タグ

2016年10月17日のブックマーク (5件)

  • 平成28年度男子U-19日本代表チーム 日本代表候補選手発表 | 公益財団法人日本バスケットボール協会

    来年7月1日(土)~9日(日)の期間、エジプト・カイロで開催される「2017 FIBA U-19男子バスケットボール世界選手権大会」に向け、平成28年度バスケットボール男子U-19日本代表チームは、来る10月20日(木)より、味の素ナショナルトレーニングセンターにおいて、第1次強化合宿を開催いたします。 つきましては、同強化合宿の日本代表候補選手が決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。 ■平成28年度バスケットボール男子U-19日本代表チーム 日本代表候補選手 メンバー表 ■チームスタッフ チームリーダー 吉田 裕司 (洛南高校) ヘッドコーチ トーステン・ロイブル (公益財団法人日バスケットボール協会) コーチ 佐藤 光壱 (さいたま市立大宮北高校) S&Cコーチ 國友 亮佑 (公益財団法人日バスケットボール協会) トレーナー 西村 航 (公益財団法人日バスケットボール協

    平成28年度男子U-19日本代表チーム 日本代表候補選手発表 | 公益財団法人日本バスケットボール協会
  • 新潟県新知事は“泰道”後継団体の代理人

    16日、新潟県知事選挙の投開票が行なわれ、共産党・社民党などが推薦し民新党の一部が支援した新人の米山隆一氏(49)が当選した。 医師と弁護士という肩書を持つ米山氏は、過去に4回国政選挙に立候補しているが全て落選している(2005年&2009年・衆院選自民党公認、2012年・衆院選日維新の会公認、2013年・ 参院選日維新の会公認)。 この米山氏は意外な形で紙に登場している。2014年3月、熊県西原村への進出疑惑が取り沙汰されていた泰道後継団体・寳珠宗寳珠会(宝珠宗宝珠会)の代理人弁護士として紙に回答したのが米山氏だったのだ。 米山氏は『西原村を守る会』の中心メンバーに対し寳珠会が悪質なSLAPP訴訟を起こした際の代理人も務めていた。 西原村騒動の際に村側に圧力を掛けた国会議員の選挙には、泰道/寳珠会の信者が動員されていたことが判っている。今回の新潟知事選への信者の動員については判

    新潟県新知事は“泰道”後継団体の代理人
  • 【保存版】姫路のパン屋さんは充実しすぎ!有名店から老舗まで本当に美味しいお店10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

    兵庫県は姫路市にやってきました。 姫路と言えば黒田勘兵衛、姫路城、姫路セントラルパーク、紅葉と桜の名所にしてラストサムライのロケにも使われた書寫山圓教寺(しょしゃざんえんぎょうじ)、あなご料理、アーモンドバター、しょうが醤油でべる姫路おでん、忘れちゃいけない姫路駅まねきの駅そば。 ぐじゃ焼きにちゃんぽん焼き、そして手柄山遊園地、インパクト充分の超お勧めB級珍観光スポット太陽公園、とどめにヤマトヤシキ(ここで笑った人はジモティですね)。 ちなみに、関東圏では番町皿屋敷として有名なお菊さんは、関西では播州皿屋敷のお菊さんとして知られています。 舞台はこの姫路城とされておりまして、お菊さんの井戸も姫路城の中にありますので、お立ち寄りの折には是非ご覧ください。 そうそう、9枚しかないお皿を数えて恨めしそうに一枚足りなぁい、というセリフが有名なお菊さんは、時として18枚まで皿の数を数えるそうです。

    【保存版】姫路のパン屋さんは充実しすぎ!有名店から老舗まで本当に美味しいお店10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん
    pondelion232
    pondelion232 2016/10/17
    新快速乗っていく
  • ミノル冠の活躍 : うなぎパイ

    フジワラファームは公式HPでコクサイプリンスの名前が出てくるように古くからある牧場だが、Targetで現3~7歳の5世代の勝ち馬率の推移を見ると35.7→41.7→42.4→50→55.2%と右肩上がりで、近年の活躍は目覚ましいものがある。しかもアクティブミノルやサウンドスカイを筆頭に質も充実しているし、メイショウスミトモやヤマカツライデンなどがOP勝ちするなど古馬でも活躍する馬が出ている。

    ミノル冠の活躍 : うなぎパイ
    pondelion232
    pondelion232 2016/10/17
    “待たせたな!!” / ヘルベルト・フォン・カスペン大佐
  • トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT

    炎上商法というかよくわからないブログ書いておられる方が、ムカデ咬傷にホメオパシーのレメディが効くとツイッターで喧伝しようとして、ネットで少し話題になっていた。反論、批判、カウンターが噴出して、特にへんてこ意見が拡散しないよう立て看板がネット上にたくさん建てられたのだが、その人への反論で、ハチに刺されること2回めでアナフィラキシーになるみたいなことが平気で書かれていたから、ちょっと心配になった。ゲームでの残数じゃないのだ。 フィールドワーカーやダイバーなど、攻撃してくるスズメバチやそれ以外の有剣類、ムカデやオニヒトデ、ガンガゼなどの咬傷、刺傷時の異種蛋白の体内侵入でアナフィラキシーショック対策として、エピペン(エピネフリン(アドレナリン)・オートインジェクター)を携帯すべきかどうなのか、専門にやってる病院で検査してもらえる。特に職業ダイバーはエントリーポイントまでのアプローチで毒虫攻撃もあり

    トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT
    pondelion232
    pondelion232 2016/10/17
    今まで運よく噛まれたり刺されたりとかは無いので、咄嗟にリムーバー使えるか不安ではある。