タグ

2017年10月27日のブックマーク (25件)

  • トルコのアムネスティ幹部など人権活動家たち逮捕 公判開始へ - BBCニュース

    今年7月にトルコのホテルでワークショップを開いていた人権活動家たちが、テロほう助の疑いで逮捕された。中には、アムネスティ・インターナショナルのトルコ支部事務局長や理事長も含まれている。

    トルコのアムネスティ幹部など人権活動家たち逮捕 公判開始へ - BBCニュース
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • 船員予備自衛官化:「事実上の徴用」海員組合が反発 | 毎日新聞

    民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画に対し、全国の船員で作る労組の全日海員組合が29日、東京都内で記者会見し、「事実上の徴用で断じて許されない」とする声明を発表した。防衛省は「強制はしない」としているが、現場の声を代弁する組合が「見えない圧力がかかる」と批判の声を上げた。 防衛省は、日の南西地域での有事を想定し九州・沖縄の防衛を強化する「南西シフト」を進める。だが、武器や隊員を危険地域に運ぶ船も操船者も足りない。同省は今年度中にも民間フェリー2隻を選定し、平時はフェリーだが有事の際には防衛省が使う仕組みを作る。今年10月にも民間船の有事運航が可能となる。一方、操船者が足りないため、民間船員21人を海上自衛隊の予備自衛官とする費用を来年度政府予算案に盛り込み、有事で操船させる方針。 この動きに海員組合は今月15日、防衛省に反対を申し入れ、29日の会見に臨んだ。森田保己

    船員予備自衛官化:「事実上の徴用」海員組合が反発 | 毎日新聞
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • 農家の孫が考案、「オーガニックは儲からない」を変える農産物直販サイト

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 毎日の生活に欠かせない野菜や果物。なるべく安全な農作物をべたいという消費者のニーズが高まっている。小さな子どもがいれば、無農薬の品を購入する家庭も多いだろう。そんな要望をくんで、このところ、安心安全な農作物を直送するサービスが増えている。 8月に始まった「べチョク」は、オーガニックの農作物に特化した販売サイト。旬の野菜や果物、白米・玄米といった穀類などが出品されている。現在、全国約100軒の農家が登録しているが、野菜に関しては無農薬栽培品のみ、果物、穀類は特別栽培以上のものに限定されている。 少し説

    農家の孫が考案、「オーガニックは儲からない」を変える農産物直販サイト
  • https://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/senmon/1711/chosa03.html

  • 農業女子プロジェクト×FOODTEXTILE クラウドファンディング「着る野菜Tシャツ」

    繊維専門商社の豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区錦2-15-15)が展開するプロジェクト「FOODTEXTILE(フードテキスタイル)」は、株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングの運営する「Makuake」(マクアケ)で2017年10月26日(木)からクラウドファンディングを開始します。 今回のリターンとなるメイン商品は、農林水産省の推進する「農業女子プロジェクト」と連携し、ニンジン、トマト、ネギ、ナス、カボチャの5種類の廃棄されてしまう野菜を再利用して染められた、無地タイプ・プリントタイプの「着る野菜」Tシャツです。 シンプル・ゆったりサイズのため、農業はもちろん、家庭菜園・ガーデニング・アクティブシーンにもぴったりです。 今回の取組は、農業女子プロジェクト参画企業としては初!クラウドファンディングでの販売になります。繊維専門商社である豊島が、「フードテキ

    農業女子プロジェクト×FOODTEXTILE クラウドファンディング「着る野菜Tシャツ」
  • 土の状態まで調べちゃう収穫アシストロボ「アグビー」。うしろ、ついてきます!

