並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 215件

新着順 人気順

#積読の検索結果121 - 160 件 / 215件

  • 『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』 - 積読を重ねる日々

    『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』(森晶麿/スマッシュ文庫) 奥の細道でゾンビ!・・・というただそれだけの一発ネタだけの作品というには、もう少し、この作品の志しは高い。ただ、奥の細道にゾンビを出してみました、というだけではなく、多種多様、手を変え品を代え、さまざまな、過剰なまでのネタをぶち込んだ、ごった煮的な作品なのである。松尾芭蕉が忍者!なんてのは今では別に珍しくもないが、川合曾良が男の娘!とか、とにかく過剰。ひたすら過剰である。だが、そこが良い。とにかく思いついたネタを残らずぶち込もうという気概を感じるのだ。 僕が一番感心したのは俳句の取り扱いである。奥の細道を題材にした以上、俳句の問題に触れないわけにはいかないのは当然であろう。果たして、この作品ではどのように対処したのか。まあネタとしては単純である。芭蕉の有名な俳句が、すべて屍山血河の地獄道から生まれた血塗られた俳句であったということに

      『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』 - 積読を重ねる日々
    • 「積読ハウマッチ」で本の総額を可視化して読書管理

      総額を知れば積ん読も減らせる?総額を知れば解消する気が起きるかも! ランキングや書評・レビューを残せる読書メモ機能も。「積読ハウマッチ」は積んである本の総額がわかる書籍管理サービスです。積読消化の手助けに。 ★本記事のアイキャッチ画像はイラストの使用許可をいただいて作成しております 積読ハウマッチに無料登録する 「積読ハウマッチ」は、フリーエンジニアであるきらぷかさん(@kira_puka)が開発し、イラストレーターであるふわぷかさん(@float_jelly)がサイトデザイン手掛けた、無料のウェブサービスです。 サイトにアクセスすると分かりやすい所に「ログインしてはじめる」ボタンがあります。 私はX(旧Twitter)のアカウントでログインしてみました。 ※スクショは2020年時点の物です。 Twitterで使ってるアイコンと名前、プロフィールの内容がそのまま入ります。 設定でアイコン、

        「積読ハウマッチ」で本の総額を可視化して読書管理
      • 積読を解消!本が見やすい・取り出しやすい本棚で読書習慣が加速【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

        【「ツリー型ブックシェルフ」はこんな人にオススメ!】 本の取り出しやすさと整理しやすさに特化した本棚が欲しいデザイン性が高い本棚を探している大きすぎず場所を取らない本棚を探している Amazonで見つけたツリー型ブックシェルフデスク上に本が増えてきたため、何か良いブックシェルフはないかAmazonで調べていたところ、見つけたのがツリー型のブックシェルフ。 商品が届いたのでまず組み立てからはじめます。 開梱してみると意外と大きかったのですが、同梱のネジとねじ回しを使って組み立てるだけ。30分程度で組み立てが完了しました。

          積読を解消!本が見やすい・取り出しやすい本棚で読書習慣が加速【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
        • 『恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-』 - 積読を重ねる日々

          『恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-』(上遠野浩平/集英社) 上遠野浩平という作家は、デビュー当初からジョジョの奇妙な冒険のノベライズをしているような作品を書いているのだけど、人間賛歌を基調にしているジョジョに比べると、上遠野浩平はもう少しナイーブというか、後ろ向きなところがある。ある話で登場する”中二階(メザニーン)”という能力があるんだけど、能力の詳細はさておいて、これはもう一階にはいられないんだけど、二階に上がることがどうしても出来なくて、いつまで経っても中二階で足踏みをしているような状態を意味している。こういう何一つとして確かなものがない、前にも後ろにも向かうことが出来ないような、曖昧で宙ぶらりんな状態やあり方について延々と書いている作家が上遠野浩平なのだった。ある意味、ジョジョとは真逆の方向を行く作家であるとも言えるわけで、その作家が題材として描くのが、ジョジ

            『恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-』 - 積読を重ねる日々
          • 遊牧民@積読の長城を超えて on Twitter: "『陸塊の交通』読み始めたけど、朱元璋の粛清で何が一番恐ろしいかって23ページの図で一目瞭然なんだよな 中書省(民政)・大都督府(軍事)・御史台(監察)・行中書省(地方行政)という皇帝と行政機構の間に挟まって皇帝の腕になるべき機関を全部ぶっ潰して皇帝が全部直接掌握しやがったんだよ"

            『陸塊の交通』読み始めたけど、朱元璋の粛清で何が一番恐ろしいかって23ページの図で一目瞭然なんだよな 中書省(民政)・大都督府(軍事)・御史台(監察)・行中書省(地方行政)という皇帝と行政機構の間に挟まって皇帝の腕になるべき機関を全部ぶっ潰して皇帝が全部直接掌握しやがったんだよ

