並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 201件

新着順 人気順

し新ネタの検索結果161 - 200 件 / 201件

  • 賞金は初デート資金に?『THE W』優勝・吉住 単独インタビュー「仕事を頑張って、男も見つけます!」 | GetNavi web ゲットナビ

    2020年12月14日に開催された『女芸人No.1決定戦 THE W 2020』で見事優勝に輝いた、人力舎所属のピン芸人・吉住。哀愁漂う濃厚な女性キャラクターを題材にした一人コントで、会場を爆笑の渦へ誘った。そんな彼女にインタビューを敢行。大会秘話から、先輩芸人のエピソード、プライベートな恋愛トークまでがっつり聞いてみた! (構成・撮影:丸山剛史/執筆:kitsune) 東京03飯塚も驚き「思ったより早かったな!」ーーまずは『THE W』優勝おめでとうございます! 吉住 ありがとうございます! ーー決勝には2018年にも出場されていたと思いますが、前回と比べていかがでしたか? 吉住 前回は、決勝に行けた時点でうれしくて、あまりガツガツしていなかったのですが、今回は正直いうと〝優勝しかしたくない〟と思っていました。2020年は、『マイナビLaughter Night』と『NHK新人お笑い大賞

      賞金は初デート資金に?『THE W』優勝・吉住 単独インタビュー「仕事を頑張って、男も見つけます!」 | GetNavi web ゲットナビ
    • 料理もお笑いも、得意ジャンルで勝負をかける――こがけんさんのおうちごはん

      1979年2月14日生まれ。福岡県出身。おいでやす小田さんと組んだ「おいでやすこが」として参加したM-1グランプリ2020にて、ピン芸人同士のユニットでは初めての決勝進出を果たし、準優勝を掴んだ。 最初の料理はアレンジトースト。調理実習で料理の楽しみを知る ーーこがけんさんのご実家は、福岡で100年以上続く居酒屋さんですよね。料理は身近なものだったのではないかと思いますが、ご自身で作り始めたのはいつだったんでしょう? 中学1年生の頃、トーストをアレンジしたのが始まりでした。マヨネーズで土手を作って、バターとチーズと、上にトマトのスライスをのっけて焼いて、「ピザトーストのチーズこってり版」みたいなのを作ったんです。それにさらに卵をのっけて目玉焼きにしたりとかしてました。 友達が泊まりに来たときに、朝食として出したら「うまい!」って言ってもらえて。 ーー料理を始めてすぐに、人に食べてもらう機会

        料理もお笑いも、得意ジャンルで勝負をかける――こがけんさんのおうちごはん
      • 40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【錦鯉】 - コミックDAYS-編集部ブログ-

        モーニング40周年を記念して各界の著名人が40歳の自分を振り返るインタビューシリーズ、第9回は、「M-1グランプリ2021」で歴代最年長(50歳と43歳)で優勝した錦鯉。40歳で新コンビを結成した長谷川雅紀の心境、40歳の長谷川に声をかけた渡辺隆の心境とは──。互いへの深い信頼に胸が熱くなるインタビュー。 (取材・文:門倉紫麻 写真:柏原力) ※この記事はモーニング41号に掲載されたインタビューのフルバージョンです。 まさに40歳が転機(長谷川) 年齢を意識したことがない(渡辺) お笑いコンビ・錦鯉は、今から10年前、当時33歳の渡辺隆が40歳の長谷川雅紀に声をかけたことで結成された。 長谷川は、当時をこう振り返る。 「僕は、まさに40歳が転機なんです。それまであまりよろしくない時期が続いていて、(前の)コンビも解散して。芸人をやめることも頭をよぎっていたところに、隆に声をかけてもらった。

          40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【錦鯉】 - コミックDAYS-編集部ブログ-
        • この映画宣伝がすごい!2020(前編) - 第9惑星ビニル

          こんにちは、ビニールタッキーです。 ゆりやん「人生で初めて映画を観て泣いた」横澤夏子とゆいPも共鳴(イベントレポート) - お笑いナタリー 忘れた頃にやってくる!「この映画宣伝がすごい!2020」! オスカー助演女優賞ローラ・ダーンにも言及 『ふたりのJ・T・リロイ』公開記念イベント開催|Real Sound|リアルサウンド 映画部 今年もやるっちゅーことや!せやろがい! そもそも「この映画宣伝がすごい」とは…まずはこれまでの記事をご覧ください。 海外の映画が日本国内で公開される際に行われる「お笑い芸人によるPRイベント」「旬のタレントをゲストに迎えてのPRイベント」「トンチキな出演俳優来日イベント」「不思議な企業コラボ」「タレント吹き替え」「日本版オリジナル主題歌」等の宣伝群を「おもしろ映画宣伝」と勝手に名付けて勝手に褒めたり表彰したりする催しです。今年で通算6回目となりました!小学生だ

            この映画宣伝がすごい!2020(前編) - 第9惑星ビニル
          • 人は言ったことが自分に返って来る話43 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

            あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります こんにちは! あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます! はじめましての方はこちらもどうぞ→ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 本日1回目の更新! 人は言ったことが自分に返って来る話 昨日の話は… どうしても見捨てられなかった 話が通ればその後はスムーズだった。 この時点でもう色々アカン…。 続きます!! 続き 今の話のあと3位の指先を…の話になります。 たぶん短いです! そしてまたアンケートを取りたいと思います! よろしくお願いします! 新ネタもあるのでよろしくお願いします! 締め切りは7/3日の24時です! ※暖かい励ましのコメントを頂きありがとうございます。 おかげさまで今は皆様ご存じの通り平和で穏やかに暮らしています! ※一部フェイクは混じってますが

              人は言ったことが自分に返って来る話43 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
            • 【お笑いライブ出演記 その4】社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 - インドのピラニア

