タグ

2006年5月7日のブックマーク (24件)

  • 情報交流事業 - 国をつくる、国を超える

    「マンガ・アニメ学術的研究会」第2回研究会(2005年6月14日) 「手塚治虫について 」/松谷孝征((株)手塚プロダクション社長) 序 北京写楽のこと 手塚プロは15年前に北京に『北京写楽』というスタジオを創りました。それまでいろいろなところからアトムの絵をTシャツやネクタイにつけて商品にするマーチャンダイジングの話がたくさん来ていましたが、これをやると翌日から9割ぐらいは偽物が出回るという話なのでずっと控えていました。『鉄腕アトム』や『ジャングル大帝』は25年程前に中国で放映してからさんざん無許可のや商品が出回って、こちらがクレームをつけても当時は中国の国内事情優先で通用しなかったという事実もあります。しかし、最近中国もWTOに加わり、北京オリンピックも近づいてきたので少し様子が変わるのではないかと期待して、『北京写楽』を基盤に事業の展開をすることにしました。発表会見にはたくさん

  • マンガ狂時代 : 外務大臣・麻生太郎マンガ読み伝説

  • 医学都市伝説目次

    都市伝説というのは微妙な概念で、「デマ」「噂」「流行している小話、ジョーク」の要素を限りなく含みつつ、一部の人にとっては完全な事実として機能する、社会全般に非活字的に伝わるストーリーを指す。 日で有名なものと言えば、ふた昔前になる「口裂け女」とか、やはり同時期だった「海外のブランドショップの試着室から誘拐される日人新婚」「アラブで子供を交通事故で死なせた外交官の子供が、群集に引きづり出されて車でひき殺された」などという、ホラー系が知られている。荒唐無稽のようでどことなくありそうな内容、「友達友達から聞いた」というのが普通の伝搬経路という特徴をもつのだが、「時代の不安」とでもいうものを巧みにとらえている面があり、なかなか興味を引かれるものだ。 医療業界というのは、この手の伝説の宝庫といえ、単純なものから手の込んだもの、十年一日の如く同一構造で繰り返されるものと様々だ。中にはご存じのも

  • 「格差」と「貧乏」 - 積読は山のように

    ・「格差社会」っつーのが流行語になりつつある。「勝ち組」/「負け組」とかいうカテゴリーにおいて、一度片方に属しちゃうとずっとそのまま、みたいな社会になりつつあるということなんだろう。なるほど。都心の一等地にガンガン超高級マンションが建てられている一方、冴えない暮らしを送っているオイラくらいの生活の者どもは皆、口を揃えて「生活が苦しい」と言っているわけだしなあ。だけどオイラ。この「現代は格差社会」っつーディスクールはどうにも気にくわねえ。 ・「社会」の「格差」が広がりつつあるようですとか言って、テレビ番組なんかで「格差社会」と「総中流社会」どっちがいいですか?なんてアンケートを下々の連中にしていたりするけどさ。なんだよ「総中流社会」って。以前の日は「総中流社会」で現代の日は「格差社会」になりましたと、そういうことが言いたいみたいだが、ちょっと待てや。いったいいつ日に「総中流社会」なんて

    「格差」と「貧乏」 - 積読は山のように
  • フーコー

    フーコー Michel Foucault ( 1926-1984 ) ―権力は抑圧し罰するだけでない。それよりずっと奥まで浸透し、欲望を生み、快楽を煽り、知を創り出す。 1977年のフーコー(ミシェル・ブランション撮影) 0) 力(権力)の構造(『性の歴史1』) 権力は、上から支配する圧力ではない。あらゆる所で、その場の関係から生ずる力を利用して働く、内在的力である。 権力は、無数の点から出発し、不規則な一定しない諸関係によって成立するゲームの中で機能する。 権力の諸関係は、経済、学問、性といった現象が生み出しれいる諸関係の外にあるものではなく、そうした諸関係の中に作りだされているものである。 権力は、下部からくる。支配する者、支配される者という古典的な二項図式は否定される。社会の基盤にある家族や社会、サークルなどの小集団の中に生み出される力の関係が、全体を統括する権力関係の基盤となる。

  • ディスクールの帝国:明治三〇年代の文化研究 - 新曜社

    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    読みたい
  • “フランスの階級”という宿題

    しかし、fenestrae 師匠とメディさんはいつになったら長い夏休みから帰って来るのであろうか。スイスはベルンのmari 姫はスロー・ウェブ・ライフを送ってるらしいし、天神茄子氏も内装工事中のようである。 だからというわけでもないが、って言うより実際は対アドミ戦争に専念してるはずの私にブログ書いてる暇はないわけで、でもこの大騒ぎ。黙ってられない気性なわけです。東京は下町生まれよお。おまけに今頃になって気づいたけど読売新聞の書きかたって、なにこれ。 というわけで今日はantiECO 氏のブログで書きたい放題させていただいた。しかしなんだ、あの誤字の多さはみっともない。で、antiECOさんって大手の方だったのですね。今頃反省しています。 さて、ECOさん(と書くとウンベルト・エコみたいでかっこいいです、彼は世界のおっさんの鏡です、会った事ある)に“フランスの階級”なるエントリを書きまする、

