並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

たんばの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯食うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。 お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。 まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。 慢性的に食糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイで日本の作家が食い物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。 昨日洗濯機が壊れた。 ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。 と普通に思えるのが楽。 前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。 普通に生活してた

      手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
    • ぼっち・ざ・ろっく!:承認欲求モンスターが下北に 着ぐるみの“中の人”は青山吉能だった! 「本当の“中の人”になるのは初めて」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

      「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」の公開に向けて5月24日、東京・下北沢の下北線路街空き地イベントスペースに“承認欲求モンスター”の着ぐるみが登場した。承認欲求モンスターが登場することが発表されたのは同日、昼ごろだったが、多くの人が訪れ、用意した約1200枚のチラシを完配した。イベント終了後、承認欲求モンスターの着ぐるみの“中の人”が後藤ひとり役の声優の青山吉能さんであることが明かされた。報道陣の取材に応じた青山さんは「本当の“中の人”になるのは初めてでした。着ぐるみアクターさんは本当にすごい!」と興奮気味に語った。

      • 「文春がガレソたん叩きを始めるという蠱毒」週刊文春が滝沢ガレソの記事を出したことで暴露系組織vs暴露系個人のドリームマッチが開幕

        週刊文春 @shukan_bunshun 星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 bunshun.jp/denshiban/arti… #週刊文春 2024-05-29 12:23:02 リンク 週刊文春 電子版 星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版 〈星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません〉 5月23日、X(旧Twitter)を通じて声明を出したのは大手芸能事務所のアミューズ。怒りの矛先が向… 191 users 29

          「文春がガレソたん叩きを始めるという蠱毒」週刊文春が滝沢ガレソの記事を出したことで暴露系組織vs暴露系個人のドリームマッチが開幕
        • 得意な料理で王子様の胃袋掴んじゃった★的な乙女ゲー異世界転生漫画読んでたんだけど、1話目が天かすうどんで、2話目が釜玉うどんで、3話目に焼きうどん出てきて、うどんが万人に通じるという強い思想と「香川県人の波動」というパワーワードの話

          睦月 @mousyun 得意な料理で王子様の胃袋掴んじゃった★的な乙女ゲー異世界転生漫画読んでたんだけど1話目が天かすうどんで、2話目が釜玉うどんで、3話目に焼きうどん出てきてうどんが万人に通じるという強い思想と香川県人の波動を感じてる 2024-05-21 18:09:16 睦月 @mousyun もしかしてこれ前に読んだ侯爵令嬢だったけど庶民になったから前世の記憶を活かして街でうどんとクレープ屋でひと山当てるって漫画の原作者と一緒か??って思ったけど違った。一定層うどんならイケる…!と思ってるなろう書き手がいる事に驚く。 2024-05-21 20:51:37 睦月 @mousyun でも異世界転生モノ少女漫画でヒロインが料理で色々乗り越えて行く系って作者を取り巻く文化が垣間見れて興味深いっていうか韓国原作モノだと初手でヤンニョムチキン作って好感度上げてたりして個性の出方が面白いんよ。

            得意な料理で王子様の胃袋掴んじゃった★的な乙女ゲー異世界転生漫画読んでたんだけど、1話目が天かすうどんで、2話目が釜玉うどんで、3話目に焼きうどん出てきて、うどんが万人に通じるという強い思想と「香川県人の波動」というパワーワードの話
          • 長谷川育美:「ぼっち・ざ・ろっく!」の一生忘れない思い出 結束バンドのチームワーク - MANTANWEB(まんたんウェブ)

            「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」の前編が6月7日に公開された。2022年10~12月に放送されたテレビアニメは放送時、SNSで関連ワードがトレンド入りするなど人気を集め、劇中バンド「結束バンド」のアルバムがチャートを席巻するなど大きな旋風を巻き起こした。結束バンドのギターボーカルの喜多郁代(喜多ちゃん)役の長谷川育美さんに同作への思いを聞いた。

            • 人事やってる人と軽く飲んでたんだけど、応募してきた中で面白かった人は?って聞いたら食欲旺盛な子がいた→「賢い福利厚生の聞き方」

              ぼるしち @kj94444018 某企業の人事やってる人と軽く飲んでたんだけど 応募してきた中で面白かった人は?って聞いたら 「面接時の質問で社員食堂の弁当の値段とボリュームしか聞いてこない子」 までは堪えたのに 「しかも手取りとかボーナスとか質問しないくせに、食事補助の金額質問してきて」 でもうダメだった🤣 2024-06-11 22:12:08