    土の状態まで調べちゃう収穫アシストロボ「アグビー」。うしろ、ついてきます!2017.10.26 12:005,489 武者良太 時代はすでに、ハイテク農業。 NTTがICTに力を入れていたり、パナソニックが作物の味までコントロールできる野菜工場を手がけていたりと、農業を取り巻く世界はどんどん変わってきています。農業ってワールドワイドな市場ですものね。ヤンマーの自律走行ロボットトラクターも含めてこの分野、熱い! 大規模農場用のシステムやプロダクトだけではありませんよ。家族でカバーする農場用にも、これは便利という品が登場してきています。百姓の来年を考えるNKCイノベーションプロジェクトの「agbee(アグビー)」もその1つです。 Photo: 武者良太作物を収穫してコンテナに入れ、台車に載せて押していく。この労働をカバーしてくれるのがアグビーです。自動的に人のあとをついてきますし、荷台を高くあ

    土の状態まで調べちゃう収穫アシストロボ「アグビー」。うしろ、ついてきます!
  • 庭先に登場、退職金で「ガチンコ植物工場」

    庭先に登場、退職金で「ガチンコ植物工場」
  • ふるさと納税、貧困救う 返礼品なし、子育て世帯へ食品:朝日新聞デジタル

    返礼品なしの「ふるさと納税」を財源に、困窮する子育て世帯へ定期的に品を届ける全国初の「こども宅」が10月、東京都文京区で始まった。区が7月から募ったふるさと納税は開始1カ月余で目標の2千万円を達成。3千万円を超えた今も増え続けている。ふるさと納税の返礼品合戦の過熱へも一石を投じる形となっている。 こども宅は、子どもの貧困問題に取り組むNPOなど5団体と区の官民共同事業。区内で就学援助を受ける約1千世帯と児童扶養手当を受給する約700世帯のうち、希望する世帯が対象だ。10月から2カ月に1度、将来的には毎月、約10キロの料が宅配される。 従来の支援の希望状況から届け先を150世帯と見込んだが、申し込みは458世帯からあり、抽選で絞らざるを得なくなった。15、16日に配送がスタート。3年後には希望する全世帯への拡大をめざす。 行政の支援は体面を気にする人がいる一方、民間だけだと必要な人を

    ふるさと納税、貧困救う 返礼品なし、子育て世帯へ食品:朝日新聞デジタル
  • ドコモがつくる新時代のモバイル農業

    企業の農業ビジネスも、ずいぶん洗練されてきたように思う。自ら農場を開き、「自分で作ったほうがうまくいく」といったノリの上から目線の参入は少なくなり、自社の得意分野と農業との接点をさぐる試みが主流になってきた。今回取り上げるNTTドコモも、そうしたケースの1つだ。 「ところで、何を売ってるの?」 ドコモはICT(情報通信技術)を活用し、農業を活性化するためのチームを2014年に立ち上げた。背景にあったのが、環太平洋経済連携協定(TPP)だ。トランプ米大統領の登場でTPPは今や暗礁に乗り上げたが、当時は農産物関税を広範に撤廃することが視野に入っていた。 対する日の農業は、農家の高齢化でじり貧状態。平均年齢は70歳に迫っており、年金の受給対象の年齢層がメーンの集団になっている。産業の各分野に変容を迫っているICT化も極端に遅れている。だからこそ、ドコモが得意とする情報技術を活用すれば、農業の再

    ドコモがつくる新時代のモバイル農業
  • ホーキング氏の博士論文が無償公開される | スラド サイエンス

    英ケンブリッジ大学が、理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏の博士論文をオープンアクセスという形で無償公開した(カレントアウェアネス・ポータル、公開された論文)。 オールドメディアには不可能で、ネットワーク時代だから可能な話。良い時代になりました。 ケンブリッジ大学では2017年10月以降、博士号取得者に対し博士論文をオープンアクセスで公開することを要求しており、過去の著名研究者に対しても博士論文を公開することを望んでいるという。同大学では卒業生に対し、希望があれば電子化して公開するとも呼びかけている。

  • 共産党「大惨敗」ねぇ・・・。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この文春記事。 立憲民主党われて大惨敗、共産党の見えない明日(10/26(木) 7:00配信 文春オンライン) 衆議院での共産党議席数 回数 投票日 共産党議席数 第22回 1946/ 4/10 5 第23回 1947/ 4/25 4 第24回 1949/ 1/23 35 第25回 1952/10/ 1 0 第26回 1953/ 4/19 1 第27回 1955/ 2/27 2 第28回 1958/ 5/22 1 第29回 1960/11/20 3 第30回 1963/11/21 5 第31回 1967/ 1/29 5 第32回 1969/12/27 14 第33回 1972/12/10 38 第34回 1976/12/ 5 17 第35回 1979/10/ 7 39 第36回 1980/ 6/22 29 第37回 1983/12/18 26 第38回 1986/ 7/ 6 26 第3

