タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (37)

  • 幼い子ども、マスク着用者の感情を読み取れる可能性 スイス研究

    子どもはマスクを着用している人が相手でも、着用していない人に対してと同程度に感情を読み取れる可能性があるとの研究結果が発表された/maxbelchenko/Adobe Stock Photo (CNN) 幼い子どもは目の前の人がマスクを着用していても、多くの場合その人の感情を読み取ることができる――。米医学誌「JAMA小児科学」に15日、そんな論文が発表された。 新型コロナウイルス下の学校でのマスク使用が幼い子どもの発達を妨げる可能性を心配する声もあるが、今回の論文では、子どもたちはマスクなしの時とほぼ同様に感情を認識できる可能性が示唆されている。 スイス・ローザンヌ大学病院の研究者は今回、3~6歳の子ども300人近くに90枚の写真を見せた。写真には俳優が喜びや怒り、悲しみの感情を表現する様子が写っており、半分の写真ではマスクを着用していた。 子どもたちは感情の名前を答えるか、これらの感情

    幼い子ども、マスク着用者の感情を読み取れる可能性 スイス研究
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/11/16
    良いニュース!
  • 映画「アイ・アム・レジェンド」根拠のワクチン陰謀説、脚本家が反論

    映画「アイ・アム・レジェンド」を手がけた脚家のアキバ・ゴールズマン氏/Jerod Harris/Getty Images for WGN America (CNN) 新型コロナウイルスのワクチン接種をためらう人たちの間で、2007年のSFホラー映画「アイ・アム・レジェンド」を根拠とするワクチン陰謀説が浮上している。これに対して同作品の脚家が、これは完全に架空の物語だと強調した。 米紙ニューヨーク・タイムズは、アイ・アム・レジェンドの登場人物がゾンビになったのはワクチンのせいだったと考えて不安に思う人がいると報道。同作品の脚を手がけたアキバ・ゴールズマン氏がこれに反論した。 アイ・アム・レジェンドはウィル・スミス主演の映画で、1954年の同名の小説が原作。がんの治療薬を開発しようとしてはしか(麻疹)ウイルスに手を加えた結果、人類のほとんどが感染して人間がゾンビ吸血鬼のような怪物になって

    映画「アイ・アム・レジェンド」根拠のワクチン陰謀説、脚本家が反論
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/08/11
    見方を変えれば、このワクチン陰謀説は『フィクション』だということですね。
  • デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

    CDCのワレンスキー所長がデルタ株の感染力の強さについて警鐘を鳴らした/Greg Nash/Pool/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。 資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。 CDCのワレンスキー所長は、資料が物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。 ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/07/30
    “ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示した。”
  • トランプ大統領が視察した医療用綿棒を廃棄、マスクなしで工場見学

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領が視察に訪れた医療用品の製造会社が、視察時に製造していた製品を廃棄したことを明らかにした。大統領はマスクを着けずに工場内を歩き回っていた。 トランプ大統領の一行は5日、メーン州にあるピューリタン・メディカル・プロダクツの社を訪れ、綿棒の製造工場を視察した。同社は事前に、この視察の際に製造した製品を廃棄することを決めていたという。政府関係者や警護隊員、報道陣など大勢の人が工場を訪れるという理由だった。 同社がツイッターに掲載した情報によると、視察の際の製造は一部の機械に限定し、時間を15分に短縮して実演を行った。大統領はこの間、積極的に製造現場を見て回っていた。 視察後は施設の徹底洗浄が必要だったと同社は説明し、新型コロナウイルスの検査用に製造している綿棒は、全て製造後に殺菌を行っていると言い添えた。 生産ロスを防ぐため、5日の製造予定を変更して週

    トランプ大統領が視察した医療用綿棒を廃棄、マスクなしで工場見学
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/06/12
    これはひどい。唖然とします。
  • 新型コロナ治療の抗体療法、米イーライリリーが臨床試験開始

