タグ

建築に関するpycolのブックマーク (18)

  • 二大迷路商店街 :: デイリーポータルZ

    ■人はほっとくと迷路を作っちゃう生き物なんじゃないか たいそう素敵だったので興奮のまま大きな写真を並べてしまったが、ぐっとくる感じは伝わっているだろうか。ちょっと心配だ。 よくわからん、という方には、自分の写真の腕前の問題を棚に上げてこう言おう。「じゃあ現地に行きなよー」と。すまん。いや、ほんとに面白いよ、鶴橋商店街。行くといいよ、まじで。

  • 九龍城砦 - Wikipedia

    九龍城砦(九龍城寨[1]、きゅうりゅうじょうさい、粤拼:gau2 lung4 sing4 zaai6)は、現在の香港・九龍の九龍城地区に造られた城塞、またはその跡地に建てられていた巨大なスラム街を指す呼称。 日では九龍城砦を「九龍城」(きゅうりゅうじょう、クーロンじょう)と表記されてきたが、香港土で「九龍城」と言った場合は九龍城砦が存在した一帯の地域名あるいは行政地区名を指す。また、日では九龍を「クーロン」とも読まれてきたが、現地でこの呼び方をしてもほぼ通じない。詳細は九龍を参照。 概要[編集] 九龍寨城公園。南門の跡と門の扁額(2006年) 香港では一般に「九龍城砦」と呼ばれてきたが、正式名称は「九龍寨城」(きゅうりゅうさいじょう)という。これは1994年に当時のイギリス・香港政庁が行った構造物解体時に廃棄物の中から発見された石製の大きな扁額により明確になった。この時、同時に砦時代

    九龍城砦 - Wikipedia
  • 翠星石のギャルゲーブログ 廃墟画像スレ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/05(火) 09:53:20.12 ID:Ws49tfCR0 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/05(火) 09:55:51.07 ID:Ws49tfCR0 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/05(火) 10:00:27.57 ID:JZmEKnqT0 頑張れ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/05(火) 10:13:50.20 ID:R7Q9HBEd0 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

  • 300超の世界の美しい大自然と、迫力のある建築物の壁紙集

    CompleteAllのエントリーから、300超の世界の美しい大自然と迫力のある建築物の壁紙を紹介します。

  • 世界一高いビルから見た霧の海に沈むドバイの町並み - GIGAZINE

    現在建設中でありながら、すでに世界一高い建造物となっているブルジュ・ドバイから、霧に沈むドバイの街を撮影した画像です。ドバイは湿度が100%にもなることがある都市で、目の前が見えないほどの霧が発生することもあるようです。 詳細は以下から。高層ビルが多数あるドバイですが、ほとんど何も見えません。 こちらはエミレーツタワーズの33階から撮影した風景。 なんとも幻想的な風景になっています。 ムービーで見るとこんな感じ。 YouTube - fog above dubai today 飛行機が着陸するときは霧の中に突っ込むことも。 YouTube - Emirates Cockpit A330 Dubai CAT II 12L in fog 霧が溢れかえるドバイを車から見た光景。ホラーゲームかのように霧で道の先がほとんど見えなくなってしまっています。 YouTube - Fog in Dubai

    世界一高いビルから見た霧の海に沈むドバイの町並み - GIGAZINE
  • 世界最大 の ドバイ の噴水は最先端技術を駆使しています

    このデカさ。軽くビルの高さ越えてるんじゃ。 ここのところドバイでは、なんでも巨大なものが好まれるみたいです。 巨大ホテル、巨大パームツリーアイランド、どでかい財布ときて、今度は2億8100万ドルをかけた巨大噴水のお目見えです。 かの有名なラスベガスの超一流ホテル「ベラージオ」の噴水でさえも、これには負けると思ってしまうほど巨大。事実、世界最大です。 825フィートの高さがあるこの巨大噴水(まだ名前決まってません)、ベラージオのものより25%大きくなるんだそうです。 中東の乾いた大気の中に、ポンプで吹き上げられた約450フィート程度の水の柱がたつことに。 6600個のライトと50台のプロジェクターによる音と光のショーは、急成長している都市ドバイの夜空を美しく飾ることでしょうね。 噴水に使われる22000ガロンもの水は、もちろん循環するそうです。 完成は2009年の予定。 [Luxury La

