タグ

ossに関するpycolのブックマーク (2)

  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � 本格的な3Dカーレースゲーム「VDrift」:オープンソースを毎日紹介

    GWも終わり、日々の辛い(?)日常がまたはじまった人も多いことだろう。ストレスを解消するのに車でドライブ、と思っても最近は原油高でガソリンも高くなってしまっている。そんな中では出かける気にもならないのではないだろうか。 レース中 そんな悲観的なことばかり言っていても仕方がない。家にいて何をするか、せめてゲームで気分を爽快にしよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはVDrift、ドリフトが爽快な3Dレーシングゲームだ。 VDriftは多種多様な車、色を設定してコースを走るレーシングゲームだ。コンピュータを追加して、複数台で走ることや、ネットワーク対戦もできる。3Dとあって、相当リアルな感じだが、ソフトウェア名にもドリフトと入っているくらい滑りやすい。音もそれっぽく、高揚感がたまらない。 別視点 ファンクションキーを使った視点変更や、数字キーでのギアチェンジ、後は矢印キーでの移動とア

    MOONGIFT: � 本格的な3Dカーレースゲーム「VDrift」:オープンソースを毎日紹介
  • 1