              遊牧民@積読の長城を超えて on Twitter: "『陸塊の交通』読み始めたけど、朱元璋の粛清で何が一番恐ろしいかって23ページの図で一目瞭然なんだよな 中書省(民政)・大都督府(軍事)・御史台(監察)・行中書省(地方行政)という皇帝と行政機構の間に挟まって皇帝の腕になるべき機関を全部ぶっ潰して皇帝が全部直接掌握しやがったんだよ"
            • 「いつか読む」はNG?積読を解消する4つの対策 - ブックオフオンラインコラム

              積読(つんどく)とは、本を買ったのに読まずに積んでそのままにしておくこと。 「いつか読む」と、気になった本を見かけるたびについ買ってしまう……、なんてことありますよね。 しかし実際には買って満足してしまったり、机の上に置きっぱなしたりと、気がつけば崩れてしまいそうな積本のタワーが……。 このままでは場所も取られますし、困ってしまうことになります。 そこでここでは、買うスピードに読むスピードが追いつかない、積読の解消法をご紹介します! 積読解消法1.新たに買わない 当たり前のことですが、買うスピードに読むスピードが追いつかないので、未読の本は溜まってしまいます。 毎日たくさんの本が出版されている中、出会ったのも“縁”という気持ちはわかりますが、仕事ですぐに必要なビジネス書など以外の場合、その日は一旦帰りましょう。 「本は腐らない」とは、逆を返せば、絶版しなければ、いつでも手にすることは可能と

                「いつか読む」はNG?積読を解消する4つの対策 - ブックオフオンラインコラム
              • 積読ほどの富豪じゃありませんってば : 404 Blog Not Found

                2006年09月17日02:50 カテゴリ書評/画評/品評 積読ほどの富豪じゃありませんってば 「404 Blog Not Found:自分語り2.0」でWikipediaのことに触れたら、すでに編集されていた。速っ。 ついでなので、さらに細部の修正など。 小飼弾 - Wikipedia(本人がすべて読んだわけでは無いことを明言しているが) 逆です。 [読んだ本]⊂[持っている本] ではなく、 [持っている本]⊂[読んだ本] です。買った本は必ず読了します。読了本/所有本 は通算で5ぐらいでしょうか。しかし最近では1に近づいてきているかも。 かつてはほとんど図書館やマンガ喫茶など、買わずに読んで、気に入ったものだけ買っていたのだけど、今では読む本の多くは購入してしまう。しかも昔は古本優先で、新刊でしか買えないものだけ買っていたのが、今ではためらわずに大人買いしてしまいます。 それでも、図書

                  積読ほどの富豪じゃありませんってば : 404 Blog Not Found
                • 本を買ったらやってみよう: 5分でできる積読防止方法 – aki note

                  いや、積読的本に囲まれてる感大好きで、いつか見るかもしれないのですが、やっぱり数百円、技術書だと数千円払った本、見ないともったいないよね! なんかすごいことが書かれていると思った人ごめんなさい。超絶変哲のない方法です。 本の表紙をよく開く(前も後ろも) 目次をよく眺める 全ページめくってとりあえず見る(気になったところには付箋を貼ってもOK) これだけ。とりあえず全ページ見る、さわる。多分所要時間 5 分くらいではなかろうか。 これで目の使い方とかアファメーション(だっけ?)とか繰り返し読み方を変えて読むとか言い出すとほぼフォトリーディング。 意外と記憶の片隅にひっかかっていて、その時に覚えた気はしなくても 「そういえばあれってあの本のこんな位置になかったけか」 とか、「あの本とこれつながるじゃん!」 とか結構ある気がします。 お試しあれ~(^^) 私は本が届くとおまじないじゃないけれど大

                  • 『耳刈ネルリと十一人の一年十一組』読了 - 積読を重ねる日々

                    『耳刈ネルリと十一人の一年十一組』(石川博品/ファミ通文庫)読了。 2009年におけるオレ的最大ラノベニュースと言えば、これはもう石川博品がデビューし、ネルリという作品を書いたことだと言っても過言ではなかろう。…いや、過言かな?まあ、2009年新人の中では一番衝撃を受けたのは間違いないので、ここはあえて言い切ってしまおう。ネルリを読まずして「最近のラノベは元気がないなあ」などと言っている人はネルリを読んでいない自分を懺悔して畏まるように。ん?ネルリを読んだ上でそんなことを言っている人はどうなんだって?そんなやつぁ敵だ! で、そんなことはどうでもよく。『耳刈ネルリ』の話をしたい。 完結。完結であります。3巻で完結。正直、まだまだいろいろ語れるところがあったと思う。だってそもそも高校も一年目なんだぜ!彼らの高校生活はこれからはじまるんだぜ!レイチとネルリがお互いの差異を認めた上で、それでも一緒

