タグ

streetviewに関するpotDのブックマーク (34)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 「LOCATION VIEW」のプライバシーへの配慮状況

    (引用時、一部略) なるほど、これはプライバシーへの配慮だろうか。 ロケーションビュー社にプライバシーへの配慮状況について問い合わせてみた。 件名: 住宅地映像のプライバシー保護に関する公開質問 株式会社ロケーションビュー個人情報保護方針問い合わせ窓口御中 貴社の「LOCATION VIEW」サービスにおけるプライバシー保護へのお取り組みについて質問いたします。 「LOCATION VIEW」が公開している映像には、住宅地で撮影されたものも含まれていますが、その映像を一般公開するにあたって、貴社では何らかのプライバシー上の配慮に取り組まれていますか。特に以下の2点についてお答えいただけましたら幸いです。 (1) 撮影視点に関する方針 住宅地を撮影するにあたり、カメラの視点の高さについての規定あるいは方針はありますか。またその理由は何ですか。 (2) 撮影する道路の幅員等に関する方針 住宅

    potD
    potD 2008/08/23
    あえてストーカーと呼びたい。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか

    ■ 日の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか 前回の日記に傍聴録を記したように、その研究会では図らずもグーグル社の考え方を聞くことができた。そのタイミングから、Googleマップの「ストリートビュー」について述べられたものと解釈している人がいるようだが、このご発言は、携帯電話や固定通信網における個人識別子の扱いに関連する議論の文脈において出たものである。 さて、Googleマップの「ストリートビュー」だが、日でも開始されたと知って早速いろいろなところを見てみたところ、それは予期していたのとは違うものになっていた。車一台スレスレ通れるか通れないかのような細い道にまで撮影車が積極的に入り込んでおり、特に予想外なことに、住宅密集地で、高い視点から塀の中を見下ろして撮影している。 これは通常の通行人の目線で見える風景との違いを比べる必要があると思った。そこで、現地を訪れて実際の塀

    potD
    potD 2008/08/14
    視点の高さに関する問題提起。/日々の活動が個人ジャーナリズムの説得力と広報性を担保する例。GJ!!/取材先の許可を得ているなら内容を掲載すべきとは思う。
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

    potD
    potD 2008/08/12
    肯定的な意見。
  • 自宅公開しますよ〜 - へぼへぼプログラマ日記

    前エントリのブクマこめんとにて id:ahmok 文化論として語っているものを法理論で反駁しても意味ない/自宅がストリートビューの対象から外れているから強気だな はてなブックマーク - ahmokのブックマーク / 2008年8月9日 ふむふむ。だからどうしたという話なんですが、自宅はストリートビューの対象にばっちりなってますよ。 大きな地図で見る うちの窓です。半地下なので地面すれすれの窓です>< 大きな地図で見る もうひとつの窓です。 見てもらうと分かるように賃貸マンションなんですがやはり持家の人とは感覚が違うのかもしれませんね。実際自分の所有建築物が写っているわけでもないので、なんにも気にならないのです。 事実上の住所公開していいのか?と驚いた方もいるかもしれませんが私は昔から所有ドメインのwhois情報で公開していますので気にしないでください。

    自宅公開しますよ〜 - へぼへぼプログラマ日記
    potD
    potD 2008/08/11
    とりあえず、この問題に関してこの人が普通(といって語弊があるなら私)の感覚と違うことはわかった。
  • 日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記

    Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] ちらほらこんな意見はでていたけどもきちんとブログに記載していたのを見たのは初めてだったのでここに自分の意見を記して反論しておきます。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きではありません(みんな大好きなの?)。でもgoogle maps(street view含む)やgmail,google appsなんかは大好きです。(やっぱり好きなんじゃないかw) 反論とか 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です たしかに「得体の知れない人」がうちのまわりでうろちょろしながらカメラで撮影していたら無礼というか気持ち悪いと思い通報するでしょう。しかしそれが気持ち悪いのは「得体が知れない」からであってたとえばそれが交通量測定のためですとか、町内mapを作るためで

    日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記
    potD
    potD 2008/08/11
    肯定派の意見。説得力ある気があんまりしないけど。
  • Street View のアレ — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info