              お世話になっております。スーモです。 畠中が居なくて、ツッコミが伊藤じゃなくてスーモだった時の、オズワルドの漫才の入りです。そんときは、相方伊藤沙莉にしてくれ~い(ライス)いい女紹介してくれ~い(ライス) まぁ社会人としてアマチュアで活動する人なんで、全くもってそんなチャンスは、土コートで対峙するナダルくらいチャンスが無いので諦めます。しかし、ここで諦めたくないものが1つ出てきました。 社会人お笑い・バトルライブ「藤四郎」です。趣味でやっていた社会人芸人の皆様が、とうとう趣味なのに順位を競ってしまうという、またしても競争社会へと身を放り出されることとなってしまいました。 主催者の「ハバネロ胡椒」は、社会人お笑いの中でトップランカー的存在。去年のクリスマスに行われた「社会人漫才王」に、見事優勝を手にしたからか、もう目指すものが無くなってこういうのを作ったのでしょうか。とにかくアツいコンビです

                【お笑いライブ出演記 その4】社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 - インドのピラニア
              • M-1予選で大バズり…初単独ライブチケット完売のコンビ“ケビンス”って何者? | FANY Magazine

                『M-1グランプリ2021』予選のネタ動画で、常人離れした大ジャンプと底抜けに明るい漫才でネットを騒がせたケビンス(仁木恭平、山口コンボイ)。世間的にはまだまだ知られていない2人ですが、5月1日(日)に開催される初の単独ライブのチケットは、すでにほぼ完売。カルト的人気を誇る“ネクストブレイク”の呼び声も高い注目コンビです。ということで今回は、仁木とコンボイに“知られざるケビンスの魅力”を語ってもらいました! 出典: FANY マガジン ケビンスは、それまで別のコンビで活動してきた仁木とコンボイが昨年1月1日に結成。結成1年目でM-1準々決勝に進出したほか、仁木は2年連続で『R-1グランプリ』準決勝に残るなど大躍進の彼らが、5月1日(日)にヨシモト∞ホールで初単独ライブ『頭がわるいんだ』(オンラインチケットも発売中)を開催します。今回は、結成の経緯から活躍のきっかけ、そしてコンビとしての未来

                  M-1予選で大バズり…初単独ライブチケット完売のコンビ“ケビンス”って何者? | FANY Magazine
                • 最年長ファイナリスト「錦鯉」は、M-1チャンピオンになって皆に恩返し、いや「つぐない」をします! | GetNavi web ゲットナビ

                  M-1グランプリ2020のファイナリスト9組が12月2日決定、発表された。ここ数年(2017~2019年)は吉本興業所属以外のコンビは1組だけだったのが、2020年は3組がファイナリストに! 中でも注目なのがM-1史上最年長の49歳で初ファイナリストとなった長谷川雅紀と渡辺 隆(42歳)のコンビ・錦鯉。爆発的な笑いを生み出すネタ作りから、バイト暮らしの苦労、芸人仲間との交流、そしてM-1決勝への意気込みを聞いた。 (企画・撮影:丸山剛史/文:金田一ワザ彦 ) 49歳は審査員より年上!?――M-1“最年長ファイナリスト”と呼ばれることについてどう感じてしますか? 長谷川 今回最年長、さらにM-1の歴史の中でも最年長ということなんですが、変ホ長調の小田ひとみさんがM-1決勝に進出した当時41歳で、それまでの最年長だったらしいんです。それでボクが49歳で最年長になったことを「最年長ファイナリスト

                    最年長ファイナリスト「錦鯉」は、M-1チャンピオンになって皆に恩返し、いや「つぐない」をします! | GetNavi web ゲットナビ
                  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年3月21日) - にゃん分間待ってやる

                    <!-- more --> Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年3月21日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 千葉県知事選挙 200,000 3,520 千葉県知事選挙 2021 候補者公約 千葉県知事選挙 2021 公約 千葉県知事選挙森田健作 千葉県知事選挙 2021 候補者 千葉県知事選挙熊谷 千葉県知事選挙候補者 千葉県知事選挙出口調査 千葉県知事選挙 2021 千葉県知事選挙立候補者 2 北乃きい 50,000 88,000 北乃きい 佐野和真 北乃きい 現在 北乃きい フライデー 北乃きい サクラサク 北乃きい インスタ 北乃きい 結婚 北乃きい 画像 北乃きい 弟 北乃きい ライフ 北乃きい ドラマ 3 かが屋 50,000 132,000 加賀屋 かが屋復帰 かが屋体調不良 かが屋賀屋 かが屋休養理由 かが屋病気 加賀屋芸人 かが屋

                      今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年3月21日) - にゃん分間待ってやる
                    • 漫才への憎しみと愛。「レイザーラモン」を衝き動かす情念(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      HGさん(44)、RGさん(46)ともにピンでも存在感を見せる「レイザーラモン」。若手の頃に吉本新喜劇の舞台にも立ち、プロレスラーとして天龍源一郎さんらと激闘を繰り広げるなど、道なき道を切り開いてきましたが、1日から漫才に特化したYouTubeチャンネル「新春漫才番組必ず呼ばれたいんや!」を開設しました。なぜ今、その選択をしたのか。そこには、漫才への憎しみ、そして、愛が渦巻いていました。 スパーリングの場 RG:1日からコンビのYouTubeを立ち上げたんですけど、新型コロナウイルスの感染拡大で活動がままならないというのも大きな理由でした。 今の売れっ子さんを見てみると、「博多華丸・大吉」さんにしても「千鳥」にしても、1日8本くらいロケをやって、その中で生まれたノリを漫才にもフィードバックしている。 先日も、若手とイベントをしたんですけど、コロナ禍でもYouTubeでしっかり発信をしていた

                        漫才への憎しみと愛。「レイザーラモン」を衝き動かす情念(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • ロバート本気熱演!『TENGAを作った男』〜その時ちょっとだけ歴史は動いた〜本格演技で初のドラマ化!!『おはようロバート』毎週土曜あさ10時放送中!