                      『耳刈ネルリと十一人の一年十一組』読了 - 積読を重ねる日々
                    • 『プシュケの涙』読了 - 積読を重ねる日々

                      『プシュケの涙』(柴村仁/電撃文庫)読了。 これはもう、この構成を考えたこと自体がえらい。この二つの物語を、この順番に描いたことがすごい。物語に圧倒されると言う感覚を久しぶりに覚えた。冷たく悪意に満ちた世界で芽生える恋。その恋が美しいものになるかどうかはだれにも分からない。無私な恋、純粋な恋、一方的な恋、そして哀しい恋。それを作者は淡々と描き、淡々に語る。その突き放した描き方は、あまりにも美しく、哀しい。 この冷たく突き放された文体は、この作者のいままでの作品には無いものだ。否、それは正確ではないか。作者の文体が、これほどまでに冷たく悪意に満ちた哀しい物語と寄り添った物だとは、ぼくは今までまったく気がつかなかったと言うことだ。自分の見る目のなさをただ恥じ入るばかり。思えば『E.a.G』の時点で、作者の文体は、ときに非常に乾いた表現が滲むということに気が付いてしかるべきだった。 前編があるか

                        『プシュケの涙』読了 - 積読を重ねる日々
                      • 読書メーター 「積読」機能ができましたー

                        読書メーターの本を登録する時の項目に「積読本に追加する」を追加いたしましたー! 積読ってなんでしょう? 積読(つんどく)とは買っても読まずに置いている本のことです。 「とりあえず買っておこう」と思って買ってもなかなか読めなかったりしますよね。 その本のことですね。 「読みたい本」「積読本」「読んでる本」「最近読んだ本」の利用法 これまで本を登録するときは「読みたい本」「読んでる本」「最近読んだ本」の3つの項目がありました。これに今回「積読本」が追加されたのですがそれぞれどのようなタイミングで使うのかの例をご紹介します。 1:読みたい!と思ったら「読みたい本」に追加 2:その本を買ったら「積読本」に追加 3:読み始めたら「読んでる本」に追加 4:読み終わったら「最近読んだ本」い追加 というような感じで僕は解釈していますのでぜひご参考ください。 積読本に関しては、とりあえず本を買ったら登録しと

                          読書メーター 「積読」機能ができましたー
                        • 『東京湾炎上』@Amazon Prime(22/05/31(tue)鑑賞) - 積読日記

                          www.youtube.com eiga.com www.toho.co.jp 東京湾炎上 [東宝DVD名作セレクション] 丹波哲郎 Amazon 隔週刊 東宝特撮映画DVDコレクション(57)[東京湾炎上] 作者:丹波哲郎/藤岡弘/宍戸錠/水谷豊/金沢碧/内田良平 他 Amazon 東京湾炎上 Amazon 爆発の臨界 (1977年) (角川文庫) Amazon 『東京湾炎上』@Amazon Primeを観終わりました。1975年公開。田中光司原作、丹波哲郎&藤岡弘主演のシージャックもの。特技監督に中野昭慶。他にも宍戸錠とか、テロリストに水谷豊もいる(^^;; かなり気合いの入った東宝スリラーですね(Wikiにはパニック映画とあるけど)。#fr22_n— 義忠@C99金曜 東ウ28「物語工房」 (@yoshitada_n) 2022年6月1日 『東京湾炎上』:原油を満載して東京湾に戻って

                            『東京湾炎上』@Amazon Prime(22/05/31(tue)鑑賞) - 積読日記
                          • つい積読してしまうのは、悪いことではない

                            普段から本から学ぶ姿勢がある人にとっては、常に読みたい本が目の前にあるものですよね。 あの時に買ったけれども、まだ手を付けられていない本もあるかと思います。 読みたい本が増えていくことで、モチベーションも下がってしまうこともあります。 そんな読まれいない本が重なっていくことで、せっかく買った意味がないと感じられてしまうかもしれませんね。 ただ、あなたにとってまだ未知の世界が、積読の中に眠っている、と捉え直してみます。 読書は目的によって、ありたい姿も変わるところがあります。 とくに新しい世界観を知りたい、と思っている時には、まだ自分が知らないことを知る為の読書をしたい、と感じられているかと思います。 すでに読んだ本に価値があるわけではなく、まだ読まれていない部分にこそ、価値があることになります。 積読が進んでいくことによって、私は怠け者ではないのか、と思いたくなることもあるかもしれません。

                              つい積読してしまうのは、悪いことではない
                            • 『ほうかごのロケッティア』読了 - 積読を重ねる日々

                              『ほうかごのロケッティア』(大樹連司/ガガガ文庫)読了。 なんつうか、いい話だなあ…以外の感想が出てこなくて困る。いや語るべきところはいろいろあるんだけどね。邪気眼にスクールカーストをプラスして、ロケット物の皮で来るんだこの作品の着眼点はすごいな、と思います。邪気眼もスクールカーストもロケット物もそれぞれ手垢にまみれた題材ではあるんですが、それぞれがきちんとキャラクターの動機に結びついている。主人公がスクールカーストの調整役をやっているのは、過去の自分における邪気眼の痛々しさからの過剰適応だろうし、ヒロインが邪気眼になっているのは過去の主人公の邪気眼の派生だし、ロケットは主人公とヒロインを結びつけ、前に進むためのガジェットなんだけど、まあこんな風に語ることに大した意味があるとは思えないんだよな(なら書くなよ)。なんかそれは重要じゃない気がするんだ。 じゃあ何が重要なんだろうって言うと…やっ

