タグ

2009年1月26日のブックマーク (20件)

  • 「異端」という言葉は、もはや悪を意味しなくなったばかりか、事実上、頭がよく勇気があることを意味し、「正統」という言葉は、正しさを意味しなくなったのみならず、事実上、悪を意味するようになっている。

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    「異端」という言葉は、もはや悪を意味しなくなったばかりか、事実上、頭がよく勇気があることを意味し、「正統」という言葉は、正しさを意味しなくなったのみならず、事実上、悪を意味するようになっている。
  • なぜ日本ではテクニカル・ライティングの授業が行われないのか @heis.blog101.fc2.com

    「日語が亡びるとき」と「母の能」と「多様性」その昔三大普遍語に含まれていたフランス語とドイツ語は、要するに「できるとカッコいい外国語」である。日だけでなくアメリカでもそうだ。これには、歴史的経緯と、言語の背後にある「芸術・学問・文化」の蓄積が作用している。しかし、商売の役にはあまり立たない。これに対し、アメリカで習う外国語として手近なスペイン語は、たいして「カッコよくない」外国語。芝刈りやお掃除をする人々のコトバだからだ。 今注目は中国語だが、将来性は確かにあるものの、せっかくの長い歴史と伝統を過去1世紀ぐらい連敗が続いて帳消しにしてしまい、「カッコいい外国語」とはいえなくなっている。また、将来性でなく現在のことを見る限り、「中国語圏の富」の規模は、日語圏と比べてまだ小さく、その割に中国語のできる人の数が、日語のできる人の数より圧倒的に多い、つまり「そのコトバのできる人あたりアク

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    水泳で言うと、できる人は、うまい人が泳いでいるのを見るだけで、見よう見まねを繰り返しているうちに泳げるようになっちゃうんだけれども、
  • 現実の人間の歴史を通じて、人間が正気を保ってきたものは何であるのか。神秘主義なのである。心に神秘を持っ... - 裏‐催狐

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    現実の人間の歴史を通じて、人間が正気を保ってきたものは何であるのか。神秘主義なのである。心に神秘を持っているかぎり、人間は健康であることができる。神秘を破壊する時、すなわち狂気が創られる。平常平凡な人
  • バラエティ・ジャパン | 米劇場団体が3―D技術大手と設備投資契約

    「バラエティ・ジャパン」クローズのお知らせ 2010年12月末日をもちまして、 「バラエティ・ジャパン」はクローズいたしました。 大変短い間ではございましたが、 皆様にご支援いただき、 ここまで続けてこられたことを誇りに思っております。 サービス終了にともない、ご登録時の個人情報は、 弊社で責任をもって消去、および破棄いたします。 今後はまた別な形で皆様に貢献できるよう精進してまいります。 当にありがとうございました。 「バラエティ・ジャパン」スタッフ一同 Other accommodations Apartments (4317) Hotels (2104) Holiday homes (433) Guest houses (349) Hostels (232) Villas (221) Aparthotels (211) Homestays (120) Capsule hotels

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    宮崎監督は「『もののけ姫』をつくりながら、仕事場の片隅で何度も何度も繰り返し見た」そうで、製作過程で深い感銘を受けたことを明かしている。
  • 記者クラブという「鎖国」制度 世界の笑いものだ(連載「新聞崩壊」第1回/フリージャーナリストの上杉隆さんに聞く)

    の新聞社が一大危機を迎えている。広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいる。新聞は崩壊してしまうのか。連続インタビューで「新聞が抱える問題点」を様々な角度から浮き彫りにする。第1回は、「談合体質」が問題視され、世界でも珍しい「記者クラブ」について取り上げる。「ジャーナリズム崩壊」などの著書があり、ニューヨークタイムズ東京支局取材記者などを経て、現在フリーのジャーナリストである上杉隆さんに話を聞いた。 首相会見に記者クラブがNOを出す 日では珍しくない「記者会見で権力側に事前に質問を渡す記者」は「世界では例がありません」と話す上杉隆さん。「そうしたことが読者に少しずつばれて来ている」 ――記者クラブによる「厚い壁」を感じたときは、どんなときですか。 上杉   取材対象へのアクセス権を記者クラブという特殊な組織が独占していることが、そもそも問題なのです。 私は国

    記者クラブという「鎖国」制度 世界の笑いものだ(連載「新聞崩壊」第1回/フリージャーナリストの上杉隆さんに聞く)
    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    発生したことを単にストレートニュースとして報じるのは、海外では通信社の仕事です。閣僚クラスへのぶら下がりなんかもそうです。APやロイターなどに任せています。そしてNYタイムズやワシントン・ポスト、ル・モン
  • <予測のこと。>  ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。

