タグ

2017年4月21日のブックマーク (19件)

  • 科学技術予算、9千億円増額へ 20年度、政府方針:朝日新聞デジタル

    国の科学技術政策に関する司令塔機能を担う総合科学技術・イノベーション会議(議長・安倍晋三首相)は21日、2020年度当初予算の科学技術分野で、9千億円の増額を目指す方針を決めた。 政府は20年ごろまでに名目GDPを600兆円にする目標を掲げている。そのために、研究開発の分野で民間に18兆円の投資を求めるほか、国と自治体も6兆円を投じる計画だ。国などの計画を達成するには、当初予算で現在より9千億円増やす必要がある。 内閣府によると、この15年間で科学技術関連の予算は約200億円の増額にとどまっている。そこで、既存の補助金が交付されている農業や建築など他分野でも、新しい情報技術と組み合わせれば「実証実験になる」として、科学技術関連の予算に算入することにした。どこまでを科学技術とみなすかは同会議で今後、検討するという。(杉崇)

    科学技術予算、9千億円増額へ 20年度、政府方針:朝日新聞デジタル
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    "農業や建築など他分野でも、新しい情報技術と組み合わせれば「実証実験になる」として、科学技術関連の予算に算入することにした。どこまでを科学技術とみなすかは同会議で今後、検討するという"
  • 「学芸員は重要」日本生態学会が声明 「がん」発言受け:朝日新聞デジタル

    生態学会(可知直毅会長)は、ネット上に「博物館とそれを支える学芸員の重要性を改めて確認します」という声明を出した。 山幸三・地方創生相が16日に「がんは学芸員」と発言したことがきっかけ。文化系の学芸員を念頭に置いた発言だったが、同学会の会員約4千人には博物館や動物園、水族館などの学芸員約200人も含まれ「役割が理解されていない」と危機感が広がった。 声明は、19日に学会のホームページに掲載し、ツイッターでも配信。学芸員や研究員などの博物館職員について「日の博物館は、国際的に高い評価を受けていますが、それは博物館職員の日々たゆまぬ努力の結果です」などと訴えている。 学芸員は科学的に貴重な資料の収集や展示のほか、教育・普及活動も担う存在だ。「がん」発言後に学会で議論したが「社会に十分認知されていない」という声が多かったという。可知会長は「学会員にも世の中の理解や支援が重要だと再認識して

    「学芸員は重要」日本生態学会が声明 「がん」発言受け:朝日新聞デジタル
  • キャパがある所とキャパがない所が京都の中でも色々ある。 - 深淵

    www.itmedia.co.jp IT Mediaだか産経新聞の話で。 あのさー、日にある観光業者でも大概理解していないんだけど、観光バスが入れる所、タクシーが入れる所、色々あるんだよ。 そのない所に関してちゃんと案内出せてないのが一つの問題であって。 古都・京都らしい風情の中で桜が楽しめるとして人気のスポット「祇園白川」(京都市東山区)で今春、27年間続けられてきた夜桜観賞の恒例行事「祇園白川さくらライトアップ」が中止になった。背景には、外国人を中心とする観光客の急増に伴う安全面やマナー違反への懸念があるようだ。昨秋には紅葉の名所として知られる東福寺(同区)で同様に、境内の一部を撮影禁止とするなどの対策が講じられた。観光客の増加は京都や関西にとって喜ばしいが、負の側面もある。 「無法地帯だ」 京都で“花見狂騒曲”……ライトアップ中止に (1/5) - ITmedia NEWS 祇園白

    キャパがある所とキャパがない所が京都の中でも色々ある。 - 深淵
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    春と秋のバス遅延は京都の風物詩
  • 東芝が自社株購入呼び掛け 上場廃止の恐れ、社員反発 - 共同通信

