タグ

2017年12月18日のブックマーク (11件)

  • はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の

    過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の記事も見て頂けると。 「童貞」という言葉に持つイメージは世代によって… https://t.co/MjIydoWKHR

    はあちゅうさんのツイート: "過去のツイートでの童貞いじりの件をいろいろ言われてますけど、 "世の中は童貞ブーム。2010年以降、「童貞」は堂々と言っていい&モテの要素になった説" の
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    Oh
  • 「突発性難聴になったら全てを投げ捨てて、病院です」 どのくらいヤバいのか耳鼻科医に聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「突発性難聴になったら、全てのものを投げ捨てて、病院です」というツイートが話題となっています。多くの人が患う可能性があるこの病気。早く病院に行った方がいいとは聞きますが、どんな症状なのか、早く行かないと何が起きるのか、お医者さんに聞きました。 【画像】聞こえづらそうな美女 耳鼻科医である大河原大次先生によると、突発性難聴は治療までの時間が勝負の病気であることは間違いないとのこと。治療が遅れれば、難聴の症状が治らなくなってしまいます。 突発性難聴の症状は個人差があり、全く聞こえなくなるという症状から、耳が詰まった感じがする、耳鳴りがするということもあり、片耳だけに起こります。 また、その名の通り「急に」起こるのが特徴です。患者は症状が始まったのが、いつ、どこで、何をしているときに症状が始まったのか具体的に答えられることも多く、発症が分かりやすい病気です。 ツイートにある「48時間が勝負」の根

    「突発性難聴になったら全てを投げ捨てて、病院です」 どのくらいヤバいのか耳鼻科医に聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    “ツイートにある「48時間が勝負」の根拠となるデータは大河原医師には見つけられなかったそうですが、一般的に知られているデータでは、治療は発症から1週間以内がベストで、2週間以内がベターです”
  • 非科学的知識の広がりと専門家の責任

    Online ISSN : 1884-7080 Print ISSN : 1342-3363 ISSN-L : 1342-3363

    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
  • 『ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"』へのコメント

    学び ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"

    『ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    シンプルに「スケープゴート」という言葉の選択ミスだと思う。それすら認めないのは印象を悪くしてしまう。
  • Mastodon が普及しつつあるけど、元 GNU Social 勢として思うこともありまして

    この記事は、 Mastodon Advent Calendar 2017 の15日目の記事である。 前日の記事は『どうすれば変化するAPIと上手く付き合っていけるのか – Tootle Inside – Medium』、 翌日の記事は『Mastodon フロントエンド改造入門 | THE BOSS's blog』である。 あんただれ GNU Social GNU Social 個人用インスタンス勢 (gnusocial.cardina1.red) nightly 追従勢 クソザコ PR を送ったことはあるが、コードそのものに手を入れたことはない 周辺プラグイン (Qvitter 等)に PR 送ったことはある Mastodon Mastodon 個人インスタンス勢 (mastodon.cardina1.red) master 追従勢 PR とか issue は書いたことなし(純粋なユーザ)

    Mastodon が普及しつつあるけど、元 GNU Social 勢として思うこともありまして
  • 利用者少ない「二重橋前」、副駅名に「丸の内」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京メトロは来年3月17日に行われるダイヤ改正に合わせ、千代田線・二重橋前駅(千代田区)の副駅名として、「丸の内」を追加すると発表した。 駅名の表示は「二重橋前〈丸の内〉」となる。 二重橋前駅は、全国的に知られる丸の内エリアにあるが、2016年度の乗降人員(1日平均)は3万3849人と、同じく丸の内エリアにある丸ノ内線・東京駅の6分の1ほど。 同社は、駅名に「丸の内」を入れることで、「丸の内エリアへのアクセスの良さを広く知ってもらいたい」(広報部)としている。 東京メトロの駅に副駅名が付くのは、「明治神宮前〈原宿〉」(千代田線)、「押上〈スカイツリー前〉」(半蔵門線)に続いて3例目。

    利用者少ない「二重橋前」、副駅名に「丸の内」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    『東京だョおっ母さん』をもう一回はやらせるというのはどうかな。
  • 信号機ない横断歩道 車が止まる英国、止まらない日本:朝日新聞デジタル

    英国出身で日に長く住む人の指摘に、日ごろうやむやにしていたことを突きつけられた思いです。今回は朝日新聞に載った投稿をもとに、みなさんと考えます。日では信号機のない横断歩道で歩行者が待っていても、車は止まってくれない。これはみなさんの実感に近いですか? そして、解決すべき大きな問題なのでしょうか? 11月9日掲載「私の視点」(要旨) 日では、信号機のない横断歩道では歩行者がいても車は止まらない。私の母国イギリスやオーストラリアでは車は必ず止まる。それがルールだからだ。日の道路交通法でも歩行者優先で車の停止が定められているが、ルールが守られていない。歩行者と車のあいだには日人独特の「あうんの呼吸」があって、その中でいつ渡るかを決めているようだ。ただ、外国人は「日人は親切で礼儀正しい」と信じているので、車が止まると思い込み、事故にあう人が出かねない。この問題に取り組んでほしい。 「あ

