軍事に関するprivate_John-Doeのブックマーク (56)

  • 3割死傷で全滅が軍事の常識って本当なのか?

    なつき @Hikasuke333 「第一線大隊中には約80%の損害にたえて攻撃を遂行した例もあったが、一般的には10~30%の損害で攻撃は頓挫しており、中には敵火猛烈でないのにもかかわらず、又は10%以下の損害でも頓挫した例さえ認められた」 小沼治夫「戦闘の実相」(日露戦争での話です) 2011-06-18 22:01:34 なつき @Hikasuke333 「損害と退却との関係については、退却した部隊(歩兵連隊)のその日の死傷率は平均約50%弱のようである。ただし、得利寺戦闘における第3師団(一部)のように突発的事象に遭遇した場合は1%程度の損傷でも退却していることを知らねばならない」 2011-06-18 22:04:13

    3割死傷で全滅が軍事の常識って本当なのか?
  • 死傷3割の損害は全滅なのか - 山猫文庫第3版

    「損耗率3割で全滅判定を喰らう事は軍事的には常識なのですが、世間にはあまり知られていません。」(週刊オブイェクト) 戦術用語での「全滅」は、日常用語とは異なって、一人の生き残りもいない状態を指すわけではありません。部隊としての組織的戦闘継続が不能になった状態を「全滅」と評価するからです。まあ、辻政信@ノモンハン事件の「全滅とは何事か!貴様たちが生きてるじゃないか!」という具合に、軍人さんでも日常用語の方を使うことはもちろんあります。 さて、俗に損害が3割を超えると全滅だと言うようですが、これの出典はどこなのだろうと気になっています。厳密な定義ではなく経験則的なものなのでしょうが、誰が言い出したのでしょうか。 探してみると、戦史叢書の「関東軍<1>」の681頁で気になる記述に行き当たりました。いわく日陸軍においては、短時間に部隊の30%の打撃を受けた場合には一時的に戦闘力が失われ、50%の

  • 90年前の絵葉書・写真うpする:ハムスター速報

    90年前の絵葉書・写真うpする カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:01:41.70 ID:9Ii/yu3T0 祖父からもらったアルバムに、大正9年(1920年)前後の絵葉書・写真約160枚が入ってたのでうpします 曾祖父さんがシベリア出兵に行ったときのものと思われるのが大半で、他には日の風景とか。 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:03:03.00 ID:DcTJPbJk0 興味深い 8 :名前:1:2011/02/14(月) 23:06:17.70 ID:DF+aNeqv0 セミョノフ将軍 グリゴリー・セミョーノフ - Wikipedia グリゴリー・ミハイロヴィチ・セミョーノフ(Семёнов, Григорий Михайлов

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2011/02/28
    17は番号順に米ニューオリンズ級防護巡, 英モンマス級装甲巡,日本の敷島級戦艦,中国の海容級防護巡,チェコの砕氷艦? 13,24は装甲列車。29は日本陸軍オースチン装甲車1918年型。39の鹵獲飛行機はファルマンF40偵察機
  • 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

    『ジャップの見分け方』(1942) 第二次大戦中、中国に駐留していた米国陸海軍の兵士達に『中国ポケット・ガイド』が配布されたらしいよ。 これは米国陸軍省作成の75頁の小冊子で、そのうち10頁あまりにわたり、日人の見分け方を示した図版が収録されているんだ。 今回は、この図版部分を紹介するよ。なにしろ戦時中の物なので差別意識丸出しだけど、気分を悪くしないでね! 01 まずは表紙から (あれれ?これって中国じゃなくて台湾の国旗じゃないの?って思った人は、世界史の教科書をこっそり復習してね!) 02 黒髪のスーパーマンみたいなのがライアンで、金髪がテリーだよ。 『ジャップの見分け方』 上官:ライアン、君とテリーは中国に来てから長いよね。ジャップと、わが東洋の同盟(中国人のこと)との違いを教えてくれないか。 ライアン:イェッサー! (※ジャップは戦前は「差別語」じゃなかったよ。スコットランド人をス

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2011/01/18
    オチの画像は、正しくはイギリス艦とアメリカ艦かと。左は印刷の関係で紅白二色になってる英国旗掲げた、最前部が四連装砲塔のプリンスオブウェールズ。右は籠マストなのでアメリカ戦艦で、旗は印刷潰れの星条旗か。
  • 中国の潜水艦、艦内の気温が高過ぎて食糧が1週間しか持たず―米メディア|レコードチャイナ

