タグ

2014年4月30日のブックマーク (9件)

  • 物語がフラフラするとき~心理療法の理論と技法の折衷を考える

    ccp @akabuchiyk 折衷派の場合、面接が上手くいかない時にどこにそれを帰属させるのだろ?折衷なので、理論やその適用に帰属させるのは、難しい。その場合、折衷の仕方や関わりに帰属させるのだろうか?それならいいけど、クライエントに帰属させないか心配だ。 2014-02-24 20:34:39 Kosuke Sawa @kosukesa @akabuchiyk 僕の知ってる「折衷派」は、クライアントに応じてCBTや力動を使い分けてるので、うまく行かないとその都度「この方法は合わないか、変えよう」ってやってるみたいです。これだとクライアントに帰属させることはない。同時に複数の方法を混ぜて使う人もいるんでしょうか? 2014-02-24 21:54:24 ccp @akabuchiyk @kosukesa 何かが引っかかるのですが、クライエントに応じて、CBTをやってみて、うまくいかないな

    物語がフラフラするとき~心理療法の理論と技法の折衷を考える
    psypub
    psypub 2014/04/30
    「物語がフラフラするとき~心理療法の理論と技法の折衷を考える」をトゥギャりました。
  • 公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその4

    渡邊芳之 @ynabe39 もともと「心理の国家資格」は求める学歴その他において看護師や他のパラメディカルと同等かそれ以下の「地位」でしかできようがなかったもので、その意味では「30年前に作っても同じ」だったのは事実。ただ30年前には心理業界以外誰も資格を必要としていなかったが現在は違う。 2014-04-29 08:49:11 渡邊芳之 @ynabe39 獣医師も以前は4年制だったものを大変な時間と犠牲をかけて(医師と同等の)6年制にしたのだし薬剤師6年制も同様に大変なことだった。いまだに3年の教育課程でなれる看護師より歴史も社会的認知も乏しい心理がいきなり「大学院含めた6年の教育を国家資格の条件に」と言ってもそれは無理。 2014-04-29 08:57:17 渡邊芳之 @ynabe39 だいたい心理の人が「自分たちは看護師より専門性が高い」と思ってるのが見え見えじゃ助けてはもらえない

    公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその4
    psypub
    psypub 2014/04/30
    .@guriko_ さんの「公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその4」をお気に入りにしました。
  • http://www.psych.or.jp/event/others/2014/140525.pdf

    psypub
    psypub 2014/04/30
    【PDF】大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準・心理学分野
  • http://www.psych.or.jp/event/others_140525.html

    psypub
    psypub 2014/04/30
    公開シンポジウム「学士課程で身につけるべき心理学的素養に向けて」
  • Kosuke Sawa on Twitter: "女性を雇うか… QT @aloha_koh: 澤さん… “@NatureJapan: 男性は齧歯類のストレスを強める | Nature Methods http://t.co/FI6spK1kHd”"

    psypub
    psypub 2014/04/30
    @kosukesa 見落としてましたが,既に来てました! →
  • 公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその3

    臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013 当たり前のことですが、心理療法が適応かどうかは、心理療法の訓練を受けた専門家が最終的に判断できることです。もちろん、そうして適応と判断されても、医学的見地から実施しない方がよいと判断される場合もあり。その場合医師との連携もしくは指導でしょう。 2014-04-27 15:52:29 臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013 当にバカバカしいのは、心理臨床の訓練を受けたことのない医師が、どんな根拠で心理職に「指示」を出せるのか、専門的学問的な論拠がないことです。You can't be serious! 驚いたことに、臨床心理士の中にも自らそんなことを堂々という人がいます。長いものには巻かれろ‼︎ 2014-04-27 15:36:21

    公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその3
    psypub
    psypub 2014/04/30
    .@guriko_ さんの「公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその3」をお気に入りにしました。
  • 公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその2

    ロテ職人 @rotemeister 皆さん、公認心理師法案にどんだけ期待してたんだろうか?私個人としては「医師の指示」問題以外は想定内の内容ですし、現実的に考えると「指導」になるんじゃないかという気もします。皆様、どこをどうすりゃ満足なのか教えてくださいな。文句言うだけじゃなくてさ。 2014-04-25 21:12:13

    公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその2
    psypub
    psypub 2014/04/30
    .@guriko_ さんの「公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその2」をお気に入りにしました。
  • 公認心理師国家資格についての喧々囂々

    ロテ職人 @rotemeister ブログも書き直しだ… RT @koujichabu: え?すでに議員総会を通ってたの しかも、ここにきて資格認定協会が賛同? "@shinrimatome: 臨床心理士資格認定協会 公認心理師法案骨子を賛同へ 国家資格化加速か http://t.co/7CrlwL3vbk" 2014-04-25 12:49:10 リンク t.co 臨床心理士資格認定協会 公認心理師法案骨子を賛同へ 国家資格化加速か | 心理士まとめ 心理職(公認心理師)の国家資格化実現にむけて 4月22日に自民党部にて「心理職の固化資格を推進する議員連盟」の総会が開催され、日臨床心理士資格認定協会専務理事の大塚義孝氏が、公認心理師法案に賛同する挨拶をされたようです。議員総会で承認さ

    公認心理師国家資格についての喧々囂々
    psypub
    psypub 2014/04/30
    .@guriko_ さんの「公認心理師国家資格についての喧々囂々」をお気に入りにしました。
  • 4月29日(火)のつぶやき - 心理学の本(仮題)

    psypub on twitter(3305) PSY-PUB AWARD 200X(12) 企画書を書こうという企画(13) このブログの説明(34) 特集・シリーズ(57) 心理学研究法・統計(21) 脳科学・高次脳機能(16) 効果・実証・エビデンス関連(20) 法律・倫理など(17) 精神医学・精神病理学(62) 基礎心理(27) 児童精神医学一般(30) 心理療法一般(48) 精神分析(37) 臨床心理学(89) 心理以外(38) ブリーフセラピーのスコット部屋(8) 心理書一般向け(32) ジャーナル&マガジン(5) ココロとカラダ(10) リアル屋さんに行こう(10) 関連ニュース(22) 新刊情報(37) お遊びコーナー(44) ぷしこを見守る会(7) 書籍検索・書籍DB(7)

    psypub
    psypub 2014/04/30
    [04月29日]のつぶやきをまとめました