                人事やってる人と軽く飲んでたんだけど、応募してきた中で面白かった人は?って聞いたら食欲旺盛な子がいた→「賢い福利厚生の聞き方」
              • テレビアニメ「しかのこのこのここしたんたん」OPテーマ「シカ色デイズ」イントロ耐久1時間

                OPテーマ「シカ色デイズ」 シカ部 [鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、馬車芽めめ(CV.和泉風花)] スタッフの頭から離れてくれないイントロを皆様にプレゼント🎵 長いタイトルが覚えられない…!でも覚えたい…!という方に効果的な楽曲です。 1時間後には頭から角が生えている…はず… TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』 7月7日より毎週日曜23:30から TOKYO MX / BS日テレ他にて放送開始! ※予定につき変更になる可能性があります。 TVアニメ公式HP:https://www.anime-shikanoko.jp TVアニメ公式Twitter:https://x.com/shikanoko_PR TVアニメ公式TikTok: https://www.tiktok.com/@shikanoko_pr ●キャスト

                  テレビアニメ「しかのこのこのここしたんたん」OPテーマ「シカ色デイズ」イントロ耐久1時間
                • 夫に「美容院に行くので3万円ください」って言ったら「そんなにかかるの?」って驚いてたんだけど、それくらいかかるよね?→待て待て

                  現 実 @giiiiiiitu 夫に「美容院に行くので3万円ください」って言ったら「そんなにかかるの?」って驚いてたんだけど... 15000円でカットとカラー&トリートメント 3000円でクイックヘッドスパ 12000円でランチとへそくり かかるよね 2024-05-16 21:14:13

                    夫に「美容院に行くので3万円ください」って言ったら「そんなにかかるの?」って驚いてたんだけど、それくらいかかるよね?→待て待て
                  • i☆Ris:劇場版アニメ 博史池畠監督インタビュー(1) 異色のアニメ誕生の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                    「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」の一場面(c)API・81P/Full Energy!!製作委員会 活動12年目に突入した声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の劇場版アニメ 「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」。アイドル映画は数あれど、アイドル声優ユニットの劇場版アニメというのは極めて異例だ。アニメを手掛けたのは、メンバーが声優として出演したアニメ「キラッとプリ☆チャン」などで知られる博史池畠監督だ。異色のアニメはどのように制作されたのか? 池畠監督に聞いた。

                    • 佐々木李子:「キラッとプリ☆チャン」 だいあ役で「新たな扉が開いた」 「ハート イロ トリドリ~ム」にドキドキ! - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                      アニメやゲームなどが人気の「プリティーシリーズ」の「キラッとプリ☆チャン」の“バーチャルミュージカル(Vミュ)”「バーチャルミュージカル ハイスクール! キラッとプリ☆チャン」のファンミーティングが5月19日、ロフトプラスワン(東京都新宿区)で開催された。歌手で声優の佐々木李子さんが登場し、自身が演じる虹ノ咲だいあへの思いを語った。

                      • i☆Ris:劇場版アニメ 博史池畠監督インタビュー(2) “i☆Risらしさ”とは? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                        「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」の一場面(c)API・81P/Full Energy!!製作委員会 インタビュー(1)の続き。活動12年目に突入した声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の劇場版アニメ 「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」。アイドル映画は数あれど、アイドル声優ユニットの劇場版アニメというのは極めて異例だ。アニメを手掛けたのは、メンバーが声優として出演したアニメ「キラッとプリ☆チャン」などで知られる博史池畠監督だ。異色のアニメはどのように制作されたのか? 池畠監督に聞いた。

                        • キラッとプリ☆チャン:続編の“公開企画会議” 高校対抗プリ☆チャンアイドル甲子園!? 宇宙、並行世界も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                          アニメやゲームなどが人気の「プリティーシリーズ」の「キラッとプリ☆チャン」の“バーチャルミュージカル(Vミュ)”「バーチャルミュージカル ハイスクール! キラッとプリ☆チャン」のファンミーティングが5月19日、ロフトプラスワン(東京都新宿区)で開催された。虹ノ咲だいあ役の佐々木李子さん、博史池畠監督、脚本の兵頭一歩さん、は「プリティーシリーズ 」などをプロデュースしたタカラトミーアーツの大庭晋一郎さんが“Vミュ”について語り、「キラッとプリ☆チャン」の今後の展開の“公開企画会議”も行われた。