                        ロバート本気熱演!『TENGAを作った男』〜その時ちょっとだけ歴史は動いた〜本格演技で初のドラマ化!!『おはようロバート』毎週土曜あさ10時放送中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 新ネタ満載のおはロバのインスタをチェック!!! https://abe.ma/2Nl9vIp ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ◆毎週土曜あさ10時からアベマTVで放送中! 次回放送を予約▷ https://abe.ma/2L4aUEd *『通知を受け取る』をタップ→『毎回予約』で新シーズン放送の通知がすべて受け取れます! ◆全編アベマTVで公開中!▷ https://abe.ma/2O3IQz1 ◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう! チャンネル登録▷ http://www.youtube.com/c/AbemaTV

                          ロバート本気熱演!『TENGAを作った男』〜その時ちょっとだけ歴史は動いた〜本格演技で初のドラマ化!!『おはようロバート』毎週土曜あさ10時放送中!
                        • 元よしもとの“謝罪マスター”が、刑務所で働く理由【スマート会議術第91回】

                          「昨日まで刑務所におったんですわ」 開口一番、そう言った竹中功氏。 さすが元吉本興業の男である。いきなりボケをかますところは抜かりない。竹中氏は、業界では知らない人はいない“謝罪マスター”の異名をとる元吉本興業の広報マン。 吉本興業を退社後は、企業の広報コンサルタントをはじめ、ラジオ番組のパーソナリティ、コメンテーター、作家として活躍。 刑務所にいたというのはウソではない。竹中氏は現在、刑務所で釈放を迎えた受刑者たちの社会復帰プログラムのサポートをしているのだ。 「芸人も囚人も同じですわ」とさらりと言う竹中氏。今年は吉本の謝罪会見がメディアを騒がせたが、竹中氏にとって“良い謝罪”とは、相手の気持ちを理解することだという。 「“良い謝罪”ができれば良い人間関係を築くことができる。ウソや強欲、見栄は生まれない」と。 吉本で学んだお笑いやコミュニケーション、さらに刑務所で受刑者に伝え続ける「自分

                            元よしもとの“謝罪マスター”が、刑務所で働く理由【スマート会議術第91回】
                          • なぜ人力舎の単独ライブが吉本のチケットサイトで売られているのか? ラバーガールに疑問を直撃!

                            写真/小財美香子 生みの苦しみ、腰の重さ、それでも単独をやる理由 ――8月26日から28日にかけて、2年半ぶりの単独ライブを開催されます。2018年、2019年は全国ツアーまでされていたのが、少し間隔が空きました。 大水 去年もやりたい気持ちはあったんですけど、まだコロナがどんなものかあんまりわかってなかったし、下手したら開催直前で無観客や中止になる可能性があって。そんな中で「どうしようか」と2人で話して、「迷うなら一回やめるか」ってことになりました。 飛永 2人の足並みが揃わないと物事が決まっていかないんですけど、僕が去年は結構後ろ向きだったかもしれないですね。「やる」と言っても喜ばれないものになるんじゃないかと思ったんです。単独ライブを主催して無観客になったりしたら、ダメージが大きいなと思って。それだったら、YouTubeを立ち上げたりしてできることをやっていこうというのが去年でした。

                              なぜ人力舎の単独ライブが吉本のチケットサイトで売られているのか? ラバーガールに疑問を直撃!
                            • 小峠需要が絶えないワケ、稀有な“強めの標準語ツッコミ”と“フォルム”で存在感

                              新たに昨年3番組、今年2番組の個人レギュラーを獲得している小峠英二(C)ORICON NewS inc. コロナ禍の影響でバラエティのひな壇やゲストの数が減り、より実力が問われる形となった昨今のお笑い界。そんな中、ますます存在感を増しているのがバイきんぐ・小峠英二だ。昨年368番組(ニホンモニター調べ)に出演し、現在のレギュラー番組は8番組に及ぶ。12日に放送された『キングオブコントの会』(TBS系)では、松本人志と“2人コント”を披露。松本の20年ぶり新作コント披露の場で、いわば相方のポジションをやり遂げたのだ。“旬”でもなく、“ベテラン枠”でもなく、ある意味最も手腕が問われる中堅芸人の中で、小峠が今求められる理由とは。 ブレイクまで苦節17年… 幾度も解散危機を迎えた下積み時代に培われた“オールマイティっぷり” 2012年の『キングオブコント』優勝直前にも、芸人を辞めることを考えていた

                                小峠需要が絶えないワケ、稀有な“強めの標準語ツッコミ”と“フォルム”で存在感
                              • 【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にて中川家の単独ライブ『中川家の特大寄席2024』が8月3日より開催!

                                ライブビューイングも実施する『中川家の特大寄席2024』 中川家の単独ライブ『中川家の特大寄席2024』が、東京・大阪の2都市にて開催されます。 オール新ネタの漫才・コントを披露する毎回完売となっている大人気の単独ライブとなっており、8月3日(土)の東京公演では、全国13劇場のイオンシネマでライブビューイングも実施。 今回もポスタービジュアルは、中川家の同期(NSC大阪11期生)であるハリウッドザコシショウがイラストを担当しています。 【中川家コメント】 ○剛 今年もやります。中川家らしさ全開のネタをお楽しみください! ○礼二 今回はライブビューイングもあります。より多くの方に見てもらえると嬉しいです! 中川家 単独ライブ『中川家の特大寄席2024』詳細 ■公演名:中川家の単独ライブ『中川家の特大寄席2024』 ■出演:中川家 ■開催日程: 【東京公演】2024年8月3日(土) / 8月4