    (CNN) 米製薬大手イーライリリーは1日、新型コロナウイルス治療のための抗体療法について、米国の入院患者を被検者とする第1段階の臨床試験を開始したと発表した。 臨床試験の第1段階では、同療法の安全性や忍容性を検証する。結果は6月下旬に判明する見通し。今回の臨床試験はニューヨーク大学附属病院とロサンゼルスのシダーズサイナイ病院、アトランタのエモリー大学病院に入院している新型コロナウイルス感染症患者を対象に実施している。 臨床試験で同療法の新型コロナウイルスに対する有効性が実証されれば、今年秋までに実用化できる可能性があるとしている。 新型コロナウイルスの抗体療法はカナダのバイオテクノロジー企業、アブセレラと共同で開発した。新型コロナウイルス感染症のような疾病では、患者が回復する過程で抗体と呼ばれるたんぱく質が体内で大量に生成されて疾病に対抗し、回復を助ける。アブセレラは米国で新型コロナウイ

    新型コロナ治療の抗体療法、米イーライリリーが臨床試験開始
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/06/02
    詳細は未発表ですがモノクローナル抗体。
  • 米CDC、抗体検査の過信に警鐘 「半数が偽陽性」の恐れも

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)は27日までに、新型コロナウイルスの抗体検査に関する新たな指針を公式サイト上で発表した。誤判定が最大で半数に上る可能性もあるとして、重要な政策決定の根拠にするべきではないと警鐘を鳴らしている。 CDCは指針の中で、血清中の抗体は発症後1週間のうちに検出されることもあると説明する一方、精度に問題があると指摘。保健当局者や医療従事者には、抗体検査を使う際はできるだけ精度の高い検査薬を採用するよう呼び掛け、場合によっては検査を2度繰り返すよう助言している。 CDCによると、新型コロナウイルス感染が急拡大した地域を含め、大半の国で抗体を持つ人の割合は人口の5~25%以下と推定される。 CDCは例として、抗体保有率が5%の状況を想定。ある検査で陽性の検体を陽性と判定できる割合を示す「感度」が90%、陰性の検体を陰性と判定できる割合を示す「特異度」が95%とした

    米CDC、抗体検査の過信に警鐘 「半数が偽陽性」の恐れも
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/27
    抗体検査は公的機関の疫学調査目的に絞るべきです。
  • 中国で新型コロナ「第2波」の可能性、専門家チームトップが警告

    (CNN) 新型コロナウイルス対策で中国政府の専門家チームのトップを務める鍾南山氏は18日までにCNNの単独取材に応じ、地域社会に免疫がなく、中国が新型コロナウイルスの「第2波」の発生の可能性という「大きな挑戦」に直面しているとの見方を示した。 鍾氏はまた、新型コロナウイルスが最初に報告された武漢市の地元当局者が当初の拡大の規模に関して重要な詳細を明らかにしていなかったと語った。 国家衛生健康委員会によれば、中国では新型コロナウイルスについて8万2000件以上が報告されており、死者の数は少なくとも4633人。新規感染者の数は1月下旬に急速に増加し、都市封鎖や全国規模の旅行の禁止などにつながった。 2月上旬には新規感染者が1日で3887人を記録した日もあった。しかし、1カ月後には新規感染者の数は2けたに下落した。 中国では大部分で新型コロナウイルスを抑制しており、生活も通常の状況に戻りつつあ

    中国で新型コロナ「第2波」の可能性、専門家チームトップが警告
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/18
    “鍾氏はまた、新型コロナウイルスが最初に報告された武漢市の地元当局者が当初の拡大の規模に関して重要な詳細を明らかにしていなかったと語った。”中国政府専門家チームのトップの発言。さてどうなる?
  • フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出

    仏パリの病院が昨年末採取した入院患者の検体から新型コロナウイルスを新たに検出した/Philippe Lopez/AFP/Getty Images (CNN) 仏パリの病院が昨年末に採取していた入院患者の検体から、新型コロナウイルスが新たに検出された。同国で最初の感染例が報告される数週間も前から、新型ウイルスが存在していたことになる。 パリ北郊のセーヌサンドニ県にある病院の集中治療専門医らが3日、抗菌薬の専門誌IJAAに発表した。 同病院のチームは昨年12月2日から今年1月16日までの間にインフルエンザのような症状で入院し、最終的にインフルとは診断されなかった患者らについて、凍結保存されていた検体を調べた。 その結果、アルジェリア生まれの男性(42)から採取していた検体で新型ウイルス陽性の反応が出た。 男性は長年フランスに住み、魚売りの仕事をしてきた。外国旅行は昨年8月にアルジェリアを訪れた

    フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/05
    新型コロナ、謎が多すぎる。
  • ロシアの新型コロナ感染者、1日で1万人超の増加 世界7位に

