メールチェックをしていると、警視庁から「3月24日からマイナ免許証の運用がスタートするよ〜」的なお知らせが届いていた。そうだった。一本化するとかなんだとか。 となると財布の中のカードも1枚減るし、悪い話ではないな……と調べていった結果、「なんかメリット薄すぎだから、や〜めた!」となったので情報共有しておきたい。 ・マイナ免許証とは何か? 詳しくは警視庁の「マイナンバーカードと運転免許証の一体化について」のページをご覧いただきたいのだが、私なりに噛み砕いてマイナ免許証について説明しよう。 マイナ免許証ってのは、マイナンバーカードの中に免許情報を入れられて、もう健康保険証も免許証もマイナンバーカード1枚で事足りるよ〜、みたいな感じである。 健康保険証のマイナンバー化については非常に便利だと私は感じており、もう本当の健康保険証は家に置いてある。病院では、行くたびにマイナンバーでの受付を行っている
