こんにちは、ぱーぽーです。この記事はEC事業部ブログリレーの11日目の記事で、10日目はyamotoさんによるGitHub Actionsを用いてRails Engineの更新をホストアプリケーションに適用しやすくするでした。 私は今、グーペというホームページ作成サービスの開発に携わっています。グーペは提供開始から11年が経つ歴史あるサービスで、これまで少人数の開発チームでPHPのバージョンアップやMySQLのバージョンアップのような継続的な改善を行ってきました。今回はその続きとして、約1年半ほど前から行っているグーペユーザー向け管理画面の漸進的なフロントエンド改善について紹介します。 歴史あるサービスのフロントエンド改善を小さく始めたいと考えている方へのヒントになれば幸いです。 グーペの開発環境(改善前) まず、改善を始める約1年半ほど前の開発環境について、フロントエンドに関係ある部分の