    経営再建中の東芝が、東京証券取引所による「監理銘柄」の指定で上場廃止の恐れが指摘される中、社員向けに自社株購入を呼び掛けていたことが21日、分かった。自社株を保有する社員の多くは、系列の米原発会社の経営破綻などを背景に株価低下で含み損が出ており「会社のモラルを疑う」と反発している。 東芝関係者によると「東芝持株会2017年度4月定例募集に関する件」と題した文書で全社員に周知された。4月3日から募集を始め、監査法人からの適正意見を得ずに決算発表するなど混乱が続く中で21日に締め切った。 東芝の株価は一連の問題が明るみに出てからは200円前後で推移している。

    東芝が自社株購入呼び掛け 上場廃止の恐れ、社員反発 - 共同通信
  • Yahoo!ニュース

    立浪監督の中田翔(34)へのラブコールに、ハシゴ外しの“陰謀説” 「安楽問題」も逆風、獲得球団ゼロなら「巨人出戻り」

    Yahoo!ニュース
  • ドルトムント爆破事件、28歳容疑者逮捕! 過激派を偽装、株価暴落狙いに独警察当局「前代未聞」 (Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは、現地時間11日のUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝初戦のモナコ戦前にチームバスが爆破される事件が起き、スペイン代表DFマルク・バルトラが骨折する被害が出たが、ドイツ連邦警察は28歳の容疑者を逮捕した。ドイツ地元誌「シュピーゲル」が報じている。 【写真一覧】美女サポーター特集 あのスター選手の美人やガールフレンドも…  爆破事件で逮捕されたのはドイツ南部テュービンゲン在住の28歳男性、セルゲイ容疑者。チームの宿舎からジグナル・イドゥナ・パルクに出発した直後のバスを遠隔操作で三度爆発させた容疑がかけられている。 イスラム過激派の犯行を示唆する声明文が事件直後に現場付近で発見されたが、それはカモフラージュだったようだ。実際は爆破事件により、ドルトムントの株価を暴落させることで、利益を得ようとした金銭目的の犯行だったという。 セルゲイ容疑者はド

    ドルトムント爆破事件、28歳容疑者逮捕! 過激派を偽装、株価暴落狙いに独警察当局「前代未聞」 (Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
  • 現代美術家・会田誠本人のアドバイスを「趣味じゃない」と一蹴した絵師 - Togetter

    まとめ いらじ先生(有名なウォッチ対象らしい)の暴走 自分の裏アカでRTされたもめ事? で吹いたのでまとめる 125700 pv 212 2 users 7 い★ら★じ @E_R_a_g_e_God 仕事が欲しい絵描き。グッズ販売始めました(https://t.co/tcMHzO0btB)。 イラストを見たい方は美術館(https://t.co/MbEkdiLdly)へどうぞ。仕事の依頼はこちらからeragejirai2@gmail.com https://t.co/MbEkdiLdly

    現代美術家・会田誠本人のアドバイスを「趣味じゃない」と一蹴した絵師 - Togetter
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    イイハナシダナー
  • G大阪、横断幕など掲出物の当面禁止を発表。サポーターがナチス連想させるフラッグ掲げる (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    J1のガンバ大阪は21日、16日に行われたセレッソ大阪戦で政治的思想を連想させる旗がゴール裏に掲出された一件で、当面ゲートフラッグなど全ての掲出物を禁止することを公式サイトで発表した。 5位田、4位原博実、1位は…日本代表歴代得点ランキングトップ5  発表では「クラブの管理も不徹底だったこともあり、二度とこのようなことが起こらないようにするため」と理由を説明し、ホーム、アウェイ問わず全ての公式戦で横断幕やフラッグ(クラブが販売するフラッグも含む)などの掲出が全エリアで禁止となる。 アウェイで行われたC大阪との大阪ダービーで、G大阪のサポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていたことがSNS上などで指摘され問題視されていた。 20日には、「掲出したサポーターグループに対して、掲出は不適切である」という警告をしたうえで、謝罪する公式声明を発表していた。

  • 山本創生相:発言を訂正 大英博物館解雇「事実なかった」 | 毎日新聞

    衆院会議で学芸員に対する自らの発言について陳謝して頭を下げる山幸三地方創生担当相=国会内で2017年4月18日、川田雅浩撮影 山幸三地方創生担当相は21日午前の記者会見で、ロンドンの大英博物館が「観光マインドがない学芸員を全員くびにした」との自身の発言について、「事実はなかった」と訂正した。英国人の友人から聞いた話に基づき発言したが、改めてその友人に確認したところ事実関係の誤りが判明したという。 山氏は3月9日の参院内閣委員会で大英…