    共産党「大惨敗」ねぇ・・・。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • ついにベールを脱いだ金融庁のフィンテック政策|FinTechに詳しくなるノート(柴山和久)

    昨日(2017年10月25日)に、今後の金融行政の方針を占める「金融レポート」が金融庁から発表されました。今年の「金融レポート」では、あまり目立たないのですが、フィンテックに対する金融庁の方針が4つの原則(プリンシプル)として明確に打ち出されました。(要約版には数行しか記載がないため、興味のある方は「金融レポート」体の100-108ページをお読みください。) 昨年の「金融レポート」では、フィンテック事例の紹介や、金融庁によるフィンテック相談窓口の設置、業界からの要望を受けての銀行法改正など、フィンテックに対する、どちらかと言えば受け身の姿勢が目立ちました。当時は、フィンテックの社会的意義や影響について金融庁として測りかねていた印象です。 しかし、今年の「金融レポート」では、フィンテックに対する金融庁の姿勢が明確に打ち出されています。「金融レポート」全般について言えることですが、国内外の有

    ついにベールを脱いだ金融庁のフィンテック政策|FinTechに詳しくなるノート(柴山和久)
  • 上司や同僚の「いじり」で、線路に飛び込みそうになる女性たち(中野 円佳) @gendai_biz

    死のうとして飛び込もうとした 今月頭、電通の労働基準法違反事件の初公判が行われた。東京地検の強制捜査を受けて略式起訴されたことを受けたもので、争われているのはあくまでも違法残業についてだ。長時間労働は様々な弊害をもたらす。違法残業はなくなるべきだ。ただ、メンタルヘルスや過労自殺の問題を扱うときに、忘れたくないのがハラスメントに対する視点だ。職場でのいじりやハラスメントが命を奪うこともありえる。 スカイプで、ハラスメントを受けた経験のある女性たちにインタビューをしはじめた今年5月。最初のインタビューは、以前から面識があった後輩で、メーカー勤務のアキラさんだった。一連の質問を終え、最後に、社内でセクハラホットラインに連絡を促すとか、転職を促すとか、何か具体的に脱出するための一歩を一緒に考えてからスカイプを切ろうと思って私はこう言った。 「さて。何か、打開するためにできることはありますかね。これ

    上司や同僚の「いじり」で、線路に飛び込みそうになる女性たち(中野 円佳) @gendai_biz
  • ユニクロが探り当てたかもしれない「魔法の商品戦略」

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 在庫圧縮か機会損失か ユニクロの難しい選択 日一の小売業はどこか。おそらくユニクロかセブン-イレブンが候補に挙がるはずだ。そのユニクロの業績が、ひょっとすると今よりもさらによくなるかもしれない。それを実現するためのツールをユニクロが手に入れたという話をしてみたい。 「日一」と

    ユニクロが探り当てたかもしれない「魔法の商品戦略」
  • 電話応対でくそみそに怒られて会社辞めた

    どこで働いてもうまくいかない 無能なので簡単な仕事すら出来ない 会社で「○○さんいらっしゃいますか?」と電話が来たら毎回「はい。○○はおります」と答えていた。 それから相手が多少黙り「○○さんお願いします」と言われたので電話を渡すというパターンができていた。 そうしたら「いらっしゃいますか?って言われた時点で変われよ馬鹿か!」と罵られて心が折れた。なら最初から○○さんお願いしますって言えよ!! https://anond.hatelabo.jp/20171027100320 発達障害とかじゃなくて俺マジで無能なんだよ 小学生のとき学校で言われて知能テスト計りに行かされてIQ85で低いってなったし でも会社も無能なの承知で雇ったくせに電話応対でどう答えるかマニュアルもくれないし聞いてもちゃんと答えてくれなかった そんで失敗したら怒るとかこっちも怒るわ 電話相手もおかしいと思うなら「そういうと

