タグ

2012年6月26日のブックマーク (9件)

  • なぜ「どうみてもバレバレ」なスパムメールが有効なのか、マイクロソフトの研究者が明らかに

    メールボックスの邪魔者といえば、詐欺の被害者を探す「スパムメール」。しかし中には「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」など愉快な内容のものもありますが、多くは「どう考えてもウソ」という稚拙な内容のものばかり。普通、人をだますとなれば周到に準備をしそうなものなのですが、いったいなぜこんなことになるのでしょうか。 日々、スパムと戦うメールサーバー管理者にとって、スパムに関する研究は非常に重要なもの。Webメールサービスの草分け「hotmail」の運営元、マイクロソフト社の研究者の解析によれば「どう考えてもウソ」という内容には理由があるのだそうです。 迷惑メールを送るスパマーは、確かに数万、数十万という単位のスパムメールを毎日送り続けることでビジネスを成立させています。そしてビジネスである以上コストはカットしたいもの。なるべく少ない数のスパムメールで詐欺にひっかかってくれる「獲物」を吊

    なぜ「どうみてもバレバレ」なスパムメールが有効なのか、マイクロソフトの研究者が明らかに
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/26
    放射能のトンデモデマやEM等のニセ科学が無くならないのも同じ理由かもしれない。
  • 東京電力は事故調査報告書のミスを修正してくれました! | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 6/20に東京電力が発表した事故報告書について、翌日の6/21に「東京電力さん、「福島原子力事故調査報告書」添付資料のあまりにひどいミスを早急に直しませんか?」という記事を書きました。 それに対して、日、東京電力は私が指摘をしたヶ所を含む合計30ヶ所の修正を行いました。この修正についての報告です。 プレスリリースと、「福島原子力事故の社内調査情報」(下図)に訂正したことをわかるように掲載されています。 ここに載っている正誤表を見ると、例えば前回私が指摘したこの部分は、やはりソフトによる変換ミスだったようです。

  • Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議

    米国サイト「4chan」に掲載されていた、書き換えたサイトのスクリーンショットらしき画像。日政府に対し大規模な攻撃を行うと予告している。なぜか上部には先日問題になったコラ画像(実はスペインのデモ風景)が使われている ハッカー集団「Anonymous」が6月25日、日政府と日レコード協会に対し“宣戦布告”ともとれる宣言をサイト上に公開した。違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込む改正著作権法の成立に抗議する内容で、“公式”Twitterアカウントが「始まりだ」とツイートした財務省管轄サイトは現在、ダウンしてアクセスできない。 Anonymousの宣言「#opJapan - Expect US」では、「コンテンツ産業や政治家、政府が海賊版や著作権侵害と戦うために厳格な法律を導入するという誤ったアプローチを導入しており、基的人権の侵害やイノベーションの阻害につながっている」と主張。「歴史

    Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議
  • 健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報

    PRするポスター 放射線について学ぶ講演会「ガイガーカウンターミーティングふくしま」は7月15日に福島市の県青少年会館、16日に郡山市のミューカルがくと館で開かれる。 実行委員会の主催。内部被ばくを調べるホールボディーカウンターの運用について医療機関などに助言している東京大大学院の早野龍五教授が「福島の内部被ばくと外部被ばく-データを見て考えよう-」と題して講演する。 農作物の生産者や流通業者、早野教授らが話し合う討論会、線量計について学ぶワークショップも開かれる。 入場料は高校生以下無料、大学生が300円、一般は500円。福島市は午後2時、郡山市は午後1時に始まる。 (2012/06/26 07:00)

    健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/26
    「ガイガーカウンターミーティングふくしま」7月16日のEMイベントを吹き飛ばしましょう。よろしくお願いします!
  • 毛はただの物理的バリアではない - 慶応大、毛嚢の免疫に関する機能を発見