    “フランスの階級”という宿題
  • 少女マンガと優性思想 - HODGE'S PARROT

    川原泉の「ヘイトスピーチ」には、その根に「優性思想」に基づく偏見と差別があるのではないか。そして、その差別主義に塗れた川原作品を「子供に紹介する」赤木かん子にも「問題」があるのではないか、と思っていた矢先、そのことを指摘した記事を見つけた。 山岸凉子ばかりではなく、少女マンガを読んでいると、あからさまな優生思想や人種主義やホモフォビアにぶつかってぎょっとすることが時々ありますが、そういう作品のほうが「異色のテーマを大胆にとりあげた」「人間性を鋭く洞察した」てな肯定的評価を得ていたりすることもたびたびで、少女マンガというジャンルは、「社会的視野の狭小および欠落、社会と人間とにたいする科学的・能動的把握の不足」といった類の批判を無効化してしまうような構造のもとにあるのだろうか、とも思われます。しかし、山岸凉子ぐらい権威があって、真剣に読まれている作家に、「ぜんそく=母原病」説とか「特殊疾患=生

    少女マンガと優性思想 - HODGE'S PARROT
  • ミシェル・フーコー - Wikipedia

    政治、規律訓練の制度・施設(規律訓練型権力)、談話分析、ディスクールの形成、装置Dispositif、エピステーメー、系譜学、統治性、ヘテロトピア、限界の体験、知と権力、パノプティシズム(監視社会、パノプティコン)、主体化 ミシェル・フーコー(Michel Foucault 発音例、1926年10月15日 - 1984年6月25日)は、フランスの哲学者、思想史家、作家、政治活動家、文芸評論家。 フーコーの理論は、主に権力と知識の関係、そしてそれらが社会制度を通じた社会統制の形としてどのように使われるかを論じている。構造主義者やポストモダニストと呼ばれることが多いが、フーコーはこれらのレッテルを拒否している[1]。フーコーの思想は、特にコミュニケーション学、人類学、心理学、社会学、犯罪学、カルチュラル・スタディーズ、文学理論、フェミニズム、マルクス主義、批判理論などの研究者に影響を与えてい

    ミシェル・フーコー - Wikipedia
  • ディスクールとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    discours〔仏〕 主に思想用語で、「言説」と訳される。 関連:ディスコース 辞書的には、文(sentence)よりも長く、まとまりをもった言語単位の意味で、話されたものも書かれたものも含む。 談話分析などでは談話と訳される。日常語としては、演説、語り、話などを意味する。 フーコーの概念としては、そのテキストの意見、思想内容にかかわらず、メタレベルでの語られうることの範囲に着目して、語彙、語彙の関係の仕方の特徴的な分布、形式から見た同一性を持つ「語り」。意見としては正反対でも、それが同一の「語られうること」の可能性の条件を共有している場合、同一のディスクールに属するといわれる。 http://homepage3.nifty.com/mahamaha/com-langagiere1.html このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザー

    ディスクールとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
  • 数学屋のメガネ:ラカンの言説の一流性 2 - livedoor Blog(ブログ)

    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    そのわかりにくさは、結果的にわかりにくくなっているのではなく、「あえてわかりにくく書いている」ということではないかと思う。
  • Simple man simple dream-5 自由主義史観について

    史の教科書の「従軍慰安婦」問題の記述をめぐって、「自虐的な歴史」を批判する声が高まっている。今日はこの問題を少しまじめに考えてみたい。 97年度採用の中学社会科教科書では歴史分野の教科書全7種のすべてに「従軍慰安婦」についての記述が盛り込まれている。これを「自虐史観」「暗黒史観」「反日史観」の表出であるとしてきびしく批判した人々がいる。その牽引役を果たしているのが東大教育学部教授・藤岡信勝である。興味を引かれて彼の著書『汚辱の近現代史』(徳間書店)を読んでみた。そしていささか暗澹たる気分でを閉じた。それは彼が告発する社会科教育の現状にではなく、このような批判が「批判」として成立してしまう現代の知的頽廃に対しての悲しみである。 藤岡のこの問題についての所説を要約すると次のようになる。 戦前の日では売春は合法的な商売であった。だから戦地で軍の承認と保護下に売春施設があったことは咎めるに