    電話応対でくそみそに怒られて会社辞めた
  • 「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。

    管理者がまずやるべきことは 「仕事が回っていないとしたらそれは管理者である自分のせいであって、誰か休んだ人のせいではない」 ということを、明確に部下や周囲に伝えることなんじゃないかなあ、と思うんです。 何度か似たようなことを書いているんですが、先日こんな記事を読みました。 「いきいきママ」で業務が崩壊した話 もちろん男性社員であるため有給の取得は管理職の顔を窺いながら取ろうとするも「いきいきママ」で空いた穴を埋める必要があるため口頭で却下されていた 残業・夜勤・休日出勤もあり振替で休めるにしてもスケジュールを会社が勝手に決めて2日以上の連休取得も口頭で注意されるような状態だった 更に子持ち男性社員の育休取得で空いた穴を埋めるために有給取得さえ許されない時期もあった 彼らの給与はどうだったか?「いきいきママ」や平社員とほぼ変わらない、幹部候補になっていた男性社員が3人辞める前にこんな事を言っ

    「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。
  • 「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル

    生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。黒染めを強要しないよう求めた。しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう指導した。「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。 生徒は黒染めに応じていたが、色が戻るたびに染め直すよう指示され、2年次の16年9月には黒染めが不十分だとして授業への出席を禁じられた。翌10月の修学旅行への参加も認められず、現在も不登校が続いているという。 生徒側は、「黒染めで頭皮や頭髪に健康被害が生じた。身体的

    「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル
  • 石﨑とおる『11万3045票の重みと与党代議士としての大事な役割』

    石崎徹 オフィシャルブログ Powered by Ameba 1984年生38歳。元財務官僚、元衆議院議員(3期) 個人投資家。新潟市生まれ。38歳。財務省職員を経て、2012年衆院初当選(28歳最年少)。3期務め、投資会社T.I.J株式会社を設立。Youtube番組「当選党」・「落選党」主催。次の時代に切り込む! 皆さま、こんにちは。石崎とおるです。 突如とした衆議院解散総選挙が幕を閉じました。11万3,045票の多くの皆さまのご支援を頂いて、3期目の国政活動をすることが出来ることになりました。 これもひとえにご支援いただいた皆様方のお蔭です。当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 【一騎打ちという異常な構図】 これまでは、考え方の異なる政党同士、選挙では候補者を立てて有権者の皆さまの選択肢を広げて戦う選挙戦でした。しかし、今回の選挙は、新潟1区では安倍政権ストップの御旗

    石﨑とおる『11万3045票の重みと与党代議士としての大事な役割』
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • 日本農業新聞 - 受託拒否禁止も俎上 市場規定廃止に着手 規制会議

    農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高いの安全・安心、農産物直売所、地産地消、教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

    日本農業新聞 - 受託拒否禁止も俎上 市場規定廃止に着手 規制会議
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • ジブチ自衛隊/基地労組の解雇撤回求める争議/装甲車と銃で威嚇

    アフリカのソマリア沖での海賊対処を理由に自衛隊がジブチ共和国内に設置しているジブチ基地で、業務委託企業が雇用するジブチ人労働者の解雇をめぐる労働争議に対し、自衛隊が装甲車と銃で威嚇し、排除していたことが25日、現地関係者らへの取材で分かりました。(山眞直) 2016年6月14日、自衛隊から営繕や調理などの業務委託を受注していた元請けのT企業が、下請け委託業者を予告なしに契約解除しました。新規に業務委託を受けたF企業(社・横浜市)は7月24日、前下請け企業のジブチ人労働者全員の雇用を拒否すると表明しました。 ジブチ人労働者でつくる日基地労働者組合(STBJ)によれば、全労働者(約90人)がこれに抗議し、ジブチ労働総同盟(UGTD)の支援を受けストライキで抵抗。 同24日、解雇撤回を求めて基地に入ろうとした際、自衛隊は基地正門付近で、装甲車2台と銃を構えた自衛隊員約30人が威嚇し排除した