                          • 小学館一世一代の後悔「おたんこナース」問題を考える|まったり ゆくよ

                            芦原妃名子先生が亡くなられた事件について、ゆくよは、いまだにいろいろ考えてしまいます。 今回、悲劇の原因は日テレと小学館が、芦原妃名子先生が映像化に際して出した条件を、うやむやに出来ると思ってしまったことではないかと思うのです。 日テレにも、そして小学館にも問題はあったのだと思います。 しかし日テレはともかく、小学館はなぜ自社が抱える作家を大切にしないような行動を取ったのか? それを考える時、どうしても思い出してしまうのが「おたんこナース」&「ナースのお仕事」事件です。 「おたんこナース」とは、1995年より小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載された、佐々木倫子さんの医療マンガ。 そして「ナースのお仕事」は、観月ありささん主演で1996年から始まったフジテレビの大ヒットドラマです。 実はこの、「ナースのお仕事」は、「おたんこナース」のドラマ化を佐々木先生に断られたフジテレビが、オリジ

                              小学館一世一代の後悔「おたんこナース」問題を考える|まったり ゆくよ
                            • 雨の日浅緋たん - 元IT土方の供述

                              こいつを見てくれたまえ諸君! こいつをどう思う? まーたネタ切れですか? ネタがないならいっそのことブログを辞めたらどうですか? 浅緋さんの制服の写真・・・ また浅緋さん家に忍び込んで、高校時代の写真盗んできたんですか? 今すぐ警察に通報して当分の間ブログを更新できない環境へと送ってあげましょうか? ち、違うもん!この間浅緋たんに頼み込んで撮らせてもらったんだもん! 確かにブログはネタ切れだけどさ! おい!変態筋肉ダルマ! この写真誰にも見せるなって言ったよね!? ちょっとくらいいいじゃん! めっちゃ似合ってるし! 凄く似合ってますよ浅緋さん 本当はお酒が飲みたくて20歳の大学生のフリした高校生じゃないんですか? 本当は高校何年生なんですか? 僕は正真正銘の20歳の大学生だ! ほら学生証見て見ろよ! あれ・・・?無い!?今日は自主休講してたから家だわ・・・ じゃ、じゃあ免許証・・・ って!

                                雨の日浅緋たん - 元IT土方の供述
                              • 【小4作文】国語の課題~紅白対抗リレー~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 鉄くん、国語の課題で、作文を書いてきました。 作文と絵を書かないといけなくて、この絵については一波乱あったのですが、それは別の記事に書きます。 作文は学校で書き上げてきました。 読んで、驚いたのです。 小3の時の作文よりだいぶレベルアップしていました。 紅白対抗リレー 六年生の表現、「もえよ」が終わり、いよいよ紅白対抗リレーが始まる。 低学年の部はぶじ一位だった。 曲がながれて入場しながら、名前がよばれてドキッとした。 いよいよ本番だ。 心ぞうがドキドキバクバクしてきた。 自分のむねをたたき、おちつかせながらもドキドキが止まらない。 いよいよ一走がピストルの「パン!」という音で走り出した。 どんどん近づいてきた。 自分も走り出し、リードをしながらバトンがわたった。 どんどん進んでいく。 カーブにきたとたんすべってしまいぬかされた。 だが、次の人

                                  【小4作文】国語の課題~紅白対抗リレー~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                • おやすみします - 家事ぼたん

                                  2024/05/29㈬ 目の赤さとかゆみがひどくなったので、 眼科に行き目薬をもらいました。 アレルギー性の結膜炎らしいです。 しばらくパソコンを控えることになりました。 ではどうぞお元気でお過ごしください。 見ていただいてありがとうございました。 ではまた