                                  【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にて中川家の単独ライブ『中川家の特大寄席2024』が8月3日より開催!
                                • ハリウッドザコシショウはなぜギリギリを攻めつづけるのか?リアルとエンタメの線引きを考える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                  『R-1ぐらんぷり2016』で優勝、リニューアルした『R-1グランプリ2021』では審査員も務めたハリウッドザコシショウ。2002年にコンビでの活動を休止して以来ピン芸人として、人物や架空のキャラクターなどの特徴を誇張した「誇張ものまね」や漫談をすることで知られている。 テレビのみならずあらゆるメディアで表現の問題が注目されている今、彼は常に表現の「ギリギリ」を攻めている。2年ぶりの有観客での単独ライブを控えているハリウッドザコシショウだが、現在のメディアの在り方や自身の芸風について何を考えているのか。 「ギリギリ」を攻めつづけるポリシー ハリウッドザコシショウ(はりうっどざこししょう)1974年2月13日、静岡県出身。1992年に大阪NSC11期生として入学、現在はソニー・ミュージックアーティスツ所属。『R-1ぐらんぷり2016』で42歳史上最年長王者 ——単独ライブは毎年開催されていた

                                    ハリウッドザコシショウはなぜギリギリを攻めつづけるのか?リアルとエンタメの線引きを考える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                  • 笑 韓 ブログ : 【韓国】 日本戦犯はどのように韓国戦争に参戦したのか~日本人数千人、国籍消して韓国人名で参戦

                                    2020年06月25日13:26 カテゴリ一般・経済 【韓国】 日本戦犯はどのように韓国戦争に参戦したのか~日本人数千人、国籍消して韓国人名で参戦 1: 蚯蚓φ ★ 2020/06/25(木) 12:30:13.06 _USER 日本は戦犯国だ。植民地戦争で人類に莫大な苦痛を与えた犯罪国家だ。1945年の崩壊後、戦争できない国になった理由だ。だから日本は過去70年間余り、戦争をしなかっただろうか。 否。驚くことに彼らは崩壊後、すぐ戦争に飛び込んだ。驚くべきことに6・25韓国戦争(朝鮮戦争)にそれ自体に日帝戦犯が参戦した。そのすべてを公式確認できない。日本人は全員国籍を消して韓国人名を書いたという。 公式文書でなく、記事と資料で確認される事実だ。「8000人で構成された幽霊部隊が韓国戦線で戦っている。彼らは日本から渡ってきた在日朝鮮人支援部隊だった。」 1952年9月29日、米国CBS東京支

                                    • 子育てしたいから仕事を断ることもある。NONSTYLE石田明さんインタビュー

                                      三姉妹の父であるお笑いコンビ・NONSTYLEの石田明さん。お子さんたちおよび奥様の「父ちゃん大大大好き」ぶりも有名な愛されパパですが、一体どんな子育てをしているのでしょうか? 家庭での様子と育児、そして仕事観についても聞きました。 石田明さんは2012年に結婚し、2017年に双子の女児が誕生。2020年には第3子の女の子も生まれ、3人の娘のパパです。昨年10月放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)では、相方の井上裕介さんが「(石田は)子育てしたいから、仕事来ても断るのよ」と明かし、話題になりました。 ――子育て優先で仕事を断ることもあるとテレビ番組で明かされていました。 石田明さん(以下、石田) コロナ禍で舞台が中止になって、3カ月くらいスケジュールを押さえられていたのがぽっかり空いたんですね。会社は仕事を入れようとしてくれたんですけど、僕は「そんなに休んだことないから一回いっぱい

                                        子育てしたいから仕事を断ることもある。NONSTYLE石田明さんインタビュー
                                      • 「バカリズムの頭の中を探る」バカリズム&住田崇監督インタビュー、小出祐介(Base Ball Bear)寄稿も - お笑いナタリー 特集・インタビュー

                                        多数のレギュラー番組を抱えながら、新ネタ作りを怠ることなく毎年単独ライブやその番外編としてアイデアを発表する「バカリズム案」、トークライブ「バカリズム談」といった自らの公演を打ち続けるバカリズム。近年はドラマ脚本を手がけることも多くなり、自宅とは別に作業場を構えて休む間もなくパソコンに向かう毎日を過ごす。そんなバカリズムが実際は何を考えて、どんなことに感情を動かされているのか紐解いてみよう、というのがこの番組。「架空OL日記」の住田崇監督がバカリズムを“解剖”すべく用意した質問とは? スタジオには、ブルーのパネルで三面を囲んだ空間に一脚のオフィスチェアがポツンと置かれている。スタジオに入ってきたバカリズムが「お願いしまーす」とお辞儀をしながら椅子に座る。微笑みは絶やさないが、実は誰とも目を合わせていないように見えるのは気のせいだろうか。住田監督に「スピーカーを見る感じでいいですか?」と視線

                                          「バカリズムの頭の中を探る」バカリズム&住田崇監督インタビュー、小出祐介(Base Ball Bear)寄稿も - お笑いナタリー 特集・インタビュー
                                        • ミルクボーイ新ネタ「コロナウイルス」漫才

                                          ミルクボーイによる感染症拡大防止

                                            ミルクボーイ新ネタ「コロナウイルス」漫才
                                          • 流れ星が「流れ星☆」に改名!20周年記念ツアーのリベンジ決定、新ネタも(動画あり / コメントあり)