                                『ほうかごのロケッティア』読了 - 積読を重ねる日々
                              • 積読山脈造山中 - 訃報:浅羽莢子氏

                                このドメインを購入する。 hontsuna.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

                                • 「情報というウィルス」に抵抗するために「積読」が重要な理由(永田 希) @gendai_biz

                                  情報とウィルスは似ている。新型コロナウィルスの感染拡大そのものだけでなく、それにともなうさまざまなデマや噂も猛威をふるう現在。私たちはいかにして情報と向き合い、正気を保ってゆけるのか――。 「読まない読書」について記した稀代の書『積読こそが完全な読書術である』を上梓した、気鋭の書評家・永田希氏は「情報の濁流に飲み込まれるな」と語る。パンデミックのなかで人間の過去・現在・未来を考える特別寄稿。 「インフォデミック」が命を危険に晒す 新型コロナウィルス感染症が流行し、SNSやマスメディアを通して多くの人が自宅での過ごし方について語り、感染症からの身の守り方、世間や海外での状況について情報をやりとりしている。 TwitterやFacebook、InstagramといったSNSで誰もが気軽に情報を発信できるようになり、テレビや新聞もSNSの情報を参考にすることが珍しくなくなって以来、それ以前は局所

                                    「情報というウィルス」に抵抗するために「積読」が重要な理由(永田 希) @gendai_biz
                                  • 積読を重ねる日々: 長森浩平 『タイピングハイ!(2) いじっぱりのウェービー』

                                    『タイピングハイ!(2) いじっぱりのウェービー』(長森浩平/角川スニーカー文庫)を読了しました。どんどん僕好みの展開になってきて嬉しい限りです。 第9回スニーカー大賞優秀賞受賞作。表紙と内容が素晴らしくマッチしていないシリーズ第二弾であります。一体この表紙を見て、この作品が実は「ハードSF」であるということに誰が予測できるのでしょうか?たんなる幼女萌え小説のように見えながら、その実、人間の精神を自在に改変できるようになった未来での、変容してゆく自分を抱えた主人公の物語であります。表紙買いをした人には間違いなく地雷になり、またSF読みとっては表紙ゆえに買わないであろう事請け合いの、ちょっと売り方間違えているんじゃねーのと突っ込みたくなる作品である。ちゃんと売れているのか、これ。萌えるどころの話じゃないと思うぞ。話の展開はかなりバランスが悪いわ、色々説明不足だわでライトノベル的には結構駄目な

                                      積読を重ねる日々: 長森浩平 『タイピングハイ!(2) いじっぱりのウェービー』
                                    • 『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』読了 - 積読を重ねる日々

                                      『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』(石川博品/ファミ通文庫)読了。 表紙を見てもあらすじを読んでも冒頭を読んでも内容がさっぱり分からなくて強烈にそそられた作品だったのだが、まったくその期待に違わぬ出来だった。 冒頭から物語をさっぱり説明する気がない上に、異常に読みにくい地の文や気が狂ったとしか思えない展開が最高。なんかもーわくわくしちゃう。 そのすさまじい読みにくさの原因が分かった時の嬉しさと言ったらたまらんものだった。基本的にこれ地の文で嘘をついているんだ。正確には、主人公の内面が地の文で描いている場合はすべて嘘。一応、真実だと確定してもいいのは、客観的事実を語っているところと「」で括られた、つまり会話文のみ。道理で主人公がなにを考えているのか分からないと思ったよ。だってコイツ、常にパンチラのことを考えているんだぜ!パンチラのことばかり考えているのに、なぜか行動はジェントルかつクールで

                                        『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』読了 - 積読を重ねる日々
                                      • 輝く!積読状態の書籍アワード2015(下) - SIM's memo

                                        ヴィジュアル本で想像の旅を巡る 芳賀日出男『日本の民俗 祭りと芸能』(角川文庫) 二村 悟(監修)『ニッポン産業遺産の旅』(平凡社) 細萱 久美『函と館』(平凡社) さて、今年はヴィジュアル本をそれなりに購入しました。仕事の一環というのがほとんどでしたが、気になってしまう基準というのがあります。それはエディトリアル・シップがきちんとしている書籍かどうかです。そう考えると、上記の3冊はそれぞれに個性的です。その中で選んだのが・・・ 函と館 作者: 細萱久美,野川かさね出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2015/11/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 何が素晴らしいって、まず幾何学模様と円形に収めた写真という表紙デザイン、そしてどこかなつかしくなるようなフォント。函館の魅力を満遍なく紹介しているところもいいのですが、フィルムで撮影したの?と思わせるような写真の

                                          輝く!積読状態の書籍アワード2015(下) - SIM's memo
                                        • 【498冊】俺の積読(つんどく)。2017.06.10.漫画篇。 - 気まま夢日和

