タグ

ブックマーク / oookaworks.seesaa.net (3)

  • 【薙刀式】DvorakJ更新停止: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 常駐することで、 キーボード入力をフックし、 配列を変えるソフトDvorakJ。 キーボード配列変更エミュレータとして、 長年愛用して来た。 それが予告なく公式に配布停止になってしまった。 薙刀式は、DvorakJ上で走る配列だ。 ご新規さんの案内をどうしようか。 急に死活問題がやってきた。 (結論からいうと、オリジナルページに誘導することで、 ご新規さんはなんとかなりそう。これからマニュアルなど対応しなければ…) DvorakJは、キーボード入力をフックする言語、

  • 【配列】VNニコラ(VNを親指キーにした親指シフト): 大岡俊彦の作品置き場

    あれ? VNキーを親指キーにすればいいんじゃね? と思いついて、つくってみました。 僕は親指シフターではないので、使えるかどうかまでは判断できませんが、 触ってみた感じは良好です。 親指シフトはとても良いらしいですが、 キーボードを選ぶという欠点があります。 USキーボードじゃ使えない、「B割れ」が理想。 キータッチが軽くないと。 あとキーの押し方までベストがある。(の手) これらは親指シフトの参入障壁になっていました。 で、VNニコラなら、 USキーボードでも、 変換キー無変換キーが小さく、えっっっらい外側についていても、 通常の文字キーさえついてれば、 親指シフトに変身できます。 Windowsのキー配列変更エミュレータ、DvorakJ用なので、 Macのみなさんごめんなさい。 VNをそのままでも使えますが、 いっそ元祖親指キーボードのように、親指キーを高くしてみましょう! フラット

  • 配列沼へのお誘い: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 (この記事は、自作キーボード Advent Calendar 2018 #3の2日目です) え!? 自作キーボードなのに、まだQwerty配列なんですって!? キーマップいじれるのに!? こんにちは。 そのうち自キデビューしようと企んでいる配列沼の住人です。 自作キーボード沼と配列沼をつなげようと企みました。 これまで開発されてきた代表的な日語配列(一部英語配列)を紹介します。 配列沼ガイドブックがわりにどうぞ。 「Qwerty配列は糞!」 これが配列沼の最初の一歩

  • 1