    山本創生相:発言を訂正 大英博物館解雇「事実なかった」 | 毎日新聞
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    友達の友達が大英博物館 > "英国人の友人から聞いた話に基づき発言したが、改めてその友人に確認したところ事実関係の誤りが判明したと"
  • ふるさと納税:返礼品に「ヤクルトレディー」 栃木・小山 | 毎日新聞

    栃木県小山市は20日、「ヤクルトレディー」による1人暮らしの高齢者らを対象とした「見守り活動」を、新たにふるさと納税の返礼品に設定すると発表した。両親など家族を小山市に残して遠方で暮らす人に利用を呼びかけ、地域が主体となる高齢者の見守り活動を推進する狙いがあるという。地方自治体の返礼品競争の過熱が論議を呼ぶ中、古里を思う気持ちを反映させる制度の趣旨に立ち返った試みとして、注目される。 今回は両毛ヤクルト販売(足利市、相馬稔社長)の「ヤクルトレディー」が商品を届けながらお年寄りの安否を確認したり、話し相手をしたりする。過去の見守り活動では、具合が悪くて倒れていたところに遭遇したり、ガス漏れを発見したりした事例もあるという。

    ふるさと納税:返礼品に「ヤクルトレディー」 栃木・小山 | 毎日新聞
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    村上春樹のショートショートでお歳暮に女子大生が送られてくる話を思い出した
  • 「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話

    HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 老人「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしてない。私達の時代は」 若者「あなた達はスマホを使いますか」 老人「使うわけない。そんなもの私達には必要ない」 若者「それと同じです。私達にはそれは必要ないんです」 老人「」 って以前テレビで論破されてるのを見た 2017-04-19 19:04:48

    「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    100円ライターかちっとな
  • 日本郵政、郵政記念日に無慈悲な“巨額減損処理”報道 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本郵政、郵政記念日に無慈悲な“巨額減損処理”報道 : 市況かぶ全力2階建
  • 抗てんかん薬、最大で新生児4100人の先天性異常の原因に 仏

    仏北部カーンの病院で検査を受ける妊娠中の女性(2009年2月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/MYCHELE DANIAU 【4月20日 AFP】フランスで抗てんかん薬として1967年から同国で市販されているバルプロエートが、これまでに国内の新生児2150人~4100人の「深刻な先天性異常」の原因となっていたことが仏保健当局の予備調査で明らかになった。 仏医薬品・保健製品安全庁(ANSM)と国民健康保険当局が共同で発表した報告書によると、てんかん治療のため妊娠中にバルプロエートを服用した女性が先天性異常のある赤ちゃんを出産する可能性は、服用しなかった女性に比べて4倍高いという。 報告書の共同執筆者でANSMのサイエンスディレクターを務めるマフムード・ズレイク(Mahmoud Zureik)氏は、「調査の結果、(バルプロエートは)催奇形性が高いことが確認された」と述べている。(c)AFP

    抗てんかん薬、最大で新生児4100人の先天性異常の原因に 仏
  • 朝早くに見かけた女学生

    すっかり昼夜逆転してしまい、夕方にベッドから出て、夜から事務所で作業しながら、朝を迎えた。今日はあまりパッとしない曇天である。 作業をしている内に小腹が空いたので、朝を買いにファミマに向かう途中、綺麗なセーラー服を来た女生徒数人とすれ違った。近くに育ちの良い子達が通う女子校がある。 まだ7時だ。こんな早くから部活動でもあるのだろうか…自分の場合、授業開始に間に合うよりも早く、学校へ来る事は無かったように思ったが、少し考えている内に、この時期の記憶がいくつか思い起こされた。 新学期、新学年、もしくは高校や大学、新しい学舎に通う場合、普段よりも幾分早く登校する事があった。 敢えてピーク時の通勤通学の電車を避けようと早起きしてみるなど、自分にとっての快適な朝の時間帯を模索するような事をしていた。 いつもより早い教室や、誰もいない堂、ロビーなどで自分の時間を過ごして、漠然と新しい環境での振る舞