    <予測のこと。>  ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    食わず嫌いのことに、戻すとさ、
  • 下駄は履物というよりも、携帯用の廊下である。 鼻緒の一点で、廊下を足にぶら下げて歩く。

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    下駄は履物というよりも、携帯用の廊下である。
  • http://twitter.com/aohige/status/878883941

    http://twitter.com/aohige/status/878883941
    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    エコの本が行間250%。
  • ワラ速 30歳独身女「結婚したいのに男が消極的、どうにかしろ」

    1 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 11:39:52.70 ID:qVhrJCQp BE:1215485748-PLT(12000) ポイント特典 まずは自分の心配をしなさいと思われるかもしれませんが、ひと様のことで投稿します。 勤めている会社には30代の適齢期の独身男性がうじゃうじゃいます。独身貴族を満喫しているとか結婚に興味がない、 とかいうよりはお相手探しで苦戦している人が多いようです。 合コンなど積極的に参加しているようですが、なかなか先につながらないとのことです。 最近は恋愛においても、女性はとても積極的ですが、男性はいまいちがんばりきれていない部分が多いように思います。 こういった結婚したいのにできない男性たちにTO-RUさんから何かアドバイスをいただけたらと思います。 回答していただけたら、そこはかとなく伝えてみようと思いま

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    32 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/01/26(月) 11:46:01.57 ID:51g8hLuC
  • FlashPlayer10の3Dパフォーマンスを試す - なんたらノート第三期ベータ

    というわけで、FlashPlayer10専用でこんなデモを作ってみました。 http://tanakahisateru.web.fc2.com/flash/fp10teapot/ 行った先にはソースがあるので、初期化パラメータやレンダリングパスをいじって遊ぶことができます。Flex 4 SDKのmxmlcにMain.asをわせるだけ。超簡単。 一番ひっかかったのは、インタプリタで動くZソートでした。直感的にプログラムしただけだと、激しく重い。で、作業バッファをすべて単純な整数のVectorにして解決。原始型のVectorは、ObjectのArrayなんかとは比較にならないランタイム最適化が働きます。それでだいぶ稼げたとは思ったんだけど、ちょっと面が多くなると、やっぱりごっそり負荷をいます。そこで、ソート対象を刈り込むために、カリングしてからZソートしました。1/4ぐらい落とせたかな。

    FlashPlayer10の3Dパフォーマンスを試す - なんたらノート第三期ベータ
  • CSVをちゃんと読む Flash/JavaScript - なんたらノート第三期ベータ

    FlashでCSVファイルを読む必要があったので、使えるものがないかFlashとCSVでググってみたところ… var lines = text.split("\n"); var sheet = []; for(var i = 0; i < lines.length; i++) { sheet.push(line.split(","))); } なんじゃこりゃ。こんな感じのばっかり。これ http://ja.wikipedia.org/wiki/Comma-Separated_Values とかこれ http://www.kasai.fm/wiki/rfc4180jp とか読め、と。 というわけで、ECMAなスクリプトでまともにCVS解釈ルーチンを書きました。FlashのAS1(ECMAサブセット)でも動きます。 RFCの仕様は満たし、かつ、仕様漏れのあるところはOpenOfficeのCSV

    CSVをちゃんと読む Flash/JavaScript - なんたらノート第三期ベータ
  • 読書について - 情報考学 Passion For The Future

    読書について 読書家と文筆家に向けられた厳しい箴言の書。19世紀の哲学者ショウペンハウエルによる古典。 「1日を多読に費やす勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失っていく。」 ショウペンハウエルは人間には思索向きの頭脳と読書向きの頭脳があるという。思索とは自らの思想体系でものを自主的に考える精神の深い行為だが、読書は思索の代用品であり、他人の思索の跡をなぞるだけの浅い行為に過ぎないのだと指摘する。 「即ち精神が代用品になれて事柄そのものの忘却に陥るのを防ぎ、すでに他人の踏み固めた道になれきって、その思索のあとを負うあまり、自らの思索の道から遠ざかるのを防ぐためには、多読を慎むべきである。かりにも読書のために、現実の世界に対する注視を避けるようなことがあってはならない。」 思索によって獲得した知識は自身の思想体系に固く併合されて精神に確固たる位置を占める真理になる。だが読書によって流

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    ほとんどの思想は、思索の結果、その思想にたどりついた人にとってのみ価値を持つ。
  • note.x | Tweensy + Away3D

    Tweensy + Away3D(要:FlashPlayer9) Tweensy便利。TweensyTimeline のリピート機能が楽でいいなー。 Tweensy と TweenMaxの比較デモ見た感じだと、オブジェクト数が増えるごとに Tweensy の軽さが際立つ。オブジェクトプーリング万歳?3Dだと、大量の頂点をトゥイーンさせるとか、パーティクル関係とかで威力が期待できそうな予感。