    2010年7月13日、米国の軍事専門報道サイトによると、中国はここ数年、潜水艦の長距離航行を行っているが、航行距離が伸びる一方で、艦内の糧が1週間も持たないことが分かった。捜狐軍事が伝えた。 【その他の写真】 報道によると、中国の潜水艦の艦内は多くが高温多湿状態となっており、缶詰の肉や米飯、野菜など糧の大半が1週間以内に腐ってしまい、時には口に入れて初めて傷んでいることに気づくこともあるという。こうした事態を受け、中国海軍は乗組員の健康を維持するため糧の保存や配給方法を変更することを決定した。 こうした問題が出てきたのは2008年ごろのことで、動力型の潜水艦では短期間・短距離の航行に限られてきたが、長期間・長距離の連続航行が可能な原子力潜水艦が配備され、装備の近代化が進むにつれて、このような糧の問題が浮上してきたという。(翻訳・編集/岡田)

    中国の潜水艦、艦内の気温が高過ぎて食糧が1週間しか持たず―米メディア|レコードチャイナ
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/07/16
    もし本当でも、原因は正規の缶詰を横流しとかでしょ。一応、一次ソースらしいのhttp://www.strategypage.com/htmw/htmurph/20100711.aspx
  • 中国の軍事費は公表の1・5倍 軍幹部が初めて認める - MSN産経ニュース

    中国人民解放軍の幹部が昨年秋にまとめた内部報告書で、中国の2010年度の「軍事費」は、公表の「国防費」5321億元(約6兆9千億円)の約1・5倍に上る7880億元と明記していることが分かった。中国筋が8日、明らかにした。また報告書は「軍事費」が10年後にほぼ倍増、20年後には3倍増となると予測している。 中国の軍事予算については兵器開発費などが含まれておらず、公表額より多いと国外からたびたび指摘されてきたが、中国軍幹部がこれを認めていることが明らかになったのは初めて。軍内には、「国防費」とは異なる「軍事費」の概念があることが裏付けられた。どちらも世界では米国に次いで2位の規模。軍事費には、国防費に算入されない兵器開発費や一部の兵器購入費が含まれているとみられる。(共同)

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/07/08
    中国人民解放軍の幹部が昨年秋にまとめた内部報告書で、中国の2010年度の「軍事費」は、公表の「国防費」5321億元(約6兆9千億円)の約1・5倍に上る7880億元と明記
  • カナダが大戦中に炭疽菌爆弾を製造、ドキュメンタリー番組で明らかに

    米国防総省の「炭疽菌ワクチン免疫プログラム」と題するウェブサイトに掲載された炭疽菌株の写真(撮影日不明)。(c)AFP 【6月3日 AFP】ラジオ・カナダ(Radio Canada)は1日、第2次世界大戦中にカナダが創設した最高機密の軍事研究所が、連合国軍のために炭疽菌爆弾を開発していたという新事実に関するドキュメンタリー番組を放送した。 1943年、セントローレンス水路(Saint Lawrence Seaway)の小島に作られた施設でカナダの研究者チームは、生物爆弾製造に使う目的で大量の炭疽菌を培養した。 「プロジェクトN(Project N)」と呼ばれたこの炭疽菌爆弾の開発は、原爆開発やドイツの暗号の解読とともに連合国軍の3大最高機密をなしていたと番組の制作者は主張している。 この時期、連合国軍は生物兵器による対独作戦を準備しており、当時のウィンストン・チャーチル(Winston C

    カナダが大戦中に炭疽菌爆弾を製造、ドキュメンタリー番組で明らかに
  • 米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!

    米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!2010.03.23 11:00 satomi 同じ米国同士なにやってんの! 米中央情報局(CIA)がテロリストの身元を洗うため作ったサイトが2008年、国防総省米国家安全保障局(NSA)に潰されていたことがワシントン・ポストの報道で判明しました。 このサイトはサウジ地域の過激派の情報を集める「蜜壷」としてCIAとサウジ政府が共同で開設した掲示板です。戦略は狙った通りの成果をあげ、テロリストが大勢サイトに訪れ、両国に貴重な情報をせっせと落としてました。 ところが。 NSA的にこのトラフィックはちょいと多過ぎたわけです。ちょうどサウジのジハード戦士が毎月イラクに何ダースと入ってきて米軍を襲っていた時期だったこともあり、在イラク米軍最高司令官が米軍攻撃作戦の情報交換にこのサイトが使われたと断定し、サイト閉鎖を要求、2008年NSAは調

    米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲!
  • 2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる

