タグ

ブックマーク / prtimes.jp (68)

  • 10年間で3,421軒の書店が減少 書店に新規顧客を!honto+『クリエイターズ・ファイル』展覧会実施における書店送客施策に関する報告

    10年間で3,421軒の書店が減少 書店に新規顧客を!honto+『クリエイターズ・ファイル』展覧会実施における書店送客施策に関する報告-ハイブリッド型総合書店「honto」-~約19,700人が書店へ来店!参加者の半数以上が、イベント後に書店へ足を運んだ地域も~ 大日印刷(DNP)とDNPグループの書店およびトゥ・ディファクトが共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」は、オフィシャルフリーマガジン『honto+(ホントプラス)』の人気連載「クリエイターズ・ファイル」を用いた展覧会「クリエイターズ・ファイル祭」による書店送客の実績について報告します。 書店の集客数が年々減り続ける中、フリーペーパーから生まれたコンテンツを活用したリアルイベントをきっかけに、近隣の丸善・ジュンク堂書店(指定のhonto連携書店)とhonto.jp(hontoネット書店)への送客を目指し、

    10年間で3,421軒の書店が減少 書店に新規顧客を!honto+『クリエイターズ・ファイル』展覧会実施における書店送客施策に関する報告
  • 2040年の全国の各市町村の姿が一瞬でわかる「未来カルテ」無料ダウンロード開始

    2040年の全国の各市町村の姿が一瞬でわかる「未来カルテ」無料ダウンロード開始人口・高齢化・産業・医療・介護・保育など、地方自治体の将来を見据えた政策に活かす情報基盤が完成 JST社会技術研究開発センター(RISTEX)が推進する戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)の「多世代参加型ストックマネジメント手法の普及を通じた地方自治体での持続可能性の確保」において、倉阪 秀史千葉大学大学院教授らは、人口減少・高齢社会のインパクトを地域レベルで実感できるよう、全市町村に対応した「未来カルテ」発行プログラムを無料ダウンロードできるようにしました( http://opossum.jpn.org/ )。「未来カルテ」には、各種統計データなどを用いて現在の人口減少・高齢化傾向が継続した場合の2040年の各地域の状況を予測した結果が掲載されます。「未来カルテ」情報は、中学生・高校生が2040年の未来市

    2040年の全国の各市町村の姿が一瞬でわかる「未来カルテ」無料ダウンロード開始
  • 『マイナビ賃貸』“お部屋探し初心者”が使いやすいサイトを目指しリニューアルを実施

    株式会社マイナビ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、賃貸住宅情報サイト『マイナビ賃貸』(https://chintai.mynavi.jp)のリニューアルを実施しました。 【リニューアルの目的】 『マイナビ賃貸』はこれまで、「ひとりひとりに、いい部屋を。」をコンセプトに、各ユーザーの志向や目的に合わせた最適なお部屋探しをサポートしてまいりました。大学生との座談会開催などを通して、「20代」や「お部屋探し初心者」のニーズを追求し、若年層がより使いやすいよう、サイトデザインをこの度一新しました。スマートフォン版を強化するとともに、検索機能をシンプルにし、新入生や新社会人など「お部屋探し初心者」に寄り添うサービスを提供します。また、「希望の部屋が見つからない」「知りたい情報がどこにあるか分からない」「住んでみたら想像と違った」など、住まい探しにおける“期待はずれ”をなくすサイト

    『マイナビ賃貸』“お部屋探し初心者”が使いやすいサイトを目指しリニューアルを実施
  • 就職情報サイト『マイナビ2019』 HR(人材)領域に特化したAIエンジンによる新たな企業検索サービス「納得できる企業研究」を開始

