@tomomih)とで、研究業界を取り巻く問題について情報共有を図っています。 ポスドクが抱える問題/サンクコスト/政策の問題/研究界で自浄は可能か/事業仕分け

    会社経営者と研究業界の中の人の酔っぱらい談義20100506
  • [非JB]新規GoodReader v2.4~v2.7でUSB転送を可能にさせる方法 - 無題

    追記:この方法はGoodReader 有料版 v2.4 , v2.5 , v2.5.1 , v2.6, v2.7 で可能です。 2ちゃんねらの報告によりバックアップをいじくり復元することで規制を掻い潜ることができるとの報告があったのでここでまとめておきます。 Appleの制限により新規インストールのみVer.2.4からUSB転送機能が廃された GoodReader ですが、JailBreakしていなくてもUSB転送を可能にさせる方法を紹介します。 まず、v2.3のipaを持っていれば無条件でUSB転送は可能ですので、やる必要は全くありません。USB転送が不可能になったv2.4からv2.7の新規ユーザーを対象にしています。 0.iBackupBot(旧iTunes Backup Manager)をインストール iPhoneのバックアップファイルを取り出したり弄れるソフト「iTunes Bac

  • GLOBIS 知見録

    ダイバーシティニュース 政治(11/21)津田大介【12/31までの限定公開】 津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 田中 泉 キャスター 2023.11.22 インクルージョン&ダイバーシティ~多様性社会におけるリーダーシップ~越直美×濱口屋有恵×安… 越 直美 三浦法律事務所 弁護士/OnBoard株式会社 CEO 濱口屋 有恵 Kontrapunkt Japan 代表取締役 安渕 聖司 アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO... 2023.11.22 ダイバーシティニュース 社会(11/20)藻谷浩介【12/31までの限定公開】 藻谷 浩介 地域エコノミスト/日総合研究所主席研究員 今井 友理恵 フリーアナウンサー / PR TIMES広報 2023.11.21

    GLOBIS 知見録
  • asahi.com:高温で花粉できず/解決に手がかり-マイタウン宮城

    熱帯夜などの高温で植物の花粉ができなくなる「雄性不稔」を、代表的な植物ホルモンである「オーキシン」を散布するだけで治療することに、東北大グループが成功した。地球温暖化が進むとさまざまな高温障害が起き、農作物の収穫量が減るとみられるが、その一部を簡単に解決できる可能性がある。米科学アカデミー紀要(PNAS)電子版にこのほど発表した。(斎藤義浩) 研究したのは、同大生命科学研究科の東谷篤志教授、博士研究員の阪田忠さんらのグループ。 雄しべができ始めるころのオオムギを「昼30度、夜25度」で1〜5日間栽培。遺伝子の働きを調べた結果、花粉が入る袋(葯(やく))の中でオーキシンを作る役目の遺伝子が働かなくなり、花粉のもとになる細胞の分裂が止まる「花粉形成不全」になることを突き止めた。 特に夜に25度の高温(熱帯夜)が続くと害が大きい。25度を3日続けたあと適温に戻せば花粉が少しできるが、4日以

    poccopen
    poccopen 2010/05/08
    原著はこちら→http://dx.doi.org/10.1073/pnas.1000869107/成熟花粉形成率と結実度では、最大の改善効果が得られる濃度がちょっと違うあたりがまた興味深いです。(特に2,4-D)
  • 福島担当相の残留農薬基準見直しに対する反応まとめ

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima 今日は、ネオニコチノイド系農薬について、品安全委員会、厚生労働省に話を聞く。また、農水省に、口てい疫について、話を聞く。畜産をしている人への援助についても話を聞く。病気が封じ込められるように。わたしは、宮崎県出身なので、地元へも情報を伝える。 2010-05-06 22:35:29 りりかわ @ririkawa 聞くだけ? RT @mizuhofukushima: 今日は、ネオニコチノイド系農薬について、品安全委員会、厚生労働省に話を聞く。また、農水省に、口てい疫について、話を聞く。畜産をしている人への援助についても話を聞く。病気が封じ込められるように。宮崎県出身なので、地元へも情報を 2010-05-06 22:37:13 ゆりかりん @yurikalin 餌の安全性も含め、抗生物質等の過剰投与された肉&関連

    福島担当相の残留農薬基準見直しに対する反応まとめ
    poccopen
    poccopen 2010/05/08
    「基準(値)を下げる」言葉の受け取り方の違いで多少の混乱があるみたいです。/僕は現状維持派。毒性学上の理想と食糧供給上の実際(輸入品など)の間でまあまあ折り合いをつけてるのが現状、という認識です。はい。
  • 農薬基準が高いことは、作物が農薬に汚染されていることを意味しない 〜福島担当相のtweet - 食の安全情報blog

    先日の福島さんのつぶやきの内容に既視感を覚えた。そのつぶやきとはこちら。http://twitter.com/mizuhofukushima/status/12873585443 そして、ほぼ同様のことが書かれているのがこちらのブログネオニコチノイド系の農薬 | 雁屋哲の美味しんぼ日記 湧き水だから、自然で健康によいと思ったら大間違い。 湧き水や、どこぞの山からくみ出した自然水などとうたっているペットボトル入りのいわゆるミネラルウォーターはネオニコチノイド系の農薬に汚染されているというのが「あ」先生のご意見である。 また、ネオニコチノイド系の農薬の一つアセタミプリドMRLのリンゴに対する使用基準は、EUが0.1pp、アメリカが1.2ppm。それに対して日は5ppm. イチゴについては、EUは0.01ppm,アメリカは0.6ppm。それに対して日は、5ppm、となっている。 茶の葉に至っ

    poccopen
    poccopen 2010/05/08
    基準いじると、農産物の輸出入にも影響が及びますよねぇ。おそらく。