    2010-03-08 品医薬品安全庁、「品中残留農薬、99%が安全」 KFDA 2010-03-05 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yWhnHn7q8Tph02psnN6XFvnh!-295124863?act=detailView&dataId=155439030&sectionId=p_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0 99.4%は 基準を満たしているが消費者… 2010-03-08 品医薬品安全庁、「品異物鑑別ガイドライン」製作 KFDA 2010-03-04 http://kfda.korea.kr/gonews/branch.do;GONEWSSID=v9nyLJNF2Jps8XTbJnh2qG1ghnc2yW

    2010-03-08 - 食品安全情報blog 「自閉症専門家」訴えられる
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/03/08
    EUの予備的意見につきパブリックコメント募集中。/劣化ウランは放射能・化学毒性ともヒトの健康への影響は考えにくい。湾岸戦争後の奇形「増加」についても科学文献は無い。
  • 現代アフリカの部族間抗争ではみんな洋服を着て弓矢やナイフで戦う - GIGAZINE

    最近の戦争では、ミサイルをはじめとした遠隔攻撃をする手段の進化によって、兵士が互いに顔を見る前に戦いが終わってしまうようなケースが多くなっていますが、アフリカでは弓矢やナイフを使った血で血を洗うような接近戦が今もなお行われています。 AFP: A war of bows and arrows in the heart of Kenya's crisis http://afp.google.com/article/ALeqM5iKa3Zt28KFl37pg8jWrNALCt9Reg Kenyan Tribes Wage a War With Bows and Arrows - Photo Essays - TIME http://content.time.com/time/photogallery/0,29307,1722198,00.html この戦いは、2007年の大統領選挙の後、150

    現代アフリカの部族間抗争ではみんな洋服を着て弓矢やナイフで戦う - GIGAZINE
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/03/02
    山刀が主力だったのが、新兵器の弓矢導入、携帯電話で交渉。
  • 日独戦争と俘虜郵便の時代 目次

    日独戦争と俘虜郵便の時代の話

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/02/06
    日独戦争
  • (3)furyo

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/02/06
    日独戦争
  • 今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 : らばQ

    今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 第二次世界大戦の真っ只中である1942年、イギリスはドイツ軍への対空防御として、テムズ川(ロンドン)やマージー川(リバプール)の河口に、マンセル要塞"Maunsell Forts"を設置しました。 一見海に浮かぶスノー・ウォーカーのようですが、半世紀以上が過ぎた今も廃墟になった姿で残っているそうです。 今となっては非現実的な威容を見せていますが、親や祖父母の世代では現実そのものだったと思うと感慨深くなります。 要塞の名前は、設計者である"Guy Maunsell"氏に由来。 宮崎駿監督の未来少年コナンに出てきそうな、さび付いた砲台。 この4の細い支柱だけで半世紀以上維持してきたことを思うと、その耐久性に感嘆してしまいます。 連絡通路の強度が気になります。どういう構造なんでしょうか。 現在、一部の要塞は復旧・保全を行っているそうです

    今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 : らばQ
  • 中身はただのダウジング…偽爆弾検知機を英社が輸出 イラクやアフガンに数百億円分 - MSN産経ニュース

    実際には機能しない偽の爆発物検知機を、英国の会社がイラクやアフガニスタンなどに輸出し数千万ポンド(数百億円)規模の売り上げを得ていたと23日付の英紙インディペンデントが報じた。英警察当局が詐欺容疑で同社の経営者を逮捕、英政府もイラクなどへの輸出を禁じる措置を取った。 同紙によると、約1500台を購入したイラク政府は購入の経緯などを調査する。同政府は1台約4万5千ポンド(約650万円)で買い、バグダッド市内の多くの検問所で使用しているという。 偽の検知機は、手に持った金属棒などで地下に埋まっている物を検知すると一部で信じられている「ダウジング」の“原理”を用いていた。中身を調べた爆発物の専門家は、電子機器がほとんど使われておらず「がくぜんとした」と語った。 パキスタンやレバノン、ヨルダンにも輸出されたといい、武器の専門家が数カ月前から役に立たないと指摘していた。BBCは輸出先は20カ国に及ぶ

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/24
    採用関係者はいくらもらってたんだろう。L85の購入を決めた担当とどっちがもうけたかな?/BBCは輸出先は20カ国に及ぶと伝えた。偽検知機は昨年10月にバグダッドで150人以上が死亡した爆弾テロ事件の現場に
  • インド軍の軍事パレードが何か凄い件