                                            これらは本日3月19日にYouTubeチャンネル「流れ星TV」での生配信にて本人たちがアナウンス。「20周年記念ツアー ベストネタライブ 絆」は昨年、新型コロナウイルスの影響により全公演開催見送りとなっていたもので、8月1日(日)の福岡・イムズホールを皮切りに大阪、愛知、静岡、岡山、広島、北海道、東京の8会場を巡り、ベストネタに加えて新ネタも披露する。 チケットは各プレイガイドにて4月3日(土)から先行抽選販売、6月5日(土)から一般販売。グッズの事前通販も予定されている。 流れ星☆ コメントTAKIUE:離婚して身軽になって漫才もテンポアップしてると思います! 流れ星の集大成を見せつけるぜ。 ちゅうえい:どうも! 流れ星☆のちゅうえいです! 転ばぬ先のちゅえ♪ 単独ライブツアー! 今年はやるよ! 去年できなかった分2倍盛り上げるぞ! (ガンダムのテーマソング)盛り上が~れ~♪ 盛り上が~

                                              流れ星が「流れ星☆」に改名!20周年記念ツアーのリベンジ決定、新ネタも(動画あり / コメントあり)
                                            • 「経済評論家の父から息子への手紙」(山崎元著)を読みました。普通の人とはやや異なる味わい方で…

                                              本日発売の「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて」(山崎元著)を読みました。 本書は故・山崎元氏が大学に合格した息子へ手紙を送ったことをきっかけに、闘病の中で新たに書き下ろし、書籍化された人生訓です。 働き方、投資・運用、モテ、幸せ、自由、時間、サンクコスト、人材価値、転職、価値観、仲間、酒の飲み方などについて父親目線で息子さんをはじめとした若い方々にメッセージを伝えています。 それぞれ、よくあるありふれた内容ではありません。山崎さんが生きてきたなかで体得した、あるいは自分と向き合い気づいた知見にあふれています。それを息子さんに語りかける口調でわかりやすく簡潔に伝えてくれています。なかには中高年も元気がわいてくるような話もありました。 とても読みやすく、1~2時間であっという間に読めると思います。しかし、私は「山崎元マニア」なので、あえてじっくりと読みました。読みながら

                                                「経済評論家の父から息子への手紙」(山崎元著)を読みました。普通の人とはやや異なる味わい方で…
                                              • YouTuberが毎日動画投稿しても絶対にネタに困らない方法|咲くLife!

                                                YouTubeを始めた人が 多分最初につまづくポイント。 それは、 ネタが無くなる事では?? YouTubeもブログも 同じやるなら毎日投稿した方が 絶対いいです。 理由は、その方が 成長が早いからです。 週に1本投稿なら 週に1回伸びるチャンスがある。 毎日投稿なら 毎日伸びるチャンスがある。 コレだけの事ですね。 でも、、多くの人は ネタが尽きてしまいます。 今日の記事では どうやったらネタが尽きないのか! について教えます。 YouTuberが毎日動画投稿しても絶対にネタに困らない方法 まず結論から。 ・パクる ・回す ・備える ・完璧を求めない ・それでも維持でやる この5つです。 この5つを身に着けると YouTubeでネタが 無くなる事はまずありません。 順番に見て行きましょう。 YouTuberがネタに困らない方法『パクる』 当たり前ですが 丸パクリはダメです。 センス良く要

                                                  YouTuberが毎日動画投稿しても絶対にネタに困らない方法|咲くLife!
                                                • 「凶器出した瞬間反則負け」。「ナインティナイン」らを育てた漫才作家・本多正識氏が語る笑いの今と可能性(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  漫才作家として「オール阪神・巨人」らのネタを作り、講師としてNSC大阪校で長年教鞭もとる本多正識さん(64)。12月13日には著書「1秒で答えをつくる力」を上梓するなど笑いの最前線に身を置いて約40年が経ちますが、世の中の価値観が激変する中で感じる笑いの今と可能性とは。 凶器を出した瞬間、反則負け ここ数年、笑いを取り巻く環境は大きく変わったと思います。もちろん、時代によって変わるのが笑いなんですけど、今は変化の幅が大きい。それを痛感します。 少し前なら何の問題もなくOKというネタでも、今出すとダメとなる。いわゆる“チビ”“デブ”“ハゲ”と容姿をイジるものだったり、もしくは「オレ、昔、ワルやってたから」みたいな話だとか。そういうものに対しては、本当にダメな時代になりました。 もし言うなら、これでもかとツッコミの人がキレイに否定して完全に“滅菌消毒”して、最後に「ダメですよ」と言うくらいじゃ

                                                    「凶器出した瞬間反則負け」。「ナインティナイン」らを育てた漫才作家・本多正識氏が語る笑いの今と可能性(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年1月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 9本目

                                                    ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が、毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。2023年一発目の取材では、目まぐるしい日々を送っている「M-1」王者の1カ月をなぞりながら、ザ・マミィ酒井の「七変化」、「おもしろ荘」優勝のちゃんぴおんず、平場のさや香、ルシファー吉岡のすごさなど、飯塚の気になったトピックについて語っていく。 構成 / 狩野有理 ヘッダーイラスト / 清野とおる ※取材は1月30日に実施。 有吉さんに見られている──今回はタイタンの事務所にお邪魔しています。貴重なお時間なのでさっそく始めましょう。 井口 いやー、僕が一番知らないですからね、「今月のお笑い」を。 飯塚 忙しくて何も見られていないよね。井口くんがいろいろな番組に出ているのを見ていると、エピソードが仕上がっていく過程がすごいわかる。 井口 それが難しいところでもありますね。どうしても同じ話ばっ

                                                      ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年1月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 9本目
                                                    • 【会見レポート】ギャロップ「THE SECOND」優勝会見、しゃべくり漫才で劇場に立ち続けたい