                                    おやすみします - 家事ぼたん
                                  • 【圧力鍋】でズッキーニのリゾットはいかがでしょう。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                    あらいくまたんです。 最近の野菜が高すぎて手が出ないところ、太いズッキーニが1本98円で売っていたので買いました。 我が家のズッキーニ料理と言えば、ラタトゥイユ、夏野菜と豚肉のみそ炒め、そして昔3回くらい作ったことがあるズッキーニのリゾット! 鉄くんは食べたことない。 ピヨ子はあるはずだけど、記憶にないと。 「リゾットって何?」と子供たち。 「洋風のおかゆのことだよ。」 久しぶりにリゾットが食べたい!となりました。 ズッキーニのリゾット 材料(4人分) ●たまねぎ・・・1/4個(写真では小1個分使用) ●バター・・・30g ●白米・・・1合 ●ズッキーニ・・・1本 ●コンソメスープ・・・3カップ ●塩・・・小さじ1/4 ●こしょう・・・少々 ●粉チーズ・・・大さじ4 作り方 ①玉ねぎとズッキーニをみじん切りにする。 ②別鍋でコンソメスープを煮立たせておく。 ③圧力鍋にバター20gを熱し、玉

                                      【圧力鍋】でズッキーニのリゾットはいかがでしょう。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                    • 神谷浩史×上坂すみれ:「うる星やつら」最終章 「ボーイミーツガール」に懸ける思い 大きな愛を込めて - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                      高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作テレビアニメの第2期が5月30日の放送から最終章「ボーイミーツガール」に突入する。新作アニメは、同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して、約36年ぶりにテレビアニメ化され、第1期が2022年10月~2023年3月に放送された。「ボーイミーツガール」は原作の最後を飾る人気エピソードで、1988年には同エピソードを原作とした劇場版アニメ「うる星やつら 完結篇」も公開された。新作アニメで大役を受け継いだ諸星あたる役の神谷浩史さん、ラム役の上坂すみれさんは、原作への大きな愛、並々ならぬ決意と覚悟を持って「ボーイミーツガール」の収録に臨んでいるという。神谷さん、上坂さんに最終章に懸ける思いを聞いた。

                                      • i☆Ris:博史池畠監督、福田裕子が明かすアニメ制作の裏側 実は小ネタが盛りだくさん - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                        「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」の舞台あいさつ「i☆Ris&制作スタッフと一緒にFull Energy!!舞台挨拶」の様子 声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」の舞台あいさつ「i☆Ris&制作スタッフと一緒にFull Energy!!舞台挨拶」が6月2日、MOVIX亀有(東京都葛飾区)で開催された。博史池畠監督、脚本の福田裕子さん、メンバーの山北早紀さん、茜屋日海夏さん、若井友希さん、久保田未夢さんが登壇し、アニメの制作の裏側を明かした。

                                        • 【ゴンチャロフのパミエ】🎁おススメスイーツギフト🎁 開けたら幸せな気分になるこれは、特に女性は皆喜ぶと思う! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                          あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 新しくパートで働き始めた職場では、毎月月末に、店長から従業員へちょっとしたスイーツの贈り物があるんです。 開けると思わず笑顔になる、そんな素敵なスイーツだったので、ご紹介します。 ゴンチャロフのパミエ Goncharoff pamiers パッケージも素敵✨ 開けると? ワクワクしながらめくると、、、? じゃーーーん! とっても幸せな気分になれました。 味は6種類 レモンとオレンジはお酒が入っているそうです。 お味は? オレンジをいただきました。 ●この手のお菓子にありがちな、薬品臭、全くしない! ●歯にねっとりくっついてくる感じも、あんまりない! ●甘ったるいのかと思ったら、上品な甘さ! ●お酒もほのかに感じるかどうか。 ●美味しい! ●ちょっと疲れた時に食べたら、幸せ💕 なかなかおススメです。 調べたら、お値段もリーズナブルですね。 たま

                                            【ゴンチャロフのパミエ】🎁おススメスイーツギフト🎁 開けたら幸せな気分になるこれは、特に女性は皆喜ぶと思う! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                          • 長谷川育美:「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンドの歌い方 大きなステージも楽しい気持ちで - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                            「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」の前編が6月7日に公開された。2022年10~12月に放送されたテレビアニメは放送時、SNSで関連ワードがトレンド入りするなど人気を集め、劇中バンド「結束バンド」のアルバムがチャートを席巻するなど大きな旋風を巻き起こした。結束バンドは、5月に野外フェス「JAPAN JAM 2024」に出演し、8月に開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にも出演。ライブツアー「結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”」も控えているなど、アニメ以外も大きな盛り上がりを見せている。結束バンドのギターボーカルの喜多郁代(喜多ちゃん)役の長谷川育美さんに「ぼっち・ざ・ろっく