    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    このような批判が「批判」として成立してしまう現代の知的頽廃
  • 最近の若者の傾向について2 - mushimoriのノート

    http://d.hatena.ne.jp/mushimori/20060223の続き。 前回のリンク先の記事の主題は「迷惑」ということばの意味の変遷についてであるが、その主題からはややはずれたことを書いたので、今回は正面から扱ってみようと思う。 前回書いたとおり、「最近の若者」は友達との親密圏を作出・維持するために多大な労力を裂いている。昔から今に至るまで友達をつくるための努力というものを一切したことがなく、友達なんて自然にできるものだと思ってきた僕としてはまったく想像できない世界だが、彼らの友達関係というのは他世代が考えるよりもはるかに「重い」ものとして認識されている印象がある。友達に対するあまりの誠実さのゆえに公共に対する誠実さがないように見える、というような分析をどこかの誰かがしていたような気もする。 さて、そのようにして必死に作った親密圏にとって最大の脅威とは何だろうか。 それは

    最近の若者の傾向について2 - mushimoriのノート
  • 疎外 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Social alienation|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針についての

  • 疎外論とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    疎外とは、人間が作ったものが人間自身から離れ、逆に人間を支配する状態、またそれによって、人間が人間性を失う状態をいう。
  • 2005-04-13

    Busywaitの最中にネットで見つけて大爆笑した、日戦後思想史を中二病に当てはめたリファランス。 小二病:日共(民青センス) 素朴な疎外論 中二病:全共闘、新左翼 ひねりのある疎外論 高二病:ニューアカ、和製ポストモダニストたち 疎外論じゃだめだ、というポーズはとる 大二病:宮台真司 「あえて」とか言い出す (ここでリーンカーネーション発生! 一周ぐるっと回る) 年中組病:東浩紀(つまり幼児化) 動物化 【しかも丁度60年代、70年代、80年代、90年台、00年代に相当】 寝不足で未完成だったこのSFver.もなるべく早く上げる。宮台真司のところで、自分でもびっくりするくらい大笑いしてしまった。オイラも疲れているな。 自分の中では中二病は、「童貞日シリーズ」と同じく去年でまとまっていたのだが、この視点で再罹患した感じ。 無事に納品完了。なんかお正月番組並みに辛かったんですが、何故?

    2005-04-13
  • 2005-05-01

    2005-04-30 - シナトラ千代子 がまとまっていて便利。しかもわざと言及していなかった幾つかの趣旨の指摘をするあたりに、非常なするどさを感じる。 兆候 「うちもゲーム作っているけど、会社らしくするために経理に女の子を入社させようか」 「知り合いの女の子がさ、結構イラスト上手いんだよ。今度見てくれない?」 「A子ちゃんさ、学生時代に芝居やってたんだよ。端役でいいから声優でつかってみようよ」 「新年度のゼミから、女の子が3人入るって、さっき教授が言ってたよ」 という部分をさして、 それとキーワード解説の「兆候」のなかの例はあきらかに2つ(1と3)と疑わしい1つ(2)が、「定義」にある「文化系サークルにおいて」と異なると思うんですが。 会社でもサークルクラッシャー? どんな会社? という指摘をしている。これは非常に重要。 1を書いたのはotsuneさん、2〜4を書いたのはオイラです。4は

    2005-05-01
  • NGOとかNPOとかボランティアとか。

  • 猿虎日記 - 迷惑(コメント欄)

    大阪西区の靱(うつぼ)公園、中央区の大阪城公園の野宿者(ホームレス)に対して、週明けにも強制代執行(強制排除)が行われる可能性が高まっています*1。 http://kamapat.seesaa.net/article/11697509.html 早稲田大学校内でビラをまいた人が、大学教員に拘束され、教員が呼んだ警察によって「建造物不法侵入」の容疑で逮捕された、という事件がありました(去年12月20日)。 http://wasedadetaiho.web.fc2.com/i/top.htm 公園に「戦争反対」「反戦」という落書きをした人に対する裁判で、「建造物損壊罪」で懲役1年2月、執行猶予3年という刑が最高裁で確定してしまいました(1月17日付け)。 http://a.sanpal.co.jp/graffiti417/ 私は、これらの事件は重大な出来事だと思っているからこそこれをここに書い

    猿虎日記 - 迷惑(コメント欄)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    ここではないどこかへ逃れたいという欲求と、自分が本来帰るべき場所へ戻りたいという相反する欲求の間で生じる葛藤がブレンの対立の軸ではないかとおもったのである。
  • はてなガンダム - ARTIFACT@はてブロ