  • 中津の高架下がすごい :: デイリーポータルZ

    いやー、すごかった。桃源郷ですか、あそこは。なにがすごいって、なにもかもだよ。 以 前、「高架下建築を鑑賞する」という記事で東京は浅草橋のステキ高架下をご紹介 したが、今回はそれをはるかに上回るステキ高架下を見に行ったのでご紹介する。いやー、ほんとすごかった。 (大山 顕)

  • 円筒分水とかっこいい水路 :: デイリーポータルZ

    1年ほど前に出会って一目惚れして以来、ずっと円筒分水のことが頭から離れませんでした(参考記事:「気になる堰、そして円筒分水へ」)。 調べてみると、円筒分水は全国に点在し、関東地方だけでもほかにいくつか存在するとのこと。 そう言われるとどうしても見てみたくなってしまうのが、ドボク好きの悲しい性。 手始めに、群馬県にある円筒分水を3基、まわってきました。 (萩原 雅紀) 円筒分水のおさらい 円筒分水とは水を公平に分配するための施設で、大正末期から昭和初期にかけて、日で誕生しました。 1の水路から単なる枝分かれで水を分配すると、流量の多いときと少ないときで分配する割合に差が出てしまいます。また、より上流で取水した方が多くの水を確保できるのは言うまでもないことで、そのため地域同士の激しい水争いが各地で起こりました。 そこで考案されたのが円筒分水。下から水を吹き上げる円形の池を造り、その外周へあ

  • グラン・ガーディアン・トーキョー【高画質版】

    史上初、駆動式タワーマンション誕生!・・高画質版です。自作動画集もよろしくね→mylist/5300840

    グラン・ガーディアン・トーキョー【高画質版】
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 水に浮かぶ都市

    温暖化による海面上昇により住むところがなくなったら、どうするのでしょうか? 建築家Vincent Callebautが出した解決案がこれ。蓮の葉のように水面に浮く都市です。 5万人が住むことができて、排出量はゼロ。太陽光、風力、潮力などのエネルギーを利用して機能しているのだそうです。 なんだかステキ。夢がありますね。いつの日か実際に建築する人が現れるのでしょうか?

  • 知られざる「駅ダンジョン」の世界:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 東京の話なんですが、つい先日副都心線という新しい地下鉄が開業しました。 渋谷、新宿、池袋という巨大駅をつなぐ路線で、だいぶ通勤が便利になりそうです。 さて、その駅関連でこんな記事を発見しました。 ゲームやっててこんなマップ出てきたらそこで諦めるわ(アルファルファモザイク) どんな内容かというと、つまり渋谷の地下鉄駅構内のマップがすごいことになって

  • 東京バベルタワー:10000mの建造物 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    高度1万メートル:エベレスト/チョモランマより高く対流圏の終わるところ、気温は零下50度、大気は地上の4分の1、ジェット機が飛ぶ高さまで聳え立ち、関東一円の人口を吸収できる建造物のプロジェクトをご存知だろうか。 バブル期の黒歴史になってしまったのかもしれないけど、東京バベルタワー(Tokyo Babel Tower)に関する情報ってネット上でほとんどないよね。ゼネコンの考えたSkyCity (清水建設)やXeed4000 (大林組)大成建設の資料は残っているのに、バブルの極北たる東京バベルタワーの解説ページが皆無だとはね。あの時代の独特の空気を代表するプロジェクトがこのまま歴史の闇に葬られるのは忍びないし、ちょうど発案者が今年で退任なされるということで記念に基礎データいくつか資料を引用しておく。 プロジェクト名:東京バベルタワー 提案者:尾島俊雄 早稲田大学教授 提案:ブラジル環境サミット

    東京バベルタワー:10000mの建造物 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 住宅の耐震性チェックポイントまとめ - ポンパドール・パラソル:野望編

