並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 752件

新着順 人気順

せたぶんの検索結果281 - 320 件 / 752件

  • アメリカの被ばく者:実験と分断の核の時代|じんぶん堂

    記事:明石書店 ケネディ大統領によるハンフォード訪問 1963年 書籍情報はこちら アメリカにおける被ばく 原爆の後遺症に長くさいなまれ早逝した自身の家族・親族のことを思う時、彼らが健康や人生における様々な機会を失ったことに対して怒りと悲しみを感じていた。2011年の福島の原発災害後、そして2020年に友人でもありハンフォード被ばく者裁判の原告でもあったトリシャ・プリティキンの本『黙殺された被曝者の声:アメリカ ハンフォード 正義を求めて闘った原告たち』を読んだ際にも、同じような怒りと悲しみを再体験した。 『黙殺された被曝者の声』は24人の原告の証言と、彼らが政府の下請け企業に対して起こした裁判に至る経緯と、その結果からなる本である。ハンフォードは、マンハッタン計画の三大拠点地――ニュー・メキシコ州のロス・アラモス、テネシー州のオークリッジ――の1つで、長崎原爆のプルトニウムが製造され、そ

      アメリカの被ばく者:実験と分断の核の時代|じんぶん堂
    • たまこ on X: "これ宝塚ファンだけじゃなくて、あらゆるジャンルのオタク達に共通すること。 ネットのゴシップ記事はクリックしない!どんなに反論しても、すればするほど奴らの思うツボです。 無視するのが1番ダメージくらいます。無視です無視! とくにぶんすんとかなんちゃらゲンダイとかサイゾー何とか、とか!"

      • 2023年10月*振り返り* - じぶん暮らし

        今月は連休に高熱で倒れ、やっと体調が戻ってきました。 いつもよりちょと早いけれど、10月の振り返りです。 朝散歩と自分弁当の記録&日々のあれこれです。 朝散歩(朝のウォーキング) 10月の「朝散歩」は6日 暮らしの変化 常備菜 自分弁当 10月の「自分弁当」は5個 映画「月」 10月のまとめ 朝散歩(朝のウォーキング) 10月の「朝散歩」は6日 インフルエンザがなかなか治らず、朝散歩に行けるようになるまでに時間がかかりました。 最近は、マンションを出ると空気が冷たくて少し寒いくらいですが、10分も歩いていると身体が温まってきます。 秋色の落ち葉 朝散歩に一番いい季節かもしれません。 雲の形って毎日ちがうんだよね 公園の原っぱで、空を見ながら大きく深呼吸をすると気持ちがいいです。 暮らしの変化 2年半ぶりに!パートに行き始めました。 久しぶりの保育の仕事は、体のあちこちが筋肉痛で、体が資本の

          2023年10月*振り返り* - じぶん暮らし
        • 「空気」が読めず、警察沙汰に!?  ウスビ・サコ学長が困惑した日本の生活コード|じんぶん堂

          記事:世界思想社 書籍情報はこちら 「ちょっと」という日本語のあいまいさ 日本で生活をし始め、ある程度まで日本語が理解できたと思うようになったころ、かえって多くの誤解が生じ始めました。日本語独特の言葉のニュアンスのために迷惑をかけたり、戸惑わせたりすることが多くなったのです。 例えば、やっと覚えた日本語を日本の知人や友人たちに披露するつもりで、よく電話をかけ、そのたびに相手の都合を聞いて、「よかったら会いませんか?」と誘っていました。よく耳にしたのは「ちょっと」とか「少し」といった回答です。なるほどちょっとの時間や少しの時間なら会えるのかと私は考え、ではいつ会えるのかと続けると、おそらく緊急のことだと思われたのでしょう、ほんの少しだけ会ってくれた知人や友人もいました。 だいぶ時間が経ってから、この「ちょっと」「少し」が表と裏の二重の意味をもっていることがわかってきました。とはいえ当時、私と

            「空気」が読めず、警察沙汰に!?  ウスビ・サコ学長が困惑した日本の生活コード|じんぶん堂
          • ほんのしょぶんは - 旅芸人の記録

            おもった いじょうの ろうりょくが えいやっと はんだん してるけど ちょい まて やっぱり とっとくか こりゃ さすがに もお よまんよな ちょい まて にどと てに はいらんぞ おもいは ちぢに みだれに みだれ ただでさえ くたびれやすいのに で あいた ほんだな みていると ぽっかり あなが きもちにも どんな ほんであれ コッチめを つくって くれた ほんの かずかず いろんな かたちの ことだまを あたえて くれた ほんの やまやま サヨナラ しようと してるんだなと おのれが れいけつかんの ごとく とはいえ いずれ おかまいなしに ごっそり はいき されちゃうことに やっぱり おもいに ふたを して じゃかすか しわけ すすめなきゃ いつまで たっても おわらない あたりまえ っちゃあ あたりまえ いっぽうで みが かるく なってるの かんじないでも ないことで はやうめや