                                          どうも、元プロ五月病患者・吉野シンゴです。 先日、全日本五月病選手権大会にエントリーしたのですが、 当日になって会場に足を運ぶのも面倒になり家から一歩も出ませんでした。 後日、優勝トロフィーと賞状が郵送されてきました。 他の参加者は会場に来た時点で五月病ではないと判断されたそうですね。全員失格。 表彰式は運営が面倒くさいからしないそうです。おめでとう俺。わっしょい。 はい、というわけでこんな感じでだらだらだらだら過ごしてきましH29年度この2ヶ月。 ほんとまあ、いろいろ悩んで無気力うつ状態でした。 なんかひたすらやる気が出ねぇんだよね。なんだこれ。 先月収録した「第一回漫画表紙選手権大会」の記事は未だに完結していません。みんなごめんな。 atract.hatenablog.com まあいいや、俺のやる気があろうが無かろうが世の中は先に進んでいくそうなので、俺は気ままに生きていこうと思いまし

                                            【498冊】俺の積読(つんどく)。2017.06.10.漫画篇。 - 気まま夢日和
                                          • 昼夜積読乱読期

                                            <body> 昼夜積読乱読期へようこそ。このページはフレーム対応ブラウザで御覧ください。フレーム未対応のブラウザをお使いの方は、<a href="http://www5.airnet.ne.jp/kayak/index2.html">http://www5.airnet.ne.jp/kayak/index2.html</a> からご入場ください </body>

                                            • 積読バベルのふもとから

                                              すごい久しぶりの更新になります! 間近に迫ったコミケ情報をお届けです! 今年の夏コミはサークルが落選してしまいまして、不参加となっていましたが、 冬コミは無事当選しましたので、いつも通りラノベ評論ジャンルで参加となります! ↓以下お品書き ■12月30日(月)南ミ-45b 今回は『新時代のライトノベル』をテーマとして、 新作ラノベの紹介や、業界最新情報をまとめた一冊となりました。 フルカラー40ページで、1ページも無駄にしないぞ!という気合のもと、 がっしりずっしり熱い想いを文章にのせています! 中身はこんな感じです↓ 今回からInDesignを使っていまして、 デザイン的にかなり見やすい形に仕上げられたと思っています! 内容的にもかなり良いものになったのでは?という気もしているので、 ぜひ、当日は足をお運びいただけると嬉しいです! 既刊に関しては、昨年の冬コミで出しました 2000年代ラ

                                                積読バベルのふもとから
                                              • yu on Twitter: "未来のアマゾン「あなたの購買行動を分析した結果、確実に購入するであろう書籍をさきほど配送しました。しかし、あなたの読書習慣を分析した結果、この書籍は積読されることが確実なため、中古本としてそのまま買取いたしました。クレジットカードには差額が請求されます」"

                                                未来のアマゾン「あなたの購買行動を分析した結果、確実に購入するであろう書籍をさきほど配送しました。しかし、あなたの読書習慣を分析した結果、この書籍は積読されることが確実なため、中古本としてそのまま買取いたしました。クレジットカードには差額が請求されます」

                                                  yu on Twitter: "未来のアマゾン「あなたの購買行動を分析した結果、確実に購入するであろう書籍をさきほど配送しました。しかし、あなたの読書習慣を分析した結果、この書籍は積読されることが確実なため、中古本としてそのまま買取いたしました。クレジットカードには差額が請求されます」"
                                                • Amazon.co.jp: 積読こそが完全な読書術である: 永田希: 本

                                                    Amazon.co.jp: 積読こそが完全な読書術である: 永田希: 本
                                                  • 通りすがりの将鷹@積読王 on Twitter: "関東ローカルネタですみませんが、あの「暴れん坊将軍9」の彗星回が25日早朝に再び放送されます。私は前回、ハードディスク残量の見込み違いで録画が半分で途切れるという失態を犯したので、雪辱です!w 見逃した方、未見の方は是非!www https://t.co/8BHphusGVr"

                                                    関東ローカルネタですみませんが、あの「暴れん坊将軍9」の彗星回が25日早朝に再び放送されます。私は前回、ハードディスク残量の見込み違いで録画が半分で途切れるという失態を犯したので、雪辱です!w 見逃した方、未見の方は是非!www https://t.co/8BHphusGVr

                                                      通りすがりの将鷹@積読王 on Twitter: "関東ローカルネタですみませんが、あの「暴れん坊将軍9」の彗星回が25日早朝に再び放送されます。私は前回、ハードディスク残量の見込み違いで録画が半分で途切れるという失態を犯したので、雪辱です!w 見逃した方、未見の方は是非!www https://t.co/8BHphusGVr"
                                                    • 積読を解消したい!忙しい経営者が「効率的にビジネス本を読む」にはどうすればいいか考えた

