タグ

2023年5月21日のブックマーク (8件)

  • 魚の切り身についてイラストで息子に説明しました「上手い!」→意外な盲点に静か~に驚く大人たち

    エヌ村 @wittywet テッテッテレビを観るときは、イラスト漫画・装丁のご用命をお待ちしております。nmuranamaco@gmailドットコム pigmybank.net/ffff/

    魚の切り身についてイラストで息子に説明しました「上手い!」→意外な盲点に静か~に驚く大人たち
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    「縦だったんだ」ってどういう意味???
  • ジャニーズ事務所・東山紀之さんのコメントは、テレビ朝日と日本テレビによる報道倫理違反の可能性がある。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長)(シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所・東山紀之さんのコメントは、テレビ朝日と日本テレビによる報道倫理違反の可能性がある。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長)(シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    そうか…なるほど、たしかに。
  • G7首脳らが肉筆で記した「芳名録」 広島市が実物を公開:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    G7首脳らが肉筆で記した「芳名録」 広島市が実物を公開:朝日新聞デジタル
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    マクロン前半なに言ってるかわかんないし、メローニの「本日」連呼もおかしいし、翻訳もう少しがんばってくれよ。
  • プログレッシヴ・ロックのベスト30曲:正典から選び抜いた必聴の名曲たち

    プログレッシヴ・ロックの正典から選び抜いたベスト・ソングに目をやると、人生のあらゆる重要事項について歌われた曲が見つかるだろう。精神の旅、永遠の愛、高速レーシングカー、そして小便のかかった雪を避ける必要性。もちろん不滅のギター及びシンセサイザー・ソロ、そして、思わずスパンコールがあしらわれたケープを羽織ってしまいそうなほど多用されるトリッキーな拍子記号だ。 このジャンルの音楽を30曲に絞り込むのは簡単ではなかったが、少なくとも、かなり長めの曲をいくつか挙げている。さらには、大作と遜色のない4~5分の曲もいくつか加えている。 この記事は、長年の歴史の中で生まれたプログレッシヴ・ロック最高峰の楽曲を選んだものだ。多様性を考慮して、同じバンドを2回以上登場させることは避けた。さぁ、ヘッドフォンの音量を上げて、宇宙へと旅立とう。 楽曲はプレイリストでも展開中(Apple Music / Spoti

    プログレッシヴ・ロックのベスト30曲:正典から選び抜いた必聴の名曲たち
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    プロコル・ハルムってプログレだったのか…(青い影しか聴いたことない)
  • 「THE SECOND」優勝はギャロップ

    ギャロップが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」で優勝した。ギャロップは2003年12月結成で、コンビ歴19年。エントリー数133組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を手にした。 日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送された「THE SECOND」グランプリファイナル。1回戦では、第1試合が金属バットVSマシンガンズ、第2試合がスピードワゴンVS三四郎、第3試合がギャロップVSテンダラー、第4試合が超新塾VS囲碁将棋という対戦カードで、マシンガンズ、三四郎、ギャロップ、囲碁将棋が勝利した。準決勝ではマシンガンズと三四郎、囲碁将棋とギャロップが対決。マシンガンズとギャロップが各対戦を制した。 ネタ時間は6分。審査は予選観覧者やHP応募者などお笑い好き100名が「とても面白かった(3点)」「面白かった(2点)」「面白くなかった

    「THE SECOND」優勝はギャロップ
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    ネタの完成度とかではなく、漫才師としてのマシンガンズが最高すぎた。
  • 商品を持った手をビタッと止めたかった

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ベローチェの朝 > 個人サイト 片手袋大全 アンメルツを持つキンキの2人の手が、ビタっと止まっているのが分かるだろう。これが「ビタ止めCM」だ。 人間、喋る時は口だけでなく全身も微かに動く。それなのに、ビタ止めCMでは商品とそれを持つ腕や手だけが完全に止まっている。ここに若干の気持ち悪さと妙な面白さが生まれる。 他にもこの手法を用いたCMは幾つもあるので、チェックしてみて欲しい このようなCMが作られるようになった背景はなんだろう。「せっかく広告打つんだから我が社の商品を1mmも動かさず、はっきり見えるようにして!」というクライアント側の要望? あるいはCM制作者側のクライアントに対する過剰な忖度? い

    商品を持った手をビタッと止めたかった
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    映像屋がマジレスすると、商品だけを画面外から突き出した棒で固定してそこに手を添えて撮るのが一番普通のやり方です。どうしても棒がかぶってしまう手や衣裳の一部とかを編集で修正します。
  • 東山紀之、ジャニーズ性加害問題に言及「ジャニーズの名前を存続させるべきなのか」

    ジャニーズ事務所の東山紀之さん(少年隊)が5月21日、メインキャスターを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」で、故・ジャニー喜多川前社長の性加害問題について謝罪した。 番組では、ジャニーズ事務所の代表取締役社長・藤島ジュリー景子社長が謝罪、ならびに今後の見解を示した件を報道。 続いて、東山紀之さんが発言。元Jr.たちの告白を真摯に受け止め、「そもそもジャニーズという名前を存続させるべきなのか」を含め、問題に取り組む必要があると語った。 現役のジャニーズ事務所所属タレントが、テレビで性加害問題にコメントするのは今回が初となる。 「現在在籍しているタレントはどうすべきなのか」 発言冒頭「ここで少しお時間をいただきます」と切り出した東山紀之さんは、言及に至った経緯を説明した。 「先週事務所より喜多川氏に関する公式見解が出されましたので、私自身の考えを伝えさせていただきます。この件に関しまし

    東山紀之、ジャニーズ性加害問題に言及「ジャニーズの名前を存続させるべきなのか」
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    ヒガシが口を開いてくれないと、後輩たちが言い出しづらいんだよ。これきっかけにいろいろ進むのでは。
  • 日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの

    亀 - Turtle (海亀)、tortoise (陸亀) ワニ - Alligator, Crocodile カエル - Frog、Toad (ヒキガエル) 蜂 - Bee(ミツバチ)、Hornet、Wasp エビ - Prawn (車エビ類)、Shrimp(その他) 生き物以外だと Cap, HatとかWatch, Clockもある

    日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの
    prdxa
    prdxa 2023/05/21
    AutumnとFall