              ほんのしょぶんは - 旅芸人の記録
            • プロデューサーが語る『さよならテレビ』の顚末 未だに止まらない余震|じんぶん堂

              記事:平凡社 「東海テレビドキュメンタリー劇場」を指揮する阿武野勝彦ゼネラル・プロデューサー。戸塚ヨットスクールを題材にした『平成ジレンマ』(2011)から名古屋闇サイト事件をドラマを交えて描く『おかえり ただいま』(2020)まで、手掛けたドキュメンタリーが全国上映にいたったのは13作品を数える。 書籍情報はこちら 「表現のために仲間を売った」 朝、起きて顔を洗い、鏡を見る。そこには、裏切り者が浮かんでいる。 取材対象のなかに放送後もずっと身を置き続ける。そんな体験を持つテレビマンは、いないだろう。当初、「半年は厳しい視線を浴びるぞ」とスタッフに言っていたが、『さよならテレビ』は一年以上も針の筵むしろが続いた。私も、一時は出社できないような精神状態になったのだから、番組の後、ニュースデスクに戻ったディレクターの圡方宏史ひじかたこうじの心中は計り知れない。 波風を立てて初めてドキュメンタリ

                プロデューサーが語る『さよならテレビ』の顚末 未だに止まらない余震|じんぶん堂
              • 【じぶんまくら】で自分の枕をメンテナンスしてもらいました。 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                んちゃ✋ 枕のメンテナンスに行ってきました 睡眠は大事ってことで枕はちょっと良いやつ使ってるんです、かなりお高かったんですがメンテナンス無料で中身を入れ替えてもらえるので永久的に使えて安いやつを何度も買い替えるよりもお得です。 じぶんまくら イオン上尾店 実は最初に購入した店舗が閉店してしまったためにメンテナンス行けなくて「永久メンテナンスなんて使えないやないかい!」って憤ってたのですが、この度新しくできたイオンモールに店舗が入ってたのでさっそくメンテナンスに行ってきました。 ※要予約です 大吉先生も笑顔で勧めてくれてます(*´ω`*) 前回のメンテナンス 前回は2019年6月なので約2年ぶりですね。 せっかく永久メンテナンスできるのに使わないのはもったいないので、ちょっと遠いんですが行ってきた時の記事はこちら⇩ www.nobusan.work 距離的には近いんですが道がめっちゃ混むんで

                  【じぶんまくら】で自分の枕をメンテナンスしてもらいました。 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                • ひと月のスマホ代がランチ1回ぶんの金額に? IIJmioの最新プランが安すぎる | ライフハッカー・ジャパン

                  私たちにとって、なくてはならない「スマートフォン」。機種だけでなくキャリアや料金プランにもたくさんの選択肢があるなかで、実際にビジネスパーソンは何を選び、どんな使い方をしているのでしょうか。 特に気になるのが「格安スマホ」。お得なことはわかっているけれど、乗り換えに重い腰が上がらないという人も少なくないようです。 そこで、今回はビジネスパーソンを代表してライフハッカー[日本版]編集部員に「格安スマホ」についてヒアリングをしてみました。 料金がわかりにくい、手続きが面倒…まず投げかけたのは「現在、格安スマホを利用していますか?」という質問。編集部内では6:4で大手キャリアに軍配が上がりました。 しかし、この格安スマホ利用者が4割という回答については、編集部内でも「意外と多い」という声が多く、格安スマホの浸透を感じさせる結果となりました。 Image:Shutterstock現在のキャリアを利

                    ひと月のスマホ代がランチ1回ぶんの金額に? IIJmioの最新プランが安すぎる | ライフハッカー・ジャパン
                  • 「じぶんまくら」高さも硬さもお好みに

                    2022年4月22日 日経MJ連載 納得!シニア消費 累計145万個、シニア層が3割以上購入 人生の約3分の1は眠りだ。毎日を元気にいきいきと過ごすためには、毎晩ぐっすりとよく眠れること、つまり良質の睡眠が不可欠だ。 睡眠の質を高めるための必須アイテムのひとつが枕だ。だが、既製品の枕は店頭では良さそうに見えても、いざ使ってみると自分の体形に合わず、首痛を引き起こすことも。 タナカふとんサービス(愛知県一宮市)の「じぶんまくら」は、そんな不満を解消する商品だ。自分の頭・首の形に合わせて枕の形や硬さをカスタマイズできる点。 枕全体に14~18個のポケットがあり、体形に合わせて硬さの異なる8種類の中材を選べ、量も変えられる。最も低価格なものでも税込27,500円するが、2007年の発売から累計145万個以上売れた商品だ。 購入者の年齢別では60代以上が3割とシニア層の割合が目立つ。なぜ、シニア層

                      「じぶんまくら」高さも硬さもお好みに
                    • 自律神経系から取り戻す心身そして社会とのつながり 画期的な「ポリヴェーガル理論」とは|じんぶん堂

                      記事:春秋社 書籍情報はこちら 分断されたつながり 私たちは、「心」と「身体」を切り離して考える社会に長い間生きてきたように思える。「心」が不調に陥れば精神科や心療内科を受診し、「身体」に問題が生じたときは、原因と考えられる臓器等の部位に働きかける治療が行われる。 高度に発達した「心」は科学を促進し、病を克服し、生産性をあげ、幸福の追求に寄与し、芸術など私たちの人生を彩り豊かにしてくれるものを生み出してきた一方で、そんな「心」を思うように操縦できないことに、私たちは悩まされてきた。また、「身体」に目を転じれば、健康の大切さこそ認識されてはいるものの、長いことその位置づけはあくまでも「心」の乗り物のようなものに過ぎなかったと言える。 さまざまな局面で時代の転換期を迎えているとも言われて久しいが、総じて、私たちの多くは科学の進歩の恩恵を受け、豊かな日々を享受している。しかし2020年のユニセフ

