タグ

人間に関するpycolのブックマーク (4)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 【生活】自殺した人と最後に会った時どんな感じだった? てんこもり。

    *ヨシキさんにお手伝いしていただきました。 1 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 21:31:09 別に普通で突然自殺の事実知るのか、それとも明らか言動おかしかったりするのか まぁ元からおかしくなきゃ自殺なんかせんけども 5 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:16:43 ずっと笑顔だった でも“悲しい笑顔だったね、疲れてたのかな”と家族と話した その数日後に海で死んだ 会社の後輩がある日、仕事に来なくなった 電話しても出ない 一人暮らしで実家はかなり遠方 親御さんに了解を得て不動産屋とアパートに行き ドアを開けたら 真っ赤なペンキで部屋の壁、天井、床を塗りたくった部屋の真ん中で そいつは膝をかかえて視点が合ってない目つきでブツブツつぶやきながらニヤニヤ笑ってた 自殺ではなかったが、すげー怖かった 8 :ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日

  • 人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。

    人間はとても弱いです。あなたも、あなたの周りの人間も。 みなさん、それなりにうまくやっているように「見え」ますが、見えるだけです。 みなさん、脆弱なくせにそれなりに滑らかにうまくやっているように頑張っているのです。 できるなら、仲良くできる人間だけと会話したいです。目を合わせたいです。 できるなら、どんな話かたでも、話の内容でも理解してくれる人間だけと話をしたいのです。 なめらかに輪を構成しているようですが、ギリギリ輪になるような弱い繋がりしかありません。 私たちが含まれている世界は、とても意味不明で混沌としていて、無意味に無慈悲で強力です。 あなたが他人にみているのは、その影です。しかし、他人はあなたと同じ、脆弱な人間です。 あなたがその気になれば、簡単に傷つけることができますし、屠ることができます。 逆に、あなたと同じ人間ですので、道端の草や、空の月や、メス犬よりはコミュニケーションし

    人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。
  • Passion For The Future: 人はカネで9割動く

    人はカネで9割動く スポンサード リンク ・人はカネで9割動く 身もフタもなく、いやらしい、実践的な処世術の。 「「金の価値」は、それをつかう人間の全人格ーいや演出によって何倍もの価値を生めば、捨て金にもなる」というのが著者の持論である。 たとえば同じ金額を誰かに渡すにしても、その渡し方の演出次第で費用対効果は異なる。このの例では、同じ一万円でも「これで酒でも飲んでくれ」と言えばケチだが「お茶でも飲んでくれ」と言えば太っ腹だと思われるだろうという。チップならば帰り際に渡しても自分はいなくなるのだから無意味だから最初に渡す。しかも、毎回ではなく渡したり渡さなかったりすれば待遇はさらによくなる。といったような、同じ投資で相手にたっぷり恩に着せ、ありがたがってもらう「生き金」の使い方のノウハウを指南している。 とにかく、わかりやすくて、どぎつい。 目次を抜粋すると、 ・ああ見えてもいい人なん

  • 1