エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
利用者少ない「二重橋前」、副駅名に「丸の内」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
東京メトロは来年3月17日に行われるダイヤ改正に合わせ、千代田線・二重橋前駅(千代田区)の副駅名... 東京メトロは来年3月17日に行われるダイヤ改正に合わせ、千代田線・二重橋前駅(千代田区)の副駅名として、「丸の内」を追加すると発表した。 駅名の表示は「二重橋前〈丸の内〉」となる。 二重橋前駅は、全国的に知られる丸の内エリアにあるが、2016年度の乗降人員(1日平均)は3万3849人と、同じく丸の内エリアにある丸ノ内線・東京駅の6分の1ほど。 同社は、駅名に「丸の内」を入れることで、「丸の内エリアへのアクセスの良さを広く知ってもらいたい」(広報部)としている。 東京メトロの駅に副駅名が付くのは、「明治神宮前〈原宿〉」(千代田線)、「押上〈スカイツリー前〉」(半蔵門線)に続いて3例目。
2017/12/18 リンク