                                                      こんにちは、坂本です。 今日は、仕事に活かすための「ビジネス本の読み方」 について考えます。偉そうなタイトルですが、「自分で個人的に試していること」をシェアしております。 そもそも読書が目的じゃない。そんなに本好きでもない。「仕事上読まなきゃいけないと思って本を買い続け、積読タワーがバベルの塔」という同志諸君に向けてお伝えします! 実は、本って「積んだままでいい」と思うのです。 積読タワーとの向き合い方 積んだままでいい 商売をしていると、勉強しなきゃいけないことが色々ありますよね。facebook経由で本を買うことも結構あります。「これはおすすめだよ」と言われたり、「これはポチらなきゃっ」て勢いで買ったり、積読は貯まる一方! だが、購入ボタンをポチったときの熱意がすでに冷めている以上、如何ほどの本が残っていようと、それは既に形骸である。 敢えて言おう。積んだままでOK! ※個人の感想です

                                                        積読を解消したい!忙しい経営者が「効率的にビジネス本を読む」にはどうすればいいか考えた
                                                      • アニマライトが記事を無断転載している件に関して 積読系

                                                        アニマライトというサイトがあります。 このサイトは、インターネット上に散在するライトノベルやアニメなどの感想ブログをまとめるようなサイトです。 リンクを快諾したユーザーのブログは、ほとんどの記事をコピーされてアニマライトに貼り付けられます。 明らかに引用の範疇を超えていて、『続きを読む』をクリックすることなく文章を読めてしまうほどです。しかも無断転載。 相互リンクして無い方も、感想をぶっこ抜かれている可能性があるので問い合わせてみることをオススメします。 ちなみに自分のサイトの名前をアニマライトのサイト内検索しても引っかからないようになってます。この辺からサーチされないための煙幕と受け止められても仕方がない仕様ですね。 さて、ここでアニマライトの問題点を挙げてみることにします。 問題点 1.企業であるのか、個人であるのか。企業ならそれを明記すべき。 2.相互リンクユーザーと同じ商品をアフィ

                                                        • 『映画 五等分の花嫁』@TOHOシネマズ立川立飛(22/05/23(mon)鑑賞) - 積読日記

                                                          www.youtube.com eiga.com www.tbs.co.jp 【映画パンフレット】映画 五等分の花嫁 通常版 監督 神保昌登 出演 声の出演:松岡禎丞、花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのり ノーブランド品 Amazon 込み 映画 五等分の花嫁 豪華版 パンフレット 劇場版 限定版 特別版 パンフ ノーブランド品 Amazon 映画「五等分の花嫁」 オリジナル・サウンドトラック アーティスト:アニメサントラ SMM itaku (music) Amazon 五等分の花嫁 第1巻 [Blu-ray] 松岡禎丞 Amazon 五等分の花嫁 第2巻 [Blu-ray] 松岡禎丞 Amazon 五等分の花嫁 第3巻 [Blu-ray] 松岡禎丞 Amazon 五等分の花嫁 第4巻 [Blu-ray] 松岡禎丞 Amazon 五等分の花嫁 第5巻 [Blu-ray] 松

                                                            『映画 五等分の花嫁』@TOHOシネマズ立川立飛(22/05/23(mon)鑑賞) - 積読日記
                                                          • 『オードリー・ヘプバーン』@kino cinéma 立川高島屋S.C.館(22/05/19(thu)鑑賞) - 積読日記

                                                            www.youtube.com eiga.com audrey-cinema.com Audrey [Blu-ray] 101 Films Amazon ローマの休日 デジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray] グレゴリー・ペック Amazon ローマの休日(字幕版) オードリー・ヘプバーン Amazon ローマの休日(日本語吹替) オードリー・ヘプバーン Amazon 麗しのサブリナ [Blu-ray] オードリー・ヘプバーン Amazon 麗しのサブリナ (字幕版) ウォルター・ハンプデン Amazon 麗しのサブリナ(吹替版) ハンフリー・ボガート Amazon ティファニーで朝食を [Blu-ray] オードリー・ヘプバーン Amazon ティファニーで朝食を (字幕版) オードリー・ヘプバーン Amazon ティファニーで朝

                                                              『オードリー・ヘプバーン』@kino cinéma 立川高島屋S.C.館(22/05/19(thu)鑑賞) - 積読日記
                                                            • 積読よみ崩し読書日記-ノンフィクション系: 精神病院を捨てたイタリア捨てない日本@大熊一夫

                                                              著者大熊一夫氏は劣悪な精神病院の実体を告発したルポ・精神病棟で知られています。著者は、このルポ以降も老人福祉や精神保健福祉分野についての取材や教育活動に勤め、これからの日本の精神医療のありかたとして一つの到達したものとして書かれたのが本書です。 ルポ・精神病棟 (朝日文庫 お 2-1) その本書ではイタリアにおいて60年代から始まった脱精神病院の動きから、180号法の成立と共にイタリア全土の精神病院が消え代わりに公的地域精神保健サービス網を敷き、患者たちを地域に解放し地域住民との共同体として、世界から最も進んだ精神保健福祉サービス国家となったモデルケースを例に、今後の日本のあり方を問う内容です。 このイタリアの革新的な制度の父、精神科医故フランコ・バザーリアが脱精神病院に至った理由を、妻フランカはこう語っています。 「彼は監獄(精神病院)の仕事なんて端からやりたくなかった。精神の病気という