    就職情報サイト『マイナビ2019』 HR(人材)領域に特化したAIエンジンによる新たな企業検索サービス「納得できる企業研究」を開始 株式会社マイナビ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する就職情報サイト『マイナビ2019』は、株式会社三菱総合研究所(社:東京都千代田区、代表取締役社長:森崎孝、以下MRI)と共同で、HR(人材)領域に特化したAIエンジン「HaRi(ハリ)」を活用した新たな企業検索サービス「納得できる企業研究」を開始しました。 【開発背景】 就職情報サイト『マイナビ』は2万社を超える情報を掲載しており、学生が企業の情報収集をする際の主要なツールとなっています。従来の「企業検索」では、一定条件を元に企業を探す事ができますが、自らの志望が明確でなく企業選択軸が漠然としている学生にとっては、そもそも何を検索して良いか分からず、就職活動初期に利用する際のハードル

    就職情報サイト『マイナビ2019』 HR(人材)領域に特化したAIエンジンによる新たな企業検索サービス「納得できる企業研究」を開始
  • 【定額制音楽配信サービスに関するアンケート調査】

    定額制音楽配信サービス利用者、「Amazon Prime Music」が約40%、「Apple Music」が約15%、「LINE MUSIC」「dヒッツ」「Spotify」「Google Play Music」が7~9%となっています。過去調査と比べて、「Amazon Prime Music」は増加傾向、「Apple Music」は減少傾向 マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『定額制音楽配信サービス』に関するインターネット調査を2017年9月1日~5日に実施し、10,632件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23009 ━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■直近1年間の定額

    【定額制音楽配信サービスに関するアンケート調査】
  • テスティー、10~20代女性1,010名を対象に若年層女性の料理に関する調査を実施

    株式会社テスティー(社:東京都港区、代表取締役:横江 優希、以下テスティー)は、運営するスマートフォンアンケートアプリ「TesTee」ユーザーのうち10~20代の若年層女性1,010名を対象に「料理に関する調査」を実施いたしました。 <TOPICS> ■「家で料理をする」若年層女性はおよそ6割!そのうち4割の20代女性は「毎日料理をする」と回答 ■イマドキ料理女子の9割が料理の際に「スマホでレシピ検索」、参考にするのは「クックパッド」 ■10代はTwitter、20代はLINE料理動画視聴。アプリは「DELISH KICHEN」利用者が7割! ■料理女子の約3割は「自分で作った料理を写真で撮影&SNSに投稿」、投稿先はTwitter! <調査結果概要> 「家で料理をする」若年層女性はおよそ6割!そのうち4割の20代女性は「毎日料理をする」と回答 まず、家で料理をするかについて調査しまし

    テスティー、10~20代女性1,010名を対象に若年層女性の料理に関する調査を実施
  • 約4割のWebサイト GAの目標は「未設定」

    約4割のWebサイト GAの目標は「未設定」Webサイト制作・運営の現場調査 第2回Googleアナリティクスの目標設定 Webサイト分析の人工知能AIアナリスト」を提供する株式会社WACUL(読み:ワカル 社:東京都千代田区 代表取締役CEO:大津 裕史)は、「AIアナリスト」利用企業さまへの独自アンケートと登録データの抽出を行い「Webサイト制作・運営の現場調査」を実施、Webサイトにまつわる様々なデータを定点報告しています。 第2回は、アクセス解析ツールGoogleアナリティクス上での目標設定の有無について調査を行いました。 約4割がGoogleアナリティクスで目標未設定との結果に 調査では1万サイトを越えるWebサイトを対象に、Googleアナリティクス上での目標設定の有無を調査。目標設定済みは58%、目標未設定は42%という結果となりました。 今回の調査対象となった「AI

    約4割のWebサイト GAの目標は「未設定」
  • 約65%のWebサイトが制作を「内製」に

    Webサイト分析の人工知能AIアナリスト」を提供する株式会社WACUL(読み:ワカル 社:東京都千代田区 代表取締役CEO:大津 裕史)は、「AIアナリスト」利用企業さまへの独自アンケートと登録データの抽出を行い「Webサイト制作・運営の現場調査」を実施、Webサイトにまつわる様々なデータを定点報告していきます。 第1回は、自社のWebサイトの制作の内製・外注比率調査を行いました。 内製・外注の比率は同程度 調査では、「AIアナリスト」に登録されているWebサイトの運営担当者にランダムにアンケートを実施。サイトの制作を内製、外注、一部外注にしている企業の割合を集計しました。(調査期間:2017年2月から2017年7月、対象:「AIアナリスト」利用Webサイトの運営担当者、有効回答:61社) 調査の結果、内製が39.3%、外注36.1%、一部外注24.6%と、内製と外注の割合に大きな差

