タグ

同人に関するpulltop-birthのブックマーク (17)

  • TPP参加でコスプレや二次創作が罪に問われる可能性

    今や国を二分している環太平洋連携協定(TPP)への交渉参加議論。ともすれば農作物や工業製品に議論が向きがちだが、ネット上では「TPPに参加すると、二次創作物である同人誌を売ることが禁止されるのでは?」という議論が起こっている。TPPへの参加交渉において、アメリカが日に対し著作権法の「非親告罪化」を要求することが予想されるからだ。2011年11月7日のニコニコ生放送「TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか?徹底検証~保護期間延長~非親告罪化・法廷賠償金~」では、TPPがコミケ同人誌をはじめとする二次創作活動に与える影響について議論された。著作権法が非親告罪化すると、二次創作物に対する規制は高まる可能性は強いようだ。 ■TPP参加で二次創作は描けなくなる!? 弁護士で日大学芸術学部客員教授の福井健策氏によると、現在の日の法律では、著作権法に抵触した場合「最高で懲役10年また

    TPP参加でコスプレや二次創作が罪に問われる可能性
  • 赤松先生の二次創作同人合法化の試みについて-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 ★ エロパロ&BL同人誌の合法化計画! ~古今東西の「二次創作同人誌」を合法化して保存し、正しく後世に残そう!~ 【(株)Jコミの中の人】様

  • 同人誌サンプル: 初期の栗田さん公式サイト

    毎日閲覧ありがとうございます。 「ひぐらしのなく頃に」は体験版一話無料配布で話題になり、どーんと売れたそうです。というわけで私も2匹目のどじょうとばかりに、先般発売いたしました同人誌から一話サンプルとしてアップします。 サークル初期の栗田さん 1st同人誌 『美味し・・・』 の同人誌サンプルです。 全3話のうちの1話まるまる試し読みです。 セリフやキャラの表情などを10か所ほど変更しています。登場キャラも一人減らしたりしてますが、まあ描いてから時間が経つと色々修正したくなるということでご容赦ください。 無理な圧縮やページ分割をしまして、 携帯の人は見づらいかもしれませんがご了承ください。 まだ在庫に若干の余裕がございます。 1冊:メール便送料込価格、通常580円を 500円! 購入希望の方は initial.kuritaアットマークgmail.com まで(アットマークは@にかえてください

    pulltop-birth
    pulltop-birth 2011/10/08
    なにこれ…………
  • タペストリーについてのお詫び :: Over:Δ

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

  • ここにいる   (http://flownsky.com/ ←HP_TOP)

    4/24まどまぎでだしていた絵。たいとるは[bloom]フルカラーコピ\200 初のだぜ+絵(文字なし) という要素のため とても緊張しましたが、たいへんありがたいことに、完売・・・!してました。 手直ししてもっかい刷りたいです。 ボカロ以外のオンリーも初めてだったため 初めて触れる雰囲気のなかがたがた振るえていましたが 売り子の美人牛さんのおかげで乗り切れました。 なにより嬉しかったことには 最後の一部(見誌)になった時、 「(最後の1部だし、見誌で折り目とかついてるし、見誌でもいいよって方がいたら無料でお渡ししよう・・・!)」 と思っていたのですが 最後の方がじっくりみてくれた、かつ、ぜひにという事でお代もいただけてしまい これは、イラストでは味わえない喜びだなぁ・・・としみじみ感じました。 そんなこんなで、また作りたいわ!と思えるいべんとでした。

  • とらのあな『ストリーミング形式の電子書籍販売サイト』に関する作家談義

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 「とらのあな」さんに、電話で軽く事情を聞いてみましたが、普通に、今までの商売と同じイメージで考えてるみたいですね(^^;)。係の人が「自炊の森」の件も知らなかったし、結構対策マズいかもしれん・・・・。http://bit.ly/e1AxuK 2011-01-04 15:18:53 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu とりあえず、「著作者に利益をもたらす存在ではない」ことは確実ですが。こんな話題ばかりで疲れますねぇ。 RT @o723p これはこの間の【自炊の森】と同じようなものなのでしょうか?解体の返却がないというところにも無料のからくりが…? http://gigaz.in/Ccmbf 2011-01-04 15:25:50

    とらのあな『ストリーミング形式の電子書籍販売サイト』に関する作家談義
  • 「英国メイドの世界」 重さ1kg、コミケカタログより分厚かったあの同人誌が商業化 : アキバBlog

    約1キロ&コミケカタログよりも分厚かったメイド同人誌を商業化した、久我真樹氏のイギリスメイド「英国メイドの世界」【AA】が11日に発売になった。オビに鶴田謙二氏のコメント『これは物のメイド大全です。階級社会だった時代背景や彼女達の仕事や生活が余すところなく網羅されています』入りの、メイドの真面目な資料集。 コミケカタログよりも分厚かったサークルSPQRの「英国メイド」同人誌を商業化した、久我真樹氏の「英国メイドの世界」【AA】が11日、講談社から発売になった。 「英国メイドの世界」【AA】は、2008年8月に頒布されたメイド同人誌「英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編」を商業化されたもので、同人版と商業版の違いは『内容については読みやすさ・分かりやすさを優先した改訂をし、写真・図版資料の追加など』みたいで、同人版が約570ページだったのに対し、商業版は646ページになってる(

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【翻訳してみた】外国人のものすごい同人誌レビュー・『不思議の国の魔理沙』 | tsurupeta.info

