タグ

2011年12月14日のブックマーク (8件)

  • 説得を勘違い? 他人を批判しても、相手が従うわけではない。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

    『まとめよう、あつまろう - Togetter』を読んだ。各報道機関も報じたようだ。*1 発言要旨を読んで、気持ちだけはわかったような気がする*2 *3。 しかし、発言内容自体には、多数の事実誤認が見られる。口頭発言だったし、言い間違いもあるとは思うが、かなり事実誤認*4をしているようだ。 これについては、自己の認知バイアスを考えずに、もっと客観的な俯瞰的な視点で、知識を検討しなかったせいではないか? あと、かなり批判されていたはずだが、それへの認識も少ないような気がした*5。 物凄く違和感を持ったのは、「今回リスクコミュニケーションをやってきた。」のところ。 私もあまり偉そうなことは言えない*6が、自己の経験や、自己周囲の話から聞いても、相手に対して強い批判をしたから、相手が従う、というのは間違っている*7と思う。 相手に強い批判*8をしたからといって、相手から返ってくるのは強い反発や、

    説得を勘違い? 他人を批判しても、相手が従うわけではない。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)
    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    『脅かしたら、相手は感情に囚われて立ちすくむだけです。場合によったら、より反対の方向に行動が振れます。いわゆる「ブーメラン効果」です。』
  • 福島原発事故:「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は東京電力福島第1原発事故に伴う避難区域について、年間の放射線量に応じて新たに3区分に再編する方向で調整に入った。現行は原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」と年間被ばく線量が20ミリシーベルトを超える「計画的避難区域」に分類。新たな区分では50ミリシーベルト以上の年間線量が高い地域について、長期間にわたり住民が居住できない「帰還困難区域」に指定し、土地の買い上げなどの支援を検討する。 3区分は▽年間線量が20ミリシーベルト未満の「準備区域」▽20ミリシーベルト以上50ミリシーベルト未満の「居住制限区域」▽50ミリシーベルト以上の「帰還困難区域」--に分ける。区域指定にあたっては、同じ市町村内でも場所によって放射線量が異なるため、集落単位で指定できるよう自治体と協議を進める。 政府は16日の原子力災害対策部(部長・野田佳彦首相)で、事故収束に向けた工程表のステップ2終了を決定し、年

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    望まずに根無し草にされてしまう。重すぎる。
  • 福島第1原発から関東圏に到達した放射性プルーム、今後解析の可能性

    原子力安全委員会の班目春樹委員長は2011年6月9日に行われた会見で、6月6日に東京都大田区の下水処理施設内の空気中から1年分換算で計画的避難区域の対象となる年間積算量を上回る値が検出されたことについて、施設内のみの値であったことなどを理由に、「付近の住民に直接大きな影響があるような数値ではない」と述べた。また、福島第1原発のプラントの現在の状況について「かなり安定的な方向に向かっている」と語り、「過度な心配はなさらないでいただきたい」と国民に呼びかけた。 関東圏で国の基準を超える放射性物質の検出が相次いでいる件と、福島第1原発からの放射性物質の放出が最大だったとみられる3月15日との関連について、久木田豊委員長代理は「3月15日に関東に放射性プルーム(放射性雲)が来た」ことが大きな原因のひとつであるとの認識を示した。今後、原子力委員会は、3月15日のデータが不十分である現状を踏まえ、文部

    福島第1原発から関東圏に到達した放射性プルーム、今後解析の可能性
    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    3.15プルームの分析、中々出てこないですね。
  • 某教授訓告余波 - 新小児科医のつぶやき

    某教授の訓告とは震災以来積極的な発言でとくにネット界でオピニオン・リーダー的な位置にいた某教授が、その発言内容と言うより、その表現方法に問題ありとして度重なる注意の後に大学から訓告処分を受け、さらに非公開であった訓告処分を受けた事を自ら公表したお話です。どうも某教授支持派というか、シンパの方は多いようで、訓告処分の是非についてあれこれ論議が賑わっていました。 ところで最近の私のミニ・シリーズで、 非常時に便乗する人 非常時にのみ強い人が出る状況 減点主義世界の医療 これは最後のお話のためにその前の2話が前フリと言う形態になっています。実際は結論となる3つ目の構想がまとまりきらず、とりあえず前フリとして2話目的な話を考え、そのなかの例外例に近い「非常時に便乗する人」の話が膨らんで、前フリの前フリとしてまず挙げています。それでもって時期的に微妙ですが、1話目は某教授訓告の前に挙げています。某教