                        自律神経系から取り戻す心身そして社会とのつながり 画期的な「ポリヴェーガル理論」とは|じんぶん堂
                      • 自然主義者としてのニーチェ――21世紀のニーチェ研究最前線(後編)|じんぶん堂

                        記事:春秋社 ニーチェの肖像 1882年 書籍情報はこちら 自然主義とはなにか ライターによるニーチェ解釈の軸は自然主義です。まずはこの自然主義について一般的に説明しましょう。 ここでの自然主義というのは、環境意識が高く自然保護運動を訴える立場といったような意味ではありません。哲学における自然主義は、論者によってさまざまな意味が与えられていますが、基本的には、神などの自然を超えたものの存在を否定したり、哲学的な探究を科学と密接に結びつけようとしたりする立場のことと考えてよいでしょう。一般に、前者は存在論的自然主義と呼ばれ、後者は方法論的自然主義と呼ばれます(ただし、この二つは互いに排他的なわけではなく、同時に両方の立場をとることも可能です)。これらはさらに細かく区分されるものなのですが、さしあたりは、それぞれ、超自然的なものは存在しないとする立場、そして哲学的な探究は科学の手法や成果を踏襲

                          自然主義者としてのニーチェ――21世紀のニーチェ研究最前線(後編)|じんぶん堂
                        • 「auじぶん銀行」、24時間即時振込を一時停止へ――振込限度額の引き上げも制限

                            「auじぶん銀行」、24時間即時振込を一時停止へ――振込限度額の引き上げも制限
                          • ぶんぶく - マミヤさんと何となく

                            こんにちは mamiya 1000TL AUTO MAMIYA-SEKOR F1.4 55mm 3時44分 これを書き始めた時間です 今日は寝たんです ぐーぐー寝てたんです でもね わたしゃ とあるバイパスのパーキングで ベンチに座ってアイス食べてたんです そーしたら 家族連れがわたしの横を通り テクテク車に歩いていったんです ぼけぇーっと それを眺めてたら いつの間にやら わたしの隣に女の子が座ってました 幼稚園児くらいの小さな女の子 その子が わたしの手を引き 持ってたアイスを パクッ おい! と 自分の五月蝿い声で目が覚めました んー 妙に寝覚め良かったので なんとなく トイレに行き 台所で牛乳飲んで、、、 窓の外で ナニやらモゾモゾしてるのが 目に入りました 台所から裏庭に漏れる薄明かりの元に出てきたのは 小さいたぬき くんかくんかしながら こちらへ近づいてきます 手を振ったり た

                              ぶんぶく - マミヤさんと何となく
                            • 人文書の担当20年、ベテランの“推し本”とは ジュンク堂書店“創業の地”・神戸 三宮店|じんぶん堂

                              記事:じんぶん堂企画室 「ジュンク堂書店 三宮店」人文科学書担当の谷口陽子さん 書籍情報はこちら 震災を乗り越えて、約50年の歴史を紡ぐ老舗書店 神戸最大のターミナル駅である、三宮駅の目の前にあり、フラワーロードから元町駅にほど近い鯉川筋までの東西約550mをつなぐ神戸三宮センター街。二階建てで天井高のあるアーケードが特徴の一つだ。ジュンク堂書店三宮店は、生田ロードの手前、海側にあるビルの2〜5階にある。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けながらも、社員を総動員してわずか2週間で再開にこぎつけた。まさに三宮を代表する書店として、多くの人々に親しまれている。 2階に上がると、レジ前には新刊や話題書を並べた棚があり、雑誌や文庫、新書、文芸書などがある。3階は実用書フロアの横に、神戸を代表する老舗文具店・ナガサワ文具センターの本店が入っている。人文書コーナーは最上階の

                                人文書の担当20年、ベテランの“推し本”とは ジュンク堂書店“創業の地”・神戸 三宮店|じんぶん堂
                              • 江戸時代は男も女も裸が仕事着だった?! 中野明 『裸はいつから恥ずかしくなったか』|じんぶん堂

                                記事:筑摩書房 original image: JIRO-M / stock.adobe.com 書籍情報はこちら まず、裸体を隠す衣服の話題から始めよう。極めて簡単な衣装を着けるだけで済ます日本人は、外国人にとって不思議だったようである。一八五八(安政五)年八月、エルギン卿の秘書として長崎に到着したオリファントはこう語っている。「半裸の男女が裸になり、寝そべっている。またその子供たちがこれも裸で這いまわり、またつきることのない泉(母親の乳のこと)を飲みほうだい飲んでいる。女はほとんど胸を覆わず、男は簡単な腰布をまとっているだけである」。またオリファントは下田でも同様の観察をしている。「長崎と同様、この地でも貧しい階層の人たちは衣装が簡易で、男はほとんど下帯だけ、女はふつう腰から上を露出している」。 職業にもよるが、裸が仕事着だった人も多かった。一八六〇(万延元)年にプロイセン遣日使節団(