                                            • TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」第2弾PV

                                              TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』 7月7日より毎週日曜23:30から TOKYO MX / BS日テレ他にて放送開始! ※予定につき変更になる可能性があります。 TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜23:30~放送予定 BS日テレ 7月7日(日)より 毎週日曜23:30~放送予定 AT-X  7月11日(木)より  毎週木曜23:30~放送予定             毎週月曜11:30~ ※リピート放送予定             毎週水曜17:30~ ※リピート放送予定 TVアニメ公式HP:https://www.anime-shikanoko.jp TVアニメ公式Twitter: @shikanoko_PR TVアニメ公式TikTok:shikanoko_PR 【イントロダクション】 都立日野南高校に通う女子高生、虎視虎子。 ある日の登校中、彼女は顔に冷

                                                TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」第2弾PV
                                              • 【公立中高一貫校中2授業参観①】国語 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                あらいくまたんです。 中2ピヨ子の学校の授業参観に行ってきました。 この学校、授業参観は年に1回のみ。 昨年はピヨ子のクラスだけを見ましたが、国語と数学の授業がなく、みられなかったんです。 昨年見たのは理科、社会、音楽、総合、英語。 今年は、社会、英語、家庭科、家庭科、数学。 。。。。。。 なんなの、このバランスの悪さは?! 私、昨年も今年も学年主任の国語の先生が大好きで、その授業を見たかったんですよ。 この先生、演劇をやってきた人で、なんと今でも独り舞台に立つこともあるそう。 高校の演劇部の顧問もやっていて、保護者対象のいろんな説明もとても話が上手で面白い。 昨年は入学後最初の学年集会で、新入生全員の前で外郎売の暗誦を披露してくれたんですってよ??!! 鉄くんの音読にピヨ子が過剰反応しておりました。 ピヨ子のクラスだけを見ると、また国語が見られないので、隣のクラスの1限を参観しました。

                                                  【公立中高一貫校中2授業参観①】国語 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                • 【東大五月祭②】たくさんの体験ができた五月祭。だんだん効率の良いまわり方がわかってきた。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                  あらいくまたんです 東大の五月祭に行ってきました。 秋にあるのは駒場キャンパスの駒場祭。 5月にあるのは本郷キャンパス、弥生キャンパスの5月祭です。 同じ東大でも、キャンパスごとにカラーが全然違っていて、興味深かったです。 毎年同じかは知りませんが、昨年の駒場祭より五月祭の方が模擬店も人通りもすいていて、快適でした。 こちらの続きです ■東大五月祭■ なるほど実感!サイエンスミュージアム 東大生CAST 「科学の面白さを、多くの人に伝えたい。」をモットーに、実験教室やサイエンスショーなどのイベントを企画しているサークルです。 これに入りたくて東大志望の人もいるんだとか。 東大CASTのサイエンスミュージアムは毎回違ったテーマで楽しめます。 駒場祭のとき、波についてのブースがとてもわかりやすくて、消波堤の実演に、こんな風に見せることができるんだ、と感心しました。 駒場祭ではものすごい人、人、

                                                    【東大五月祭②】たくさんの体験ができた五月祭。だんだん効率の良いまわり方がわかってきた。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                  • 光る君へ:吉高由里子&岸谷五朗 紫式部&藤原為時ゆかりの地、福井県越前市を旅 海の幸に舌鼓、伝統の技を体験 関連番組放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                    「平安時代を五感で味わう親子旅」をテーマに、吉高さんと岸谷さんが平安の息吹が香る景色、食、文化を味わう。 全国で唯一の寝殿造庭園である「紫式部公園」では、紫式部の歌に触れ、越前で1年余りを過ごした彼女の気持ちに思いをはせる。越前国府の発掘調査地では、遺構や出土物に触れ、国司として奔走した為時の人生を感じる。 老舗料亭では、紫式部と為時も味わったであろう越前の海の幸に舌鼓。1500年の歴史を持つ越前和紙の里・五箇地区では、吉高さんと岸谷さんが本格的な「紙すき」を体験し、「源氏物語」をはじめとする平安文学を陰で支えた伝統の技に触れる。 5月31日午後7時半~同57分に北陸3県(石川、福井、富山)で放送。6月1日午前11時25分~同52分に北陸3県で再放送。全国(関西地方は除く)では、6月9日午後5時半~同57分に放送。14日深夜1時半~同57分に再放送。NHKプラスで見逃し配信予定。 関西地方