    ジブチ自衛隊/基地労組の解雇撤回求める争議/装甲車と銃で威嚇
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • この地獄を生きるのだ - 小林エリコ

    <主婦 /『夫のちんぽが入らない』著者 こだまさん> 彼女を非難できる人は幸せかもしれない。 自尊心を失い、喉を掻きむしる地獄を知らないからだ。 精神障害を抱えても、自殺未遂をしても、生活保護を受けても、終わりじゃない。 それでも人や社会と繋がることをあきらめず、生き直した人がここにいる。 <ブックスルーエ 花武さん> 特殊な体験をした人の記録。ではない。 誰もがおちいる可能性のある状況を報告している。 でも、誰もがこのようには書けまい。 ドロップアウトしたことで見られる風景があり、どん底を知って得られる優しさがある。 誠実で死にものぐるい、よわっちくて傾いてる。そしてときにしたたかでもある。 小林エリコという個性がまぶしい。 <伊野尾書店 伊野尾宏之さん> 社会って、いったん心を壊すとそこからまた戻ってくるのには、 相当の努力とめぐり合わせが必要なんだということを、 ここまで具体的に書

    この地獄を生きるのだ - 小林エリコ
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • この地獄を生きるのだ - 小林エリコ

    <主婦 /『夫のちんぽが入らない』著者 こだまさん> 彼女を非難できる人は幸せかもしれない。 自尊心を失い、喉を掻きむしる地獄を知らないからだ。 精神障害を抱えても、自殺未遂をしても、生活保護を受けても、終わりじゃない。 それでも人や社会と繋がることをあきらめず、生き直した人がここにいる。 <ブックスルーエ 花武さん> 特殊な体験をした人の記録。ではない。 誰もがおちいる可能性のある状況を報告している。 でも、誰もがこのようには書けまい。 ドロップアウトしたことで見られる風景があり、どん底を知って得られる優しさがある。 誠実で死にものぐるい、よわっちくて傾いてる。そしてときにしたたかでもある。 小林エリコという個性がまぶしい。 <伊野尾書店 伊野尾宏之さん> 社会って、いったん心を壊すとそこからまた戻ってくるのには、 相当の努力とめぐり合わせが必要なんだということを、 ここまで具体的に書

    この地獄を生きるのだ - 小林エリコ
    ppummu
    ppummu 2017/10/27
  • 大リーグ契約の19歳沼田投手を除名 日本野球連盟 - 日本経済新聞

    社会人野球を統括する日野球連盟は26日、社会人登録を抹消せずに米大リーグ、ドジャースとマイナー契約した沼田拓巳投手(19)を連盟からの除名処分として再登録を認めない、と発表した。所属の社会人クラブ「エディオン愛工大OB BLITZ」の金森伸夫部長も指導、管理不十分で6カ月の謹慎とした。社会人野球競技者の身分のまま、日のドラフト会議より前に大リーグ球団と契約した規定違反は過去に例がないとして

    大リーグ契約の19歳沼田投手を除名 日本野球連盟 - 日本経済新聞
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた
  • 朝鮮半島有事での在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討(1/2ページ)

    政府が、米国の軍事行動などに伴う朝鮮半島有事にあたり在韓邦人を避難させる非戦闘員退避活動(NEO)について、米国やオーストラリア、カナダを中心とした有志連合による枠組みでの対処を検討していることが24日、分かった。邦人退避に自衛隊機を活用するには韓国政府の同意が必要で、韓国で抵抗感の強い自衛隊を有志連合の一角と位置づける方が同意を得やすいと判断している。 各国の退避活動で日が主要な中継地点になることを念頭に、政府は米国とともに有志連合構築を主導する。軍事作戦とは切り離した有志連合の正当性を印象づけるため、退避活動という人道的措置に関する国連決議の採択を求めることも視野に入れている。 韓国国内には仕事などを理由とする長期滞在の日人が約3万8千人、観光などが目的の短期滞在が約1万9千人で計約5万7千人いる。米国人は20万人以上で、オーストラリア人やカナダ人も多いとされる。 北朝鮮が弾道ミサ

    朝鮮半島有事での在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討(1/2ページ)