    渋谷IT連邦(連邦)はシックスアパート(ジオン)のブログ作戦に対抗するため、新型MSウェブサービスを開発するはてなV作戦を発動した。開発されたMSは、はてなダイアリー(ガンダム)、はてなアンテナ(ガンキャノン)、人力検索はてな(ガンタンク)であった。 しかし、V作戦の開発地はシックスアパートに急襲され、はてなには正規の軍人は残らなかった。そのため、はてなホワイトベースの指揮は、士官候補生だったジュンヤ(ブライト)の手に委ねられた。はてなダイアリーに乗ったのはナオヤ(アムロ)で、ホワイトベースを操縦するのはレイコ(ミライ)だった。 そのはてなを狙う男がいた。ミヤガワ(シャア)である。彼はヒルズからシックスアパートに移り、はてなをつけねらう。 ナオヤ「こいつ…違うぞ!Movable Typeなんかと、装甲も…パワーも!」 ジュンヤ「左舷、サーバー重いぞ! 何やってんの!」*1 ナオヤ「ナオヤ、

    はてなガンダム - ARTIFACT@はてブロ
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 弛緩した「萌え〜」からは、萌えオタ達の複雑で必死な心情が伝わってこない

    最近、秋葉原のメイドだの耳だのがやたらテレビに出てきて、 男なり女なりが「萌え〜」って言っているのをみかけるけど、あれって、 来の「萌える」の発音と雰囲気に即してないよなぁと思う。 そんなに緩みきった表情で「萌えぇ〜〜」なんて殆ど言えなかったよ、不器用なオタクたる俺達は。 少なくとも1995年〜2000年ぐらいまでは、むさくるしい男オタク同士の会話のなかで「萌え」が表明される時、俺達はもっと緊張してたはずだ。清水の舞台を飛び降りるような気持ちで、どもりながら、照れながら、恥ずかしさを打ち消す為にわざと明るさなんかも交えながら「○○が、も、萌えるよね」ってボソボソニコニコ言うような。「○○ちゃんに萌える」って言う時、特に異性キャラに明確な萌えを表明する時って、最近テレビに出てくるような「萌え〜」じゃなくてて「恥ずかしいんだけど○○ちゃんを自分はオタク として押すんだ(べ、別にえっちなな意

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 弛緩した「萌え〜」からは、萌えオタ達の複雑で必死な心情が伝わってこない
  • ハンバート・ハンバート:その力、おたく文化とロリコン絵が与えてくれたのかも知れんのだ。ありがたく思うのだな。 - 玖足手帖-アニメブログ-

    グダちん:貴様が美少女を性的対象に引き込んだ! ハ:それが許せんと言うのなら間違いだな、グダちん。 グ:なにぃ? ハ:ロリコン文化がなければ、グダちんの脳内恋愛の目覚めは無かった。 グ:それは理屈だ! ハ:しかし、正しいものの見方だ。 グ:それ以上近付くと、脳内から消すぞ。 ハ:今、君のような電波男は危険すぎる。私は君を殺す。 グ:い、今、ロリータが言った。美少女は性欲を満たす道具ではないって。 ハ:市場では強力な武器になる。やむを得んことだ。 グ:貴様だってロリータコンプレックスだろうに! 自分でもなにが言いたいのか分からない・・・。 ロリ風の絵を見たから、おれはこうなったのか? おたくだから、脳内彼女を作ったのか?(小学1年生の時からいたよ。) もてないから、脳内恋愛してるのか? 誰にも相手にされないから、脳内妹にすがっているのか? 俺の恋心はその程度のものなのか? 人間の心はその程度

    ハンバート・ハンバート:その力、おたく文化とロリコン絵が与えてくれたのかも知れんのだ。ありがたく思うのだな。 - 玖足手帖-アニメブログ-
    prisoner022
    prisoner022 2006/05/07
    けっこう真面目になるほどと思う。
  • この際だから機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛-の書き忘れも書いてしまえ - 玖足手帖-アニメブログ-

    カミーユがハマーンが来た時にニュートラル位置でシャア・アズナブルを観察してると以前書いたけど、カット尻でシャアのほうに1歩移動する描写に気付いたので、 やっぱりカミーユ・ビダンはクワトロ大尉が好きと思えてよかった。 クワトロ・バジーナがグラサンを取った時に驚いたり、視聴者を誘導してるのかなあ?視線が観客とダブるし。 その直後にケーキをいながらのシーンもカミーユは後頭をさらしてシャアを見つめてるのが萌え。と、同時に回りの人も観察してるんだな。カミーユ。観察してもあんまり起こらない新訳カミーユは普通にカッコいいな。 レコアさんについて語るファを背中で聞くのとか。露骨な描写で分かりやすい。 んで、カミーユはシャアを観察しつつも、シャアを好きでいてあげてるのに、なんでシャアは逆襲するんだろうな。星の鼓動は愛と逆襲のシャアをハシゴで見たときには政情的には繋がってたけど、心情は繋がってなかった。ダブ

    この際だから機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛-の書き忘れも書いてしまえ - 玖足手帖-アニメブログ-