    昨日,深夜に地震があって,怖い思いをした人も多かったんじゃないでしょうか. そこでぼくは,これまでに被災地に行って調査したり耐震診断を何件かやった経験から,素人でも可能な住宅の耐震性のチェックポイントをいくつか紹介して,たまには皆さんの役に立ちたいと思いました! 今回対象とするのは,一般的な三角屋根の木造住宅ですが,基的な部分はコンクリートでも鉄骨でもそう変わりないので,あくまで目安程度ですが(詳しい部分は専門家にお金を払って見てもらってください.),ご自身の住宅をチェックしてみてはいかがでしょうか. 地盤 地盤は,ぱっと見ただけでそれが良質な地盤なのか軟弱な地盤なのか,専門家でも評価が難しいところで,詳細に見るのであればボーリングなどを行って地層構造を分析する必要があります. 今回はそういったことをしないで,大まかに判断する方法を紹介します. 内閣府防災情報のページ−ゆれやすさマップ

    住宅の耐震性チェックポイントまとめ - ポンパドール・パラソル:野望編
  • 一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 : らばQ

    一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 芸術家というのは変り種が多いものですが、反映されるのは絵や音楽に限りません。 建築家もかなり風変わりな人が多いようで、いろいろな面白い建物が創り出されています。 天才と馬鹿は紙一重なんていいますが、ここに紹介するのは天才・鬼才と呼ばれる、いったい頭の中はどうなってるんだと不思議になるほどの建築家たちとその作品です。 一般の建物はたくさんの人手を要します。建築プランの想定から、デザイン、着工する作業員など、所要人数は決して少なくはありません。 しかしながら、今から紹介する建物はその全てをたった一人でやり遂げたという建物ばかりです。何十年あるいは一生を費やされて建てられた、風変わりで独創的な味わい深い建築をご覧ください。 1.シュヴァル(Facteur Cheval)の理想宮 シュヴァルは大人しい郵便屋さんだったそうで、昼は郵便物を配り

    一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 : らばQ
  • 世界にある星形の要塞あれこれ - GIGAZINE

    空から見ると星のような形になっている世界の要塞都市の写真です。都市を星形にすることで、それぞれの角に砲台や兵士を置いて防衛力を上げるという思想に基づいて設計されているそうで、見た目の美しさに機能性も加わっているようです。 詳細は以下から。deputydog 6 incredible star forts イタリアのパルマノヴァ。 Google マップ オランダのブールタング要塞。 Google マップ 日の五稜郭も同じく星形の要塞です。 Photo by (c)Tomo.Yun Google マップ ポルトガルのアルメイダ。 Google マップ フランスの聖マーティン・ドゥ・レ。 Google マップ オランダのナールデンにある要塞都市。 Google マップ これらの星形要塞は日では稜堡式城郭と呼ぶらしく、以下で詳しく説明がされています。 日稜堡式城郭研究会のホームページ

    世界にある星形の要塞あれこれ - GIGAZINE
  • ギネス認定、全長1キロ以上の世界一巨大なリゾートプール

    チリ南部海岸のリゾート地「San Alfonso del Mar resort」にあるギネス認定の世界最大のスイミングプールです。 このプール、5年間かけて建造され建造費はなんと約1540億円。そして、1年間のメンテナンス費は3億円必要だそうです。 詳細は、以下から。 Try making a splash in the world's largest swimming pool... it's 1,000 yards long | the Daily Mail 全長約1キロメートルある海水プール。それにしても巨大ですね。 一番深いところは35メートル、広さは8ヘクタール、水の容積は25万立方メートルもあります。 あまりにも広いためボートが用意されています どんな感じかよくわかるムービー YouTube - Largest swimming pool Chile 縮尺が変に見える、それぐら

    ギネス認定、全長1キロ以上の世界一巨大なリゾートプール
  • 「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 1 名前: パーソナリティー(東京都) 投稿日:2008/01/05(土) 15:32:26.34 喜 ID:3ayunVDO0 むき出しのパイプや夜間照明に浮かび上がるプラントなど、工場を造形美として観賞する動きが広がっている。 工業地帯を撮影した写真集が人気を集め、観光資源として生かそうと、工場ツアーを企画する自治体も出てきた。 高度成長期に公害の象徴のように扱われた工場群が、 今見直されている。 大阪市から阪神高速湾岸線を走って堺、高石両市の境に差しかかると、SF映画に登場 しそうな建築物が目に飛び込む。石油精製会社などが密集する堺泉北臨海工業地帯。 夜は煙突やタンクがライトに照らされ、独特の景観をつくり出す。 ブームに火をつけたのは、昨春出版された写真集「工場萌(も)え」(東京書籍)。イラストレーターの石井哲さん(40)が趣味で撮

    「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1