    慶應義塾大学(慶応大)は6月25日、国内外での共同研究により、毛は外的刺激に反応して「樹状細胞」を皮膚に呼び寄せ、「毛嚢(もうのう)」の部位による異なる「ケモカイン」を発現し、樹状細胞の表皮内への進入を巧妙に制御していることを発見したと発表した。 成果は、慶応大 医学部皮膚科学教室の永尾圭介専任講師、同天谷雅行教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、米国東部時間6月24日付けで英科学誌「Nature Immunology」電子版に掲載された。 毛・毛嚢はすべての哺乳動物が持っている基的な構造であり、外的刺激から体を守る重要なバリアを提供している。円形脱毛症、膠原病、ニキビなど毛嚢が傷害される炎症性皮膚疾患がよく知られているが、今まで毛嚢に能動的な免疫機能があるとは考えられていなかった。 一方、2011年のノーベル生理学・医学賞の受賞対象(故・ラルフ・スタインマン博士)となった

    毛はただの物理的バリアではない - 慶応大、毛嚢の免疫に関する機能を発見
  • 「福島が好き」という「怪文書」は やっぱり「子ども福島」発だった - 福島 信夫山ネコの憂うつ

    「反原発」による「放射能で福島壊滅、逃げてください!」デマを除染するにゃ 「デマ死ね」 福島は「フクシマ(差別語)」ではない これももうネットではあっと言う間に有名になったが、昨日(6月24日)福島の家庭に情報誌「福島が好き」という「怪文書」が配られた。福島民報、福島民友という地元紙の「折込チラシ」だったが、県内かなりの範囲に出回ったらしいにゃ。(実は新聞とってません。近くの堂等で見ているのにゃ。昨日は猪苗代の「プロ市民科学者国際会議」に気とられてたし) 中身はこちら。 http://web2.nazca.co.jp/hukusima1/hukusima3.pdf 発行元HPはこちら http://blog.goo.ne.jp/fukushimagasuki 例によって発行人(編集人)は「名乗らず」、寄付金口座あり。「内部被ばく」「福島はチェルノブイリ以上」とウソ八百で脅し、「福島の人間

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/26
    『「福島が好き」という「怪文書」は やっぱり「子ども福島」発だった』という本文もさることながら、コメント欄の論戦がヒートアップしています。
  • 地下水汚染?

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/26
    EM菌で放射性物質を地下深くに潜らせると言っていた、かけはしが地下水放射能汚染の危険性を訴えています。マッチポンプと言うか何というか・・・。
  • あれほど盛り上がった太陽電池ビジネス、中国でもはや虫の息に | JBpress (ジェイビープレス)

    負の連鎖を象徴する例が太陽電池業界だ。欧米市場は頭打ち、足元の国内市場も過剰な生産設備を抱えており、まさに「八方ふさがり」の状態にある。業界全体が空回りを起こし、刻々と深刻な状況に進展している。 成長著しかった太陽光パネルメーカーが10億ドルの赤字に 東京・港区に拠点を置く商社では、最近ある化学薬品の動きが鈍くなった。「製品の一部を中国の太陽電池関連企業に納入しているが、以前のような発注がなくなった」と担当者は話す。 同社は間接的にではあるが、太陽光パネル生産で世界一を誇る中国の「尚徳太陽能電力」(以下、中国サンテックパワー)に納入している。 中国サンテックパワーと言えば、2006年に日の中堅太陽電池メーカーのMSKを買収し、それ以来、過去5年で売上高を100倍、営業利益を200倍にした驚異の成長企業だ。 だが、ここに来てその勢いが失速した。2011年の財務報告書にはなんと「10億ドルの

    あれほど盛り上がった太陽電池ビジネス、中国でもはや虫の息に | JBpress (ジェイビープレス)
  • 毛は免疫のスイッチ? 皮膚炎の解明にも期待 - 日本経済新聞

    哺乳動物の毛には、皮膚から微生物などが入り込む危険を察知すると、侵入者と戦う免疫細胞を呼び集める働きがあることを、慶応大医学部皮膚科の永尾圭介専任講師と天谷雅行教授らが発見し、24日付の米科学誌ネイチャーイムノロジー電子版に発表した。従来、毛には外からの衝撃や紫外線の影響を和らげるなどの物理的な防御機能があることが知られていたが、免疫を働かせるスイッチの役割も果たしていることになる。免疫細胞が

    毛は免疫のスイッチ? 皮膚炎の解明にも期待 - 日本経済新聞
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/26
    樹状細胞が毛包を伝って表皮に移動した。