    約65%のWebサイトが制作を「内製」に
  • 国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks」ドラマβ版をリリース

    株式会社つみき(代表取締役社長:鈴木貴幸、社:東京都目黒区)が運営する国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、海外ドラマのレビュー投稿・閲覧などができる「ドラマβ(ベータ)版」をFilmarksアプリ内にて2017年9月5日にリリースいたしました。 Filmarksは、3,000万件以上の映画の感想・レビューが集まる国内最大級の映画レビューサービス。映画レビューを簡単に投稿・閲覧できる機能をベースに「映画の鑑賞記録」や「観たい映画のメモ・備忘録」「映画の感想や情報をシェアして楽しむコミュニケーションツール」として、多くの映画ファンにご利用いただいております。 この度、Filmarksアプリにて、海外ドラマのレビュー投稿・閲覧ができる「ドラマβ版」をリリース。観たいドラマ作品のメモ(Clip!)やレビュー投稿(Mark!)を楽しむことができます。かねてより

    国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks」ドラマβ版をリリース
  • 30代以下女性は「スマホ」からの情報収集が主流。40代以上は「PC」。情報収集についての意識調査2017【BWRITE(ブライト)】

  • 国内初!“レコメンド機能”を備えた大学サイトへ 國學院大學公式ホームページ 本日よりリニューアル公開

    国内初!“レコメンド機能”を備えた大学サイトへ 國學院大學公式ホームページ 日よりリニューアル公開閲覧者ごとにおすすめの”記事”を表示するオウンドメディアに進化! 創立135周年を機に、より“開かれた國學院大学”の象徴に 國學院大學(渋谷キャンパス:東京都渋谷区東4-10-28)は、4月1日(土)より、学の公式ホームページ(URL http://www.kokugakuin.ac.jp/)を全面的にリニューアル・公開しました。創立135周年の迎える今年、より“開かれた國學院大學”を目指す一連の取り組みの象徴として、ホームページの大幅リニューアルに踏み切りました。研究の蓄積による“知”を広く社会に還元するという、大学のあるべき姿を体現した学の基幹メディアとして、学内の知的資産や魅力について、より積極的に発信していきます。 トップページ (PC表示) トップページ (スマートフォン表示)

    国内初!“レコメンド機能”を備えた大学サイトへ 國學院大學公式ホームページ 本日よりリニューアル公開
  • 北海道夕張市公式ホームページをリニューアル 財政破綻から10年、再出発にかける想い・挑戦をサイト全体でアピール

    北海道夕張市公式ホームページをリニューアル 財政破綻から10年、再出発にかける想い・挑戦をサイト全体でアピール 北海道夕張市の公式ホームページ画面 株式会社北海道日立システムズ(代表取締役 取締役社長:巽 謙治)と株式会社日立公共システム(代表取締役 取締役社長:栗原 勘仁/以下、日立公共システム)は、北海道夕張市(以下、夕張市)公式ホームページのリニューアルを支援しました。ホームページは、日から公開されています。 リニューアルにおいては、日立公共システムが提供する自治体向けCMS(コンテンツマネジメントシステム)「4Uweb(フォーユーウェブ)/CMS」とアクセシビリティ・サポートツール「ZoomSight(ズームサイト)」が採用されました。また、ホームページは、「ウェブアクセシビリティJIS(JIS X 8341-3:2016)」のレベルAA(一部レベルAAAの達成基準を含む)に

    北海道夕張市公式ホームページをリニューアル 財政破綻から10年、再出発にかける想い・挑戦をサイト全体でアピール
  • ダイハツ工業 企業情報サイトを刷新

    7月26日(火)、ダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)は、企業情報を移行しました。(http://www.daihatsu.com/jp/) 今回の移行に合わせて、ダイハツ企業情報サイトは、ご利用者様の使い勝手の向上を図るとともに、「ひと目でわかるダイハツ」コンテンツの追加やスマホ対応したサイトに刷新しております。 ダイハツは、今後もサイトご利用者様にとって「よりよいサイトづくり」を目指してまいります。 ダイハツ工業 企業情報サイト(http://www.daihatsu.com/jp/)

