タグ

2010年1月24日のブックマーク (15件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 現在の設定(vimperatorrc)と使用中プラグインをさらしてみる - blooo

    Vimperatorを使い始めてしばらくしたので、現状を公開してみます。 まずプラグインの紹介をかねて入れているプラグインを列挙。 ここで探せます。 /lang/javascript/vimperator-plugins/trunk – CodeRepos::Share – Trac Vimperator Plugins in CodeRepos 現在入れているプラグイン _libly 他のプラグインを使う際に必要となるプラグイン account_switcher Googleなどのアカウントを簡単に切り替えられる。 使い方 :accountとコマンド入力 appendAnchor リンクになっていないhttp://から始まる文字列をリンク化 使い方 :ancとコマンド入力してから普段通りf auto_word_select_mode 単語をhlで次々と選択。英文を読むときに。 使い方:I

    現在の設定(vimperatorrc)と使用中プラグインをさらしてみる - blooo
  • menta work ( 2010/01/23 ) - あたらしものずきっ!

    PSGIとかに対応していってるMENTAを動かしてみる。 インストール cd ~/Sites git clone git://github.com/tokuhirom/menta.git 依存モジュールについては、MENTAのようなsubmoduleのあるgitリポジトリで全ソースを取得するを参照のこと。 ライブラリをextlibに突っ込みたい場合は perl menta/bin/install-lib.pl にてヘルプメッセージがでる。 アプリを作る MENTAでアプリを作る場合は、menta/app/controller/ 以下にディレクトリを追加して、それ以下にindex.mtやら必要なファイルを追加する。 cd ~/Sites/menta/app/controller mkdir whosay touch whosay/index.mt なお、MENTAトップページに表示されている

    menta work ( 2010/01/23 ) - あたらしものずきっ!
    poppen
    poppen 2010/01/24
  • WifiMesh - FreeBSD Wiki

    A wireless mesh network, sometimes called WMN, is a typical wireless network but using a mesh topology instead. These networks are often seen as special ad-hoc networks since there's no central node that will break connectivity (in contrast with common wireless networks that you have at home/office, where there's a central Access Point). 802.11s is an amendment to the 802.11-2007 wireless standard

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • foursquareをやる前にコレを見ろ! ~foursquareをまとめ集~ | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    foursquareに急に人気が集まってきた。元々、テッククランチ推していたことや、最近日もサポートされ始めたこと、さらにIDEA*IDEAで取り上げたことで、一気に人気が爆発した形になっている。 さて、このfoursquare。始めようと思ってもどのようなサービスで、どのように利用すれば良いのかわからない方も多いと思う。今回は、foursquareの日語での解説記事をご紹介したい。 《サービス概要》 ○ブレイク寸前?の Foursquare で町の秘密を居ながらにして知る ○Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた ○Foursquareは5つの方法で世界を変えている - YAMDAS現更新履歴 →いずれもfoursquareのサービス概要を説明している。これらを読めばfoursquareのサービス内容がだいたいど

  • OOoでPDF化、クロスプラットフォーム前提ならIPAフォントを使う

    今回の目的は OOo で PDF に export した文書を共有したいOOo Writer で作った文書を Win, Mac 間で共有したいです。 Mac 使いとしてはヒラギノを使った美しい文書を作ってよしとしたいのですが、文書の共有を前提に考えるとこれは良い選択ではありません。 Twitter のログ例によって Twitter のログから。 15:02:45 >wtnabe< OOo からPDFエクスポートしたらフォントがみんなゴシッ クに…。なにこれ。 15:06:45 >wtnabe< OOo 訳分からなす 15:18:54 >wtnabe< ヒラギノがダメなんかなぁ 15:26:35 >wtnabe< Windowsに送りつけてPDF CreatorでPDF化してみた。する と同じく全部ゴシックになったかと思ったら特徴が出た。ヒラギノProは全部 ゴシックに、ヒラギノProNは明

  • OOoでハイパーリンクを切るには「標準の書式設定」を使う

    Office ではいつからか1ハイパーリンクの機能を持っています。これが実にやっかい。というのも普段のドキュメントでは Web のようにリンクの機能なんて意識してないので、URL文字列を修正した結果 URL文字列とリンク先がい違う などの事故が起きます。Web の世界に関わっている人でもそういう風に意識していなければ事故ります。まして Web の世界が分かっていない人をや。まぁ、文句はさておき、対処方法を挙げますと 設定でハイパーリンクの自動認識を外すすでに設定されたリンクを書式から外す細かい設定方法はアプリによって違いますが、ここでは OOo 3.1 を対象にします。 1 は [ ツール ] → [ オートコレクトオプション ] の [ オプション ] タブの 「URL認識」のチェックを外すことで対処できます。 これを設定しておけば自分が新たに作る書類においては URL の問題にハマる

  • ブログをゼロからやり直せるなら at ブログヘラルド

    5月 9日 at 3:00 pm by ジョナサン ベイリー - 2005年8月、私は当時立ち上げたブログ「Plagiarism Today」(プレジャリズム・トゥデイ:PT)に初めてエントリを投稿した。私にとって初めてのブログであり、当時は大きなプロジェクトととしてではなく、あくまでもサイドプロジェクトとして始めたにすぎなかった。 しかし、時が経つにつれ、読者数だけでなく、注ぐ時間も増えていった。まず、主要なサイトになり、次にフルタイムのビジネスに成長したのだ。現在、PT関連の作業ために週60時間を費やしている。まさかこのサイトがここまで大きくなるとは思っていなかった。 このサイトを運営するなかで、多くの教訓を得ることが出来た。時には苦しい思いをすることもあった。1日目からスムーズに実行することが出来た取り組みもあったが、失敗の方が多かった。戻って修正したものもあるが、そのままにしている