  • cxx: handa: Post Footer のカスタマイズ、ひとまず終了。... - handa

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    handa:
  • QuadAnimator と Art&Mobile Lab を公開しました。 | fladdict

    QuadCameraで撮影した写真をアニメーションGIFに変換するサービス/アプリQuadAnimatorをリリースしました。 iPhoneアプリじゃなくFlash製、プロジェクタ版もあるのでローカルにDLしても使えます。 来、QuadCameraにスライドショーが付くのは大分後(iPhoneがアニメgifに対応してから)になる予定だったのだけど、別の人がアニメーション系だしちゃったので、差別化を測るべく僕はとりあえず撤退しようかと。 で、既にFlashで作ってたプロトタイプがもったいなかったので、せっかくだからと半日ぐらいで突貫工事でUIのっけて、ラボ公開しました。 自分はiPhoneアプリ作るとき、結構プロトタイプをFlashで作ったりしてます。 ToyCameraのFlash版以外にも、ミニチュア写真化や、ポラロイド系、傷エフェクト、あと多重露光とか、公開してない没ネタも色々あるの

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    何気にFlash CS4は、サーバーを介さないでファイル編集ができるので、スモールアプリ製作ツールとしてのポテンシャルに注目していす。
  • 日曜深夜にもったいないと思う事 | V.J.Catkick@

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    Twitterのつぶやきは流れてしまうことで常に新しいものへ更新され、それが今を動いているという証になるという観点からは正しい在り方だと思う。ある意味「捨ててしまってもよいもの」であり、しかるべき時間の経過と
  • http://iphone-rejectdb.appspot.com/

  • SINGLES PROJECT-DIARY

    奈良で大変お世話になっていた方が、先日亡くなられました。 何度もお声かけいただき、いろんなご縁をいただいた方でした。 まだお若く、とても残念なお別れになりました。 先日、ご家族の方がご自宅で 「お別れ週間」を開催されました。 生前お世話になった方にお声かけをして 故人の書斎に残されたを持ち帰っていただく、 という趣旨の催しでした。 僕は、こんなを頂いてきました(写真)。 左上にある『木村蒹葭堂のサロン』について、 僕は『つながるカフェ』の中で触れていました。 18世紀の大坂・北堀江には、木村蒹葭堂(きむらけんかどう)(1736-1802)という人物がいました。父の代から大坂の北堀江北詰で造り酒屋を営む町人で、酒造業のかたわら草家、博物学者、古今東西の文物収集家、蔵書家として、また詩文、書画、煎茶などをたしなむ文人、博学多才の人として、大坂のみならず諸国に知られていました。 蒹葭堂は自

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    いとうせいこうさんの話の中に、こんな話が出てきます。
  • 小説を読む非国民たち。 | サルタ先生との日々

    ●岡真理『アラブ、祈りとしての文学』(みすず書房) ※やっぱ、岡真理はええわ~。こので論じられている小説、どれも読みたくなるものな。特に「ポストコロニアル・モンスター」の章に出てくる「黒い警官」。 印象的な箇所はたくさんあって、附箋だらけになったのだけれど、最終章の最後の部分から少しだけ引用。 小説はつねに、ある特定の時代の、特定の社会の、特定の人間の物語として語られる。主人公はつねに、彼あるいは彼女が生きる個別具体的な歴史的、社会的、文化的、さまざまな文脈によってどうしようもなく規定されている。にもかかわらず私たちは、主人公がいつの時代のどこの社会の誰であろうと、自らを重ね合わせて、主人公の生に、その痛みに、共感することができる。想像力という人間がもつ大いなる力によって、私たちがなに人であろうと、小説を読むかぎりにおいて、私たちはなに人にもなれる(舞台の上の役者がなに人にもなれるように

    小説を読む非国民たち。 | サルタ先生との日々
    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    小説は、その本質において反国家的なものである。
  • パチンコのここが不思議だ・変だ

    295 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 18:33:34 ID:b/pfARx0 ■顔検出 パチンコホールの入口に取り付けたカメラの画像の中から、顔を検出しますと緑の 枠が 表示されます。ウォークスルー型ですので、従来の顔認証のように静止して カ メラを見る必要が無く、お客様がカメラを意識することなく、普通に入場され ても顔を検出できます。 ガラス貼りの自動ドアの入口で外に向けてカメラを設置しています。駅のホー ムなどで使われている逆光に対応したカメラを採用。逆光の条件下でも、きち んと顔を認証し照合します。顔の特徴点を70箇所抽出し数値化して顔画像と共 に保存します。顔のサイズを設定することで、ガラスの自動ドアでも店外の顔 を検出せず、店内に入ったところから検出することができます。最大顔数では 、画面内の顔をいくつまで検出するかを決めます。理論上100迄

    proto_jp
    proto_jp 2009/01/26
    ■顔検出