    某教授訓告余波 - 新小児科医のつぶやき
    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    ダブルスタンダード
  • asahi.com(朝日新聞社):外部被曝 住民最高14.5ミリ 福島県が推計値 - 社会

    印刷 福島県民外部被曝線量の分布福島県民の避難行動別外部被曝線量の推計  東京電力福島第一原発の事故による福島県民の外部被曝(ひばく)線量について、県は13日、約1730人のうち、原発作業員など放射線業務に従事していない県民で、最高の被曝線量は14.5ミリシーベルトと発表した。全体で最高の37ミリシーベルトは、行動パターンから原発作業員とみられる。また、18の避難行動別の被曝線量の試算結果も公表した。  外部被曝線量の推計は、全県民約200万人を対象に今後30年以上、健康への影響を見守る際の基礎データとなる。事故後4カ月間の合計で、自然放射線量を引いた。対象は、比較的、空間線量が高く、健康調査で「先行実施地域」の飯舘村と浪江町、川俣町(山木屋地区)の約1730人。  このうち138人が、原発作業員や放射線技師などの「放射線業務」に従事した経験があると回答した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    事故は取り返しがつかないけれど、フォローの積み重ねが大切です。
  • イラン、米無人機は返さず…暗号解読は最終段階 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【テヘラン=五十嵐弘一】イラン外務省のメフマンパラスト報道官は13日、記者会見で、イラン領空内で墜落した米国の無人偵察機について「米国は、領空侵犯を認め公式に謝罪をする代わりに、機体の返還を要求してきた」と述べ、機体を米国に返還する考えがないことを強調した。 イラン国会国家安全保障・外交委員会のパルビズ・ソロウリ国会議員は12日、「暗号化されたソフトウエア解読に向け、最終段階にある」と発言し、イランが機体の調査を急いでいることを示している。 オバマ米大統領は12日、イランに対して機体返還を正式に求めたことを明らかにし、イランが押収した機体が最新鋭の「RQ170」の実物であることを認めた。

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    「暗号化されたソフトウエア解読に向け、最終段階にある」ステルス機、一回の鹵獲で大変なことになるな。
  • SYNODOS JOURNAL : ロシア下院選挙 ―― プーチンに国民がつきつけた「ノー」 廣瀬陽子

    2011/12/1313:1 ロシア下院選挙 ―― プーチンに国民がつきつけた「ノー」 廣瀬陽子 ■ロシア下院選挙 2011年12月4日、ロシアで下院選挙(全議席数450を比例代表制選挙で選出)が行われた。選挙は、2012年3月に予定されている大統領選挙の前哨戦として、きわめて大きな注目を集めていた。ウラディミル・プーチン首相は、その大統領選挙の筆頭候補者であり、当選は確実視されているが、大統領選挙を良いムードで迎えるためにも、下院選挙で結果を残しておきたいところであった。 最近の与党・統一ロシアの人気低迷は顕著であり、今回の選挙では、獲得議席の大幅な減少が予想されていた。具体的には、前回の獲得議席は約7割であったが、今回は憲法改正に必要な3分の2の議席を割り込むのではないかと見られていたのである。 ■なりふり構わぬ選挙戦 こうしたなか、統一ロシアやプーチンの取り巻きなどは、なりふり構わ

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    『ロシアの国民が、プーチン登場以降の権威主義的なロシアにあって、これだけ自分たちの意思を明確に表明したのははじめてのことではないだろうか』他者に創られたカリスマに意味は無いと考え始めたかな。
  • 学校シート 極めて高い放射性物質 NHKニュース

    学校シート 極めて高い放射性物質 12月13日 18時6分 東京・杉並区の小学校で、ことし4月上旬まで校庭に敷かれていた芝生の霜よけシートから、1キログラム当たり9万600ベクレルの極めて高い放射性セシウムが検出されたことが分かりました。この数値は国がそのまま埋め立てることができるとしている、1キログラム当たり8000ベクレルの10倍を超す数値で、杉並区はこのシートをほかのごみと混ぜて焼却する方向で検討しています。 東京・杉並区の小学校で、ことし4月上旬まで校庭に敷かれていた芝生の霜よけシートから、1キログラム当たり9万600ベクレルの極めて高い放射性セシウムが検出されたことが分かりました。この数値は国がそのまま埋め立てることができるとしている、1キログラム当たり8000ベクレルの10倍を超す数値で、杉並区はこのシートをほかのごみと混ぜて焼却する方向で検討しています。1キログラム当たり9万

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/12/14
    明治ステップと類似の現象かな。3.15プルームの詳細分析を出してもらいたい。