                                  江戸時代は男も女も裸が仕事着だった?! 中野明 『裸はいつから恥ずかしくなったか』|じんぶん堂
                                • じぶん銀行スマホデビットで最大10%還元キャンペーン - こぼねみ

                                  じぶん銀行は、「じぶん銀行スマホデビット」を利用すると、振込回数に応じて「じぶん銀行スマホデビット」の利用金額の最大10%をじぶん銀行口座へキャッシュバックする「最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン」キャンペーンを開始しました。 期間は2019年12月16日(月)から2020年1月31日(金)まで。 キャンペーンページからエントリーが必要です。 他の金融機関の自分名義の口座からじぶん銀行の円普通預金口座へ振り込みを行い、じぶん銀行スマホデビットを利用することで、振込回数に応じて利用金額の最大10%がキャッシュバックされます。 つまり、1回振り込むと1%、10回以上振り込むと10%還元の対象となります。 キャッシュバック上限は1,000円、対象となるショッピング利用金額は合計1,000円以上(税込)、上限は合計10,000円(税込)です。 他の金融機関の自分名義の口座から、となっており

                                    じぶん銀行スマホデビットで最大10%還元キャンペーン - こぼねみ
                                  • 初めての論考、読み直して再発見した自分:私の謎 柄谷行人回想録⑥|じんぶん堂

                                    記事:じんぶん堂企画室 柄谷行人さん 撮影:篠田英美 書籍情報はこちら ――1965年、東京大学経済学部を卒業し、東京大学大学院人文科学研究科英文学専攻課程へ。フォークナーの研究や翻訳で知られる大橋健三郎さんのゼミに入ります。 柄谷 学部のときに大橋さんの授業を聴講していて、フォークナーも好きだったからね。文学部に入り直すのは面倒だったから、1年留年してから、大学院に進むことにしました。英文科に入ったとはいえ、僕の専攻は実はアメリカ文学なんですよ。当時、アメリカ文学を専攻する人はまだ少なかった。大学院生では、僕1人だけだったんだから。 アメリカ文学者の大橋健三郎 ――原真佐子さん(1939~1995)と結婚したのもこの頃ですね。翻訳家としても活動し、後に「冥王まさ子」の名で文芸賞を受賞する作家でもあります。 柄谷 大学院で知り合ってすぐに結婚しました。彼女は、年が二つ上、学年で言うと一つ上

                                      初めての論考、読み直して再発見した自分:私の謎 柄谷行人回想録⑥|じんぶん堂
                                    • 高床式じぶんワールド - 物件ファン

                                      LDKからの眺めが我が家。 なので あっちから外を眺めても 眺めは我が家。 そういう回廊的に作られた 向かい合った 高床式のステップフロア住宅。 出典: suumo.jp 内向きに開口が多いって事です。 開いてるけど、閉じた世界。 閉じた世界だけど、開いてる。 これ、 めっちゃ落ち着きますよね。 出典: suumo.jp 作り自体が相当な落ち着きを持っていて かつこの開口部の大きさ! その向こうも我が家! 出典: suumo.jp キッチンもしっとり落ち着いていて 出典: suumo.jp オープンで作業スペースも広く、 機能的で羨ましい。 お部屋との一体感も 非常に高いですしね。 出典: suumo.jp この雰囲気は LDK以外にも徹底されて居て 出典: suumo.jp 建物全体がこの調子。 出典: suumo.jp 美しいですよね。 外観もまた美しく 出典: suumo.jp 緑を

                                        高床式じぶんワールド - 物件ファン
                                      • 苦手な香りの洗濯洗剤はトイレ掃除に使います - じぶん暮らし

                                        洗濯洗剤をいただきました。 スーパーでよく見かける洗濯洗剤だけど、香りが苦手。 私以上に敏感な娘2号も「洗濯物の香りで気分が悪い」と…… 一般的な洗剤の香り程度と思いますが、私と二女の基準に合わないと使えません。 そこで、トイレ掃除に使う事に。 注:ここから先、便器の写真が出てきます。 愛用の「流せるトイレブラシ」は洗剤いらずなので使えないので…… 便器を磨くために、引き出しに眠っていた「アクリル毛糸のエコたわし」を使う事にしました。 使い捨て手袋をはめて、しっかり濡らしたエコたわしの上に、洗濯洗剤を垂らしてゴシゴシと磨くと泡立ちもよく、便器がピカピカ! 画像小さめに。 使った「エコたわし」は、ベランダのシンクでしっかり洗って日光殺菌。 室外機の後ろの鉄パイプに無印のマグネットフックをくっつけて干しています。 一日中、干しっぱなし。冬でも日当たりがよくて雨にも濡れない場所。 使っていないエ

                                          苦手な香りの洗濯洗剤はトイレ掃除に使います - じぶん暮らし
                                        • レシピはノートで管理 - じぶん暮らし

