タグ

ブックマーク / qiita.com/tonkotsuboy_com (3)

  • CSSベンダープレフィックス-webkit-を今この瞬間に辞める為のAutoprefixerの導入 - Qiita

    ブラウザの進化が早い昨今、CSSのベンダープレフィックス(-webkit-や-ms-)が必要なプロパティと不要なプロパティが入り乱れています。必要なベンダープレフィックスのみを付与しようとした場合、途端にコード量が倍増し、メンテナンス性が低下し、バグの温床となります。このベンダープレフィックス地獄を解消するAutoprefixerをGulpwebpackで使う方法を紹介します。 今なお続くベンダープレフィックス地獄 角丸を表現するborder-radiusプロパティはIE 11を含む全ての主要ブラウザで、ベンダープレフィックス無しで使えます。(Can I use border-radius) 一方で、ボックスレイアウトモジュールの為のflexboxプロパティやテキスト要素を変形するtransformプロパティ等では、Android 4.4以下等一部のブラウザではベンダープレフィックスが必

    CSSベンダープレフィックス-webkit-を今この瞬間に辞める為のAutoprefixerの導入 - Qiita
  • webpackやGulpを使う時に覚えて幸せになったnpmの便利な使い方 - Qiita

    昨今のweb開発で必要なwebpackGulpといった技術は、Node.jsのパッケージ管理ツール「npm」を通して使われます。npmの機能は豊富で、覚えておくと便利な使い方がいくつもあります。とくにオススメのものをピックアップしました。 npm initには-yをつけると質問が表示されない npmのモジュールを用いたプロジェクトを作成する際、最初に使用するコマンドはnpm initです。実行すると、プロジェクト名や著作権の設定の質問が表示され、必要な項目を入力したり、Yes([Enter]キー)を入力する必要があります。 とくに設定が不要な場合、-yオプションを指定することで、質問を表示することなく初期化できます。 次に示すのは、npm initとnpm init -y実行後のコマンドラインの差です。npm initはnameやversionといった設定を対話形式で尋ねられますが、np

    webpackやGulpを使う時に覚えて幸せになったnpmの便利な使い方 - Qiita
  • Photoshop・Illustratorの新規ドキュメント作成を一瞬で爆速にする方法 - Qiita

    Adobe Photoshop CC、 Adobe Illustrator CC(共にCC 2017)で新規ドキュメントを作成すると、最近使用したファイルやテンプレート・プリセットが表示されるため、表示はあまり早くありません。 渋谷Stocker.jp / Spaceで開催された「スマートフォン時代のWebデザインスクール」の体験レッスンに参加した際、この新規ドキュメント作成を高速化する設定を教えていただき、ストレスフリーなドキュメント作成ができるようになりました。主催者様より許可をいただきましたので、シェアします。 従来のドキュメント作成インターフェースで起動を高速に CC 2017の新しいドキュメント作成機能では、豊富なテンプレートやプリセットを選択してドキュメントを選択できるようになりました。しかし、案件によってはテンプレートやプリセットが不要な場合も多いことでしょう。この新機能を使

    Photoshop・Illustratorの新規ドキュメント作成を一瞬で爆速にする方法 - Qiita
    poriringoo
    poriringoo 2017/03/30
    “Photoshop”
  • 1