    朝早くに見かけた女学生
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/21
    今のマストドンの高揚感もこんな感じなんじゃないかと思ってる
  • 森友学園:民事再生法申請へ 工事費かさみ経営難 | 毎日新聞

    国有地を購入して小学校開校を計画していた学校法人「森友学園」(大阪市)が近く、大阪地裁に民事再生法の適用を申請する方向で検討していることが、関係者への取材で分かった。学園は先月、小学校開校を断念したが、未払いの建設工事費は15億円を超える見通しで、施工業者が支払いを求めて提訴。国に土地を返還する期限も迫っており、多額の債務を抱えたままでの経営は困難と判断したとみられる。 学園は2014年10月、大阪府豊中市の国有地に小学校を開校する計画で、府に学校設置認可を申請。15年1月、府の審議会が条件付きで「認可適当」としたため、学園は国と借地契約を結び、小学校の建設を始めた。

    森友学園:民事再生法申請へ 工事費かさみ経営難 | 毎日新聞
  • タイの絶対王政廃止記念プレート紛失事件(進行中)

    ザビエル古太郎 @XavierKotaro ラマ5世像近くの民主主義を記念する絶対王政廃止記念プレートがいつの間にか何者かにより剥ぎ取られ、代用プレートに。以前から絶対王政復活を願う極右タイ人達が破壊すると脅してた khaosodenglish.com/featured/2017/… 2017-04-15 15:11:18 ザビエル古太郎 @XavierKotaro 絶対王政廃止記念プレートがいつの間にか消え、「ローングリブサイアムフォーエバー、ハッピーな新市民... 王様への忠誠心を持つのはグッド」てな能天気なプレートに差し替えられてたが、それに関し軍事政府は沈黙→赤ペンキかけられる nationmultimedia.com/news/breakingn… pic.twitter.com/VCzXHSvHVv 2017-04-15 17:38:27

    タイの絶対王政廃止記念プレート紛失事件(進行中)
  • friends.nico - Nicommenton

    nicommentonは…ズッ友だょ……!

  • 科学技術投資、20年までに24兆円に 官民で35%増 - 日本経済新聞

    政府は20日、2020年までに科学技術分野への投資額を官民合わせて24兆円に増やすことを目標とする方針を固めた。現在の約18兆円から35%増とする。安倍晋三首相が21日の総合科学技術・イノベーション会議で表明する。内訳は政府と地方自治体で計6兆円とする。民間企業には18兆円の投資を求める考えだ。安倍政権は20年までに名目国内総生産(GDP)を600兆円にする目標を掲げている。政府がその1%にあ

    科学技術投資、20年までに24兆円に 官民で35%増 - 日本経済新聞
  • タイムラインを“のぞき見” アカウント作成不要のマストドン用Webサービス登場 「Mastodon Timeline Peeping Tool」

    タイムラインを“のぞき見” アカウント作成不要のマストドン用Webサービス登場 「Mastodon Timeline Peeping Tool」 インスタンスのドメイン名を入力すると、アカウントなしでタイムラインをチェックできるWebサービスが登場した。アカウント作成前にマストドンの雰囲気を確認できる。 日のネットユーザーの間で急速な流行を見せる「Mastodon」(マストドン)だが、タイムラインに投稿されたトゥートを見るには、インスタンス(サーバ)ごとにアカウントを作る必要がある。 そんな中、アカウントの登録不要でインスタンスのタイムラインが見られるWebサービスMastodon Timeline Peeping Tool」をマストドンユーザーの雪さん(toot.yukimochi.jp/@YUKIMOCHI)が公開した。インスタンスのドメイン名を入力すると、ローカルタイムラインと

    タイムラインを“のぞき見” アカウント作成不要のマストドン用Webサービス登場 「Mastodon Timeline Peeping Tool」