                                          料理好きでもないのに料理本はたくさん持っていました。 でも、1冊の料理本の中で自分の得意料理になるのは2~3品。 本だけあっても場所を取るので断捨離し、今は数冊残るのみ。 キッチンの戸棚の中にしまっています。 よく作る料理でも、分量を覚えるのは苦手です。 スマホでレシピを管理した時期もありましたが 料理しながらロック画面を解除するのがストレス。 そこで、よく作るレシピだけノートに書き写すことにしました。 料理本、メモ、スマホで保存していたレシピは書き写したら捨てています。 十八番のレシピは、分量だけ書けばOK。 亡くなった義母は、新聞に載っているレシピを切り取ってノートに貼っていました。 梅干しの漬け方は、ノートを参考にその年の反省なども書き込んでありました。 お義母さん、真似っこさせてもらっています! やっと腰痛が治ってきて、動けない間に我慢していた甘いものが食べたくて作ったマーラーカオ

                                            レシピはノートで管理 - じぶん暮らし
                                          • サッカーW杯は観戦ボイコットすべきだった? 経済思想家・斎藤幸平さんと文筆家・金井真紀さんが新著刊行対談|じんぶん堂

                                            じんぶん堂TOP 教養 サッカーW杯は観戦ボイコットすべきだった? 経済思想家・斎藤幸平さんと文筆家・金井真紀さんが新著刊行対談 記事:じんぶん堂企画室 左:経済思想家の斎藤幸平さん、右:文筆家でイラストレーターの金井真紀さん 書籍情報はこちら 金井さんの新刊 『聞き書き 世界のサッカー民 スタジアムに転がる愛と差別と移民のはなし』(カンゼン) では、世界中のサッカーファンをインタビューしている。そのライフストーリーをやさしくコミカルなタッチで描きながら、同時に移民、性差別、LGBTQ+などのテーマにまつわる社会問題を活写した。 斎藤さんは『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』(KADOKAWA)を刊行。毎日新聞の連載に書き下ろしを加えたもので、日本各地の様々な現場に向かい、ウーバーイーツ、水俣病、気候変動など幅広いテーマに実践を通して迫った。特にスポーツについては、東京

                                              サッカーW杯は観戦ボイコットすべきだった? 経済思想家・斎藤幸平さんと文筆家・金井真紀さんが新著刊行対談|じんぶん堂
                                            • 手帳に宿る幸せな未来への100の願い【やりたいことリスト100】2024年 - じぶん暮らし

                                              はてなブログのお題がピッタリだったので参加します♪ 今週のお題「2024年にやりたいこと」 前向きな気持ちで一年をスタートしたくて、今年も【やりたいことリスト100】を作成しました。 手帳に書き込んだ100個には、楽しみたいこと、会いたい人、これからの暮らしのことなど、今の自分がぎゅっと詰まっていました。 2024年やりたいことリスト100 2024年の大目標 わたしのこと 楽しみたいこと 習慣にしたいこと 暮らしのこと チャレンジしたいこと 健康のこと 家族のこと おしゃれ&欲しいもの 家計のこと ブログのこと 会いたい人・行きたい場所(遠い場所順) その他 やりたいことリスト100を書いて思うこと 参考リンク 2024年やりたいことリスト100 2024年の大目標 1. 子どもの写真のデータ化して整理する 昨年できなかった大目標に再チャレンジ。 わたしのこと 2. 無理のない働き方をす

                                                手帳に宿る幸せな未来への100の願い【やりたいことリスト100】2024年 - じぶん暮らし
                                              • 女性史学賞に北村紗衣さん『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』|じんぶん堂

                                                記事:じんぶん堂企画室 女性史学賞を受賞した武蔵大学人文学部准教授の北村紗衣さん 書籍情報はこちら 受賞作は『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち―近世の観劇と読書―』(白水社)。北村さんは16世紀から18世紀に刊行されたシェイクスピア刊本800冊以上を調査。所有者のサインや蔵書票、本への書き込みなどの痕跡から、女性ファンたちがどのようにシェイクスピア作品を受容したり楽しんだりしたかを分析しました。 17世紀イングランドでは、貴族や貧しい果物売りまで幅広い階層の女性たちが、文字が読めなくても楽しめる娯楽として観劇していました。伯爵家の娘が船を出して観劇に行った記録などの例を北村さんは挙げています。17世紀後半になると、女性作家たちがシェイクスピア演劇の批評や戯曲を書き、シェイクスピアの才能を称賛していたと北村さんは読み解きました。当時の女性たちが「シェイクスピアの機知と雄弁は何にでも及びます

                                                  女性史学賞に北村紗衣さん『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』|じんぶん堂
                                                • 一筆書き系ぶんがく 作品NO.122 イケメン症候群 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!

                                                  こんにちは! 今回はイケメンのお話です。 イケメンはモテない 確実に好きな人の「特別な存在」になるたった1つの方法 作者:仮メンタリストえる 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/10/30 メディア: Kindle版 あらすじはこんな感じ↓ テレビをミナガラ思いついたお話です。 こういうこと、けっこうあると思います。 テレビを見ていて、「芸人〇〇のイケメン兄弟登場!!」みたいな感じで煽っておいて、出てきたのがそうでもない場合、けっこう地獄ですよね(笑) でもあれは本人が悪いでもないし、かといって「たいしてイケメンじゃない兄弟登場!」とも書けないし。 誰が悪いわけでもないのにみんな不幸になる、まさに地獄(笑) イケメンは、つくれる。: この物語の主人公「ユウキ」は、過去の僕の姿です。 作者:藤沢篤 出版社/メーカー: ファストブック 発売日: 2016/09/29 メデ