    モスクワ(CNN) ロシアで3日、新たに確認された新型コロナウイルス感染者は1万人を超え、1日の増加数が4日連続で最多記録を更新した。 ロシアで報告された感染者は計13万4687人に達し、世界で7番目となった。 同国の新型コロナ対策部によると、死者の累計は1280人。感染者のうち約50%は無症状で、首都モスクワの住民が半数以上を占めるという。 モスクワ郊外ノボオガリョボの大統領公邸で各地域のトップとコロナ対策のビデオ会議を行うプーチン大統領=4月28日/ALEXEY DRUZHININ/AFP/SPUTNIK/Getty Images ロシアのプーチン大統領は先週、感染拡大を受けた外出制限措置を今月11日まで延長すると発表。国内の状況は依然として厳しく、まだピークを越えてはいないとの見方を示していた。 医療現場では多くの医師らが発症し、二十数カ所の病院が閉鎖を強いられる事態となっている。

    ロシアの新型コロナ感染者、1日で1万人超の増加 世界7位に
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/04
    ロシアは新型コロナの起源について中国政府の説明を支持しているけど、爆発的に感染拡大した場合政府判断がどうなるのか要注目。
  • スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠検索

    スノーデン氏が米当局のネットワークを検索し、宇宙人存在の証拠はないと明言/The Guardian via AFP/Getty Images (CNN) 米政府の情報収集活動を暴露したエドワード・スノーデン氏がこのほど、エイリアン実在の証拠がないか米中央情報局(CIA)のネットワークで検索していたことを明らかにした。 スノーデン氏はCIA元職員および米国家安全保障局(NSA)の元契約職員として、米国の機密情報の一部にアクセスする権限を持っていた。そこでCIAのネットワークを検索して一連の陰謀論の真偽を確かめた。 その結果、米政府は知性を持つ地球外生命体について把握していないことが判明したという。 スノーデン氏は最近出版した回顧録で「私に分かる限り、エイリアンが地球に接触した事実はない。少なくとも米情報機関に接触したことはない」と記している。 月面着陸については「読者が気になっているかもしれ

    スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠検索
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/10/29
    スノーデン氏が3大陰謀論「エイリアンとの接触」「月着陸捏造」「ケムトレイル」を否定。さすがに「9.11陰謀論」は触れるに値しないかな。
  • フェイスブックなどSNS、視野狭め偽情報拡散の一因にも 研究論文

    (CNN) フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ視野を狭めさせ、特定の先入観の形成を促し、それが誤った情報の拡散につながる――。イタリアや米国の研究チームがそんな論文を米科学アカデミー紀要に発表した。 研究チームはデータモデリングの手法を使って、陰謀説と科学情報の2種類のコンテンツが拡散する様子を描き出した。 その結果、「ユーザーは特定の論調に関連したコンテンツを選んで共有し、それ以外は無視する傾向があることが分かった。特に、社会的均一性が情報を拡散させる原動力になっていることが示されており、ありがちな結果として、均一的で偏向した集団が形成される」。論文はそう結論付けている。 言い換えれば、たとえ根拠のない内容だったとしても自分や友達がそれを共有するのは、その集団の中では皆が同じような思考を持ち、やり取りされる概念は決まり切っていて、新しい

    フェイスブックなどSNS、視野狭め偽情報拡散の一因にも 研究論文
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/02/08
    “フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ視野を狭めさせ、特定の先入観の形成を促し、それが誤った情報の拡散につながる――。”
  • ロシアで「平手打ち法」成立か、家庭内暴力容認の流れに懸念

    モスクワ(CNN) ロシア下院で25日、ある種の家庭内暴力を犯罪の対象から外す法案が、成立に向けた重要な段階を通過した。 「平手打ち法」とも呼ばれるこの法案は、被害者が重傷を負わない場合に限り家庭内暴力の最初の一撃を刑罰の対象にはしないというもの。これは子どもに対する暴力にも適用される。 この法案は「伝統的家族の価値観」を広めようとするプーチン大統領の保守的な政策に沿ったものとみられ、下院の第2読会で85%以上の賛同を得た。第3読会での審議を経て可決されれば、上院に送られる。 この法案の発起人の1人エレーナ・ミズリナ上院議員は伝統的価値観を信奉する保守派で、同性愛を対象にした「非伝統的な性的関係のプロパガンダ」を禁止する法律を起草したことでも知られる。 ペスコフ大統領報道官は記者団に対し、家庭内暴力を合法化することの是非については答えなかったものの、「堅固な家族を作ることが優先される」と述