    ダイハツ工業 企業情報サイトを刷新
  • 40代以上は「PC」で、20代以下は「スマホ」で!「情報収集についての意識調査」

    デジタルマーケティングカンパニーの株式会社ADDIX(社:東京都港区 代表取締役社長:酒井大輔 以下、ADDIX)が運営する、デジタル時代の女ゴコロを探る情報サイト「BWRITE(ブライト)」は、3月下旬に実施した「情報収集についての意識調査」の結果を発表いたしました。 新年度がはじまる4月。進学や就職などの新生活のスタートには、何かと「情報収集」が欠かせません。情報収集の方法は、近年スマートフォンの急速な普及によって大きく変わってきていると言われますが、今、女性たちはどのようにして、自分のほしい情報を手に入れているのでしょうか。BWRITEでは、その実態を探るべく、3月下旬に18歳以上の女性180名に対して「情報収集についての意識調査」を実施。「プライベート全般」での情報収集の方法や、「ニュース」「天気予報」「地図」といった、社会人に必須の情報の収集方法についての最新事情を調査しました

    40代以上は「PC」で、20代以下は「スマホ」で!「情報収集についての意識調査」
  • 企業の環境サイトを評価する「Eco Site Survey 2016」で1位を獲得

    キヤノンの環境サイトが、株式会社トライベック・ブランド戦略研究所が実施する「Eco Site Survey 2016」で1位を獲得しました。2010年から実施されている同調査でキヤノンは初めて1位を獲得しました。 「Eco Site Survey」は、企業の環境サイトの整備状況を評価する調査です。基情報、サポート、ブランディングの3つの情報カテゴリーについて情報量や掲載方法などが評価され、ランキングされます。2016年は222社の環境サイトを対象に調査されました。 ■ キヤノンの環境サイトの取り組み内容と受賞理由 キヤノンの環境サイトは、製品・サービスから社会貢献活動まで多岐にわたる環境への取り組みを、写真やイラストを交えて分かりやすく紹介することで、環境活動の全容を身近に理解することができる点が評価されました。 特集コンテンツ「Canon Bird Branch Project」は、鳥

    企業の環境サイトを評価する「Eco Site Survey 2016」で1位を獲得
  • ニッポン放送の新しい総合サイト「気になるしゃべりを掘りおこす『しゃベル』」が、3月28日(月)スタート!

    ニッポン放送の新しい総合サイト「気になるしゃべりを掘りおこす『しゃベル』」が、3月28日(月)スタート! 株式会社ニッポン放送ではインターネットを通じて番組と連動した記事を配信する新しい総合サイト「気になるしゃべりを掘りおこす『しゃベル』」をスタートしました。スマートフォンに最適化したデザインで毎日の放送から選りすぐりの内容を再構成、ニュースコンテンツとして発信していきます。また、サイト発のオリジナルコンテンツも発信し、twitter,Facebook等ソーシャルネットワークを活用していくほか、SmartNews、antenna等の「キュレーションサイト」へも記事配信を行います。 「しゃベル」ロゴ ニッポン放送ではホームページ1242.comをインターネット黎明期の1990年代に立ち上げ、主にリスナー向けのサービスとして展開してきました。今回は、「しゃべる人(ニッポン放送)」「掘り起こす人

    ニッポン放送の新しい総合サイト「気になるしゃべりを掘りおこす『しゃベル』」が、3月28日(月)スタート!
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/03/30
    ニッポン放送もTFM同様にラジオ番組の書き起こしを独自配信。 バイラルメディア買収したのも関係ありそう。
  • 朝日新聞社の「withnews」、月間3200万PV突破