                                                    一筆書き系ぶんがく 作品NO.122 イケメン症候群 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!
                                                  • “すべての女性を応援する本屋”でカリスマ書店員が向き合う「現代と女性」:HMV&BOOKS日比谷コテージ|じんぶん堂

                                                    記事:じんぶん堂企画室 HMV &BOOKS HIBIYA COTTAGE(日比谷コテージ)の店長、花田菜々子さん 書籍情報はこちら 「自分の人生のプロデューサーは常に自分。でも主役を誰にするかは自分で決めていい」 東京・日比谷にあるHMV &BOOKS HIBIYA COTTAGE(日比谷コテージ)の店長、花田菜々子さんは語りかける。 2018年3月にオープンした日比谷コテージは、“すべての女性を応援する”、まさに女性のための本屋。近隣には映画館のほか、帝国劇場や東京宝塚劇場などがあり、熱心な演劇ファンの女性たちも足を運ぶ。 ベストセラー『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』(河出文庫)の著者でもある花田さんは、本を通じて店を訪れる女性とどう向き合おうとしているのか。人生を変えた一冊、いま読みたい人文書の紹介と合わせて話を聞いた。 まった

                                                      “すべての女性を応援する本屋”でカリスマ書店員が向き合う「現代と女性」:HMV&BOOKS日比谷コテージ|じんぶん堂
                                                    • KDDI、住宅ローンと新電力を組み合わせた「じぶんでんき」

                                                        KDDI、住宅ローンと新電力を組み合わせた「じぶんでんき」
                                                      • 本好きが暮らす「街の本屋」で届ける、“引っかかる本”との出会い:書楽 阿佐ヶ谷店|じんぶん堂

                                                        記事:じんぶん堂企画室 「書楽 阿佐ケ谷店」の石田充店長 書籍情報はこちら JR中央線、阿佐ヶ谷駅前の“街の本屋” 阿佐ヶ谷駅の南口に降り立つとすぐ右手に「書楽 阿佐ヶ谷店」が目に入ってくる。いつしか近隣の書店は閉店し、いまや単身者やファミリー、シニアまで幅広い世代を受け入れる、唯一の“街の本屋”になった。 店頭には、阿佐ヶ谷を舞台にした真造圭伍さんの漫画『ひらやすみ』の大判ポスター。入り口の両サイドには様々なジャンルの雑誌が並べられ、気軽な立ち読みへと誘ってくれる。 「入口は狭いが、中は広い!」と謳うように、雑誌コーナーの奥には、新刊・話題の書、さらに人文書の棚へと続いていく。さらに進むと、じっくり選べる歴史書のほか文庫や新書のコーナーが広がる。入り口から左側には生活実用書が並び、学参コーナーを過ぎると、最奥にはコミックの売り場がある。 「書楽 阿佐ヶ谷店」の営業時間は、朝9時から夜12

                                                          本好きが暮らす「街の本屋」で届ける、“引っかかる本”との出会い:書楽 阿佐ヶ谷店|じんぶん堂
                                                        • 『童謡『ぶんぶんぶん』に “る” を入れて歌う遊び』

                                                          プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ↓1日1ポチいつも応援ありがとうございます ごきげんよう! まんきんたんです。 「文化の日」なので“文化”の話をしようか。 「歌」に関すること。 童謡『ぶんぶんぶん』に “る” を入れて歌う遊び というネットニュースの記事を見つけたんだ。 サイトでこの歌についての情報を募ったところ 想像以上の反響があり、 全国的に流行していたことが判明したらしい。 【謎】童謡『ぶんぶんぶん』に “る” を入れて歌う遊び知ってる? 編集部で聞いてみたら「ある地域」の人が全く知らなかった 替え歌バリエーションもいろいろあって すべての間に「る」を入

                                                            『童謡『ぶんぶんぶん』に “る” を入れて歌う遊び』
                                                          • じぶん銀行が「pring」「PayPay」と連携、対応決済サービスは7種に

                                                            これより、じぶん銀行口座からpringの入出金が可能に。ユーザー同士の送受金や、アプリとじぶん銀行口座間での入出金は手数料無料で利用できる。 11月18日からはPayPayと連携すると、じぶん銀行口座から直接支払いができる口座振替サービスが利用可能となる予定。じぶん銀行口座からPayPayに残高をチャージし、キャッシュレス決済が行えるようになる。 じぶん銀行の預金口座は「au PAY」をはじめ、「LINE Pay」「PayB」「Origami Pay」「メルペイ」といったバーコード・QRコードを使ったスマホ決済サービスと連携しており、今回の連携で計7種のサービスに対応した。 関連記事 じぶん銀行、NECの本人確認サービス「Digital KYC」を採用 顔情報でキャッシュカード発送が最短で3営業日に じぶん銀行はNECの金融機関向け本人確認サービス「Digital KYC」を採用。本人確認

                                                              じぶん銀行が「pring」「PayPay」と連携、対応決済サービスは7種に
                                                            • 反則級?保険控除が使えて元本割れナシの生命保険「じぶんの積立」を紹介します

                                                              年末調整の時期が落ち着いたからか、明治安田生命「じぶんの積立」で検索をしてくる方が増えてきました。 めちゃくちゃお得過ぎて反則級ですので、改めて紹介させて頂きます。