    poppen
    poppen 2010/01/24
  • f-kid blog : オンラインストレージを使い倒す 利用シーン別活用法

    Dropboxを筆頭に2009年は数え切れないくらいたくさんのオンラインストレージサービスが出てきました。上記のサービスはオンラインストレージサービスとしてひとくくりにされますが、各サービスによって明確な特徴があります。 今回は各サービスの特徴を活かした利用方法をご紹介したいと思います。利用シーンが重要 今のところ単純にこれが一番、というものがありません。 利用シーンによってどのサービスがいい、というのが違います。今回は僕が色々と試した結果たどり着いた各サービスの特徴を活かした活用法を紹介したいと思います。 今回取り上げるオンラインストレージサービスと特徴 ・Dropbox … ファイル同期のみ ・SugarSync … ファイル同期/ファイル共有 ・SkyDrive + SkyDrive Explorer … ファイル共有のみ ・ZumoDrive … ファイル同期/ファイル共有/同期容

  • 余白やメリハリもポイントに!今すぐ「キレイな字」が書ける方法 - はてなニュース

    PCや携帯で文字を打つことにすっかり慣れてしまった現代、密かに「字が上手くなりたい」と思っている人は多いのではいでしょうか?年賀状の宛名や結婚式での記帳、履歴書を書く際にも、キレイな字が書けると印象が変わりますよね。そこで今回は、「キレイな字が書ける方法」についてのエントリーを集めてみました。 ■まずは書く時の姿勢から!キレイに見せるには余白やメリハリも重要 ▽「早起きは三文の得」実行委員が行く:「字がキレイ」と言われたい 悪筆がすぐ直る11の技 (1/3) - ITmedia Biz.ID 字が苦手だという筆者が、悪筆改善講座で学んだという内容がこちら。キレイな字とは「バランスのいい字」のこと、そのためにまずは姿勢の改善から始めましょう。手首だけでなく、腕全体で書くようにし、体と机の間は、握りこぶし1つくらい空けます。字は真ん中の中心線を意識して書き、字と字の間には適度な空白を。また画数

    余白やメリハリもポイントに!今すぐ「キレイな字」が書ける方法 - はてなニュース
    poppen
    poppen 2010/01/24
  • 【レポート】jQueryテストスイート「QUnit」がスタンドアロン化! 使い方を早速チェック (1) QUnitとは? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    jQueryでユニットテストをおこなう - QUnitとは 高機能・軽量のJavaScriptフレームワークで、デベロッパにも人気の高いjQuery。そのjQueryをベースとしたテストスイートに「QUnit」がある。 QUnitはJohn Resig氏とJorn Zaefferer氏が中心となって開発をおこなっているユニットテスティングフレームワーク。デベロッパはQUnitを使うことで、jQueryを使ったJavaScriptコードを書くように、簡単にテストを記述できるようになる。同ライブラリはjQueryと同じく、The MIT LicenseとGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されている。 去る9月29日(米国時間)、開発者であるJohn Resig氏はTwitter上で次の3点をアナウンスした。 QUnitはjQueryに依存した実

    poppen
    poppen 2010/01/24
  • Mac OS X on VAIO type P 備忘録 | ピエールのガンプラ制作所

    年末にネットオークションで、VAIO Type Pを手に入れました。 昨年からあちこちで、PにSnow Leopardを入れているというのを、見て、試してみたくて。。。。 で、お正月の暇な時間に、VISTA と Snow Leopardとのデュアルブート環境にしてみました。 結論から言うと、スリープ(サスペンド)以外は、ほぼ完璧に動作します。OS Xは、起動終了がVISTAよりも早いので、私は、あまり気にならないかも。。。。 なお、アップルは、Mac OS Xの使用許諾書で、アップルのハードウェア以外へのインストールを禁止していますので、試してみようという方は、あくまで、自己責任でしてくださいね。 <用意するもの> 1. VAIO type P(Vistaモデル、Z540,SSD64GB) 2. Intel Mac(母艦に使います。) 3. Mac OS X Snow LeopardのDV

    Mac OS X on VAIO type P 備忘録 | ピエールのガンプラ制作所
  • ブログをメール購読(メール配信)できるようにする – FeedBurner Email

    【この記事の所要時間 : 約 3 分】 ブログとメールという組合せは、ブログとRSSよりいいのかもしれない。そう思わせてくれたのが、FeedBurner のサービス「FeedBurner Email」である。 これは、FeedBurner が配信する RSSフィードをメール形式で配信できるというサービス。 FeedBurner に自分のブログのRSSフィードを登録しておくと、メルマガのように配信できるというもの。 FeedBurner Emailの概要とFAQ 購読予約メールは、パブリッシャーがeメールを通して集められたフィードコンテンツを、購読者にまとめて配信するサービスです。 とこの説明ではよくわからないのですが、とりあえず、ブログで「メールでこのブログを購読する」ボタンなどをつけて読者のメールを登録してもらえば、FeedBurnerがブログのRSSを読んで、自動的にメール配信を行って

    ブログをメール購読(メール配信)できるようにする – FeedBurner Email
    poppen
    poppen 2010/01/24
  • 無料でウェブページをPDFに変換するオンラインサービス -PDFmyURL.com

    語サイトにも対応した、指定したウェブページをPDFファイルに変換するオンラインサービスを紹介します。 PDFmyURL.com ウェブページをPDFに変換するのは簡単で、登録など面倒くさいことは必要ありません。 PDFmyURL.comにアクセス。 「Enter url location to pdf」にページのURLを入力。 右の「P」ボタンをクリック。 以上で操作は完了です。 あとはPDFファイルがダウンロードされるのを待つだけです。 当サイトのトップページをPDFファイルに変換したところ、下記のようになりました。