                                                      ギャロップ毛利曰く「関西ダービー」となったテンダラーとの1回戦、審査で同点となった囲碁将棋との準決勝を制し、トーナメント決勝でマシンガンズを下したギャロップ。会見に姿を見せると、毛利が「まだ全然実感がなくてふわっとしている。どれくらいで実感が湧いてくるのか楽しみです」と優勝の余韻そのままに挨拶し、林も「この瞬間は笑ってしまいそう。こういう経験がない。本当にシャッター切ってますか? ギャロップですよ? 大丈夫ですか?(笑)」と取材陣へ話しかけた。 会見の主な様子は以下の通り。 ギャロップ「THE SECOND」優勝会見──1回戦のテンダラーとの対戦を振り返って。 毛利:(強い相手で)一番戦うのが嫌だったので、ここを勝てたらなんとかなるんじゃないかと。 林:対戦が決まったときから、ほかの芸人さんから「よりによって」とか「(トーナメントの)どエラいところに入ったな」と言われることが多かったし、僕

                                                        【会見レポート】ギャロップ「THE SECOND」優勝会見、しゃべくり漫才で劇場に立ち続けたい
                                                      • あなたのペルソナ設定は間違っていませんか? - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                                                        ブログで収益化をしたいのであれば、 戦略的に記事を投稿する必要があります。 思いついたことを片っ端から書くだけのブログでは、 ブログのテーマがブレてしまうし、 Googleからの評価も下がります。 「何について書かれたブログなのか」がわからないからです。 特化ブログがSEOに強いのは、テーマが絞られているため、 この「何について書かれたブログなのか」がわかりやすいからです。 初心者のうちはライティングの基礎体力をつけるため、 とにかく何でもいいので記事を書くことを最優先にします。 ブログ投稿が習慣化しライティングスキルも磨かれてきたら、 ブログテーマと記事の内容の整合性に配慮しながら、 ブログを構築していく必要があります。 このステージに来たら、むやみやたらに記事を投稿することは、 慎まなければなりません。 ネタがないからと思いつきで記事を書くぐらいなら、 何も投稿しないほうがマシです。

                                                          あなたのペルソナ設定は間違っていませんか? - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                                                        • #NoHateTV Vol.132 [バカニュース] 東京ヘイト五輪まとめ

                                                          東京ヘイト・オリンピック終了。「まとめ」とありますがほぼ新ネタです。ていうかなんでオリンピックでこれだけ差別ネタが続出するのか。いや、ヘイト・ネイションならではの大会となったと言うべきか。ほかに「ネトウヨは韓国のスパイ」など。 ホスト=安田浩一、野間易通

                                                            #NoHateTV Vol.132 [バカニュース] 東京ヘイト五輪まとめ
                                                          • 脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note

                                                            九月といいます。ピン芸人をしています。芸名の通りの九月が来たのですが、ライブをやれないでいます。 これまで僕は、一年近くネットストーカーによる粘着を受けて来ました。それがとうとう、殺害予告になってしまったのです。警察との相談のもと、ライブ活動を一時休止しています。ご迷惑・ご心配をおかけしています。状況を整理しご報告致します。 人によってはショッキングな内容が含まれていると思われるので、前置き長めで。精神的にキツくなったらいつでもブラウザバックしてください。 これまでの九月の活動について基本的な活動スタイルコント中心に活動を始めて3年になります。事務所所属はなし、ライブ制作会社との関係もほとんどなし。ライブのほとんどは小規模な単独公演でした。それ以外のイベントについては、オファーがあれば全て出るので、お待ちしておりますのスタンス。業界の相場からすると、かなり特殊な活動です。 特殊なスタイルを

                                                              脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note
                                                            • 許可局員に聞いた「復活してほしい番組」、2位は「いいとも!」で1位は…「東京ポッド許可局」東京公演 - スポーツ報知

                                                              マキタスポーツ(52)、プチ鹿島(52)、サンキュータツオ(46)の3人がご機嫌にトークを展開するTBSラジオの人気番組「東京ポッド許可局」のトークライブ「東京ポッド許可局 ジャパンツアー2022 東京公演」が22日、東京・有楽町朝日ホールで行われ、同番組のリスナー(許可局員)が集結。会場は幸福な笑いで満たされた。 チケットはソールドアウト。ホール内は冒頭から「できあがった」状態となった。のっけから鹿島は新ネタ「加藤の乱のモノマネ」を披露。2000年11月当時、「自民党宏池会のプリンス」と呼ばれた加藤紘一氏を、谷垣禎一氏が「あなたは大将なんだから!」と涙ながらに止める名シーンを再現し、場内を支配した。 続いて行われたTBSの人気番組「クイズ100人に聞きました」のオマージュ「局員に聞きました」では、局員800人に聞いた「復活してほしい番組」を3人が解答。司会者にはTBSの超実力派・土井敏之

                                                                許可局員に聞いた「復活してほしい番組」、2位は「いいとも!」で1位は…「東京ポッド許可局」東京公演 - スポーツ報知
                                                              • 囲碁将棋の『情熱スリーポイント』は、大人の本気の悪ふざけが聴ける場所 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                盤上で相手の心理を読み、削り合うゲームの囲碁・将棋。 一方、囲碁将棋の『情熱スリーポイント』は、文田と根建がひたすらボケという拳で殴り合う白兵戦だ。その筋肉質すぎるお笑いファイトクラブは、たちまち好事家の噂になり、今も輪を広げている。 芸歴20年弱にして囲碁将棋が評価を高める理由。ラジオアプリを開いて、白熱のリングに耳を澄ませば、その理由はすぐに分かる。 ※この記事は『芸人雑誌 volume7』に掲載のインタビューを転載したものです。 コンセプトは「ずっと続いている番組」 ──番組開始からそろそろ2年が経とうとしてます。当初、どんなコンセプトではじまったんですか? 文田 最初の打ち合わせでGERAさんに「初回は番組のタイトルを決めたりする芸人さんもいます」と説明されたんですよ。でも、もう若手じゃない僕らがそこからはじめてもしょうがないかなと。それで第1回からメールもちゃんと届いて、ずっと続