    ブログにまで書くことかどうか悩んだけど, 面白いテーマだし覚え書きとして残しておくことにする。 いわずと知れた Google Map の Street View のことだ。 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明 個人的には, これを「プライバシー問題」として捉えている点が気になった。 Tumblr でのやり取りを見てもそう考えている人は多そうである。 (特に日では)プライバシー(権)自体がかなり微妙な問題なのに, 何の注釈もなくそう言いきってしまうというのは危険ではないのか。 先に上げた記事ではこのように書かれている。 「 撮影地点については、 「撮影する道路は公道からに限っており、 私道や敷地内に入っての撮影はしていない」と説明。 また、映っている人の顔については自動認識によりぼかし処理を行っており、 米国では車のナンバープレートなどについても一部処理を行っている

    Street View のアレ — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info
    potD
    potD 2008/08/11
    肯定派の意見。”やったモン勝ち”の肯定に見える。
  • GoogleMapsストリートビューはキモい - yuyarinの日記

    このはてダには自分の意見や感情を載せないようにしているのだけど、今回は特別にGoogleMapsのストリートビューについて思ったことをつらつらと書いてみる。誰か推敲してくれ。 スタンスとしては「技術的にもネタ的にもおもしろいけど冷静に考えたら気持ち悪いからやめれ」という感じ。はい、おまえが言うなですね、わかります。ちょっと良い子ちゃんぶってみるわ。 ストリートビューはキモい 撮影・公開を、そうされることを前提とされていない場所に対して行い、さらには住所に紐付けてしまったことがキモい。 もう少し言えば 観光地や公共施設や駅前や大通りのような公共の空間とは違って、民家や住宅街やそれらの周辺の街路・路地は撮影・公開を前提としていない。それを撮影して地図に関連づけて公開するというのは如何なものだろうか。 かみ砕いて言えば 好きなあの子の住所を学校の住所録でゲットできれば自分の家からバレずにあの子の

    GoogleMapsストリートビューはキモい - yuyarinの日記
    potD
    potD 2008/08/11
    否定側の意見。多分、落としどころはこのあたりなような気がする。Google様がこれに応じるかどうかは別の問題だろうけど。
  • 「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂

    http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080809/1218272739 はて。 「そして 公道から見える場所 に自分の持ち物なり洗濯物なり何なりを置くというのは、意識的・意図的・能動的なものです。さらに、公道 に公開するということは、世界中の誰でもアクセスできる状態を自ら選択するということです。「無断拝見禁止」や「撮影反対」がある種滑稽に見えるのは、そうした態度自体が、自ら選択したはずの「公道 に公開する」という行為と矛盾していると見なされるからでしょう。嫌なら最初から公道から見える場所に公開なんかするなよ、と。」 ……と、いう極論と何が違うんだろ? 同じ事を極端な切り口で説き伏せるよう書くってのは大切な「言論の自由」だとオレは考えてるから、そういう極論な書き方をする事自体は別にどうでもいいんだけど。 でも根的にこのエントリーはWebで見える場所にデータを晒す

    「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂
    potD
    potD 2008/08/11
    仕組みを作るべきっていう発想は正しいだろうし同意できる。けどwebの世界では、後からできた仕組みを遡及的に適用(訂正)することが事実上不可能なところが問題な気はする。
  • 安心社会から信頼社会への移行をグーグルが強制している - アンカテ

    教を語る上で欠かせない3冊 - アンカテという記事へのトラックバックで、関連するオススメをたくさん教えていただいた。 日教にもっと奥まで切り込んだ4(+1)冊 - 赤の女王とお茶を Kousyoublog | 日教の正体を炙り出す上で押さえておきたい17冊 Kousyoublog | 日教を把握するための、みんなのオススメまとめ 「日教」教非信者が「日教」教信者の彼女に「日教」を軽く相対化させるための10冊 - BI@K accelerated: hatena annex, bewaad.com 知らないも多いけど、紹介者の顔ぶれから判断して、たぶんどれも読んでおくべきだと思う。というか、大学で4年間かけて、これら全てを一冊づつじっくり読みこむような学部があるべきではないだろうか。日でも、たとえば社会契約論の専門家やそれをそれなりにきちんと勉強した人は相当いると思

    安心社会から信頼社会への移行をグーグルが強制している - アンカテ
    potD
    potD 2008/08/10
    わかりやすいまとめ。/日本教に興味が沸いた。
  • 撮影者のきた道Googleストリートビュー

