記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan CDCで予算策定を監督する高官が14日の説明会で、予算に関係する文書で使ってはいけない語句として、evidence-basedなど

    2018/01/07 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「ポリコレ(言葉狩り)の過激さが、その反発がトランプを誕生させた。他山の石にせよ」の人がどう出るか。「差別を差別するのは差別。但し差別1は差別ではない」のテイで「上位者のポリコレはポリコレに非ず」か。

    2017/12/19 リンク

    その他
    oku1
    oku1 フェイクニュースじゃないの?にわかには信じられんが、トランプならさもありなんと言うところが何ともはや。我が国も他国を嗤っていられない状況ではありそうだ.

    2017/12/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 多様性やトランスジェンダー等ウヨ様・ミソジニー様方が「PCぼうがー」と叩いていたものが科学や実証主義と同等だと認めたくないらしくて、発狂してるの笑えるけど、事態は笑えない。

    2017/12/19 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP このニュースはびっくりしたなあ。"それを聞かされたCDC職員らは「信じられない」「冗談に違いない」などと反応したという" そりゃそうだろ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi アメリカが開明度で他国に凌駕されることも近日ありえると思えてきたなあ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    globalizer
    globalizer 笑えるが、vulnerableもだめなの?

    2017/12/18 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 「多様性」や「トランスジェンダー」は棍棒にされてたので分からなくはないけど「証拠に基づいた」と「科学に基づいた」はさっぱり分からん。

    2017/12/18 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 「男女平等」「男女共同参画」「ジェンダー」を忌避し「女性活躍」を連呼している安倍政権への懸念も上がってるので記事にしておくれ

    2017/12/18 リンク

    その他
    hylom
    hylom 予算文書には通常その省庁が力を入れていることを書くので、この政権下ではそういうことに力を入れられないという話らしい。禁止の理由も通達の出元も明かされていないそうで、日本で言う「忖度」的なもの?

    2017/12/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 公的文書を残さない国の機関もあるけど、こちらは語彙統制。

    2017/12/18 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 アメリカさんも今までのリベラルから、巻き戻しが進んでるんだな。

    2017/12/18 リンク

    その他
    confi
    confi 中国も8つの禁止とか打ち出してたしにも問題ない。中国に忖度して民主主義国がやった時だけ叩くリベラルは無視しろ。

    2017/12/18 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa CDCが「エビデンスベースド」を言葉として禁止されるとか、それどんな中世なんだよ。(´・ω・`)

    2017/12/18 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime これはとてもいい報道。トランプが「フェイクニュース」として否定すればCDCはこれらの用語を使える。否定しなければトランプの非科学的な志向を改めて明らかにすることができる。

    2017/12/18 リンク

    その他
    ki_we
    ki_we ビックブラザーはおまえを見ている

    2017/12/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ???

    2017/12/18 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 「使っとけば批判者を悪として叩ける(そのため否決しづらい)便利ワード群」という印象。特にアメリカでは。とはいえ禁止ってのも凄いな。

    2017/12/18 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 元記事 https://www.washingtonpost.com/national/health-science/cdc-gets-list-of-forbidden-words-fetus-transgender-diversity/2017/12/15/f503837a-e1cf-11e7-89e8-edec16379010_story.html

    2017/12/18 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 疾病対策センターでevidence-based, science-basedが使用禁止、ってすげえな。

    2017/12/18 リンク

    その他
    aienstein
    aienstein なんかポル・ポトっぽくなってきたな。

    2017/12/18 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 これはヒドイとしか言い様がないな

    2017/12/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi 筒井康隆かな 星新一かな

    2017/12/18 リンク

    その他
    ystt
    ystt なんだこりゃ。

    2017/12/18 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov diversityやtransgenderも大問題だが、CDCの業務的に一番ヤバいのは言うまでもなくevidence-basedとscience-basedの禁止。EBM (evidence-based medicine)という現代医学の根幹を否定することになってしまう

    2017/12/18 リンク

    その他
    htbman
    htbman 「AI」「IoT」「xxTech」禁止とかならわかる

    2017/12/18 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 見出しに疑問符を使うとは何事か。報道者としての矜持はどこに行ったのか。

    2017/12/18 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko “「証拠に基づいた」(evidence-based)、「科学に基づいた」(science-based)”さすが安倍のお友達。トンデモが大手を振ってまかり通るイカれた国になりそう。ID論信じてる系?

    2017/12/18 リンク

    その他
    Mowetana
    Mowetana ワシントン・ポストとか読むとここで上がった用語の中には「代わりにこっちの表現使ってね」というのが出てるのもあるということだけどそれはそれで困惑

    2017/12/18 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan アメリカは世界の動きに逆行しているの?

    2017/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米政権、予算文書に禁止用語設定? 「多様性」など:朝日新聞デジタル

    米紙ワシントン・ポストなどは16日、トランプ政権が感染症対策などにあたる米疾病対策センター(CD...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2018/01/07 urashimasan
    • symbioticworm2017/12/19 symbioticworm
    • d-ff2017/12/19 d-ff
    • ohemaerao2017/12/19 ohemaerao
    • oku12017/12/19 oku1
    • jegog2017/12/19 jegog
    • parakeetfish2017/12/19 parakeetfish
    • zyzy2017/12/19 zyzy
    • Barak2017/12/19 Barak
    • AFCP2017/12/19 AFCP
    • nagaichi2017/12/19 nagaichi
    • jumitaka2017/12/19 jumitaka
    • rgfx2017/12/19 rgfx
    • ghghbg2017/12/18 ghghbg
    • andsoatlast2017/12/18 andsoatlast
    • uimn2017/12/18 uimn
    • amy3852017/12/18 amy385
    • kane_to_onna2017/12/18 kane_to_onna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事