    信号機ない横断歩道 車が止まる英国、止まらない日本:朝日新聞デジタル
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    登下校する小学生を横断歩道で誘導する交通安全員の人も、車を止めようとはしないで、車が通り過ぎるまで小学生を止めるからなあ(その方が安全を確保できるんだろう。運転者とのトラブル回避も含めて)。
  • はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」

    はあちゅうさんは当時のことを忘れられずにいたという。最近、岸氏が新たなを出版したことで露出が増え、その苦しさが蘇ってきたこと、#metooの動きがきっかけとなり、証言することを決意した、と話す。 以下、はあちゅうさんや電通社員らの証言、そして岸氏の回答を載せる。 「体も使えないのか?」はあちゅうさんは2009年に慶應大学を卒業。同年、電通に入社した。中部支社に配属されたはあちゅうさんは、東京社への異動を希望していた。 岸氏は当時、すでにを出版し、業界で著名なクリエイター。新入社員だったはあちゅうさんにとっては、憧れる存在だった。「気にいってもらえたら、早く希望の場所にいけるかもしれないという思いがありました」 岸氏に異動に関する相談にも乗ってもらっていたはあちゅうさんが、これはハラスメントだと感じるようになったのは、中部支社から東京社に配属が決まった2010年3月頃からだという。

    はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    今んとこ見ないけど、「私はそんなことなかった。見た目が怖い/女らしくないからかな」的なやつは、ハラスメント被害者を間接的に責める自虐風マウンティングになりかねないので、タイミングと文脈を考えてやろうね
  • 現代社会には、イライラした人間の居場所が無いとわかった - シロクマの屑籠

    ここ一週間ほど、ずっとイライラとしていて情緒が安定していなかった。そうなってみて、改めて自分と自分を取り巻く環境への影響を考えてみたら【イライラしているおじさんやおばさんがいて構わない場所は現代社会には存在しない】ということに気づいたので書き留めておく。 【イライラした人間は、どこへ行ってもイライラを伝染させる】 イライラしている客、イライラしている職場の同僚というのは、迷惑な存在であろう。 想像してみて欲しい。 ショッピングモールに、家電量販店に、苛立ちを隠せない客がうろついていたら周りはどう感じるだろうか。イライラした客だな、と思うに違いない。苛立ちは伝染する。「あいつはどうして苛立ちを表に出すんだ」、と思う人も出てくるだろう。 職場でも、やけにイライラしている同僚とデスクを囲むのはどんな気分だろうか。職場の空気はたちまちギスギスしてしまうだろう。「明るい職場」という言葉があるが、イラ

    現代社会には、イライラした人間の居場所が無いとわかった - シロクマの屑籠
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    イライラを、怒りとか落ち込みとか悲しみとかに落とし込める人は共感されやすい気がする。「イライラ」は接する相手からすると感情の種類と対象がわからなくて不安だけど、本人は感情を解剖したいわけじゃないよな。
  • 心の中にも安全な場所をつくるということ――前田正治インタビュー / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-

    2017.12.18 Mon 心の中にも安全な場所をつくるということ――前田正治インタビュー 服部美咲 / フリーライター 東京電力福島第一原子力発電所の事故の後、福島県が2011年から実施している県民健康調査の一環として、「こころの健康度・生活習慣に関する調査」が行われている。これは、主に避難指示が出た区域などの住民を対象に、住民の健康を「こころ」と「からだ」の両方の面から見守りながら、必要なケアを提供するための調査である。アンケート調査の結果、支援の必要があると判断された場合には、電話などにより支援が行われることもある。 調査の結果、地域の精神保健疫学調査において、うつ病や不安障害など、こころの健康状態を判定する尺度「K6」が13以上(重篤な心理的苦痛がある状態)とされたのは、2011年では14.6%、2015年においても日人の平均の約2倍の7.1%になることがわかった。近年はこの数

    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18
    “心の中の「安全な場所」が壊れてしまうと、線量の数字が下がっても、それだけでは十分な心理的効果が得られなくなってしまいます”
  • 米政権、予算文書に禁止用語設定? 「多様性」など:朝日新聞デジタル

    米紙ワシントン・ポストなどは16日、トランプ政権が感染症対策などにあたる米疾病対策センター(CDC)に対し、新年度の予算に関する文書に「多様性」「トランスジェンダー」などの用語を使わないように指示したと報じた。事実なら、トランプ政権独特の排他的な思考や宗教観が反映されかねず、懸念の声が上がっている。 CDCは米保健福祉省の傘下にある機関。職員数は1万2千人以上、世界120カ国以上に現地スタッフを派遣し、今年度の予算は72億ドル(約8100億円)という感染症分野で「世界最強」機関とされる。 米メディアによると、CDCで予算策定を監督する高官が14日の説明会で、予算に関係する文書で使ってはいけない語句として「多様性」(diversity)、「トランスジェンダー」(transgender)、「証拠に基づいた」(evidence-based)、「科学に基づいた」(science-based)、「(

    米政権、予算文書に禁止用語設定? 「多様性」など:朝日新聞デジタル
    pollyanna
    pollyanna 2017/12/18