タグ

2013年4月22日のブックマーク (2件)

  • Dagger: Android向けの依存性注入フレームワーク

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Dagger: Android向けの依存性注入フレームワーク
    prisira
    prisira 2013/04/22
    AndroidでdiするならDaggerってことですね。使うべき時が来たら使う。
  • cope with と deal with のちがい

    cope with と deal with のちがい 「政府は雇用問題に対処すべき」という意味で、 The Government must cope with the employment problem. と言ったところ、ノンネイティブの英語の先生から cope with では no change なので deal with を使うよう指摘されました。 辞書で調べても、違いがよくわかりませんでした。 自分の解釈では deal with は、問題解決への何らかの方策をとる。 cope with は、例えばストレスへの対処などのように 問題自体への解決策はとれないが、自分自身が気分転換するなどの 方策をとる。 と解釈したのですが、それでいいのでしょうか?

    cope with と deal with のちがい
    prisira
    prisira 2013/04/22
    「対処」の訳として、copeは対象に変化を与えない場合に用いるらしい。対象に変化を与えるならdeal。ビジネス的な「対処する」という場合はdeal withが一般的とのこと。