                                                              • ライトノベルでもっと出て欲しいジャンル - 積読バベルのふもとから

                                                                今回はラノベでもっと出て欲しいジャンルっていうか 俺がこんなのもっと読みたいんだよ! っていうものを考えてみる 感性が磨耗してグッバイ流行!状態かもしれないので 「ちょっとそれないわぁ......」と思うかもしれないけど、それはご愛嬌 ぱっぱと行きましょう まず一つ目 『ロボットモノ』!! いきなりライトノベルでやるには適合値低いジャンルだけどね! ただ2011年は 『覇道鋼鉄テッカイオー』 覇道鋼鉄テッカイオー (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 八針来夏,Bou出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/11/25メディア: 文庫 クリック: 46回この商品を含むブログ (28件) を見る『神童機操DT-O』 神童機操DT-O phase01 (講談社ラノベ文庫) 作者: 幾谷正,御山ロビ,井上真有樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/12/28メディア: 文庫 クリッ

                                                                  ライトノベルでもっと出て欲しいジャンル - 積読バベルのふもとから
                                                                • 「積読しがちな人」が自分を責める必要がない理由

                                                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                    「積読しがちな人」が自分を責める必要がない理由
                                                                  • なかなか面白い『ラノベ原作アニメ』をご紹介!! - 積読バベルのふもとから

                                                                    ライトノベルの最終的なメディアミックスといえば アニメ化! ということで 今回はメディアミックスの旬は終ってしまったけれども 一見の価値ありと思うラノベ原作アニメを挙げていきたい! 近年、ものすごい勢いでラノベ原作アニメが増えているように感じる その中でも、失敗成功がある! 「おいおい無駄オリジナルを入れるなよ!?」 というのから 「よしよし、素晴らしいアニメ化だ!」というのもあるわけで…… それを見極めるのはなかなか難しい なので改めて過去のラノベ原作アニメを見るきっかけにでもなればな と思いますよ! 今回は、比較的新しい2000年代のアニメをまとめてみました まずは鉄板のラノベ原作アニメを軽めに5作品ほど紹介 『涼宮ハルヒの憂鬱』 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/11/26メディア

                                                                      なかなか面白い『ラノベ原作アニメ』をご紹介!! - 積読バベルのふもとから
                                                                    • 【2017年末】積み本・積みDVD・積みゲーをまとめてみた【積読/積ん読】 | 雲外蒼天 | 元ヴィジュアル系ドラマーのサブカルブログ

                                                                      本棚の目の前に本の山を作る私、えむ(@mnb_yx)です。 みなさん積読してますか?私は積みに積んでいます! この本、興味あるある!なんて思って買い漁っていると、すぐ溜まっていっちゃうんですよねー。 もはや自分でも何を買ったのか覚えてなかったりするので、同じもの買ってしまったり……(笑) そんな2度買いを防ぐためにも、私が現時点で積んでいる本・DVD・ゲームを総ざらいしていきたいと思います。 スポンサーリンク 積読(積ん読)ってなに? 積読ってなんなのよ?という方向けに、ちゃちゃっと説明します。 本屋さんで読みたい本を買う→今度読もうと思って部屋のどこかに置く→本が積み重なっていく 本を読まずに積んでいること。これが積読(積ん読)です。 私は積読が多いほうだと思います。床に何棟かタワーが出来ています(笑) まずはライトな積みDVDをチェック 積むのは本だけじゃない! ということで、まずは積

                                                                        【2017年末】積み本・積みDVD・積みゲーをまとめてみた【積読/積ん読】 | 雲外蒼天 | 元ヴィジュアル系ドラマーのサブカルブログ
                                                                      • 今日も積読かれてる本 0611 - 一人会議議事録

                                                                        趣味が読書というよりは、本集めが趣味です、 と言った方がいいんじゃないかというくらい。 買ったけど、読んでない本が。。 実際に積んでみて写真に記録。 最近買った本で、こんだけ積んどかれてて、 本棚とかアサレばもうちょいありそう。 セミリタイアして本だけ読む生活してぇ。。 年金なんて雀の涙みたいなもんだから、セミリタイアなんて できずに一生働きっぱなしの搾取されっぱなしなんだろーなー なんて暗澹たる気持ちになっちゃった朝でした。 ま、とにかく読んで消化しないと。 考現学入門 (ちくま文庫) 作者: 今和次郎,藤森照信 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1987/01 メディア: 文庫 購入: 11人 クリック: 48回 この商品を含むブログ (75件) を見る びんぼう自慢 (ちくま文庫) 作者: 古今亭志ん生,小島貞二 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2005/01 メディア