    1 : お玉(大阪府):2010/01/16(土) 19:39:33.87 ID:9jrtcVch ?PLT(12777) ポイント特典 インド軍の軍事パレード、アクロバットも披露 インドの首都ニューデリー(New Delhi)で15日、 恒例の「軍隊の日(Army Day)」を祝う軍事パレードが行われた。 今年で62回目を迎える同イベントでは、さまざまな部隊に所属するインド軍兵士たちが 日頃の訓練の成果を披露した。 写真は「軍隊の日(Army Day)」のパレードで組み体操を披露するインド軍兵士ら (2010年1月15日撮影)。(c)AFP/Manpreet ROMANA リンク先参照 http://www.afpbb.com/article/politics/2683325/5171337 2 : フラスコ(福岡県):2010/01/16(土) 19:40:53.45 ID:OjgeM

    インド軍の軍事パレードが何か凄い件
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/21
    ヨガ・フレイムw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    private_John-Doe
    private_John-Doe 2010/01/11
    「調達予算のうち28億ドル(約2615億円)以上を開発や性能評価試験などの費用に充てるという。」本当に開発費が足りないんだな。日本を引き込みたいわけだ。
  • 『別宮暖朗本』 のウソと誤り

    ブログのカテゴリー 「海軍のこと」 や 「砲術の話し」 で 『別宮暖朗』 のウソや誤りについて、根拠史料を示してその史実・事実をご説明しているところです。 ブログの機能上各カテゴリーを横断するサブカテゴリーが作れませんので、ここでその目次ページとしてのカテゴリを作りました。 もちろん、ここで言う 『別宮暖朗』 とは、次の書籍です。

    『別宮暖朗本』 のウソと誤り
  • 誤訳の多い軍事用語

    誤訳の多い軍事用語 軍事用語には、歴史的な意味の変遷によって複数の意味があるものが少なくありません。また日の知識人は、諸外国に比べて軍事の素養が弱いと言われています。以下に翻訳書を読んでいてよく目にする誤訳の原因を挙げておきます。ざっと目を通しておくだけで、誤訳はだいぶ減るでしょう。以下『リーダーズ』はリーダーズ英和辞典第2版、『RH2』はランダムハウス英和大辞典第2版。なお、特に誤訳頻度の高いものに★、既存の辞書や定訳に疑問のあるものに?を付しました。 ace 「エース」でいいが、空戦で5機以上を撃墜したパイロット、という明確な定義がある。空の勇士、とかなんとか、あまり意訳してはいけない。 action 行動、ではなく「交戦、戦闘」。だからkilled in action=戦死という意味になる。戦時であっても、墜落事故や交通事故で死んだ場合は「戦死」ではなく「殉職

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/12/21
    国家・時代別のファネティック・コードのリストも。
  • 山猫文庫第3版

    このブログは、山男爵がつづるものです。 書評(軍事・SF・その他)と日々の記録のほか、歴史や軍事、水産資源など興味を持ったことについての記事を書き、以下のような連載読み物も公開しています。モットーは「鳥無き里の蝙蝠」。 「スペイン内戦と海軍」(編29回+参考文献+年表) 大戦前夜に無敵艦隊の末裔と欧州列強海軍が描いた、航跡図の切れ端。 「リーフ共和国興亡」(全14回) 1920年代スペイン領モロッコで繰り広げられた独立闘争「リーフ戦争」。 アルセマス上陸作戦は、米海兵隊も参考にした両用作戦である。 「帝国の守護者」(編11回+外伝3回) 落日のポルトガル海上帝国を護った砲艦列伝。 外伝はポルトガル領東ティモールに関わったオランダ海防戦艦について。 「回転翼の海鳥たち」(全20回) 回転翼機が甲板上に地位を占めるまでの、意外に知られざる進化史。 「ノモンハン捕虜の運命」(序+編9回)

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/18
    スペイン内戦、ノモンハン事件
  • 時事ドットコム:「軍事的措置」を警告=銃撃戦で韓国に通知文−北朝鮮

    「軍事的措置」を警告=銃撃戦で韓国に通知文−北朝鮮 「軍事的措置」を警告=銃撃戦で韓国に通知文−北朝鮮 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、南北将官級軍事会談の北朝鮮代表団団長は13日、黄海で10日に起きた韓国軍艦艇との銃撃戦に関する通知文を韓国側に送り、「(黄海には)われわれが設定した海上軍事境界線だけがある」と主張、「今からそれを守るための容赦ない軍事的措置が取られる」と警告した。  韓国国防省によると、これまでに黄海で特異な動きはなく、韓国軍は警戒態勢で北朝鮮側の動向を注視している。北朝鮮は「軍事的措置」に言及して緊張をさらに高めた上で、米国や韓国との協議に臨みたいとする狙いがあるとみられる。(2009/11/13-17:53)

    private_John-Doe
    private_John-Doe 2009/11/13
    いつもの口だけとも見えるが、報復で第2延坪海戦を起こした実例があるからなあ。