    Googleストリートビューが日でも始まった。楽しいサービスではあるのだが、率直に言ってこのまま進められるのかは疑問だと思う。法制度面からの確認も含め、いくつかまとめておく。 法制度面の課題 まず法制度面について、ざっくり言えばプライバシーに関連するあたりだが、日ではプライバシーに関する明確な法規定はない(憲法か、民法の「不法行為」くらい)ので、具体的に「この法律に違反している」という類のものではない。その前提で、係争になりそうなものについて、思いつくだけでも以下の課題があると思う。 (1) 人格権としての肖像権の侵害 肖像権には人格権と財産権の両方の側面があるが、前者については要は「勝手に撮るな」という話である。これは肖像権がプライバシー権の一部として規定されていることからも分かるように、プライバシー侵害として不法行為による損害賠償(民法709条)が可能となる。特に日は米国に比べて

    撮影者のきた道Googleストリートビュー
    potD
    potD 2008/08/10
    とても妥当な結論。同意。>デリカシーが足りない/こういう方向性は止めようがないと思う。どうせ誰かがやるのなら通信キャリアよりGoogleにお願いしたいと思う程度にはGoogle信者でもあります。(笑)
  • 信頼化社会において安心を得る最も手軽な方法 : 404 Blog Not Found

    2008年08月09日10:00 カテゴリValue 2.0Code 信頼化社会において安心を得る最も手軽な方法 それならもう3年前に書評してたなあ 安心社会から信頼社会への移行をグーグルが強制している - アンカテ それはともかく、大変重要なを見落していた 404 Blog Not Found:安心!=信頼 - 書評 - 安心社会から信頼社会へ (タイトルのみ改変というか、SEOした) それはさておき.... 安心社会から信頼社会への移行をグーグルが強制している - アンカテ それと、おそらくアメリカでは「パブリック」であるということは「みんなのもの」ということになるのだけど、日では「みんなのもの」と言う時には「コミュニティのもの」を意味していて、「パブリック」という言葉は「お上のもの」という風に理解されているのではないだろうか。 これはさすがに言い過ぎ。かの国においても「安心」を求

    信頼化社会において安心を得る最も手軽な方法 : 404 Blog Not Found
    potD
    potD 2008/08/10
    なるほど。ただ、元々コミュニティが形成されてないところに新しく立ち上げるのは相当大変そう。/cf. http://junnama.alfasado.net/online/2008/08/google_7.html
  • そろそろGoogleストリートビューにひとこと言っておくか。 | Junnama Online

    そろそろGoogleストリートビューにひとこと言っておくか。 公開日 : 2008-08-09 13:25:42 Google の中の人へ Googleストーリービュー、便利で大変面白いのですが、私の住んでいる街が撮影されておらず残念に思います。大阪市内ですから対象範囲地域でもないでしょうし。一度ご検討いただけませんか。 ただし、車で街に入るには許可証が必要です。警察署で通行目的を添えて申請し、許可証を発行してもらってください。 気で書いたわけではありませんが、僕の住む街が撮影されていないのは事実です。通行には許可証が必要なので、勝手に車で入ることはできません。歩行者は勝手に入れますから、撮影は可能です。撮影してたらどんな目で見られるかは分かりませんけど。 日の都市生活者のモラル Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.co

    そろそろGoogleストリートビューにひとこと言っておくか。 | Junnama Online
    potD
    potD 2008/08/10
    すばらしい実験。これでGoogleが許可を取りにいかないようであれば、自分たちの行為に若干なりとも引け目を感じる部分があるってことなんじゃないかな。
  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
    potD
    potD 2008/08/10
    同意。わかりやすい。/”あちら側”を完全に制圧したGoogleが矛先を”こちら側”に向けてきた、あるいはこちら側をあちら側に取り込もうとしている印象。あちら側の理論がこちら側に適用される違和感と拒否感の問題。
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    potD
    potD 2008/08/08
    同意。否定的な反応が多くて逆に驚いた。/Webの世界にGoogleが”無断で”引きこんだ点でid:otsuneさんのコメントや無断リンクの話とは違うと思う。/”ストリートビューお断り”の張り紙でモザイクとかどう?(笑)