    外国人のahm(現役JET参加者)が昨日、このものすごいレビューをようつべにうpしたんだ。 日語に翻訳してみた。お楽しみください! これは『不思議の国の魔理沙』(Marisa in Wonderland)。 メロンブックスで買ってきたのでちょっとレビューしようと思いました。 まずは歴史的背景を少し説明します。 フレドリック・ジェイムソン氏が『政治的無意識』にて、 後期資主義社会におけるロマンスの再浮上を適切に解釈しています。 現実の世界では積極的にヘゲモニーに対抗しないと社会的・政治的不正から 逃避できないと、ジェイムソン氏が述べます。 我々は有閑階級として、耐えられない生活だからヘゲモニーを破りたいというものの、 色々と不正の恩恵を受けているのでその打破に関与したくないのです。 従って、現代ロマンス文学の様式というのは、 幻想的やシュールな方法でヘゲモニーが破られて

  • http://twitter.com/TENKOMORI/status/26255643674

    http://twitter.com/TENKOMORI/status/26255643674
  • それホントになかじまゆかさんが言ったの? - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    今日もやられやく 『侵略!イカ娘』作者、ファンからのメールでつらい胸中を告白 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6356.html 35 名前: 行政官(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:36:58.85 id:icmEakA00 作者に意見とか何様だよ そういえばなかじまゆかって同人絵描きが 『私はかきふらい(原作者)よりも「けいおん!」を理解しているから むしろ私の方が元というか家元的だと思う、 特に律の思考パターンにおいては』って言ってた もうイッちゃってる奴にはどうすることも出来ん 私はなかじまゆかさんのサークル(Digital Lover:通称デジラバ)のは任意たんや月姫の頃からほぼコンスタントに集めてて少なくとも「けいおん!」の原作が始まってからのここ数年はD.L.actionシリーズは

    それホントになかじまゆかさんが言ったの? - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 平日の朝っぱらからロードショー「同 人 コ マ ン ド ー」 一体何が始まるんです?

    あんた一体なんなのよ!居場所は潰す!戦争状態に入る!あたしは発言をFavoriteに登録する!都議会に送りつける18禁同人誌を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったらいきなり不思議な呪文を唱えだす!挙句は太平洋戦争と無理やり結びつける!あんた同人音楽屋なの!?お次は床屋の軍事評論家ときたわ!とある人があんたの発言をRTしたんでまとめたわ!そしたら即効ではてブがついたわ!一体なにがあったのか教えて頂戴!駄目だ。

    平日の朝っぱらからロードショー「同 人 コ マ ン ド ー」 一体何が始まるんです?
    pulltop-birth
    pulltop-birth 2010/06/03
    『関係を絶つのではなくて、相手を絶滅させる。』
  • Twitter / あかみ/北島: 【急募】コミティアで頒布されたエロ同人誌 警視庁、警 ...

    【急募】コミティアで頒布されたエロ同人誌 警視庁、警察庁、民主党都議、民主党国会議員に送ります。 25分前 TwitterIrcGatewayから

  • ハートキャッチ率25% - ardarimのブログ

    1/4がハートキャッチされますた。 明日開催のぷにケット21で参加サークルのハートキャッチ率の高さが半端ねぇ。まさに黒船。 大体予想は出来たけど実際これほどの独走状態とは思わなかった。 一年ぶりにグラフ化してみた。最近動きのないジャンルを外して、過去4回(2年)でジャンル占有率の高い順16位まで並べてみた。 見辛いのはしょうがない…。デザインセンスほしい。Excelで使える色が少ないのも原因ではあるのだけれど、と言い訳してみる。 ハトプリは初登場で単独で110サークルと飛びぬけている。 ハトプリにわれて他のジャンルが軒並み下げてる中、伸び率でいくとキルミンずぅ、けいおん!あたりが頑張ってる。あとランク外だが、はなまる幼稚園が前回1→10へ。 ちなみにランク内(16位まで)の占有率は72%(311/429)。残りはほぼ一桁台のジャンルが多い。 ジャンルサークル数占有率 ハートキャッチプリキ

    ハートキャッチ率25% - ardarimのブログ
  • 同人誌の可能性を拡大する『京都、春。』「ルビコンハーツ」加野瀬未友インタビュー - WEBスナイパー

    同人誌の可能性を拡大する『京都、春。』 「ルビコンハーツ」加野瀬未友インタビュー A3サイズのフルカラー同人誌『京都、春。』を発表した同人サークル「ルビコンハーツ」。版型の大きさのみならず、直販ショップの自主運営による頒布や高精細印刷技術「Fairdot 2」の導入、桜の花の芳香印刷というユニークな仕掛けの活用など、その様々な試みが示す作り手の意図からは、同人誌による表現活動が直面している「今」が見えてくるようです。『京都、春。』を企画・製作した「ルビコンハーツ」の加野瀬未友氏をネットワーカー・ばるぼらさんが直撃、現場のお話からと出版の未来を探ります。 ■ルビコンハーツができるまで ――加野瀬さんは美少女ゲーム誌『PUREGIRL』(1998年2月創刊、ジャパンミックス。1999年よりビブロスに移り『カラフル・PUREGIRL』)編集長時代に、若手の、特にインターネットを積極的に活用して

  • http://twitter.com/katoyuu1/status/7305056979

    http://twitter.com/katoyuu1/status/7305056979
  • 1