タグ

2008年8月19日のブックマーク (13件)

  • livedoor ニュース - 『デジタルマガジン』こそが家庭を破壊させるマスコミ

    『デジタルマガジン』こそが家庭を破壊させるマスコミ 2008年08月10日00時00分 / 提供:INTER News マスコミはプライバシーを守る義務がある マスコミは諸刃の剣だ。大辞林によると、諸刃の剣は「相手にも打撃を与えるが、こちらもそれと同じくらいの打撃を受けるおそれがあることのたとえ。また、大きな効果や良い結果をもたらす可能性をもつ反面、多大な危険性をも併せもつことのたとえ」という意味を持つ言葉と書かれている。まさにその通りであり、特にニュースという分野においては慎重に物事を考え、広い知識と視野で人々に情報を伝えなくてはならない。そんななか、『デジタルマガジン』はひとつの家庭に大きな大打撃を与えた。 最近、とある著名人X の家庭事情に対して、モラルのない記者A が心のない取材をし、その著名人X 人のみならず、その周囲の家族に対して大きな悲しみを与えた出来事があった。確かに、そ

    ptj
    ptj 2008/08/19
    ぼっさん
  • 日本の悪いところは「敬語」が一般的になってる所 カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

    ptj
    ptj 2008/08/19
    「働いてないけど」
  • ニコニコニュース‐@BGMに公式素材500曲追加!

    @BGMに公式素材500曲追加! ニコニコ動画(夏)バージョンから追加された、ニコスクリプト『@BGM』で使用できる公式素材を500曲追加! 今回追加する公式素材は、アメリカのパンプオーディオ社から提供を受けた楽曲で、海外の独立系アーティストのクオリティ高い作品を、簡単に自分の動画のBGMに設定することができます。 @BGMに使える今回の追加曲一覧 ちなみに、ニコスクリプト担当のオススメは、こちら。夏らしい曲です。 @BGMに関する説明、設定の仕方は下記チュートリアル動画、もしくはヘルプページをご覧のうえ、お楽しみ下さい。 ■@BGM ヘルプ チュートリアル動画 なお、@BGMは公式素材だけでなく、皆さんの投稿動画のうち、@BGM推奨設定された動画なら使用できます! @BGM推奨動画一覧 ニコスクリプトで楽しい動画づくりを!!

  • シャープや松下など日本メーカーも参戦

    松下電器産業が今年10月に発売を予定する「TOUGHBOOK(タフブック)」(写真3)は,工場や物流現場などでの利用を想定したユニークなAtom搭載UMPCだ。現場利用に耐えうる頑丈なボディとAtomによる長時間稼働が特徴である。バッテリー稼働時間は10時間。高密度バッテリーを2装備でき,動作中のバッテリー交換も可能である。 ただ,日メーカーは台湾メーカーに比べるとMIDやUMPCに対してやや消極的な姿勢を見せる。東芝や富士通はイベントなどの場で,Atomを使ったUMPCやMIDの試作機を披露しているものの,両社とも商品化については今のところ明らかにしていない。 背景にあるのは,日のノート・パソコン事情。松下電器産業の「レッツノート」など,高性能モバイル・ノート・パソコンが普及している。このため,「現在のUMPCやMIDは性能面で中途半端に見える」との指摘が少なくない。 一方では,「

    シャープや松下など日本メーカーも参戦
    ptj
    ptj 2008/08/19
  • 越えられない壁( ゚д゚):道路標識の絵が男ばかりなのは「差別」 - スウェーデン

    1 名前:◆SCHearTCPU 胸のときめきφ ★[] 投稿日:2008/08/18(月) 08:29:58 ID:???0 男女平等の意識が高いスウェーデンで、道路標識で描かれる人物像が男性の姿ばかりなのは「差別」との指摘を受けて、政府が女性の姿をあしらった標識づくりを決めた。 だが、「女性は『長い髪にスカート』という発想はかえって差別を助長する」などの反対論が噴き出し、論争になっている。 女性版が導入されるのは「歩行者優先」の標識。 従来は男性が横断歩道を渡る図柄だったが、政府は今春、担当部局に10月までの女性版のデザインを指示した。 http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY200808170223.html だが、導入計画が公表されると、政府や道路局に「標識を変えれば男女差別が解消される発想はおかしい」などの批

    ptj
    ptj 2008/08/19
  • Create Digital Music » Demystifying Sound Design: 15 Online Learning Resources for Film, Games, and More