                                                    • ニオイバンマツリの色彩# - 家事ぼたん

                                                      2024/05/20㈪ ・ニオイバンマツリ 数日前、本屋に行った帰り、道沿いにニオイバンマツリをみつけた。 紫っぽい花と白っぽい花が混ざってたくさん咲いていた。 この花は咲いてから紫から白に色が変わっていくそうだ。 昔、お経をあげてもらいに7日ごとにお寺に行った時、お寺の垣根沿いにずっと植えてあり、見事だったので坊守さんに母がお花の名前を尋ねたことがあった。その時私はその名前を覚えた。 夜にはいい香りがするそうだ。今度は夕方見に行ってみたい。けれど、咲いていた場所をよく思い出せない。また本屋に行ってみようか。 紫の花といえば近所の公園の紫陽花が咲き始めた。 ******** 晩御飯 肉豆腐(合い挽き肉 絹豆腐 大根 小松菜) しめ鯖と大根の和え物(しめ鯖 千切り大根 味ぽん 辛子) お好み焼風卵焼き(作り置き) レタス タイトルはAIさん

                                                        ニオイバンマツリの色彩# - 家事ぼたん
                                                      • 【圧力鍋】でイワシの梅煮は骨まで食べられる! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                        あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 圧力鍋の真骨頂といえば、骨までやわらかく食べられる魚料理!! 加圧時間は長く必要ですが、これぞ、圧力鍋料理です。 イワシの梅煮 材料(4人分) ●イワシ・・・6尾(写真は大きいイワシだったので4尾) ●梅干し・・・4個(写真は大きい梅干しなので2個) A水・・・400㏄ A砂糖・・・大さじ2 A酒・・・大さじ4 Aみりん・・・大さじ2 Aしょうゆ・・・大さじ4 作り方 ①イワシの頭を切り落とし、腹ワタを取り除く。(スーパーで捌いてもらえばそれで良し!) ②水または薄い塩水でイワシの腹の中をきれいに洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。 ③圧力鍋にA、梅干しを入れて煮立て、②のイワシを入れ、浮いてくるアクを取り除き、ふたをして高圧で22分加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。 ④いわしが煮崩れないように静かに煮汁を煮詰める。器に盛

                                                          【圧力鍋】でイワシの梅煮は骨まで食べられる! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                        • 【外食】2人きりで作る気もしないから、たまには外食でおいしい😋🍴💕もの食べよ🎵 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                          あらいくまたんです。 ピヨ子が昨日伝統文化学習旅行に出かけました。 京都奈良へ。 学習旅行というだけあって、それぞれ研究テーマを決め、事前に各自でいろいろと調べ、現地で必要な取材などをし、帰ってからまとめて発表するんです。 だから、基本的に班行動なんだけど、個人の研究テーマの取材に必要な場所に行くので、よくある観光ルートとは全然違うラインナップがあがってて、ほぇ~と思いました。 夏休み明けに高校の文化祭と同日に中学では学習発表会があり、保護者も発表を聞けます。 いまから楽しみです。 さて、オットセイは仕事等で朝から晩まで不在、夕食もいらないという。 朝から晩まで鉄くんと2人きりの日曜日。 ランチ☀️🍴とディナー🌃🍴はどうしましょうか? 滅多に外食しない我が家です。 鉄くん🚃「マックがいい!」 実は鉄くん、まだマック食べたことない。 でも、母はこんな日にマックは嫌だなぁ。 高いけど、