                                                                          今日も積読かれてる本 0611 - 一人会議議事録
                                                                        • 【2015年】積読状態の本を列挙してみる - 意識低い系ドットコム

                                                                          こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 とある人気ブログでこんな記事を読みました。 peticonbu.hatenablog.com 早速触発されて僕も積読本公開記事を書いてみることにしました。 世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書(改訂版) 作者: 中井精也,ニコンカレッジ 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2014/11/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る カメラに凝り始めた今年、一向に腕が上達しないのは我流でやっているからだと思い、購入した本。 初心者向けのデジタル一眼レフの入門書。Amazonでやたら評判が良かったので選びました。 ただ、すでにカメラ好きの友人から聞きかじっていた内容が多く、途中で退屈になって半分くらい読んだところで投げ出しました。 そこそこお高かった本なので、勿体無いので読みきってし

                                                                            【2015年】積読状態の本を列挙してみる - 意識低い系ドットコム
                                                                          • FUJI Goro on Twitter: "妻が「積読がないということは本に対する "読みたいという思い" が読書スピードを下回っているということで、読書家としてはあるまじき状態」って言っててなるほどと思ったので安心して積読できる。"

                                                                            妻が「積読がないということは本に対する "読みたいという思い" が読書スピードを下回っているということで、読書家としてはあるまじき状態」って言っててなるほどと思ったので安心して積読できる。

                                                                              FUJI Goro on Twitter: "妻が「積読がないということは本に対する "読みたいという思い" が読書スピードを下回っているということで、読書家としてはあるまじき状態」って言っててなるほどと思ったので安心して積読できる。"
                                                                            • 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』@地元のシネコン(22/06/04(sat)鑑賞) - 積読日記

                                                                              www.youtube.com www.youtube.com eiga.com g-doan.net 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (Blu-ray通常版) バンダイナムコフィルムワークス Amazon 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (4K ULTRA HD Blu-ray) バンダイナムコフィルムワークス Amazon 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 古谷徹 Amazon 【映画パンフレット】 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 豪華版 サンライズ Amazon 【映画パンフレット】 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 通常版 サンライズ Amazon 劇場版「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」主題歌CDシングル「Ubugoe」(初回限定盤)(Blu-ray Disc付) アーティスト:森口博子 キングレコード Amazon Ubugoe 森口

                                                                                『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』@地元のシネコン(22/06/04(sat)鑑賞) - 積読日記
                                                                              • 積読を重ねる日々: 奈須きのこ 『DDD1; Decoration Disorder Disconnection』 読了

                                                                                『DDD1 Decoration Disorder Disconnection』(奈須きのこ/講談社BOX)読了。 奈須きのこ待望の新作である。待ちに待ったと言っても過言ではないほどの奈須きのこ信者である吉兆さんとしては、この作品をなめるように味わいつくし、大変に面白がることが出来、堪能させていただいた。謝謝。 まあ信者としての発言は冒頭だけにして内容を客観的に判断させてもらうと、相変わらず小説としては無茶苦茶なことをやっていてびっくりしてしまった。いやはや、連載が始まったころは、奈須きのこもまともな小説を書くようになったもんだな、とその読み易さに感心したものだがさにあらず。改めて読んでみたらとてつもなく読みにくい上に分かりにくい伏線を張り巡らされたケッタイな小説が出来上がっておりましたよ。 なんと言うか、一読しただけでは何を騙されたのかさえ分からないと言うのは小説としてはどーなんだ。たと

                                                                                  積読を重ねる日々: 奈須きのこ 『DDD1; Decoration Disorder Disconnection』 読了
                                                                                • 誕生日に買ったのに13年間積読……芥川賞作家・高瀬隼子が明かした『百年の孤独』を放置した理由 | エッセイ・コラム | Book Bang -ブックバン-

                                                                                  本が読みたくても読む時間がない、「積読」が増えていく一方という人は少なくない。 この夏の読書界隈ではガルシア=マルケスの代表作『百年の孤独』が話題だが、「アウレリャノ」という名前の人物が大量に登場するなど難解な作品とも言われ、積読必至と尻込みする人も多い。 芥川賞作家の高瀬隼子さんも、そうした読者のひとりだったという。誕生日に「かっこいいから」というだけで手に取ったが、アウレリャノが多すぎて、それから13年間も積読していた高瀬さん。それでも、いつか必ず読める時が来て、それは本が教えてくれるのだとか――。 文芸誌「新潮」(2024年8月号)の特集「『百年の孤独』と出会い直す」に、寄せた高瀬さんのエッセイを紹介する。 *** わたしがどうして小説を好きになったのか。かっこいいからだ。 本を読んでいる人がかっこいいし、そもそも本がかっこいい。ぎゅうぎゅうの電車の中でなんとか隙間を見つけて文庫本を

                                                                                    誕生日に買ったのに13年間積読……芥川賞作家・高瀬隼子が明かした『百年の孤独』を放置した理由 | エッセイ・コラム | Book Bang -ブックバン-