                                                                  囲碁将棋の『情熱スリーポイント』は、大人の本気の悪ふざけが聴ける場所 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                • 「R-1」決勝進出、田上よしえがお笑いから距離を置いた理由

                                                                  好きや得意を生かしたアルバイト遍歴 ハンドメイドで解消された〝欲〟 母の死「うちは短命な家系だから…」 芸歴2年目で、90年代を代表するネタ番組の「爆笑オンエアバトル」(NHK)に出演し、一躍人気芸人の仲間入りをした田上よしえさん。女性芸人で唯一ゴールドバトラーを受賞し、チャンピオン大会ファイナルにも進出しました。「爆笑オンエアバトル」終了後はネタ番組に出演したり、「R-1ぐらんぷり」で決勝進出も果たしましたが、少しずつ仕事が減っていったそう。現在、ハンドメイドを中心としたアルバイトがメインの生活になっている理由をうかがいました。(ライター・安倍季実子) 好きや得意を生かしたアルバイト遍歴 「本当はアイドルに憧れていた」という田上よしえさんは、芸歴24年目。コロナ以降、アルバイトがメインの生活を送っている理由は、「芸人になりたくてなったわけじゃないんで、お笑いをしていなくても精神的に問題な

                                                                    「R-1」決勝進出、田上よしえがお笑いから距離を置いた理由
                                                                  • 錦鯉:最年長ファイナリストとしてSMAから初のM-1決勝進出を果たした、オジサンふたりのストーリー【後編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                                                                    史上最年長ファイナリストという注目度抜群のキャッチコピー もどかしいブレイク前夜。仲間からの期待を集めていた錦鯉に、ひと筋の光明が当たった。2019年の『M-1グランプリ』で彼らは再び準決勝に進出。敗者復活戦の投票では和牛に決勝進出を譲ったものの、会場では“まさのり数え歌”のネタで爆発的な笑いを取って存在を印象づけた。 「2019年末の敗者復活戦は、僕らの本当の転機になりました。そこから年明けには内村光良さん、土田晃之さんがMCの『そろそろ にちようチャップリン』や千鳥さんの『チャンスの時間』といった番組に呼んでもらえるようになったんです」(渡辺) 「『M-1グランプリ 2019』のあとすぐ、新型コロナの影響で入っていた仕事は全部バラシになってしまったんですが、そのふたつの番組はリモートでも出演させてもらえた。『にちようチャップリン』ではネタをやらせてもらえたし、『チャンスの時間』では、僕

                                                                      錦鯉:最年長ファイナリストとしてSMAから初のM-1決勝進出を果たした、オジサンふたりのストーリー【後編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                                                                    • ハリウッドザコシショウの「誇張しすぎた”真木よう子”ものまね動画」が非公開に「不適切な表現があった」

                                                                      お笑いタレント、ハリウッドザコシショウ(50)が2月25日に自身のユーチューブチャンネルに投稿していた、女優、真木よう子(41)の「誇張ものまね動画」が非公開になり、ザコシの所属事務所のソニー・ミュージックアーティスツが8日、公式サイトで謝罪した。 ザコシが公開していたのは「誇張しすぎた真木よう子【新ネタ】【ティンコンカンコン…!】【誇張ものまね】」と題した動画で、真木がインスタグラムの生配信で、警視庁のマスコットキャラクター、ピーポくんのぬいぐるみを地面にたたきつけるなどの〝ご乱心〟ぶりを〝誇張〟してまねていた。 真木はこれについて、3月6日のスレッズの投稿で、「人の不幸は蜜の味ってゆう人達なんだろうなぁ」と苦言を呈していた。 ソニー・ミュージックアーティスツは8日のコメントで、不適切な表現があったと判断したとして「当該動画を非公開とさせていただきました」とコメント。 「弊社といたしまし

                                                                        ハリウッドザコシショウの「誇張しすぎた”真木よう子”ものまね動画」が非公開に「不適切な表現があった」
                                                                      • 飛行石とゴジラの背ビレ青い光などの膨大なエネルギー雑談 - おぴお

                                                                        またも岡田斗司夫の動画が面白過ぎて勉強になります。先程ラピュタの話しをしましたが、まだ話し途中というか、書き忘れた点ががあります、飛行石の話しですね、この石が何より謎多きもので、この中身というのは膨大な情報量の結晶と表している、この部分で言っている青い光とゴジラの背ビレの青い光は原子力の類の力であるそうだ、ゴジラの話は以前にも記事にしましたね、ゴジラの話に関してはこちらで語っているのでご覧下さい。 そいて、何が言いたいか?ラピュタの飛行石とゴジラの原子力はだ危険なまでの大きな力でもあるそうだ、原子炉の中の燃料棒から出ている青い光なのだが、これは膨大なエネルギーでチェレンコフ放射(チェレンコフ光)、これは核物質の中から出てくる微粒子が減速して光の速度よりも早い速度で出てくるそうなのだが、我々の世界は未だ光の速度より早いものは無いとしているので、光の速度まで減速した瞬間の速度差のエネルギーを青

                                                                          飛行石とゴジラの背ビレ青い光などの膨大なエネルギー雑談 - おぴお
                                                                        • 【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にてジャルジャル単独ツアー『JARUJARU TOWER 2022〜黒とベージュ〜』が6月1日より開催

                                                                          ジャルジャル単独ツアー『JARUJARU TOWER 2022〜黒とベージュ〜』は、東京、大阪、福岡、岩手の4都市で全15公演にて開催。 純度100%のオール新ネタコントライブを披露とする内容で、開催当日のライブ配信はされない予定となっています。 【ジャルジャル コメント】 ○後藤淳平 もはや単独ライブをやっていないと生きた心地がしないジャルジャルです。 それほど我々の生活の一部となった単独ライブを是非観に来てもらいたいです! そしてジャルジャル単独ライブが、皆さまの生活の一部になれたらとてもりんぐりです!!!! ○福徳秀介 単独ライブ! 全て新作コント! ジャルってジャルってジャルってやるぜ! ジャルられてジャルられてジャルられたらいいじゃん! ジャルジャル単独ツアー『JARUJARU TOWER 2022〜黒とベージュ〜』詳細 ■公演名:JARUJARU TOWER 2022 〜黒とベ