    株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)が運営するニュースサイト「withnews(ウィズニュース)」(http://withnews.jp)の月間ページビュー数が2015年12月に3200万を超え、直近の半年間で4倍の規模に成長しました。 withnewsは、2014年7月のサービス開始以来、ユーザーの「気になる」にこたえる質の高いコンテンツを提供してきました。記者による取材で得られた関係者のコメントや背景に共感が集まりSNSで話題になる記事が多く、2015年11月に開始した社外筆者による連載コラムも好評を得ています。ネイティブアド(withnews PR特集)掲載についてのお問い合わせもいただいており、これまでに13件のPR特集を掲載してきました。今後も新たな表現に取り組み、ユーザーに共感を得て話題を巻き起こす記事の発信に力を入れていきます。 ■2015年12月の人気記事   ※

    朝日新聞社の「withnews」、月間3200万PV突破
  • アルバイト求人サイト「ジョブセンス」新たにアルバイト先の口コミ掲載をスタート

    株式会社リブセンス(社:東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証一部:6054)は、アルバイト求人サイト「ジョブセンス」(URL http://j-sen.jp/ )にて、日より、新たにアルバイト先の口コミ掲載をスタートいたしました。 ジョブセンスのPCサイトイメージ ジョブセンスは、2006年4月にサービスを開始した成功報酬型(※1)アルバイト求人サイトです。成功報酬型ならではのサービス利用メリットの高さから、2015年11月30日現在、求人掲載数約13万件、月間平均利用者(求職者)数約300万人を誇る、業界トップクラスのサービスへと拡大しております。 2015年からは、大学生向けの徹底応援企画「学バ」や、「いいバイトの日」キャンペーンなど、ジョブセンスの特長である「祝い金(※2)」を活用した様々なプロモーションを行い、多くの求職者の皆さまからご好評いただいております。 この度、

    アルバイト求人サイト「ジョブセンス」新たにアルバイト先の口コミ掲載をスタート
  • 出版事業部門を分社化し、2015年10月1日(木)株式会社マイナビ出版を設立

    株式会社マイナビ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2015年10月1日(木)付けで出版事業部門を分社化し、新会社「株式会社マイナビ出版」を設立します。 当社出版事業部門は、会社創業の1973年より様々なジャンルにわたる出版物を手掛け、現在「Mac Fan」「Web Designing(WD)」などのコンピュータ/IT関連の雑誌・書籍をはじめ、「週刊将棋」「将棋世界」などの将棋新聞・雑誌および将棋・囲碁書籍、料理やインテリアなどの女性実用書籍、就職・転職関連書籍、新書、実用文庫、地図など年間約300点を発行しています。また、昨今では電子書籍・電子雑誌の発行にも積極的に取り組んでいます。 この度の分社化により、今後の出版業界の販売・流通、電子書籍の台頭などの市場や消費者動向における環境変化に、迅速かつ適切に対応し、新たな出版ビジネスの創造に挑戦していきます。 ーーーーーーー

    出版事業部門を分社化し、2015年10月1日(木)株式会社マイナビ出版を設立
  • 【バーベキューに関する意識調査2015】費用で妥協できるのは3千円、場所を選ぶポイントは3点(設備・持込可・自然)

    【バーベキューに関する意識調査2015】費用で妥協できるのは3千円、場所を選ぶポイントは3点(設備・持込可・自然)~国内最大級!バーベキュー情報サイト「BBQ GO!」が500人のバーベキュー消費者に聞きました!~ 日ハム株式会社が運営する国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」は、バーベキュー消費者(過去1年間のうち1回以上、バーベキューに行ったことがある19歳~59歳の男女500名)に対して、バーベキューに関する意識調査を行いました。 調査の結果、いくらが妥当なのかわかりにくいバーベキューの費用について消費者が妥協できる金額は3千円台の前半、場所を選ぶポイントとして重要なのは、設備の充実度(トイレ等)、自然があるか、材や道具が持込できるか、の3点であることがわかりました。 ★★ 当調査レポートページ:http://www.bbqgo.jp/article/detail/

    【バーベキューに関する意識調査2015】費用で妥協できるのは3千円、場所を選ぶポイントは3点(設備・持込可・自然)