タグ

2008年12月3日のブックマーク (6件)

  • ゼロカウンタ道場別館 (at Lingr) > Archives > December 02, 2008

    似非原 has joined 9:33am 似非原 test まあ、だらだらと個人的な感想を書いて行くか。参加される方は参加されても構わないっすわー 誰かほかにいないかなー。やっぱりTwitterで忙しいかなあ。 んー cinematic has joined 9:38am 似非原 あら、こんにちは massunnk has joined 似非原 っていうか、TLが「南京事件」言及ばっかりで埋め尽くされてなんともかんともという cinematic どうした似非原さん 似非原 こんちは。ゼロアカ突破おめでとう! 9:39am cinematic 南京事件ってなんかあったの? mokomoko has joined 似非原 あー、いや、まあなんていうかTLが東裕紀の「南京事件」を巡ってー、みたいな話になっていて 9:40am massunnk しばらく続きそうね 似非原 なんか面倒くさいからチ

    pulltop-birth
    pulltop-birth 2008/12/03
    お疲れ様でした。
  • 内部告発の手紙をコピーし渡す - 茨城新聞ニュース

    やきいもの聖地 らぽっぽファームの体験型農業テーマパークで開催                      第3回「おいも夜桜ランタンバルーンフェスティバル2024」 <2024年4月22日~28日開催>「ニコニコ超会議2024」企画発表第2弾 クリエイターの自由な自己表現スペース「クリエイタークロス」 前年の約7倍、全900組の出展が決定

    内部告発の手紙をコピーし渡す - 茨城新聞ニュース
  • ションベンを飲まずに飲尿療法を否定するなかれ──実感至上主義

    あらゆる説には耳を傾ける価値がある http://www.hirokiazuma.com/archives/000465.html 東浩紀氏の、南京大虐殺に対する話、再び。 講義の速記や対談、雑誌記事などは、どうしても人以外の編集が入るので、東氏自身がどう思ってるかは気になっていたのだが。 結論は、「これはひどい」だった。 この記事の、前半は理解できる。 A.いまの日社会に、南京大虐殺があったと断言するひとと、なかったと断言するひとがそれぞれかなりのボリュームでいるのは事実である(この場合の南京大虐殺は例)。 B.ポストモダニズム系リベラルの理論家は、「公共空間の言論は開かれていて絶対的真実はない」と随所で主張している。 C.だとすれば。ポストモダニズム系リベラルは、たとえその信条が私的にどれほど許し難かったとしても、南京大虐殺がなかったと断言するひとの声に耳を傾ける、少なくともその声

    ションベンを飲まずに飲尿療法を否定するなかれ──実感至上主義
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ♪ラジオ出演情報♪

    2008年度柏葉会合唱団第55回定期演奏会について♪ 次回定演のお知らせをさせていただきます。 日時:平成20年12月23日(火・祝)15:30開場 16:00開演 場所:昭和女子大学人見記念講堂 (東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩7分) 料金:1000円(65歳以上、高校生以下無料(年齢の確認できる資料をお持ちください)、事前予約700円(最下部参照)) ○1stステージ Sechs Lieder im Freien zu singen op.48(邦題:野に歌う6つの歌 作品48) (F.Mendelssohn 作曲) ○2ndステージ 混声合唱組曲「ティオの夜の旅」 (木下牧子 作曲/池澤夏樹 作詩) ○3rdステージ 宮崎駿アニメ映画音楽第2集 (信長貴富 編曲) ○4thステージ 混声合唱のための「地球へのバラード」 (谷川俊太郎 

  • 歴史を「感覚」に帰着させようとする営み - Danas je lep dan.

    ぼくは東浩紀の著作は『動物化するポストモダン』しか読んでいない*1。それでも,その時は素直に面白いと思って感心しながら読んでいたので,あれの著者がこんな馬鹿げた事を言ってしまうというのは残念だ。 歴史認識問題についていくつか - 東浩紀の渦状言論 元のタイトルは「虐殺問題についていくつか」だった。はてブを見ればわかる。何故変えたのかはよくわからない(推測はできるが,あくまで当て推量でしかないから言わない)。彼はこうのたまう。ちなみに、ぼくは90年代前半に南京に旅行で言ったことがあります。同じ時期にアウシュヴィッツにも行きました。アウシュヴィッツ(ビルケナウ)にはまだ人骨が転がっていました。ぼくは、そのとき手で掬った灰の感触をいまでも覚えている。他方、南京のほうはといえば、記念館は意外に小さな作りで、しかもなかの資料は多勝一の著書からの孫引きばかりだった(具体的には多くのパネルが多の著書