                                                                            【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にてジャルジャル単独ツアー『JARUJARU TOWER 2022〜黒とベージュ〜』が6月1日より開催
                                                                          • 絵画鑑賞スイング24 七福神の覚え方 - 素振り文武両道

                                                                            本日は190本バットを振りました。 こんばんは。令和3年2日目。 宜しくお願いします。 実況放送的に行きます。 2021/01/02 素振りの本数 : 190 本 美味しスイング🎑 16:43 +40 本 🥇🥇🥇🥇やおきん 海賊金貨チョコ チョコレートは寒さ対策に良い、という話があります。素振り40本の間4個食べました。でもこれくらいでは、まだまだ身体は温まっていません。 文武両道スイング📚 ツボスイング 17:00 +60 本 😁百会 👂神門 💪手三里 👋合谷 🦵足三里 🦶八風 ツボ押ししながら、60振って100となりました。温まった分けではありませんが、冷えは無くなりました。 ただ、ツボ押しというのは、夜寝るとき、したかしないかで気持ち良さの差がでます。 17:12 +20 本 😁😁「楽しい」連呼 冷えが無い状態をキープするため、20振りました。楽しく振りた

                                                                              絵画鑑賞スイング24 七福神の覚え方 - 素振り文武両道
                                                                            • ああ、コロナブルー:「人間さんよ、このままでいいのかい?」高畑勲監督も通った「ポラン書房」2月で閉店 | 毎日新聞

                                                                              「ずっと二人三脚でやってきました。いまは、もう、どうしようもないことはどうしようもないんだという心境ですよ」と石田恭介さん(左)と妻の智世子さん=東京都練馬区で、鈴木琢磨撮影 在宅勤務の味けなさは会社の帰り道、ちょっと一杯がかなわなくなったこと、それにも増して古本屋めぐりができなくなったことだ。なにせ毎日新聞東京本社は世界に冠たる古書街、神田神保町のすぐそば、ヒマを見つけてはぶらぶらしていた。そんな「神保町ロス」を埋めるべく散歩がてらに通いだした西武池袋線大泉学園駅そばの「ポラン書房」は、品ぞろえよく、目利きのご主人がいる、わが意を得たりの古本屋だった。過去形にしたのは2月7日をもって閉店するからだ。ネット通販は続くが、絵本から抜け出たような看板に吸い込まれ、本を探す楽しみが失われるのはさみしい。 さぞ悔しいに違いないが、足を運ぶとご主人の石田恭介さん(73)、淡々と本を棚に補充していた。

                                                                                ああ、コロナブルー:「人間さんよ、このままでいいのかい?」高畑勲監督も通った「ポラン書房」2月で閉店 | 毎日新聞
                                                                              • ザ・パンチ×マシンガンズ、結成16年以上の漫才トーナメント『THE SECOND』準優勝コンビ対談! - エンタメ - ニュース

                                                                                (左から時計まわりに)マシンガンズの西堀 亮、滝沢秀一、ザ・パンチのノーパンチ松尾、パンチ浜崎 今年も熱戦が繰り広げられた新・漫才賞レース『THE SECOND』。昨年、安定感抜群の関西の劇場漫才師・ギャロップが王者になり、今年も、隙のない漫才を見せた関西出身のガクテンソクが優勝。 一方、準優勝は両大会とも、ショートネタブームでブレイクした後、鳴かず飛ばずでも舞台に立ち続けた東京のキャラ系漫才師だった。 ■もしかして失格? 4分台だった3本目 ザ・パンチ、パンチ浜崎(以下、浜崎) 実は今年の『THE SECOND』の選考会で、ベスト32になったあたりから「マシンガンズさんっぽい」ってずっと言われてて。 ザ・パンチ、ノーパンチ松尾(以下、松尾) 言われてたね。 マシンガンズ・西堀(以下、西堀) 確かにネタ中、こんなに客や演者に話しかける漫才師、俺らのほかにいないよな(笑)。 浜崎 いないです

                                                                                  ザ・パンチ×マシンガンズ、結成16年以上の漫才トーナメント『THE SECOND』準優勝コンビ対談! - エンタメ - ニュース
                                                                                • 【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にて蛙亭の単独ライブ『かませ!ストライク』が7月21日に開催!

                                                                                  蛙亭の単独ライブ『かませ!ストライク』は自身初となる3都市での開催 蛙亭の単独ライブ『かませ!ストライク』が、東京・大阪・福岡の3都市して開催が決定。 自身初となる3都市での公演となっており、新ネタを織り交ぜたオールコントの単独ライブです。 【蛙亭 コメント】 ○イワクラ 今年も単独ライブで熱い夏にします!お待ちしております。 二人でストライクを取る瞬間をぜひ見に来てください。 ○中野周平 単独キタ━━━(゚∀゚)━━━!! とびきりのネタをお届け! 今回初福岡公演もあるので楽しみ!待ってるお( ^ω^ ) 蛙亭 単独ライブ『かませ!ストライク』詳細 ■公演名:蛙亭の単独ライブ『かませ!ストライク』 ■出演:蛙亭 ■開催日程: 【福岡公演】2024年7月13日(土) 19:45開場 / 20:00開演 / 21:00終演 【東京公演】2024年7月21日(日) 18:30開場 / 19:0

                                                                                    【新宿ルミネ】「ルミネtheよしもと」にて蛙亭の単独ライブ『かませ!ストライク』が7月21日に開催!