タグ

2016年5月21日のブックマーク (4件)

  • 『『お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/287926186/comment/cider_kondo" data-user-id="cider_kondo" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/287890708/comment/potD" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/287890708/comment/potD" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

    『『お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと』へのコメント』へのコメント
    potD
    potD 2016/05/21
    確かに。指摘されてみれば私もそのように読んでました。なので、訂正させてもらえるなら、あとは記録し、の部分を記憶し、にした方がよい、あたりでしょうか。増田コールドスリーパー説が前提っぽいですが。
  • お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと

    私が住んでいる場所は北海道の士別市という場所で、そこにはくら寿司はおろかマクドナルドさえない。 だから「隣りの女子高生」の会話メソッド作文をなすには、学生がよくいくお焼き屋に舞台を遷さねばならない。 北海道田舎はどこもそうだろう。 お焼き屋に行くと、富川という私より25歳ほど上の男が店番をしている。 元来、私の学生時代は富川の母が店主であった。私たちは富川のばばあだとか、富川のばあさんと呼んでいた。 富川の息子、今店番をしている男は、若いころから数年前まである政党の党員として、近隣の名寄市や旭川市で活動していた。 富川のばばあが高齢になったから、今は店を手伝ってよくいる。それまでは市議や道議なんかと活動を共にして走り回っていた。 富川のお焼き屋は、お焼きはもちろんそれなりだが白玉善哉が美味いことで知られている。 私もそれを頼む。それとアイスコーヒー。 私は旭川東高校から北海道大学経済学

    お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと
    potD
    potD 2016/05/21
    おもしろかった。けど、「あとは記録し100年先にこの出来事を記そうと思う。」の「記そう」は残そうなり伝えようなり違った表現が必要に思う。
  • 俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..

    俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてるのを “○○○○○○◇◇◇◇◇”で引用スターつけてる人がいるんだけど これってどうやるの? 追記id:kaionji firefoxだとctrl押しながら複数箇所を選択できるっぽい なるほどありがとう! しかしこれやっちゃうと「引用」じゃなくなるな

    俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..
    potD
    potD 2016/05/21
    ときどき見かける文章スターはこういう仕組みだったのか。増田とブコメに感謝。
  • 自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース

    政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。 こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。 具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、安全を確保することを求めるとしています。 政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。

    自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース
    potD
    potD 2016/05/21
    客「あ、そこ右曲がって」タクシー(無視して幹線道路を直進)客「てめぇ何遠回りしてやがんだよ、金払わねぇぞ!」っていうトラブルにならないかしら。