                                                                反則級?保険控除が使えて元本割れナシの生命保険「じぶんの積立」を紹介します
                                                              • 【じぶんの時間】ずっと食べてみたかった「ふっくら」のパンを注文してみました! - はやぶさCOFFEE

                                                                友人が、 「すんごい美味しいから!」 「食べるとめちゃ幸せな気持ちになるんだよ~!」 と絶賛するパン屋さんがあって、 あまりにも絶賛しているもんだから 「ほんとかいな」と思いつつ、 実は ず~~~~~~っと食べてみたい!と思っていました。 人気店でなくてもいい、 食べログで平均点が高くなくたっていい、 身近な 「誰か」の心を鷲掴みにする味って 私ぜったい食べたい人なんです。笑 万人にウケる味もきっと美味しいけれど 誰かの心を捕らえてしまうような食べ物って ぜったい「なにか」あるんですよね…! 何かあるんです。 「ふっくら」のパンで自分の時間ができた。 頼んだパン屋さんは、 天然酵母パンふっくらさん。 pan.fukkura.shop 初めて通販でパンを頼んだのですが 結論から言うと、 「ふっくら」のパン、 めちゃめちゃめちゃめちゃ 美味しかったです‥!(:_;)♡ でも、なんか、 美味しい

                                                                  【じぶんの時間】ずっと食べてみたかった「ふっくら」のパンを注文してみました! - はやぶさCOFFEE
                                                                • 「原爆の父」と呼ばれた科学者の実像――『ロバート・オッペンハイマー』(藤永茂著)より|じんぶん堂

                                                                  記事:筑摩書房 「原爆の父」の生涯と内的葛藤、そして広島、長崎をもたらしたものとは 書籍情報はこちら オッペンハイマーとは私たちにとって何か 『ジュラシック・パーク』という映画がある。これまでに数百万の人が見た映画だろう。その中にロバート・オッペンハイマーの肖像写真が大写しになる所がある。恐竜パークを管理するコンピューターのモニター・スクリーンの向かって左側に貼りつけられている。オッペンハイマーの顔のすぐ上には原爆のキノコ雲のマンガも貼ってある。そのコンピューターを操作する男ネドリーにとっては、オッペンハイマーがアイドルであることを、この映画の監督スピルバーグはきわめて意識的に示そうとしているのである。ここに、オッペンハイマーとは私たちにとって何かという問題が見事にまとまった形で顔を出している。 このネドリーという男の性格、思考パターン、行動は『ジュラシック・パーク』の恐怖物語の展開にとっ

                                                                    「原爆の父」と呼ばれた科学者の実像――『ロバート・オッペンハイマー』(藤永茂著)より|じんぶん堂
                                                                  • 沖縄の若者たちはどんな現実を生きているのか? 10年以上の歳月をかけた渾身のフィールドワーク!『ヤンキーと地元』|じんぶん堂

                                                                    じんぶん堂TOP 歴史・社会 沖縄の若者たちはどんな現実を生きているのか? 10年以上の歳月をかけた渾身のフィールドワーク!『ヤンキーと地元』 記事:筑摩書房 沖縄の若者たちはどのような現実を生きているのか?(写真:打越正行) 書籍情報はこちら 沖縄の暴走族の集会に通いつめ、30歳で「パシリ」になり調査 沖縄の成人式でド派手なヤンキーファッションや髪形をした新成人たちが大騒ぎをして、ときには逮捕までされる出来事は、テレビの「暇ネタ」程度の扱いで消費されているのがオチで、彼らがどういう出自や背景を持ち、なぜあのような行為に懸命になるのかということについて掘り下げられることはない。メディアでただの「見せ物」扱いでしかなかった彼らと半ば一体化し、ときには共に働きながら調査を続けたのが打越正行である。社会学者である打越は「参与観察」という社会学用語を使うが、沖縄の暴走族の集会に通いつめ、30歳にし

                                                                      沖縄の若者たちはどんな現実を生きているのか? 10年以上の歳月をかけた渾身のフィールドワーク!『ヤンキーと地元』|じんぶん堂
                                                                    • auじぶん銀行「ポイントただ取り」終わる au経済圏への影響は(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      auじぶん銀行が、ステージ制プログラム「じぶんプラス」のポイント加算条件を5月1日から一部変更します。 その中で、毎月最大1500ポイントの「ただ取り」が塞がれることになりました。変更内容は妥当といえるものですが、au経済圏への影響は気になるところです。 本来の積み立て利用者向けの条件にじぶんプラスは、約1年前の2022年4月にリニューアルした際、外貨自動積立でPontaポイントを得られる特典が加わりました。 外貨預金では預入と払戻のレートに差があり、auじぶん銀行で米ドルの場合は25銭です。しかし、じぶんプラスのステージによっては、それを上回るポイントがもらえるという、常識を覆す設定になっていました。 たとえば毎月10万円分の米ドルを積み立てる場合、最上位の「プレミアム」ステージでは1500ポイントを獲得できます。じぶんプラスでプレミアムになるための条件も、比較的緩く設定されています。

                                                                        auじぶん銀行「ポイントただ取り」終わる au経済圏への影響は(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • きぶんまえむきだと - 旅芸人の記録