    ロシアで「平手打ち法」成立か、家庭内暴力容認の流れに懸念
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/27
    ロシアがアメリカに対抗して退行?
  • CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)

    (CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。 NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。 南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。 氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。 チームによれば、こうして1992~2001年には年間1120億トンの氷が

    CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    “これは必ずしも喜ばしい結果とは言えない。グリーンランドで起きている融解などの影響が、従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるからだ。”
  • 恐竜の胚の化石を発見、世界最古級 驚異の成長速度

    (CNN) 中国やカナダなどの古生物学者らのチームは12日までに、中国雲南省で約1億9000万年前の恐竜の胚(はい)の化石を発見したと英科学誌ネイチャーで発表した。化石を分析した結果、卵の中で胚が極めて早く成長していたことがわかったという。 研究チームによると、化石は竜脚類のもので、これまで発見された恐竜の胚の化石では最古級の約1億9000万~1億9700万年前のもの。同類の恐竜の中には体長9メートルに及ぶ個体もいたとみられる。 研究チームは200を超える胚の骨の化石から骨が作られる様子を観察。これまで明らかでなかった恐竜の胚の成長過程について研究を進めた。 研究チームによると、今回発見した恐竜の胚は現在の動物と比べて極めて成長が早く、卵の中にいるうちから筋肉を収縮させていたという。成長速度を決める要因として、研究チームは骨の内部で骨細胞を収める「骨小腔」と呼ばれる空間に着目。今回の化石で

    恐竜の胚の化石を発見、世界最古級 驚異の成長速度
  • 米国が科学教育改革に本腰 狙いは世界で戦える人材育成

    (CNN) 2013年から米国の科学の授業が変わり始める。米国の26州が、次世代科学基準(NGSS)の導入を予定しており、それらの州の学校に通う子どもたちは、親、あるいは兄や姉とも違う方法で科学を学ぶことになる。 単に子ども向けに書かれた科学の教科書を読むだけではない。NGSSの開発者によると、新基準に基づく授業では、子どもたちが模型を作ったり、問題を解決したり、あるいは混乱し、悩むこともあるという。NGSSの開発者らは、次代の子どもたちが科学や工学を理解・習得し、将来、世界で競争できる人材に育つことを期待している。 「このNGSSの導入により、科学の教え方が大きく変化する可能性がある」と語るのは全米科学教師協会(NSTA)の事務局長を務めるゲリー・ウィーラー氏だ。 「子どもたちが従来とは違う種類の教室で学ぶことになるということを家族にも知ってもらう必要がある」(ウィーラー氏) では、一体

    米国が科学教育改革に本腰 狙いは世界で戦える人材育成
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/04
    ニセ科学教育に力を注ぐと、日本は世界各国に負ける国になります。ニセ科学教育は止めましょう。 http://ow.ly/gwMpd
  • 世界25億人がいまだトイレのない暮らし、深刻な身の危険も

    (CNN) 人が一生のうち平均3年間を過ごすというトイレ。しかし世界の人口の3分の1強に当たる25億人が、いまだに衛生的で安全なトイレのない生活を送っている――。「世界トイレの日」の19日、そうした現状を知ってもらい、世界トイレ危機の解決を促そうというキャンペーンが行われた。 英慈善団体のウォーターエイドによると、トイレがない地域はアフリカのサハラ砂漠以南とアジアの国が大半を占め、アジアの人口の半分以上は不衛生な環境に置かれているという。こうした地域の住民は、地面や川や道路脇などの屋外や、不衛生な施設などで用を足すほかない。 インドのマディヤプラデシュ州のスラム街に暮らす女性は、住民は近くの丘に行って用を足していると話し、「今は樹木がなくプライバシーを守れないので、夜になるのを待たなければならない。年寄りには厳しいし、大人の女性は性的暴行を受ける危険がある」と訴える。 今年の世界トイレの日

