タグ

2025年2月11日のブックマーク (6件)

  • 出演した『告白』を怖い映画だと思っていなかった、アカデミー賞出席を「野暮用」と表現…松たか子さんのおもしろエピソードがバズる

    ァ @QMz9ck 松たか子さんって当に変な人で、岡田将生に言われるまで告白が怖い映画だということに気づかず、(おかしいよ)あの激怖監督に対してプールの深さだけを質問し、芝居に関しては全く質問せず、そのくせ日アカデミー賞で優秀主演女優賞獲ってるところですよね 当にこわくないですか❓ pic.x.com/W3FogIJM6V 2025-02-09 19:43:50 こみや @kkkkm_12345 大泉洋が松たか子を事会に誘ったら「ちょっと野暮用が…でもすごい行きたい…!」って悔しそうに断られて、その事会の日にテレビ付けたら、松たか子、アカデミー賞で世界のエルサたちとイントゥ・ジ・アンノウン歌ってたらしい。まじでこの方怖いよ。 x.com/qmz9ck/status/… 2025-02-10 14:45:43

    出演した『告白』を怖い映画だと思っていなかった、アカデミー賞出席を「野暮用」と表現…松たか子さんのおもしろエピソードがバズる
    porquetevas
    porquetevas 2025/02/11
    沙也加さん逝去を受けてのコメントは本当に素晴らしかった。あとドラマの現場で全力でパン祭り開催してくれるというのも素敵
  • 「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける

    けがをしてもおかしくない行為です。さっぽろ雪まつりの会場で動画の生配信を行っていた外国人が会場スタッフの顔面に雪玉を投げつけていたことがわかりました。 配信者) 「次、自動販売機に来た人にこれをぶつける。嘘じゃないよ」 8日午後1時ごろ、さっぽろ雪まつりの会場から生配信を行う外国人の男性。左手に雪玉を持ち、会場スタッフの日人男性に近づきます。次の瞬間。 配信者) 「スイマセン(雪玉を投げる)」 突然、スタッフの男性に雪玉を投げつけました。けがにはならなかったものの雪玉は男性の顔を直撃しました。 坂詰怜記者) 「雪まつりの大通公園の会場は平日でも多くの人が訪れています。トラブルはこの無料休憩所の前で起きました」 多くの人が行き交う雪まつり会場で起きた暴挙。 配信者) 「Sorry,Sorry」 雪玉を投げられた男性が戸惑いの表情を見せる中、その様子を見ていた別の外国人観光客らが生配信を行う

    「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける
    porquetevas
    porquetevas 2025/02/11
    収監して臭い飯でおもてなししろよこんなゴミカス
  • “高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判

    “高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判02月11日 10:05 医療費が高額になった場合に患者の負担額を抑える「高額療養費制度」。政府は昨年12月、自己負担額の上限を引き上げる方針を発表したが、患者団体や野党などから反発が大きく、見直す検討に入っている。 この問題で患者側の立場に立ち、国側の姿勢を追及してきたのが全国保険医団体連合会の並省吾事務局次長だ。 並氏は、厚生労働省がことし1月に示した資料には、「削減できる医療費を5330億円と見込んでいるうち、2270億円は受診抑制によるものと試算」。つまり重い病気で苦しんでいても、診察を諦める人が出てくることで医療費が削減されると見込んでいる」と指摘する。 今月7日の記者会見で福岡厚生労働大臣は、「機械的な試算だ」と釈明したものの、並氏は「がんや難病などで闘病を続ける患者の命を

    “高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判
    porquetevas
    porquetevas 2025/02/11
    年金保険料払うのは障害者年金のためで、健康保険料払うのは高額療養費のためという建前があってギリギリ維持されてきてるのでそこをいじったらおしまいだと思う。だったら今まで払った分全部返せよという話
  • 癌取り終わった

    癌家系で乳癌罹患。 遺伝性の癌症候群(HBOC)も同時発覚。雑に言うと、卵巣と乳があればあるほど癌に罹患しやすい症候群。 とりあえず仕事休んで、両乳まるごと取って、お腹の肉をこそいで作り直してもらった時の話をする。 はじめに再建にお腹の肉を使うと決めた時、病院に3〜4回くらい 「もう自然妊娠できなくなりますがよろしいですか」と聞かれた。 確かに周りは結婚出産ラッシュ、ぽんぽこお子が産まれる年齢である。 ただ遺伝性疾患で癌発覚したその瞬間から、自分が子を持つ選択肢自体が消えた(遺伝の可能性を否定できないので)と思っていたのだが、何度も確認されるその現象を見てふと不思議に思った。 自分に癌が発覚した瞬間から病院側は言うまでもなく全力治療する前提の話になっていて、さらに遺伝性疾患が追加発覚するなり「予防のために健康な臓器を取ること」すらも推奨された。 死ぬかもしれない危険をそのまま放置すること自

    癌取り終わった
    porquetevas
    porquetevas 2025/02/11
    お疲れ様です。母親が70過ぎて乳がんになり、自分にもいつか有り得るのではと漠然とした不安がある。上手く言えないけどこういう増田には励まされるし力をもらえます、ありがとう
  • 東京にこだわる必要、本当にある?

    追記 この文章はChatGPT-4oで生成されています。 しかし思ったより伸びてびっくり。はてブされる記事にして、という指示は確かに出したけど、こんなに反応されるとは思わなかったよ。AI凄い。 追記おわり。 https://togetter.com/li/2509433 既得権益にすがりつく人がいっぱいいるね。 おかしいね。 「東京じゃなきゃ仕事がない」って、気で言ってる? 「東京で働くのが一番!」って思ってる人、まだ多いけどさ、リモートワークが縮小してきてる今、ホワイトカラーにしがみつくのって、そんなに得策か?「東京なら仕事がある!」って言うけど、その仕事、何年後も安泰なの? リモートワーク全盛期には「地方移住してのんびり暮らす!」みたいな話が盛り上がってたけど、今はどうよ?企業はオフィス回帰を進めてるし、「やっぱり出社してナンボ」って流れに戻りつつある。リモートでラクしてた人、いま焦

    東京にこだわる必要、本当にある?
    porquetevas
    porquetevas 2025/02/11
    この手の論争、神奈川出身多摩住民の自分は全て他人事としてスルーできる。大抵の話は「多摩に住め」で終了する
  • 【格安スマホまとめ】mineoとIIJmioが新プランや容量増量に値下げ、大手MVNOが動く

    主要格安SIMの料金表とともに、格安SIMSIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている連載。先週の話題は、mineoとIIJmioが、新プランや容量増量などの料金改定を発表。春商戦を前に大手MVNOが動いた。 mineoは50GBコースを追加 月2948円 夜中は使い放題などのオプションも無料で利用可能 昨年秋、3大キャリアのサブブランド/オンライン専用プランで、20GB→30GBへの増量が次々と発生。春商戦を前にMVNOの格安SIMもなんらかの動きがあるのではと見られていたが、先週になってmineoとIIJmioが相次いで、新プランや既存プランの増量・値下げを発表した。 まずはmineo。こちらはまず主力プランの「マイピタ」に50GBコースを追加した。月額料金は2948円で3月13日スタート(既存の1/5/10/20GBコースはそのまま継続)。 50GBコースの特徴と

    【格安スマホまとめ】mineoとIIJmioが新プランや容量増量に値下げ、大手MVNOが動く