タグ

2021年9月16日のブックマーク (4件)

  • 「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    人使いが荒いせいで、なかなか奉公人が居着かず、とうとう自宅に出たお化けたちをこき使いだす男を描いた古典落語の『化け物使い』。現代に直せば、さながらパワハラ上司と部下の物語といえよう。 【写真14枚】パワハラ騒動の渦中にある新井麻希アナ、浴衣姿で笑顔を浮かべるが…。他、階段や街中を歩く伊集院光夫の姿など そこへいくと、元落語家でタレントの伊集院光(53才)はどうだろうか。ラジオの世界で冠番組を初めて持ったのが33年前。現在は、TBSラジオにて、月曜深夜の番組以外にも、月~木午前中の2時間半の帯番組まで任され、すっかり押しも押されもせぬ人気ラジオパーソナリティーだ。 「ラジオの世界にはラジオを専門として活躍する重鎮はいますが、テレビにも出ながらラジオに主軸を置く人物というと、伊集院さんが筆頭に挙がります。TBSラジオの顔といって異論はないと思います」(ラジオ局関係者) その担当番組で異変が起

    「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    porquetevas
    porquetevas 2021/09/16
    言われてみれば他の曜日に比べ今一つ惹きつけられない感はあった。相性が良くないんだろうか…/安田さんも安定感があるわけじゃないけど番組初回の伝説のやらかしを筆頭に和ませ力はある
  • 子育ては本来「大家族で複数の大人でするもの」なので、核家族化した現代社会では相当チャレンジングなのではという話

    五味馨 @keigomi29 子どもが生まれて一年半経って思うのですが、人類史のほとんどの期間は群れないし大家族で複数の大人が複数の子どもを育ててきたと聞いている通り、ヒトという生物は親が1人で子の世話をするようには進化しておらず、核家族を主たる形とする現代の我々は無謀ともいえる大きな挑戦をしているのでは 2021-09-14 22:32:41 五味馨 @keigomi29 上記は親になってみての個人的な感想、以下人口学にも首を突っ込んでいるので考えると理由が何であれ再生産に不向きな社会は人口が維持されずそのままいけばいずれ消滅します。現代まで残ってきた社会で子どもの誕生や成長が優先され祝われてきたのも、そうでない社会は単に滅びて歴史から消えるから。 2021-09-14 22:42:00 五味馨 @keigomi29 しかし人口の現象は世代が重複していることから徐々に進みます。私たちの社

    子育ては本来「大家族で複数の大人でするもの」なので、核家族化した現代社会では相当チャレンジングなのではという話
    porquetevas
    porquetevas 2021/09/16
    内閣府のシッター利用支援について以前調べたけど、企業内で管理する側の立場としてあまりに煩雑でやめた。社員から要望来たら考える。何でもかんでも企業に管理させるのやめてくれませんかね…
  • 違法アップロードでラジオ聴いてるやつ全員島流しにしたい - kansou

    www.youtube.com ラジオ『星野源のオールナイトニッポン』で歌われた星野源×若林正恭『Pop Virus feat.MC.waka』が番組の「公式YouTubeチャンネル」で公開されたのを見て喜びを感じるとともに、ラジオ番組違法アップロードへの怒りで眼球燃えかけてる。 その昔「ラジオを聴く」という行為は最高の娯楽であると同時に、修羅を極めるための「修行」。特に深夜ラジオリスナーは、親が寝静まった真夜中に息を殺しながら起きて薄暗い部屋で一人、友達とメールするわけでも、彼女と電話するわけでも、シコるわけでもなく、もっとも肌が死に、確実にその日の体調に異常をきたすであろう深夜1時〜5時にわざわざ起きて「ラジオを聴く」。そんな奴クラスにほぼいなかったし、犯罪者予備軍扱いされてきた。 ラジオ好きを誰にも悟られないようにひた隠す毎日。精神としては隠れキリシタンそのもの。そんな「他の奴らは知

    違法アップロードでラジオ聴いてるやつ全員島流しにしたい - kansou
    porquetevas
    porquetevas 2021/09/16
    この夏の金鳥のCMは好きだった。チャーリーとエリオットよ永遠なれ
  • ガスふろ給湯器を交換できない人続出か、ベトナムのロックダウンで国内の在庫が超品薄に : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    ガスふろ給湯器を交換できない人続出か、ベトナムのロックダウンで国内の在庫が超品薄に : 市況かぶ全力2階建