    世界25億人がいまだトイレのない暮らし、深刻な身の危険も
  • パキスタンの女子学生2人、タリバーンに酸をかけられ重傷

    イスラマバード(CNN) パキスタン北西部の部族地域パラチナルで学生らを乗せたワゴン車が武装グループに襲われ、女子学生2人が顔に酸をかけられて重傷を負ったことが4日までに分かった。同国のイスラム武装勢力「パキスタン・タリバーン運動(TTP)」が犯行を認めている。 地元当局者によると、車にはコハート大学の男女学生15人が乗っていた。武装グループが車を止め、学生らに酸を投げたうえで発砲した。担当医によると、女子学生2人は一命をとりとめたものの、顔に重度のやけどを負った。さらに男子1人がやけどを負い、別の男子1人が撃たれて負傷した。 同乗していた女子学生らは匿名を条件としてCNNの取材に応じ、「全員が修士課程の大学院生で、大学で試験を受けた帰りだった」「学校に戻るのが怖い」と語った。 TTPは一帯に配布した小冊子の中で犯行を認め、女子は学校へ行くべきでないと警告した。TTPの地元リーダーはCNN

    パキスタンの女子学生2人、タリバーンに酸をかけられ重傷
  • 「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める

    (CNN) 米共和党のトッド・エイキン下院議員(ミズーリ州)は19日、「『正当なレイプ』が妊娠に結びつくことは滅多にない」とした自らの発言は失言だったと認めた。 エイキン議員は人工妊娠中絶反対の立場で保守層の支持を集め、今年11月の選挙では上院議員選に出馬予定。地元テレビ局のインタビューの中で、強姦事件の被害者の場合は中絶を認めるべきかと尋ねられて反対の意見を示し、「私が医師から聞いた話では、(強姦被害者の)妊娠は極めてまれだ」「もしそれが正当なレイプなら、女性の体にはすべてを拒絶しようとする仕組みがある」と発言した。「正当なレイプ」の定義についての説明はなかった。 リベラル系の団体がこの内容をインターネットに投稿していた。 エイキン議員は19日、「インタビューの中で失言があった。強姦や暴行の被害に遭っている年間何千人という女性に対し、私が抱いている深い同情の念を反映したものではない」との

    「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/20
    少なくとも公職を辞すべき。
  • CNN.co.jp:太陽に「怪物級の黒点」出現、磁気嵐伴う大規模フレアの恐れも

    (CNN) 太陽の表面にある巨大な黒点群が地球側に出現し、3月の太陽嵐に続いて再び太陽活動の活発化が予想されている。 米航空宇宙局(NASA)の研究所によると、巨大黒点群は「AR1476」と呼ばれ、直径9万6000キロを超す巨大さで「怪物級の黒点」だという。黒点は磁場の活動によって太陽表面に黒い斑点が観測される現象で、無線信号や衛星通信に障害を引き起こす太陽フレアやコロナ質量放出(CME)の大部分は黒点群で発生している。 黒点群の活動は既に活発化していて、既に太陽フレアは過去数日で複数確認されたという。現在のところ、その規模は3段階の分類で最も小さい「C」等級だが、米海洋大気局(NOAA)によれば、今後24~48時間の間に中規模の「M」等級の太陽フレアが発生する確率は65%、最大規模の「X」クラス発生の確率は10%のもようだ。 太陽フレアとCMEの発生は、太陽上の巨大黒点群が地球側にある間

  • CNN.co.jp:歩くだけで携帯電話を充電、ナノテク使った新素材に期待

    (CNN) 米国の研究者がナノテクノロジー技術を使って歩くだけで携帯電話を充電できる素材の研究を進めている。学会誌「ナノレターズ」の最新号に発表した。 この素材「パワーフェルト」はウェイクフォレスト大学(米ノースカロライナ州)ナノテクノロジー・分子素材研究所のデービッド・キャロル所長らのチームが開発に当たっている。微小なカーボンナノチューブを合成樹脂繊維に閉じ込め、温度の変化を利用して充電する。 例えばパワーフェルトを張り付けた携帯電話を手に持ったりポケットに入れたりして歩くと、体温が気温よりも上昇して温度変化が生じ、その熱を吸い上げて電力に変換する仕組み。携帯電話の完全な充電はできないかもしれないが、1日の活動でバッテリーの持ち時間を1~2時間程度延ばすことはできそうだという。 ほかにも自動車の熱をバッテリー充電に使ったり、太陽光パネルの発電量を増やしたり、懐中電灯やラジオといった非常用

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/04/03
    詳細が出てこないと何とも言えないです。そう言えば体温で発電する腕時計が過去にありましたが普及してませんね。