                                                                        おりょうりも してみましょか って あじみも ちゃんと できますから ちゃんとちゃんとの おりょうりが 座長の かえる じかんに あわせて きあいを いれて したごしらえ できたて あつあつ さあ どうぞ って おだし したい ですからね と おもっていたら ニュースえいぞう 6さいの こが びょういんで おいおい プーチン どうすんだよ あなた じごくに おちますよ おちた うえに れきしに なまえ ふめいよな ほうで みらいえいごう このうえ 核を まだ いうか もはや れいちょうるい さいあくで あのねえ もう おそいんだけど とりかえし つかないんだけど さいごに うまいもん だしたげるから よろこんで たいじょう せんですか おいでになる じかんに あわせて いちばん おいしい タイミングで どのみち すでに きまってる とても ざんねんな じごく いき つみぶかき もののさばき

                                                                          きぶんまえむきだと - 旅芸人の記録
                                                                        • 沈黙が声を発し、空席が姿を見せる~本当の民主主義の息吹『黙々』|じんぶん堂

                                                                          記事:明石書店 『黙々――聞かれなかった声とともに歩く哲学』(高秉權著、影本剛訳、明石書店) 書籍情報はこちら 現代の民主主義社会は、ある種の人々から声を奪うことで成立している。入所施設や精神科病院で長期収容されている障害者の存在は忘れられている。生活保護の受給者が声を上げるだけで、世間からバッシングを受ける。性被害者、難民、失業者たちの声は抑圧され、黙らされる。抑圧され、排除された者たちのほとんどは、無念の思いを抱き、沈黙するしかない。 世間からは見向きされないその無念、沈黙。 押しつけられ積もっているが吐き出されない思い。 本書はまさにその無念や沈黙に耳を傾け、その声を聞くことで本当の意味での民主主義の息吹を見出す本だ。 「研究空間スユ+ノモ」と「ノドゥル障害者夜学」 著者高秉權(コ・ビョングォン)氏は、韓国では著名な在野の哲学者であり言論人だ。2000年代には「研究空間スユ+ノモ」と

                                                                            沈黙が声を発し、空席が姿を見せる~本当の民主主義の息吹『黙々』|じんぶん堂
                                                                          • 80代の終活「じぶんの葬式は家族葬を希望する」と50代の娘が80代の父から言われました。|ゆるはぴ

                                                                            82歳の父。 いつあの世へ旅立ってもおかしくない年齢です。 毎日腹筋や散歩も欠かさず、 家族の中の誰よりも元気な父ですが じぶんの葬式について今朝じぶんから語りました。 聞きにくい話だけに自ら考えてくれてるのは助かります。 80代の終活。父、じぶんの葬式は家族葬を希望するらしい。家族葬でという真意とは近所で最近そういう式にされた方がいて それがいいと思ったんだそう。 式を終えてから新聞に載るので 新聞で知った方はお宅訪問という形になります。 その方は近所付き合いがほぼ誰ともされて無かった方だったのです。

                                                                              80代の終活「じぶんの葬式は家族葬を希望する」と50代の娘が80代の父から言われました。|ゆるはぴ
                                                                            • 「紀文(のりふみ)って誰だよ」から1年→愛されキャラ紀文(きぶん)公式さんが今年もイジられまくる

                                                                              紀文【公式】🍢 🍥 @kibun_kitchen 魚河岸あげ®、チーちく®や糖質0g麺などを製造しております株式会社紀文食品と株式会社紀文西日本の公式アカウントです。 Twitterファンネーム: #のりふ民🍢 商品等のお問い合わせに関してはこちらから→【kibun.co.jp/contact】 kibun.co.jp

                                                                                「紀文(のりふみ)って誰だよ」から1年→愛されキャラ紀文(きぶん)公式さんが今年もイジられまくる
                                                                              • 『ゴールデンカムイ』監修者がおすすめ アイヌ文化を知る厳選12冊|じんぶん堂

                                                                                記事:じんぶん堂企画室 『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』(イラスト:野田サトル) 書籍情報はこちら アシㇼパの登場場面がかっこよかった ――『ゴールデンカムイ』の監修をどうして引き受けられたのでしょうか。 『ゴールデンカムイ』の監修に関しては、作者の野田サトルさんと担当編集者の大熊八甲さんが、まずあちこちの関係者や関係機関を訪ねて取材を行っていたようです。その中で、北海道アイヌ協会事務局長(当時)の佐藤幸雄さんと、北海道博物館研究員の大谷洋一さんが、監修者として適任であると私を推薦してくださったそうです。ということで、連載の開始前に野田さんと大熊さんが私の研究室を訪ねてきて、第一話と第二話の「ほぼ完成した」原稿を見せてくれました。 私はそれまでいくつかの小説などのアイヌ語のチェックを引き受けた経験がありました。まあひどいものは相当にひどいので、そういうものを世に出して、間違った

                                                                                  『ゴールデンカムイ』監修者がおすすめ アイヌ文化を知る厳選12冊|じんぶん堂
                                                                                • 読み書き困難な人に「じぶんフォント」が有効  DNPと東工大

                                                                                    読み書き困難な人に「じぶんフォント」が有効  DNPと東工大