    Demystifying Sound Design: 15 Online Learning Resources for Film, Games, and More Composer, musician, and sound designer W. Brent Latta knows something about sound design, currently working professionally on sound for games with Amaze Entertainment. As an enthusiast of what it takes to craft sound, he’s put together a list for us of where to go to learn more and hone your abilities, from fundament

    Create Digital Music » Demystifying Sound Design: 15 Online Learning Resources for Film, Games, and More
    ptj
    ptj 2008/08/19
  • Create a Mysterious ‘The Matrix’ Style Scene-transition FX - AUDIOTUTS

    In the world of sound design and music for media, there are two basic classifications of sound: diegetic and non-diegetic. Diegitic sound or music occurs within the story, i.e. a piano being played on screen, a boom-box playing a hip-hop beat. Non-diegetic sound occurs outside of the world of the story, and is perceived only by the audience, rather than the story's characters. With this in mind,

    ptj
    ptj 2008/08/19
    元ネタがわからない…
  • Trends in Japan » au Design Project x Yamaha merges music with mobile in new ways

    ptj
    ptj 2008/08/19
  • Slife Labs | Time Management Software

    Slife makes it impossibly easy to keep track of time and stay productive. Sometimes it seems like the world is on fast-forward. You wake up, get some work done and next thing you know it's 6PM. Where did time go? Slife knows. Slife helps you understand how you spend time in the computer. It automatically observes as you interact with applications, documents and web sites.

    ptj
    ptj 2008/08/19
  • Audio Damage :: Automaton

    Automaton is a unique look at buffer effects, allowing you to experiment with artificial life within your DAW. With four separate effects (Stutter, Modulate, Bitcrush, and Replicate) driven by a cellular automata sequencer, Automaton is capable of adding subtle seemingly random fills and "humanizing" effects, but if you like, you can crank the sequencer up to eleven, and watch as your DAW becomes

    ptj
    ptj 2008/08/19
  • 「App Store」無料ランキング1位のアプリに”あの人”の名前 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト テトリス系の無料アプリ『Tris』は8月18日現在、アップル公式のアプリ配布プログラム「App Store」の無料アプリランキングで1位を獲得しています。 その人気のアプリのクレジットに、”あの有名な人”の名前が載っていました。 「MENU」>「about」にある、「Thanks to:」の中に、”Zibri for his jailbreak”とあります。 初代iPhone・iPod touch をお持ちの方はもうお気づきだと思いますが、”Zibri”とは 有名なJailbreakツール、『Ziphone』の開発者です。 「App Store」がリリースされた7月11日以前は、『ZiPhone』などのJailbreakツー

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ニコニコでの6000万円仏壇のイタズラ注文に対して販売元「警察に被害届出すわ」

    1 : 荷氏(東京都) :2008/08/18(月) 23:37:42.01 ID:58I/dcl50 ?PLT(12034) いたずら注文について 最近では悪意のあるいたずら注文多発しています。これは明らかな犯罪です、 「偽計業務妨害罪」にあたります。※三年以下の懲役又は五十万円以下の 罰金に処せられます。 当店では、 やむを得ず下記対策をとることとなりました。 悪質なイタズラ注文により、当店または善良な第三者へ迷惑・損害を与えた場合は、 警察へ被害届けを出し、イタズラ注文者の特定をします。 警察からプロバイダ・携帯電話会社に調査依頼、イタズラ注文者を特定し、 損害賠償請求致します。 [該当行為] (1)他人のアドレスを記入して注文した場合。 (2)架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号等)を勝手に記入した場合。 ※上記以外にも迷惑・損害の発生する行為があった場合は該当します。

  • Xbox.com | あつまれ!ピニャータ®2 : ガーデンの大ぴんち

    “気が付いたら朝だった!”、“やめ時を見失うほどハマっちゃう!”など、多くの好評が寄せられた前作『あつまれ!ピニャータ®』の完全最新作がいよいよ登場。 『あつまれ!ピニャータ® 2 :ガーデンの大ぴんち』では、平和なピニャータアイランドが大ぴんち!ペスター教授とゴロツキのラフィアンが、ピニャータセントラルのコンピュータの記録を破壊し、各地のパーティーを脅かしています。プレイヤーはピニャータセントラルを救うため、キャンディーでいっぱいのピニャータを世界各地のパーティーに送り、コンピュータのデータベースを修復しなければなりません。 Xbox LIVE では、前作ファンから熱望されていた協力モードや数々のオンラインモードに対応。写真を撮影して公開したり、協力して庭作りが出来たり、その他様々なオンラインでの遊びが待っています。 自由に庭を作りながら可愛らしいピニャータたちと触れ合い、時には自然の掟