                                                            【外食】2人きりで作る気もしないから、たまには外食でおいしい😋🍴💕もの食べよ🎵 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                          • 藤本侑里:劇場版「ウマ娘」で主演抜てきのシンデレラガール 初めてだらけの収録を「一生忘れない」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                            ゲームやアニメなどが人気のクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の初となる劇場版アニメ「劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』」(山本健監督)が5月24日に公開される。主人公・ジャングルポケットはアニメ初登場のキャラクターで、藤本侑里さんが声優を務める。藤本さんは、アニメ初主演で大役に抜てきされた“シンデレラガール”として注目を集めている。藤本さんは、初めてだらけの収録を「一生忘れない」と語る。

                                                            • 大原優乃:Dream5「ようかい体操」から10年 「負けず嫌いが磨かれた」グループ時代 活動終了後にあった“決断” - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              5月24日公開の映画「おいしい給食 Road to イカメシ」に出演している俳優の大原優乃さん。本作は学校給食を題材にした人気シリーズの劇場版最新作で、大原さんは昨年秋に放送された連続ドラマ「おいしい給食 season3」に続いて、中学校の新米英語教師・比留川愛を演じた。中学時代「給食を食べるのがとても遅くて、昼休みも居残りしている生徒でした」と明かす大原さん。すでに「Dream5」のメンバーとして活躍していた頃で、当時を振り返ってもらうとともに、グループ活動終了後にあった“決断”についても語ってもらった。

                                                              • コウノドリ:綿密な取材が生む高いリアリティー 信頼関係築き新生児も出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                俳優の綾野剛さんが主演する連続ドラマ「コウノドリ」(TBS系、金曜午後10時)が18日に最終回を迎える。産婦人科医療を描いた鈴ノ木ユウさんの同名マンガを実写化した医療ドラマで、未受診妊婦や死産、未成年の妊娠などの難しいテーマも取り上げ、産婦人科医などの医療関係者からもリアリティーが高いと評価されている。その裏には綿密な取材や作品にかける作り手の熱い思いがあった。もともとは報道担当で今作が初プロデュースという同局の峠田浩(たわだ・ゆたか)プロデューサーに話を聞いた。

                                                                • 【塩こんぶ】買ったことがなかった食材、いろいろアレンジしてみました~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                                  あらいくまたんです。 ひろみんさんの、この記事 ■塩こんぶの記事■ 恥ずかしながら、我が家では塩こんぶを使ったことがありませんでした。 なにこれ、メッチャ美味しそう! 早速スーパーで探しました。 ひろみんさんおススメの「さざなみ」は、やはり置いていませんでした。 一気に使い方マスターしたかったので、大容量タイプがあるこれをチョイスしてみましたよ。 パッケージに書いてある浅漬けきゅうりを早速お試し! キュウリ2本を輪切りにし、塩こんぶをいれてフタをしたら、50回ふるだけ!! 超簡単! 美味しい! ハードリピート決定! 次! キュウリの乱切りと、塩こんぶと豆腐を混ぜてみました! 映えるメニューじゃないですが、簡単で美味しい! 次! レタス、ニンジン、大根のサラダに、塩こんぶを入れて混ぜてみました。 ドレッシングいらずのサラダ。たまにはいいんじゃないかな? でも、あとからどんどん水がでてきて、シ

                                                                    【塩こんぶ】買ったことがなかった食材、いろいろアレンジしてみました~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                                  • 【圧力鍋】で鶏手羽元ととうもろこし🌽のバタースープ煮は子供に大人気😊 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                                    あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 夏になると子供たちが心待ちにしているメニューがあります。 それは 鶏手羽元ととうもろこし🌽のバタースープ煮 材料(4人分)※写真は8人分 ●鶏手羽元・・・8本 ●とうもろこし・・・2本(写真は小さいとうもろこしなので8人分で5本) ●玉ねぎ・・・1個 ●押し麦・・・1袋(45g) ●バター・・・大さじ2 煮汁 A固形スープの素(刻む)・・・1個 A白ワイン・・・100ml A水・・・400ml A塩、こしょう・・・少々 作り方 ①圧力鍋にたっぷりの湯をわかし、鶏肉を加え、あくをすくいながら中火で4~5分ゆでる。(普段はもっと大量のあくがもくもくと雲がわきあがるようにでるのですが、今回はなぜかほとんど出ませんでした。) ②①をざるにあげ、水にさらして表面の汚れをよく洗い、圧力鍋へ鶏肉を戻し入れる。 ③とうもろこしは2~4㎝厚さに切り、玉ねぎは薄

                                                                      【圧力鍋】で鶏手羽元ととうもろこし🌽のバタースープ煮は子供に大人気😊 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                                    • 伊藤彩沙×内田彩×井口裕香:「エル痩せ」インタビュー(2) 絵留札がそこにいた! 限界超えた演技を - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                      インタビュー(1)の続き。「ヤンチャンWeb」(秋田書店)で連載中のシネクドキさんのマンガが原作のテレビアニメ「エルフさんは痩せられない。(エル痩せ)」が7月6日深夜1時半から、TOKYO MX・BS11ほかで放送される。“フライドポテト沼”に落ちたぽっちゃりエルフの絵留札ら異世界人のドタバタに整体師である直江友厚が巻き込まれていく“ダイエットコメディー”。絵留札のほかにも個性的で可愛いぽっちゃりキャラクターが続々と登場する。絵留札役の伊藤彩沙さん、オークの奥、整体サロン・スマイリーボア院長の猪野明穂の二役を演じる内田彩さん、サテュロスの佐手呂役の井口裕香さんに、収録の裏側について聞いた。

                                                                      • 【ゆかりの可能性】ずっと気になっていたこれが割引されたので買ってみた! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                                        あらいくまたんです。 ちょっと前にママブロガー界隈で話題になっていた三島食品のふりかけシリーズ。 このゆかりを使ったアレンジカツレツが、スーパーに並ぶようになりました。 きっと美味しいんだろうなぁ。と思いつつ、一歩踏み出せなかったのです。 が、今日ついに!20%OFFシールが貼られているところに遭遇! 買うなら今でしょ!!! 焼く前にパックの写真を撮るつもりが、忘れました😭😱 ※フライパンで大匙4杯の油で約5分焼くだけで完成 簡単です💕 ちょっとフライパンに衣がくっついてはがれてしまいました。。。 お味は? 大 好 評 これ、たぶん自分でも作れますね。 豚ロース生姜焼き用肉に、パン粉と三島食品のゆかりふりかけを混ぜたものを両面につけて、フライパンで揚げ焼き。 レパートリーがまた増えて、嬉しい限りです。 ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中教育 ランキング参加中楽ろぐ

                                                                          【ゆかりの可能性】ずっと気になっていたこれが割引されたので買ってみた! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                                        • 【相見積もり③】いよいよ畳の入れ替えです!快適空間を手に入れた!! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                                          あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 いろんな学びがあった畳の相見積もり。 ■こちらの記事のつづきです■ 畳床はココヤシ繊維のココボード、畳表はReFaceシート、色は廃盤が決まっている暗めの色に決定しました。 採寸 次は部屋の採寸です。 イマドキは、全てレーザーで図るのですね~。 畳の1畳の端ごとに、金属の薄い板を挟み、部屋の中程に置いた機械から四方にレーザーを出して、直角を確認しながら微妙なズレを読み取っていく。 1尺2尺の数え方をしていましたよ。 敷き詰めた時に隙間なくぴっちり敷けるように、正確な採寸をして、それにあわせて作ってきます。 納品は10日程後に決定しました。 搬入 これがココヤシ繊維のボードにReFaceシートの畳表! いよいよ搬入です。 奥のタンスなどは家具すべりを使って器用にスルスルと動かし、部屋の向こう側から古い畳をはがし、掃除して新しい畳を入れる作業です。

                                                                            【相見積もり③】いよいよ畳の入れ替えです!快適空間を手に入れた!! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                                          • 家にある飲み物を整理 - 家事ぼたん

                                                                            2024/05/25㈯ ・飲み物の置き場所決めと整理 色々な隙間に入れていたので置き場所を一応決めてそこに集めた。 置き場所は食器棚、作り付けの食器棚、冷蔵庫。 紅茶、烏龍茶が余り飲まないのに沢山ある。 少しずつ飲もうと思った。 ******** 晩御飯 サバ味噌 鯖漬け焼き おすまし(野菜ボール市販 豆腐 しめじ) レタス胡麻ドレ 大根おろし 筍炊き込みご飯(昨日と同じ) 若い人は外食 何だか上手く料理できなかった。 今頃の季節のサバは脂が少ないそうだ。 サバ料理の続きはまた明日

                                                                              家にある飲み物を整理 - 家事ぼたん
                                                                            1